最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
クソすぎ
これはゴミさん
グラフィックがイイとか書いてる奴居るけど、本気で言ってんの?www目どうかしてんじゃない?眼科か脳神経外科行ってこいw
暇人どうこう書いてるけど、そもそもこんな場所検索して300文字コメント投稿してる時点でお前も暇人だろw頭悪すぎるわw
自分の好きなゲームがコケにされて顔真っ赤にして書いてるのかな?w
さてさて、肝心のゲーム内容
グラフィックは最近出たネトゲで底辺。システムもゴミ、そもそも本当に社内αちゃんとやったの?ってレベル。
やっててコレなら現状会社的に意見を通せない状態にあるって事だし、今後も改善する事はまず有り得ない。
細かいバグに関してはネトゲ運営開始初期には良くある事だから評価対象にはならないが、それ無しでも★を上げられるレベルの物ではない。
そもそもの基盤システムが本気で酷い、携帯ゲームの延長線レベル。
気になるならインストールしてみればいい、即アンインストール行きだから。
後、コンシューマ機しか持ってない底辺がネトゲなんかしてないで働け。
プレイ期間:1週間未満2015/11/01
他のレビューもチェックしよう!
声無豪華声優陣さん
このゲームってmmoなのか?違うと思うが…まあそこはどっちにしてもクソゲーだったろうからいいや。やっと1つレベル45になってクソつまらんストーリーも今んとこの最後までやったんで感想をば。
声優さん豪華ですね!ぜんぜんしゃべってないですけど、大好きなめぐねぇは綾○より声きかないですね。
ストーリーつまらないですね!覚者の1人が知らない誰かに操られそれはもぅゴミみたいなストーリーでナニコレ?でした。
戦闘は二回目揺すりが確定するとみんなしてPTから抜けていくというFF14も嫉妬するギスギスですね!
イベントはハンター募集だらけで白けますね。これはもうどうにもなりませんね。ウォリアーがきたところで何も変わらないでしょう。
ワールドマップはとにかく謎の一本道が多いですね。気がつくと狭い一本道を歩いています。オープンなのになんでだろう…はて…
人いないですね!フレンド申請送ってくれた方々は1人も残っていませんし今ならなんと1ロビーに自分1人だけという豪華な使い方もできます。これはうれしいです。混雑はいつも1、残りは普通、と少ない、ですが、見栄っ張りの運営様は5000/500でも混み具合は普通という認識ですので…えぇ
最後に課金しないで良かった。ネメシス装備持ってたフレンドの皆様、しばらく見てませんがお疲れ。
クソゲーだけど本当にやるの無いならアリです。アメリカバンザイ
プレイ期間:3ヶ月2015/11/25
ぽんこつおぼじゃさん
2017年10月6日からシーズン3.0に対するアンケート実施してます。
運営開発に対してご意見・要望等を記入する欄もありましたが
集計できるタブ選択の部分しか見ないでしょうし、仮に数多ある意見要望を見たところで
直す事もできない、しない、分からない。でしょうね。ここの運営開発では
大型アップデートが入ってからコンテンツをひたすら小出しにして足止めし
しかもその小出しされたひとつひとつが薄っぺらい事この上ない。ただのコピペなのに
私も無駄とはわかりつつも言いたいことは書いてきたので、今回のこのアンケート
全員分とは言わずとも何かしら運営から意義のあるフィードバックがない限り
私もこのままやめることにします。
プレイ期間:1年以上2017/10/08
根のさん
前作は、日本では期待のオープンワールドRPGとして、将来が楽しみな可能性を感じた作品だったが、その結果がこれ…
残念以前に、まったく前作のノウハウすら生かされてない糞ゲー。
基本的にストーリークエストは、プレイする全てのユーザーに課せられた、必要最低限なクリア必須ノルマコンテンツであるにも関わらず、
そのストーリークエストすら、ソロでは皆無とは言わないが、即死叩き売りの為に、途方もなく、挫折感を叩き込まれる程のマゾ振り仕様。
そもそも、無限復活出来るシステムなのに、なぜ、悉く即死を叩き売りする必要があるのだろうか?
