最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キチガイとアルバイトそしてNPCしかいないゲーム
2番じゃダメですかさん
イカサマ何でもOKのゲーム!たて前上、不正禁止を歌っているが運営自らチート仕様のNPCを不正投入しているのには初見でもあきれ返るものがある、超過疎化した人口数で考えても50VS50をマッチング→開戦が成立というのは矛盾にも程があり不正にNPCを大量投入しあたかも宣伝どおりのPVP50VS50であるかの様にみせ不正演出している状態は、もはや詐欺でしかなく負い目があるのか?ユーザーがチート等の外部ツールをいくら使おうがBANされる事はない・・このゲームの場合おかしな事に不正の通報やNPCについて指摘追及しようとすると運営側にとって都合が悪いのか?通報した者が逆に理由なき理不尽なBANをされる話しをよく聞く、ゲーム内の奴の大半はオートエイム、マクロを使用してる奴がほとんどで更にイキリ狂ってる奴はチート、ラグを駆使してKillを取って喜んでるキチガイばかり・・このゲームでしかKillを取れない(しかもイカサマで)ゴミ連中の収容所となっている、このゲームは運営そのものが正当性の欠けた組織で自ら不正を披露し容認を示してる様なもので唯一不正が許された他に類を見ないゲーム・・他のゲームでついて行けないゲームの素質すら無いような頭のおかしな奴がツールを用いて必死にKillを取り興奮してる気持ち悪いキチガイゲームです
プレイ期間:3ヶ月2019/11/06
他のレビューもチェックしよう!
36協定さん
チート人口、ゲーム業界で最強クラスの多さ・・重撃F持ち弾全て命中させても大破どころかアーマーゲージ少し残して無敵になる奴、ハンドガン1発で相手全て100%強制転倒させる奴、異常なほど長時間ダッシュし続ける奴、オブジェクトすりぬけたり潜り込み隠れてそこから攻撃する奴、と上げたらきりが無く、ゲーム内のルール、設定なんてものは、完全に崩壊し関係なく はちゃめちゃで公平性なんて全くありません それに合わせ運営も何ら正す事を一切しないどころか、52vs52仲間と協力し・・・と歌っているゲームに運営自ら、協力という概念すらないNPCを入れるなどし人数を偽るなど詐欺的な手法を用いたり、晒された都合の悪い事の火消しに、業者を使うなどし意味不明な文章で高評価なありえん内容の書き込みをさせるなど常識的に見てもブラックな商売手法としかいえない行為が多く、ユーザーは馬鹿馬鹿しく無意味な課金をやめ確実にゲーム内で有利になれる外部ツールに金をまわすのは当然の事で犯罪等に加わりたくない、常識的な人、正当なPLAYを楽しみたい人は、どんどん去り、実質、金をおとすユーザー数、金額は、商売として無理がある数字のはずで広告費などの経費を考えると負債額が押しているのは、一目瞭然で現状、企業経営でいうと破綻状態にあたると思います、ゲームの状態、運営方法をみるかぎりいくら考えても再建は、不可能でこんな不採算事業を続ければ続けるほど赤字計上が膨らみ商売として成り立つわけがなく 経営者の観点からすれば穴を埋める方が大変でお荷物となり切るのは当然で、いつサービス終了しても不思議ではないと思う
規約も事前通達なく安易にいつでもサービス終了できる様、運営にとって極めて都合のよすぎる改変がされており個人的には、いつ消滅しても不思議ではないゲームに手を出す価値はなく、playを考えている人は、即答でおすすめできません
他のゲームを探す事を☆5でおすすめします
プレイ期間:1年以上2015/11/12
アンチ工作員さん
後発プレイヤーと古参との格差なんて正直無い。
佐官戦場ならは腕があれば基本レンタル機体で十分なのだが、将官戦になると暗闇だろうが霧だろうが雨だろうがもの凄い遠くからバシバシ当ててくる。
課金してモビルスーツの性能をUPしようが武器を改造しようが、これはどうにもならない。
課金者のチートツールの蔓延の放置とNPC将官の存在をひた隠しにする運営。
本当の敵はそこにあるのではないかと思う。
2ちゃんねる同様、ここの書き込みも工作員が混ざっている様だが、これが真相である。
プレイ期間:1年以上2015/06/03
グンダマさん
運営が違えば楽しめるゲームだったと思う。
とにかくバランスがひどすぎて話にならない。
連邦<<<<<<<<<<<ジオン
やらないのが正解!
課金関連で詐欺までするので、やっても無課金オススメ!
