国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

Counter-Strike: Global Offensive

  • PC
  • アクション
  • FPS
  • 協力・対戦

3.2890 件

codとかbfとかaimいらないorhsいらないぬるげー民に

チョンゲガチ勢さん

まず、ゲーム性ですがストッピング必須です(hg、smgは無しでもある程度集団するがarは真っ直ぐ飛ばない)
あとこのゲームはレクティル通りに弾が飛びません
オフラインのbotなどでリコイルを覚えましょう
そしてこのゲーム、hsができればhgでもarに勝てるのが素晴らしい(当たり前だが状況による)
botが一番強いのでも弱い
人口も多くどんな時間帯でも過疎りません
ただ...他の方も言ってるように外人が多いのでvcでav流したり音楽流したりする人がいたり(前に遭遇した際蹴ろうとしたら全員反対でしかも大会のマーク付いてたので恐らくは大会勢)民度低いです
このゲームは初心者やヌルゲーマーにはあまり合わないと思います

最後に箇条書きにするか迷って変な文になってますが気にしないいただけたら...

プレイ期間:1ヶ月2015/10/30

他のレビューもチェックしよう!

いかに絶賛されようが国内で異常なほどの過疎という事実は消えません
好評レビューには努力できない奴はゴミシステムが不自由なのが楽しいとしか書いてない
他のFPSが遊びながら上手くなるのとは真逆
ゲームを離れて練習しなければスタートラインにすら立てない
リコイルコントロールやストッピングの練習を長時間やらなければキルすら満足にできない
絶賛してるやつは耐えられるんだろうけど私はそんなのはしたくないです
この意見が決して少数意見だとは思わない
実際日本でcsgoの名前を耳にする機会はほぼゼロ
某有名投稿サイトの動画数がCoDやBF1作の数十分の一という始末
いい加減極端に難易度が高いとプレイヤーがまともに継続できないことに気づきましょう
日本で受け入れられるゲーム性ならもっと日本プロチームは世界で活躍しています
実際は超不人気だからチーターを組み込んで他国の素人にすら勝てない状況ですが

プレイ期間:1年以上2016/02/24

よくできている

たろうさん

マップもいいし
当たり判定がしっかりしているので
不満が出にくい
うごきも機敏だと思います
合格点のゲームです

プレイ期間:1ヶ月2014/03/18

全体的に作りが不親切過ぎる

ライトFPSプレイヤさん

とりあえず他のFPSと比較して気になった所だけ

1.照準がブレすぎ
ゼロ距離ですらフルオートだと全く弾が命中しません
これに移動するとエイムがブレるシステムが合わさり酷いことに

2.砂が強すぎる
他の銃と違い砂は手ブレすらしません
その上足以外に命中なら即死という壊れっぷり
このためHPが回復しないにも関わらず芋が最強の猛威を振るいます

3.ラグによる打ち負けの頻発
砂で虚空を撃っているのに即死
ゼロ距離で敵より早く打ち始めて負けるなど日常茶飯事です
ping差が50あると同等の実力相手にはまず勝てません


4.ゲームモードの窮屈さ
公式のゲームモードは連帯責任要素が強すぎます
5つ中3つが死ぬと次のラウンドまで復活できないため気軽に参加出来ません
かと言って日本人が建てた鯖に参加しようにも人が居ません
このゲームは同接20万人程度ですが鯖の人数を見る限り日本人は1000人居ないと思います


総評すると他のFPSはよく出来ていたんだなぁと言った感じです
スキンの売買によるRMTは魅力的ですが遊ぶなら他のFPSの方がストレスを溜めなくていいと思います

プレイ期間:1年以上2015/10/01

とりあえず

りな猿さん

アンチ君の為にデータだけ置いとく

参考資料 steamspy bf4stas

最近の平均値
cs:go
1日の接続数 800万人 
ピーク65万前後 過疎16万前後 
1h平均33万人

BF4(pc)
1日の接続数 36万人 
ピーク3万前後 過疎7500前後 
1h平均1万5千人
(一番人口が多いハードPS4でもPCの1.2倍)

正直同じ舞台に立ててなく、話にもならない差だけども
凄いのはCS:GO売上2040万本で1日800万というアクティブ率の高さ。
あと世界的に見て日本は極端に人口低いけど、それでもBF4、CODよりは
遥かに人口は多い。というかBF、CODの過疎を知らないならそれすら
やったことないんじゃないのかな?
アンチ君はすぐ萎えて知らないから野鯖見て過疎って言ってるん
だろうけど、ほとんどの人はMMや公式鯖、落としたmapで練習してるんだよ。
動画投稿とかやたら声がでかいCS機キッズのことは知らないです(笑)

アンチ君「俺が全く勝てないこんな難しいゲームは糞ゲに決まってる。
これを楽しめてる大多数の人間は極々一部の人間だ、このままじゃ
俺の自尊心が崩壊してしまう。よしディスろう」
↑この気持ちを素で書き込んじゃうんだからよっぽどのメンタルか終わってるか。。。