ユーザーの心を折る行為を弄ぶ程の悪質な運営思考があからさまで、まず間違いなくクソゲー。
キャラがレベルアップして強くなるゲームではない為に、自分のレベル帯に見合った装備を制作して、キャラを強くする必要性がある。
その為には、自分の装備レベルを遥かに越える敵が徘徊する敵がいるエリアで素材を集めると言う酷なシステムの為に、ザコ戦すら即死叩き売りになるクソゲー。
では、オープンワールドとしてのパーティープレイではどうか?
オープンワールドとは名ばかりで、ただのマラソンコースと化した一本道の迷路ワールドw
コンマ数秒を争う程の、同じメンバー間の都合さえ考えない思考をユーザーに強制的に押し付ける仕様。
その為に、エリアランク上げ手伝いなどは、手分け分担するユーザーも多く、離れた所で適当に討伐されても、近くに居ないユーザーには経験値や、試練などのクリア条件が解放されないクソ仕様となっている。
その辺は、ユーザー自体にも責任はあり、いい加減気付くべき事ではあるが、所詮は、自分の事しか考えない世代思考も手伝って、運営のクソ振りに拍車をかけている。
更に恐ろしいのは、俺最強!などのキャッチフレーズで、最速レベル上げをイベント推進。
その後、エサに飛び付いたユーザーの頃合いを見て、強い装備を作る工程を無視したその時点最強に近い課金装備を叩き売りするクソ振りを、何食わぬ顔でやる運営。
基本無料と語ってはいるが、現実的に基本無料で、現時点で全てを極めているユーザーがどれだけ居るかは謎だが、出だしが不調だったゲームなだけに、ユーザーを考えたゲームではなく、自分達の懐具合を肥やす事しか考えていないバンダイとか言うクソ会社や、どこぞの課金武器最強無双ゲーと変わらないクソゲー。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/01
無題さん
サービス開始からのプレイヤーです。
他社のゲームと比較しても仕方ないと思いますので、感じたことを
ダンジョン周回とBo集め・ジョブ修練のルーチンです。
そういったプレイが好きな方にはいいかと
ロビーの外でプレイヤーと会わないといいますが、MOなのですから当たり前です
クイックマッチ機能やシャウトによる募集はありますが、クラン加入やフレンドがいないと ソロになりがちな気もします。
オンラインゲームなので装備の更新は仕様だと思っております
しかし、その当時の最強装備を揃えようと素材を頑張って集めても、ほぼそれに近い武器が課金で手に入る。高難易度コンテンツも課金すればいける(これはいかがなものかと)
経験値などの入手が倍になるサービスも課金
一部見た目装備も課金
即時クラフトや遠征も課金で可能に
月額は快適にやりたいならそれぞれの判断で
こういった重課金を推奨するような運営のやり方が気に入らず わたしはやめました。
エンドにいかない(いきたければ武器作成を頑張るか課金でどうぞ)でソロや同じような温度差のプレイヤーとやる分には楽しいかもしれませんね
戦闘に関しては爽快感はありません。相手の体力を削る→怒る→スタミナ削り(揺すりor攻撃)→ダウン→攻撃の繰り返しです
プレイ期間:1年以上2017/01/13
ネトゲ初心者さん
ほんとにつまらないね
これは運営に問題がありすぎるし、きっとカプコンもDDONに予算をあたえてないだろうと思う
だからクソゲーでつまらないし他ゲーネトゲの後追いしかできない無能運営しかいない
後追いのコンテンツしかできないのにその使い古されたコンテンツすらゴミ
もうどうしようもない。終わりだよこのゴミゲー
アクションはいい!この一点だけなんだけど、このアクションの基礎はオフ版の最初の開発した人達の恩恵だよね
DDONになってからは何もない
アクションが売りなのに戦闘はゴミとかどうしようもない