プレイ期間:1ヶ月2013/01/31
ゲルググキャノンさん
FPSを幾つかやっていたのだが、ガンダムという
良質な素材を使ったゲームがあると聞いてやってきたのだが、中々面白い。
ゲルググキャノン(ゲルキャ)というスナイパー運用もできる重撃機と
相性が良く、GPで当てた銀4機運用をしてみると大将余裕だった。
少々慣れるまでに時間がかかるが腕に自身がある人にはおすすめしたいゲーム。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/13
イザルアランさん
良い所
ガンダムという素材
悪い所
ゲームコンセプトがガンダムという素材を使った多人数戦という所に着目をしてプロジェクトを立てた所まで良かったが開発・運営がどういった多人数戦にしていくのかをきちんと考えていなかったのでガンダムオンラインのメインコンテンツがゲームとしての魅力が全くないのが問題だと考える。
ガンダムの世界観が全くを持ってない。そもそも対人戦にそのようなコンセプトを立てている事が全く持っておかしい。
課金機体が高いという所も問題だが慈善活動でゲーム提供しているわけではないので
いいのだがその課金機体を弱体化する所は駄目だと思う。
ユーザーは弱体化された課金機体を了承して金をつぎ込んでないので保障はされているとは言え詐欺に近い行為なのできちんとテストプレイをして実装したほう良い。
アップデートごとに重くなるのを何とかしなければいけないと思う。
無料で勢力間移動をできるのはいいのだがそのためにあきらかに偏った人口になるのは問題なので人口の多いほうへの移動を制限すべきだと思う。
チート行為、ユーザー同士の暴言などが多い。
感想・アドバイス
最後に運営は全く持って何も考えていないというかユーザーに交じってガンオンのゲームプレイをしていればいろいろと必要なコンテンツが思いつくはずだろう。
それにまた新たなコンテンツだって考えられると思いますよ。
一時は引退をしていたがガンオン開発運営改善計画のレス活動8/24の夜から再開するのでそちらでユーザーの声にせめて耳を傾けてその意見を鵜呑みにしないで
運営活動をしていただけることを心から願います。
まだいろいろと言いたいですが文字数が足りないのであとは活動で言わせてもらいます。
プレイ期間:半年2013/08/17
匿名さん
ガチャのシステム変更などについてレビューをした者です。字数の関係で以前投稿出来なかった事について補足します。
このゲームでは定期的に有料ガチャを回す事が出来るチケットが貰えるイベントがあるのですが、ここ最近はイベント自体のシステムが変わった事もあり手に入れるハードルが極端に上下する様になりました。それでいて最近は1回のイベントで手に入る数が減らされている事、有料ガチャに期限が設定された事で目当ての機体を手に入れにくく、結構な額の課金を強いられる場合もあります。
なおこの有料ガチャはチケットと有料ポイントを組み合わせて回す事も出来ますが、単体でまとめて回す場合は最近まで1回目から「税抜」3000円で10+1回分と割高な物でした。というのもこのゲームのガチャはまとめて回すと1つ当たりが付く、という近年のガチャゲーで一般的な物ではなく、予めボックス内にある規定数の中に必ず当たりがあるというボックスガチャが基本であった為です。また追加された有料ガチャの一つはかつてニュースにも取り上げられた底なしガチャの中身を入れ替えた物に近く、回すのはあまりお勧めしません。底がある方は最初の10+1連だけ半額になりましたが大して変わりはありませんし。
そして未だに直されない内蔵バグと格闘バグに関してはもう望み薄です。
プレイ期間:1年以上2017/02/08
カキーンッ!!さん
最近の風潮で課金=悪みたいなのあるけどなんなん?商売なんだから金払わせてなんぼじゃねぇの?新規で始めてもとりあえずアレケン回して、余った分売ったGPでフレナハ引くだけで大将余裕なんだから、遊びたければ金払えばいいだけじゃない?社会人が普通に趣味に使う位の課金してりゃ、機体も多いし快適でいいゲームだよ(まぁ、学生やガチのキッズちゃん達には厳しいとは思うwww)
むしろキチンと課金してる側としては、なんか運営が日和ってバラマキ多くなってきてることの方が気に入らない、プレボだけでも十分なのにさらに1プレイでマスデバにDXとか、じゃあ今までの苦労はなんだったんだっての!
クレーマーの言うこと聞いて、自分達で商品の価値下げていくって意味じゃ確かに無能運営だわな
プレイ期間:3ヶ月2015/06/06
イニシャルAさん
ガンオンプレイヤーほとんどの人が持っていたモノはキン〇マです
キン〇マがない人も確かにいました
本当はキン〇マがないのにキン〇マがあるんじゃないかと思わせるすごい
プレイヤーもいました、キン〇マがある事がすべてではないという事です
ガンオンは色んな人がいました
ガンオンで出会った人たちは敵味方関係なくソウルフレンドみたいなモノかな
プレイ期間:1週間未満2023/12/27
ジオン兵さん
良い点
MSを操縦できる!
---以上
悪い点
プレイヤーの民度:指揮官がまともに指揮できないとわかった瞬間スパイ呼ばわり→強制退出など
運営のひどさ:課金機体が強すぎて実質無料ゲームじゃなくなってきてる。また、対応が遅く、お詫びと称してゴミを配布するような方々。ガンダムブランドに助けられてるだけ。
ゲームバランス:調整しようとすると、必ずおかしなことになる。最近は調整する意思すら感じなくなってきた。
---etc...
とにかく、本気で遊ぼうという人にとってはお勧めしません。PC揃えて、活躍したいならお金に余裕があれば楽しめます。(連邦軍でね)
プレイ期間:1年以上2014/09/25
どうにもさん
課金もして腕もあるはずの将官戦場で、機体差により勝てないと
ジオン将官層が①連邦でやろっと②維持できない降格だ・・③下の階級でやる方が楽だわの②③で左官帯に居座る結果になり、左官帯では相変わらずジオンゲーとなっています。
ジオンの主力が下位に流れるために、連邦上位層はより勝てる。
下位に落ちたジオンの主力には連邦下位は歯が立たない。
嫌気がさした連邦下位は、ジオンに流れジオンの下位層で遊ぶ。
そんな流れがいつまでも続き、いつまでもクソゲーとレビューされていく。
上位で連邦とジオンの機体差がそんなにあるなら、将官戦場ではジオン機に補正掛けてでもバランス取れば良いのじゃ? 今の一方的に相手を弄るシステムよりかはマシじゃないのかな。
プレイ期間:1年以上2015/05/25
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!