国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

バンダイナムコのゲームにはまともなゲームが無いと実感させられ

糞ゲーは糞ゲーだからささん

①機体特性の開放(課金アイテムでもよし)
②フレピク、ナハトの等の格闘系の修正
③現体制の刷新
④重いクライアントの是正(砲撃、爆撃が多いと重いと感じる)
⑤焼夷弾やネットガン等のストレスが高い武器の修正
⑥運営のコミュニケーション能力のなさの修正

運営の能力を疑わざる負えません。
良ゲーのシステムをパクろうがクソゲーはクソゲーです。
人の流出が激しく、早急な上記の修正望まれます。
これぐらいしないともうゲームとして成り立たないでしょう。

プレイ期間:1年以上2015/03/27

他のレビューもチェックしよう!

元両軍大将だが今までの戦い方はもう通用しない
昔もまぁまぁの芋具合だったが今は上も下のどの戦場も他ゲーならキックされるレベルの芋だらけ
高火力武器持って芋ってキル稼いでるのばっかで前に出るタイプは完全に餌状態
やっててストレスしかたまらないしまずつまらない、まぁ芋ることしか出来ないプレイヤーにとっては天国と思う
まず狩られる危険性がほぼない、以前なら芋ってるタンクとかは格好の餌だったなぜなら強襲が前でぶつかるから芋ってる奴の周りにいるのは芋と支援だけだった
今はタンクと一緒に強襲が芋ってる状態

新規にも厳しい仕様になってる
GPガシャ廃止で機体が手に入りづらい
500万GPとかまず貯まらないからレンタル構成or低コスor高コス銀図みたいな構成しかできない
以前ならGPガシャで運良く金図ゲットしてDXの高コス金図当てるまでのつなぎにもなってたし特性上げて結構戦えてた
今はザクジムの設計図すら大切に持っとかないといけない状態、昔は簡単に手に入るから普通に売ってたものを。。。
ストレスなく遊びたいなら課金必須、課金すりゃ店売りの設計図に頼らなくていいからGPも貯まると思う

イベントがしょぼい
EXいべとかやる価値が無い 自分がいくら頑張っても負けたら報酬がしょぼいコンテナからもドロップ無しだからほんとやる価値が無い

古参のうまかった大将のほとんどがやめてる現状が全てを物語ってる、、あぁサービス終了はまずないからこれからもつまらない芋プレイヤーによる芋りあいが続くだろう

プレイ期間:1年以上2016/04/30

客寄せガンダムゲーム

ガンダムは好きなのにさん

このゲームの一番よかった時代はおそらくβテストだと思います。
 運営・開発陣に、ガンダムの原作を知ってる人がいるのか果てしなく疑問なゲーム。
MSとタンクの比率がおかしい。原作でタンクやバズーカ持ちMSが並んでるシーン見たことないんですが。
 システムは、アーケードゲームボーダーブレイクを丸パクリ。(ダウナーの残像切りまでしっかり再現)
 運営は、日本の大手ゲーム会社によくある、対応遅い、バランス調整へたくそ。
 現在というより、正式サービス始まってからやたら爆発系兵器が強いです。垂れ流してれば誰でもポイントうまうまできます。反面ガンダムの魅力!?でもある格闘系武器を使ったらほぼ死亡フラグです。
最近は、kill稼ぎが横行しており半歩引いた位置でハイエナを狙っていたりとゲームとしては末期。
 戦場の絆という、かなりバランスがいいゲームを作った会社なのにそのデータを全く生かすことなく、ガンダムを餌に課金をむさぼるクソゲーが完成しました。

プレイ期間:1年以上2014/05/08

このゲームは噂に聞いてた通りチート人口が半端ない・・初見ですら交戦すれば相手がチートを使用してるかどうかの見分けがつく程、酷いもの!このゲームはどうやらチート使用は常識となっている様で、ゲーム内、バレない様に隠れてコソコソとじゃなく堂々と「見てください!」と言わんばかりのお披露目し合う場と化しています・・ダッシュ中にチート弾に1発被弾するとそれだけで100%転倒落下し操作できない状態のまま1発弾撃ち込まれて殺される瞬殺パターンの繰り返しで回避もできなければ反撃もできない・・どう考えてもバランスが存在してない状態です、数人がかりで蜂の巣状態にしても死なない奴など不正相手に交戦する状況はゲーム設定の崩壊を意味しゲームとしてもう破綻している・・ゲーム内容も致命的に酷いがグラフィックもヤバいレベルに酷い・・「いったいいつの時代ゲーム?」と思わせるハリボテ風の仕様は、それだけでやる気をなくすもので何よりシステム構築が相当古すぎる・・世間ではUnreal Engine 5が出る中、時代遅れにも程があり大昔の効率がとてつもなく悪いシステムはPCへの無駄すぎる無意味な負荷ばかりが酷く、PCを傷めるだけ!「このゲームやらん方がいい!」この一言に尽きる・・

プレイ期間:1ヶ月2020/05/23

連邦においでよ!