課金は別にしたいようにすればいいけど課金したいと思えるものがないんだよね
ランキングが金で買える時代だしね。まぁ一部の重課金者が喜ぶならそれでもいいけど
エンジョイ勢にっとたりすればエンジョイできないものしかないんだよ
半年やったら必ず飽きる
ゲーム進行的にはスローだろうからエンジョイ勢を多く集めたいのかもしれないけど、ほんとにつまらんよどのコンテンツも
運営がほんとうに無能だと思ったゲームだね
プレイ期間:半年2017/12/05
あさん
このゲームの開発はオフドグマをベースに改変したものを基本使いまわすだけの
事しかできません
自分たちの技術力がないだけなのに公式生放送で下手な言い訳ばかりしています。
ドラゴンズドグマではポーンというプレイヤーの従者のNPCを仲間に遊べるというのが、売りであり特徴との事らしいですが
とんでもなく出来の悪いAIで追従して来る事すらできず、壁に向かってひたすら走る、障害物に引っ掛かり戦闘に参加しない等、枚挙に暇がありません。
戦闘に入ると敵のテリトリーが存在し範囲外に出ると攻撃を受け付けず所定の位置に戻ります。
他のゲーム等にも当然あるシステムです、が、このゲームのそれは本当に頭が悪いです。
まず、設定された範囲が極端に狭いか広い。
大型敵で攻撃時の移動範囲が広くどこまでも突進していく敵においては狭く、プレイヤーに攻撃をしつつ自ら範囲外にまで飛び出し、こちらが反撃しようとすると無敵戻りをします。
また範囲内に戻る際も木や岩などの障害物に引っかかるとプレイヤーはハマり判定が開始される迄1分近く待たされる事になります。
次に小型。マップの探索等で主に行動する場所においては広く、戦闘状態が解除されるのを邪魔しようとしているとしか思えません。
挙げれば本当にいくらでも出てくる、こんな簡単な事も直せないのか?というカプコンという会社の技術者の層の薄さを感じずにはいられません。
運営に関しては、そんな開発の不出来を払拭するべくイベント等に力を入れて欲しい所ですが
出してくる企画がまぁ稚拙な事、需要も完全に履き違え、それすらも使い回しの連続…。
基本無料という事ですが、下のレビューにもあるように
"ユーザーを楽しませる姿勢がなければ誰もお金は払いません"
ゲームの下地は本当に良かったのですが、改善する技術力と努力と姿勢がないので
(あ、あと予算もでしょうか?)完全に糞ゲーと化してしまいました。
プレイ期間:1年以上2017/09/18
ネコですさん
正直、モンハンワールドも個人的にクソゲーでしたw
売っちゃったしw
グラは良いけどやり込み部分がクソゲーでした。
どれも見た目ヤボったい物ばかりw
御子様仕様かい!的な物ばかりで、挙げ句には、マルチの回線不良多発でps4ホーム画面に不都合を及ぼすほどの酷さ。
DDONといいモンハンといい、最近のカプコンさん、ユーザーの一番望む物を【分かっていてやらない】感が強すぎる。
スクエアも、ビッグタイトル2作品に見切り着けた自分ですが、次いでカプコンもか?と、最近思ってきました。
DDONの話しからかなり脱線しましたが、とにかく、DDON何とかしろよ!って話しです。
最早言うまでもないゲーム内容は、皆さんが言ってる全て。
更に付け加えるなら、世代志向なのか時代かは知りませんが、チャットマナーの悪さを放置する運営志向の手抜き。
そもそも、ユーザーを管理出来ないなら【生意気にオンラインゲームなど出すな】と言いたい。
それくらい、オンラインマナーが最悪なゲームがDDONですね。
とにかくシャウトが死んでます。
専用ワールドがあるのに、そこ以外で私語をダラダラと連発する無知なユーザーが後を経たない。
運営しっかり仕事をしろよ!と叫びたくなります。
ネットポリスでもなんでも良いから配備しろ!