私も十分恥ずかしいけど、アンチ君も関係のないゲームを妄言で虐めないで^^

プレイ期間:1年以上2016/02/26

世界的に有名なカウンターストライク(CS)シリーズの最新作です。世界的に有名というだけあって人口はかなり多く、ここのレビューにも見受けられるように悪質なプレイヤーもいます。ただそれは一部の話であり全体としてみると治安は非常に良い方です。流石有料ゲームだけあって、他無料ゲームとは完成度が比べ物にならないですし、ゲームの値段も1,500円、セール時にはなんと400円程の雀の涙程で買えます。ただ勘違いしてはいけないのは、このゲームはe-sport系のゲームだと言う事です。FPS初心者でも知っている様な有名なバトルフィールド(BF)やコールオブデューティー(CoD)とは全くの別物です。今あげた二つのFPSをやっている人達には向かないと思いますし、このようなゲームを想像していたのなら購入を考えた方がいいです。CS:GOは世界一競技性の高いゲームとして有名なほど他ゲームにはない特別な技術を必要としますので、他のゲーム以上のプレイヤースキルを求められます。もしe-sport系のゲームがどの様なゲームか知りたいのならば、サドンアタック(SA)と言うゲームをプレイしてみることをお勧めします。SAはCSのクローンと言われておりCS程ではないですがプレイヤースキルを必要とします。走り撃ちなど許せない点も多くありますが、ストッピングなどの技術が理解できると思うので、前記したとおりe-sportってどんなものなの?と思う方はSAをプレイしてからCS:GOの購入を考えられたらいいと思います。(あくまでレビュー主の意見なので、参考までに。)
最後に・・・このゲームは現在、大会などが盛んで非常に盛り上がっており、その他にもたくさんのゲームモード、ユーザーが作ったオリジナルマップなどと楽しめる内容が満載となっています!お勧めしますよ!!!

プレイ期間:3ヶ月2014/11/11

面白いですが極端に体力が低く敵に撃たれたら隠れる暇もなく死亡...

さらにスポーンキルがひどくスポーンした直後にやられることもよくあります,,,

スポーン直後の無敵時間はいらないのでスポーンする位置を調整してもらえば

間違いなく神ゲーになると思います

グラフィックはよく武器なども多いのでそこはいいと思います

プレイ期間:1ヶ月2015/01/31

Best FPS for e-sports

Sensoryさん

This game is a great successor to the original Counter-Strike series which features an improved version of the Source Engine. New maps, weapons, and player models give this game a new feel whilst bringing back the original, simultaneously. The new user friendly interface gives everyone the opportunity to try out a game without having the hassle of figuring out the menu before actually getting into the field of fire. Although it lacks the heavy update people were hoping for, it still has a few new things to offer to the players.

プレイ期間:1年以上2017/01/14

5vs5の対戦ゲーならなんと言おうがこれ以外にない。
同種の少人数対戦FPSは韓国産しかないというのもあるが圧倒している。
自分は長年avaをやっていたが、CS:GOをやった後にavaをやるとクオリティの差が
無慈悲に露呈する。
画質からくる臨場感の差はしょうがないとしても、マネーシステムや投擲武器の
多様性と重要性。戦術の多さと細かさが圧倒的。
世界大会の動画を見ればその辺は一目瞭然である。
同時接続40万人と言うのも納得できるゲームであります。

プレイ期間:半年2015/01/09

皆さんがしってる通りcsgoは大会が熱いですが、
Match Making(MM)で外人様がうざいです。
有名プレーヤーの偽者の外人様なんか日本の無料fpsにいるキチガイみたいに初心者を
全チャで煽ったり追放しようと必死になってます。
メンタルが強ければ問題ないですが、こういう人もいるので気をつけましょう

プレイ期間:3ヶ月2015/03/28

始めは苦行

araraiさん

有名どころの他タイトルでいくら強くても始めは苦行です
入り口が狭くて奥が深いとでも言いましょうか
たとえばCODで強ければBF、サドン、AVA、SF、TFなどでもそこそこ楽しく思えるぐらいには始めから遊べますがCSGOではあまり通用しません
ですがCSGOで強いなら他タイトルでもそこそこ通用するでしょう
要するに難しい、そして専門技能を多数求められます
その辺りがFPS経験者が始めからそれなりの結果を出せるつもりで購入してつまらない糞ゲーだと評価する事に繋がっているのだと思います
それに色々な事ができる鯖があってとは言いますがゾンビにしてもフットボール、ミニゲームなどにしてもそれ専門のゲームをした方が遥かに面白いです
しかしその楽しくない所をなんとか越えれば非常におもしろいです
入り口の狭さはRTSや格ゲーなども似たような物ですしそこを超えようと思わない人はそもそも競技系のゲームに向いていないのでしょう
自分もまだまだですがさすがに400時間もやれば野良でのKDは平均2ぐらいは取れるようになってきましたし5;5のクラン戦は本当に夢中になります
値段も非常に安いですし必要なPCスペックも低いですので買ってみてもいいと思います
ただし反応速度が物を言う所がありますので歳がいってる方はそもそもつまらないゲームでしかないでしょう
最初はつまらなかったことと環境設定など多少めんどくさい所があること
おそらくたまたま開けた箱から出てきた高価なナイフのせいでよくわからんメッセがいっぱい飛んできた事からー2点です
ナイフは外部サイトで売りましたが怖かったですCSGOというよりsteamの問題のような気もしますがあれはどうかと思いました

プレイ期間:1年以上2016/04/16

Counter-Strike: Global Offensiveを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,531 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!