国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

ついに来たか!

廃人プレイヤーさん

ついに来てしまったか、お金で最高位のレア武器が買える仕様と、
最高難易度のエンドコンテンツを1クリックでクリア済みになる仕様が。

運営ポリシーではお金で武器は手に入りませんを貫いてきたが、
恒例の嘘となってしまい、今後どんどん追加されるのは言わずもがなわけだ。
石ころ集めのクレームが多い結果⇒金で買える仕様になりましたは信者も発狂するだろ
クエストは過疎すぎてクリア不能の為の救済か?完全に終わってるゲームとも言える

PSO2は黒字ではなかったのか?いや、SEGA事態の経営がやばいのか?拝金主義に走り始めたPSO2。スタッフがやりたくないと言っても会社がやれと言えばそれまでである、それが会社であり社会人なのだ、どうか彼らを責めないでやってほしい。


プレイ期間:1年以上2015/11/02

他のレビューもチェックしよう!

PSO2にわくわくなんか要らないですね。
決められたルールの中で最大限の火力を出すこと
この一見ドMな事を楽しんでこそプロアークスなんですよ。
運営が何をしようが関係ないんですよ。
だってみんな同じ条件でしょうしね。

次はどんな意地悪してくるかとか
ここまで積み上げてきたものが
サービス終了で無に帰すとか

考えただけでゾクゾクしますよね

プレイ期間:1年以上2019/08/07

踏みにじられるクソゲー

元プレイヤーさん

大なり小なりの不具合、不祥事などはMMOやMOというゲームジャンルではよくある事だがゲーム自体への評価へは繋がるものではないと思いたい。
しかしゲーム内のクリティカルに我々ユーザーに影響を与えてしまう職業間のバランスについては別問題だ。
完璧な職バランスなど存在しない、大なり小なりの強弱の差は存在する、当然である。
それは、複数の選択肢があり、ヒーロー実装までの9職一つ一つに他の職ではできない特徴が存在していた。(HuFiならば高耐久であり接近してしまえば中々の火力、RaHuならばWBで支援し単体火力への特化等※EP4末時)
だが、EP5の新職のヒーロー実装と共に今までプレイしていた職ほぼすべてが下位互換になり、一部の職ではEP5に合わせた既存職の弱体化を行われ今までできた事が出来なくなり、職としての特徴をも奪われた。
ヒーロー以外すべての職は存在する価値すらない、今まで掛けた育成の時間や装備更新などの費用、それらすべてがまさに無駄になった日がEP5だ。
よって、このゲームを人に勧めることはできない。
ゲームを楽しもうとすればするほど、楽しもうとした努力、時間、金、全てを踏みにじられるからだ。
最後に、なぜ2ポイントの理由だが様々な不満があれどサービス開始からEP5開始まで楽しませてもらったからだ。
EP5はポイントを付ける事自体が非常に不愉快だ。

プレイ期間:1年以上2017/08/12

☆13実装時期

名もなきアークスさん

自分はVITAで2012年の冬に始め2014年夏にpc勢になり今まで続けてきたんですが
このゲームの運営はことごとくクラス間のバランスを崩すのが上手く「技とやってんの?」って言いたくなってまいります。
武器やユニットはep3になってから☆12☆13が実装されました。そしてその☆13の強化にはとてつもなくメセタ「ゲーム内のお金」がかかり新規殺しだなと思いました。その☆13を入手するにはとてつもない時間を必要とするクエスト周回など、たまにしかない緊急クエストに石を入れて(一回に1・2こしかでない}その石を100個あつめて他のクエストの石も何百個も集めなければいけないという苦痛意外のなんでもないというようなゲームに運営はしてしまったんじゃないのかと感じました。EP2のときは今より楽で新規も参加しやすくよかったんじゃないかと人も多かったんじゃないかと思われました。(個人の意見なので参考程度に)