アムロ・レイさん

金の設計図を出してからフルマスをしましょう(銀では駄目です)
がんだむNT-1(ALEX)おすすめ
かすたまいずはお好みでね
かんぺきに仕上げたらいざ出陣
るーむの人とチャットで作戦を立てよう
糞みたいな指揮官も居るけどそれは無視していざ出陣・・・の前に注意事だったね
ゲロビには要注意!開始早々溶かされることもありますので注意してね
I や2の数字があるのでそれを目指して進もう
ムダ弾を撃つと位置がばれるので敵が居ないときは撃たないようにしましょう
では戦場でお会いしましょう!
すぐに僕に会えるから

プレイ期間:1年以上2015/12/31

過疎ゲーの悦びをしりやがって!UNEIゆるさんぞ
過疎ゲー喜びを知りやがって自分たちばっかし、試合させろよ!グギィィィ!

人の自由を剥奪しやがって。 プレイヤーの自由を剥奪しやがって。
許 さ ん ぞ !

そして今度は何だ?野良で昇格できんのだったら、連隊に転向しろかよ。バカじゃねえか?
連隊とかとかディスコードってのはいつも言うようにな、生まれた時から、格差轢き殺しっていう、卑怯者なんだよ。

動かない拠点しか打てないという、病気なんだよ。なんで俺がそんな病気になると思う。
俺はMS戦大好きだよ!何言ってんだ。
チキショー…そんなに変なこと、出来るわけないだろう!チッキショー…

近頃はもうそういうイベントで客呼ばないとマッチングしなくなったじゃないかぁ。過疎ゲーになったよ完全に。
過疎ゲーなんだよ。複垢で水増ししないとどうにかなるんだよ人口が。

そんなイベントのな、あんなショボい報酬なんかで、古参が満足出来るか。
伍長じゃあるまいし、黒本のやつなんかで。チクショウ。
何が黒本の金図だよ。バカじゃねえのか…。
いい戦歴こいた古参兵が黒本の、そんな金図見て興奮するわけないだろ。馬鹿馬鹿しい。
いい加減にしろよ。黒本ですって、馬鹿にしてるよ。チッ…くっそぉ…

自分たち、お前たちは他ゲー運営の当たり前のことやっとらんのだ!ふざけんなよ。
週末にはランカーマッチで水増しするくせに。Guindum onlineの癖に。冗談じゃないよ!
そして、そのGuindum onlineのために色んなことをするんだろ。「ああでもないこうでもない」って。クソ…。

あんなことこんなこと、ガンジオみたいにヤっとんだろ。あんなことこんなことヤっとんだろお前。
「あんなこといいな こんなこといいな」って言いながら、謎調整やっとんだろ。Guindum onlineで。

んで月曜日の、Mondayに、そ、そ、そういうの、やったから、人口が減るんだろ!

プレイ期間:1年以上2020/12/22

ここ最近ずっと連邦優遇の調整を運営がしているため、ジオン軍でプレイ中はかなりストレスがたまります。
運営がジオン機体は弱くしていると明言している時点で、ゲームじゃないです。
課金するのはやめておいた方がいいです。新機体1機約50,000円かかります。
こんな状況なので、どんどん人が減っていってます。

プレイ期間:1年以上2019/10/06

佐藤死ね        

害悪 佐藤一哉さん

他のレビューでも言われてる通り、
佐藤一哉のあまりに露骨な連邦側贔屓で批判が続いています。

それでも佐藤一哉は
「正常なバランス」「神対応」と自身が認識してしまっているようで、
一行に改善される見通しはなく、むしろタガが外れてきていて悪化の一途。
ゲーム共々崩壊の危機にあるのがこのゲームです。

まず、このゲームは大人数同士で広いマップの中で敵の撃破や拠点の制圧。
本拠点の攻撃といったポイントを積み重ねて勝利を目指します。

その中には、相手に探知されないように、裏をかいたりと
戦略的な要素も含んでいます。

もちろん、機体が強い方が有利なのは言うまでもありません。
そして課金機体にもこの凄まじい格差は存在します。
実際、ジオンは連邦と同じ額の課金をしても、
連邦から見たら産廃のような機体を使って戦っています。