正直、DDONに限らず【今時オンラインゲーム全般に言いたい】ですね。
ゲームでストレスにお金を払って、その上、意味不明なユーザー思考にストレス溜めてたら切りがない。
オンラインの歴史が長いカプコンなら、当然、理解してて良い話しだと思うのに、非常に残念なゲームだと感じました。
運営間の問題はともかく、社内の共通管理くらい真面目に方針を打ち立てろ!と言いたい。
人様から、お金を取る意味を勘違いされては困ります。
過剰なストレスを売って何がしたいのか意味不明。
プレイ期間:2018/01/30
ロイグさん
他人の痛みのわからないオンラインプレイヤー日本終わってるからオンラインもオフライン
ゲームも終わる自分も含めて他人の痛みのわからないプレイヤーだらけと言っておこう
楽しいか?そんなやつらとマルチやって自分は楽しいと思わない
マルチプレイしてるやつそんなにいるか?ソロ多くないか?いても一分気の会うやつか
無理に合わせてるだけ
モンハンWORLDは課金はそんなに要らないのは評価できるだろうけど微妙だな
まぁ課金したくないならモンハンというのもあるがddonほど課金課金じゃないから
ddonもモンハンもどっちもアンチというのも多いと思うけどカプンコのゲームだし
プレイ期間:1週間未満2018/09/23
ドグマリオさん
テスターから1年半プレーし、クランも順調、フレとも仲良くやってました。
でも実は目を逸らしていただけ…
各ジョブのLv上げ
毎週のエリアポイント稼ぎ
BO稼ぎ
素材の回収
どれも周回前提で、ただただ毎日毎週同じ事、同じ場所をグルグル回るだけ。
無印ファンの為我慢したが、やはり無理で休止。先日フレから連絡が来て1年ぶりにプレー。
アクションは無印通り楽しく、揺さぶりの代わりのブレイク導入、埋まり対策等良くなってる個所もあったが、2時間程プレーした時気付いた…結局休止前と同じ事してる自分……周回……
初心に戻って各エリアをブラブラしたが、やはり基本のゲーム設計がスカスカでやる事がすぐ無くなる。
やはり基本設計が粗悪でだだっ広いエリアをひたすら走る→倒す→報告。もうこんなお使いゲームはとっくに時代遅れです……
シーズン2でも基本は何も変わってない。
同社来年発売の新作狩ゲーが出れば間違いなく瀕死かサービス終了になりかねないと思います。
プレイ期間:1年以上2017/06/15
ただいま、ギブアップ中さん
レベル20位までは楽しめます。しかし、20~、同じような敵、同じ場所の繰り返しばかりに「あれ、これって何が楽しいんだろぅ」と気がつきます。
レベル40まで上げて、ギブアップ中。
レベルキャップが45になって、ホワイトキメラが出ました。ということは、これから先、「赤、青、黒」みたいな色違いや敵の大きさが「小、中、大、特大」とか、その辺の雑魚キャラを巨大化させたものを登場させたりになってきそうな予感。
やる気がおきず、レベル40のまま放置。
今、ゲームについてのアンケートをカプコンさんが実施してるので、ダメもとで今後こうしてほしいと要望を書いて送りました。 たぶん、たくさんの方が要望を書いているはずなので、これでいろんな悪い点が修正されなければ終わり、、、かと。
とはいえ、まず100%無いでしょうけど、怒りシステムがなくなっても、ゆさぶりが無くなっても、大して面白くはならないとは思います。 イチから作り直しが必要な気が・・・f(^^;)
PS版で完成されているゲームからオンラインにしたら、この出来。
敵の動きや種類、演出など、PS版のままでもよかったのに、制作側で何か理由があってそれはできなかった。という感じなので、今、このゲームの状態でも、かなり完成度は高い方なのでしょう。 カプコンのオフゲーは面白いものが多いのに、オンラインになったらこれとは、非常に残念。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!