プレイ期間:1年以上2015/12/06

EP4は、30代40台の紳士淑女からすれば、何も感じないストーリーだったんじゃないかと思います。酷くはないけど、どうでもいいという印象。見ない選択もあったはずなのにどうして物語を辿って見てしまうのかに、立場の矛盾と不思議さを感じるんですよね。一方EP5はダンバインのような世界観ままなのに、おっさんとおばはんに受けが悪いのも、逆によくわからないです。自分は両方好きですよ。
SHADのLV80の敵は、ソロでは時間がかかり過ぎて周回したくてもできずにいましたけど、Hrが登場してここはしやすくなりましたね。敵のHPと攻撃力とのバランスはHrで改善されて、ソロプレイが快適になりました。なので、この部分も高評価です。

プレイ期間:半年2018/02/19

前作のファンでしたが、一番期待していたストーリーや世界観があまりにも酷く、あとはサントラだけ買うようにして引退を考えはじめています。
良い点
bgm→前作と同じスタッフなだけあって最高です。過去作のフレーズを入れてくれたりと、古参にも嬉しい仕様もあります。
課金無しでも遊べます。むしろ課金する必要が全くないレベルです。

悪い点
ストーリー→テキスト全体が、日本語が不自由な人が書いたみたいになっています。ライターが、同人時代に作った作品から設定やキャラ名をそのまま引っ張っ
てきているので、SFの世界観が完全に破綻しています。

コラボの多さ→コラボがあまりにも多すぎ、しかも制服やスク水やランドセルなど、完全に世界観を無視したようなものまでどんどん追加されていくので、宇宙を旅している感がまったくないです。

プレイ期間:1年以上2015/06/27

うーん…一発屋()

名無しさんさん

知識があまりないのですが投稿しようと思ったので投稿します。
多分既に指摘してる方が居ると思うのですが、EP4で実装されたコンテンツがすぐに廃れている。
チャレは私も凄くいいアプデだったと思っているのですが、やっぱり運営さんが不具合や、仕様変更の理由をユーザーのせいにしているためどんどん野良も少なくなってますよ。ユーザー離れが加速する。初めてのオンラインゲームとして色々愛してきましたが流石にもうついていけないです。課金の件で色々言ってる方もいるようですが、どのゲームにおいても無課金<課金になっちゃうのは仕方ないね♂
そしてこの前のリターナー事件で引退を決意できました。私も色々頑張って金策してきたつもりですがあれには勝てませんでした。一瞬で差が埋まり、もう気力を失ってしまったのです。では最後にこのゲームを始めようと思ってる皆様へ一言【PSO2はやめとけ】
↑あくまで私の感想なので賛否はご自由に。長文失礼致しました(*_ _)ノシ

プレイ期間:1年以上2016/04/27

言うほど悪くない

kuromitsuさん

一言で表すとレア掘りゲームです。
グラフィックが綺麗で戦闘も楽しめるものになっています。
金策にタイムアタックがあり、アバターもゲーム内マネーで購入できるので別げーをしてた人なら転売で儲けることができ、最低限の課金で遊ぶことができます。

悪い点をあげるとすると、やりこみ要素がないです。
PVPやミニゲームもなく、深刻なエンドコンテンツ不足になっています。
レアを掘るのがこのゲームの醍醐味なので、最強装備・最強防具がそろってしまった時点ですることがなくなります。

ゲーム自体は楽しめるものになっているので、初めての方はレビューだけ見てやめるのではなく一度自分でプレイして見るのをお勧めします。

プレイ期間:1年以上2014/01/18

いい加減俺の質問に答えろよww
このゲームの良いところ答えてくれよマジ頼むわw
豚が絶賛おすすめするPHANTASY STARなんだろう?
エアプな俺から見たらプレイヤーとか言う家畜豚が餌食いながらふごふご泣きわめいてるだけにしか見えねーんだわ?
的はずれとかどうでもいいんだよ、俺の質問に100%答えて論破してくれマジでw
豚にならできるだろ?
PHANTASY STAR神ゲーなんだろう?
じゃあその神ゲーのストーリーの良いところがやさかこおりとかいうキャラが買い物してるシーンのどこがいいのか答えろよ?
なんか他にも色々あったけど過去の俺の質問見直せw
お前にはそれをする義務があるからな?
だってこのゲームをここの低評価の皆様に認めていただきたいんだろ?
ならやったことのないエアプである俺に分かりやすく教える義務があるわけだw
で、豚よぉ?
エアプである俺にPHANTASY STARの良いところを分かりやすく教えろよ?