やっていない方にはこの酷さは伝わらないと思いますが、
簡単にピックアップしてみます。

・連邦の機体・武器があまりに高性能
・あたかも格差の是正っぽく聞こえるバランス調整の前情報を流し、
 肯定的な雰囲気だけ作っておいて
 その実、連邦が有利になるように調整。
 詳細な内容は全てが手遅れになるほど直前に行う。
・プレイヤースキルを無視し、機体性能が如実に出るルール等を使い、
 実質連邦有利になるようにする。
・通常マップでも非対称であるなら随時手が入れられている。

ですがこのゲームは多くの味方と協力して、
敵の死角を突き、戦略を立てて奇襲をかければ勝ちの目が残されています。
そこで最後のトドメがこの年末に投下されました。

・敵や戦略アイテムの配置を丸裸にする特殊機体を連邦にのみ実装。

これにより、作戦の準備段階で、こちらの手の内が相手に明かされ、
最期の望みが潰えました。

最早ジオン側が勝つには、この条件を満たす必要になりました。

・ジオンが前線を維持しながら、
 ジオン側の作戦・配置が連邦にすべて筒抜けであったとしても、
 連邦が通り抜ける隙間がない程の防衛網を敷くこと。

つまり、
「マップ全域をしっかりカバーしつつ、連邦が1ヵ所に全戦力を投入しても
 機体性能を覆し、残りの少ない人数だけで勝て。」
と運営がジオンに宣告したのと同義です。

もう何なのか判りません。ゲームでないのは確かです。

まずは崩壊に向かっているこのゲームを救うには、
佐藤一哉の更迭要望を、運営ではなくバンナム本社に送る必要があると思います。
運営に送っただけでは、握りつぶされるだけで偉い人には届きません。

プレイ期間:1年以上2018/08/19

第13条(禁止行為)1項9 本サービスの利用方法として予め想定又は許容される行為以外の行為。これは運営が「こちら(運営)の思惑通りではない」と判断すれば何でも禁止行為になる。全プレイヤーの中で運営が想定又は許容される行為を把握している人はいない。(違反行為を全て知っていることになる)

違反行為かも知れないから確認の意味で運営に(利用規約把握のため)問い合わせる。しかし、運営からの回答は基本的に「ゲームの仕様や攻略情報を含め、公式サイト上で公開していない情報であり、個別にご案内差し上げることができかねるためでございます。」
全プレイヤーに公表して欲しいと再度問い合わせる。だが、運営からは「サービス内容に関する情報は、お客様へ公平にお知らせする必要があるとした観点からの対応でございますため、恐れ入りますが、ご理解くださいますようお願いいたします。-略-他のお客様との情報交換などからご推察いただけましたら幸いです。」

結果 ガンダムオンラインをこれからプレイする人は注意してください。運営が認めなければどのような行為でもアカウント停止になるようです。また、利用規約だけを読めばいいと思っている人は間違いです。運営が定めた諸規定も利用規約の一部になっています。

(消費者センターからの回答)事実のみを記載しておりますので、個人的な評価は一切書いておりません。また、上記の内容を書いた理由は「他のお客様との情報交換」をするために書いております。点数は初期状態の1ポイントにしています。

プレイ期間:1年以上2018/02/25

日に日に悪化

イーガー雇うお金も無いさん

http://nankan.swiki.jp/
勇者一覧が見れます

例えるとマルチ商法
NPCを関係者に含めたらユーザーより関係者のほうが多いんじゃないかな?
さくらだらけだしほんとそう思うよ
騙されて課金した人は騙されたのを知ってて続けてるんだろう
そういうゲームです

プレイ期間:1年以上2016/04/02

なんでこのゲームが続いてるのかわからん
NPC強すぎ、レーダー強すぎ、課金機体強すぎ
金が莫大にかかる
コンカスの仕様が糞
フレピク、ナハイフ、イフ強すぎ
マップ狭すぎ、52vs52クソすぎ、マップクソすぎ
ガチャに税金()とかケチすぎ、強化にも課金とかクソすぎ
お詫びなさすぎ、尉官↓狩り過ぎ
デッキコストシステムやばすぎ、デッキコスト強化にも課金クソすぎ

今ガンオンやってるやつら、こんなクソゲーやってるんだぞ? 少しは頭冷やせよ なぁ?

プレイ期間:1年以上2014/12/31

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!