プレイ期間:1週間未満2019/05/25

人が作ったものだからバグや不具合は出る。だが
ここの運営は何を企んでるのか、遠の昔に実装された何も悪くない設定のものに
手をつけ、不具合を出したり劣化させたり、まるでわざと不具合を発生させて
次週に直す、みたいな行為を1年間延々と繰り返していたように思える。
強化成功率5%アップキャンペーンと大々的に告知しているが
褒めてもらいたいのか過疎化が止まらないから必死なのか、上げる時には告知をし、
下げる時には一切告せず過去に散々メセタ入手量、強化成功率、特殊成功率、
レアドロップ率、PAの攻撃力など告知せずにコソコソと数値を下げてきた。
wikiなどで指摘すると「運のせい」「気のせい」と煙に巻いたようなレスばかり返る。
それらはおそらくセガ社員の書き込みで、wikiに張り付いては都合の悪い書き込みが
ないか随時チェックし、反論と不都合な書き込みの削除を繰り返している。
反感を買う内容なのにwikiでは肯定的な書き込みばかり目立つセガマンせー
運営マンせーだらけの信者サイトになっている点からして不自然過ぎる。
wikiの規約に反した不必要なコメントの削除してるというのであらば
「この武器欲しい」とか「この武器かっけぇ」とか「この武器○○でドロップしました」など
射幸心くすぐる書き込みやでっちあげドロップ報告も削除しなければならないのに
社員が編集しているからだろうか印象操作、情報操作、宣伝の場として
乗っ取られている現状。
あとwikiでは酒井や宇野を槍玉に挙げるのは認められているようだが、あれは通名。
酒井も宇野も在日韓国人で本名は金、朴、李(カネパク リ)あたりのどれかで
いくら酒井や宇野の名前で叩いても偽名のようなものなので本人は痛も痒くもない。
そのプロデューサーの酒井は広報よりもむしろ苦情を一身に受け止めるだけに
雇われたピエロのポジションなのだろうが、その背後に隠れている在日韓国人の
動向は気になる。マンセーしているのは間違いなくセガ社員だろうが、運営とよばれる
派遣社員の真の目的は別にあると思う。
実は会社乗っ取りが目的でセガを内部から崩していくのが目的で雇われた韓国の
工作員な気がしてならない。
故意にセガの印象を損ねるように仕向けている。
悪意キムチいや悪意ムキ出しな不具合ばかり出している。

プレイ期間:1年以上2013/05/28

このゲームはやってみれば多分3ヶ月足らずでいかにクソか理解できると思うのですが、その3ヶ月を無駄にすることはないですし、嫌な思いをする前にやらないで欲しいです
ゲームの内容もアレなんですが、プレイヤーの中に基地外がけっこういます
普通に働いてる人間が頑張っても一週間に2~3回ほどしかできない任務で、しかも超低確率でしか取れないものを『持ってなければ人権なし』なんて言う基地ニートはいるし
はたまた2つ下のレビューような基地外がいます
一ヶ月一万課金しないと文句言う資格が無いだぁ?ネタだったとしても気持ち悪すぎますね。ゲームへの文句は無課金でも言う資格はある
というか、オンラインゲームにおける無課金or低額課金者(月あたり1000円未満)のレビューって、重課金者のそれよりよっぽど参考になるんですよね
多分同一人物でしょうが、他のレビューでも楽しめないのはユーザー側の努力不足なんてほざいてる基地外がいますが
ゲームを楽しむにはユーザーが努力するのでなく、提供側が努力すること、当たり前ですよね!? これはもはや一般道徳のレベル、こういう思考の奴らがゴミの不法投棄したり、窃盗等の犯罪をするのでしょうね多分
ゲームが楽しめない人が多くいるのはゲームがクソだからですよ?

プレイ期間:半年2019/06/23

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!