最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
酒井と木村率いる在日運営はもうだめだね
落ち目だねぇさん
ゲーム自体、やれることの少ないスッカスカな内容なのは言うに及ばず
EP2って海岸、砂漠の使いまわしの採掘場、海底で終わり?
打ち切りの漫画じゃあるまいし・・・
緊急も毎度毎度同じものでつまらない!みんな良く飽きないね、バカなの?
コスばっかり増やしてないで、ちゃんとゲームの部分に力を入れてください
ファンタシースターの名前が無ければまずやらないねこんなゲー無。
ラグについてはαテストの頃から相変わらず、アイテム拾うのに何分待たせる気だよ。
5月25日 現在
ラグどころか鯖落ちの模様、土曜の夜にさぁ遊ぼうと思ってもまさかのお客締め出しw
何がしたいの?
プレイ期間:1年以上2014/05/25
他のレビューもチェックしよう!
オフ会パコ太郎さん
これから始める方に・・・・。
レベルアップは早い方です。それが良いのか悪いのかは個人の感想になります。
緊急と言う予告クエストに行くことが全てのゲームです。
それ以外のコンテンツは全て死んでいると言っても過言じゃない状況です。
今メインコンテンツのバスタークエストも死んでます。
私は好きでやろうと思うのですが、人がいなくて全然出来ません。
キャラクリは結構奥が深くやりごたえはあると思います。
私はあまり興味ないので30分程度で作ったキャラですが
こっている方はそれだけでモチベが維持される程度には良いです。
武器の強化・特殊能力付けは
癖があり、非常に分かりづらいです。
私は特殊能力付けが好きなので気にしませんが
フレンドは苦痛で仕方ないと言ってました。
好き嫌いがハッキリするコンテンツって事ですね。
ストーリーは破綻しています。
矛盾だらけのストーリーを突っ込みながらやるのがおすすめです。
良く言えば自分で納得するように脳内変換が出来るって事ですね。
課金に関しては、しなくても全く困らないです。
そこら辺は非常に良いかと思います。
運営の課金誘導が露骨すぎて引きますが
それを無視していれば全然支障ない感じでプレイが出来ます。
課金したからと言って、凄い強くなることもないので安心ですね。
フレンドとワイワイ出来れば結構面白いと思いますよ。
過疎って機能していないバスタークエストも
フレンド7人誘って8人でプレイすれば出来ますしね。
その代わりソロでやってると、あっという間に面白くなくなります。
総評で言いますと
カンストと武器防具集めがほどほどに終わると
やること(やりたいこと)が極端に減るが
特殊能力付け・レア掘り・フレワイワイ等ってのに重きをおければ
それなりに遊べるゲームです。
課金も自分の意志次第ですからね。
プレミアムって言うのもありますが
入った所でほとんど代わりません。
運営が重きを置く気はないと言っていたので
これからも入らなくても全然大丈夫です。
倉庫が足りなくなったら、スマホ版のPSO2esに登録すれば
無料倉庫が使えるようになりますよ。
ただしゲームとしてはクソゲーですので気を失わないように・・・。
これから新しいレイドボスが実装されるようですので
期待を込めて2です。2以上はちょっと付けられませんね
プレイ期間:1年以上2017/11/17
カタナ特化さん
Web many awardの結果が出ました。が…ランクが下がった以上に気になったのは投票数です。前年より約12,000票減ってます。まぁ、これでランクが下がった感がありますね。
今のオンラインゲームはそこまで面白いのがないのでしょうね。ってか、こんなのしてたんだって今知ったレベルですが…ね。
逆に言えば PSO2より面白いのがないのがな…
正直…上位の中で面白いのがないし、2.5D?系もやってみたが当たり判定が微妙過ぎてな…PCでやるよりスマホでいい感あった。
あと毎回思うのは、低評価のレビューってプレイヤーですかね?対して内容もないし、出たとしてもいつの情報だよって思うものばかり。
ってか運営しか叩いてないよね。叩き方も幼稚だけどさ。
プレイ期間:1年以上2017/12/27
アカツキさん
評判が悪いと聞いてはじめてみて6か月目・・・内容はうすーく、見ていると一つのクエストへ無理矢理に集めている印象のアプリだと思いました。
運営TOP二人が様々なゲーム内の嫌がらせをやってきた黒幕と言われていたらしいですが、表に出て来なくなっただけで人が復帰?甘いかと思います。現状何やら星15武器や新しい要素、それからずっと続いているブーストアイテムばら撒きによって繋ぎ止めているだけにしか見えません。実際ゲーム内を見てみると本当に一部の人だけが幻惑の森というフリーフィールド?にて回っているだけ、他にアルティメットクエストと言われるものに数PTのみで全く盛り上がりが見えません・・・。
新しいレイドボスが最近実装されここに武器の見た目を替えられる券?やら星15などを込めているため緊急クエストというものが配信されるときのみ人が増えるだけで他はもう空っぽでした。
レイドボスについては戦闘時に足場があり、その足場からボスが離れて近接職の攻撃が届かなくなる場合が多々有りアクションRPGとして以前にゲームとして体を成していません。
それから少し情報がありますが、ここで騒がれていたディフェンスブースト?と呼ばれるものは取引解禁なしで行くみたいです。何とか特化と言われる人が喜んで年始を迎えられそうですね(笑)気に入らなければここを見なければいいと言いながらずっといる30代おっさんらしいですが、彼もまたこのPSO2に踊らされている道化かと思います。見ていると自分の言ったことすら忘れ、矛盾していてもそのまま兎に角否定したいだけ、何人かの低評価で気持ち悪いと言われていますが流石にここまで来ると病気を超えて狂気を感じます。狂っているかと思います。
それとあなたのPSO2ではディフェンスブーストと呼ばれるアイテムは打射法防御力+25HP+50ですか?そんなアイテム見たことないのですが・・・自分のやっているゲームのはずなのに一体何を見ているのやら、まるでどこかのプロデューサーのようですね(笑)それにオンラインRPGでしかも全職オールラウンダーとか途中から言い出したようですが、それでこのアイテムすら自由に使わせないとかどれだけ偏ってるんですか???運営の我儘と言われても仕方がないレベルかと思いました。
それに加えハンターという職のコンセプトですが、酷いですね。ゲーム内でライバル視しているタイトルの要素をそのまま真似てひねりもない要素がギャザリングやカジノ、マイルームなどがありますが、なぜハンターを周りを守って闘えるというコンセプトを捻じ曲げてPT支援クラス、しかもジェルンと呼ばれる状態異常を相手に付与して敵の攻撃力をダウンなんですか?ここはバウンサーやテクターなどの実績とハンターの元のコンセプトを「素直に」考えて打射法防御力のトータル値などによってフィールドの広さや効果が変わる一定場内にいる味方の被ダメージを軽減とかにできないんですか?これちょっと運営側がどうあっても一部のユーザー側の意見要望を無視してやろうとして無理矢理にでも進めた結果現れたゲーム内の負の象徴かと思いました。こんなことを他のクラスなどでもやっていればそれはユーザーに二度と戻って来るななどと言われるのは当たり前かと思います。短いプレイ期間でしたが、色々調べて考えてみて正直言ってトップはユーザーに楽しんでもらいたいと思って制作していたとはとてもじゃないですが思えないです。
このゲーム、自分の作品を大事にできず、好きになれず7年間ズルズルズルズルユーザーに対して文句を言いながら運営してきたらしいです。そんなことをやっていれば、7年間もあったのにこんな状態になるのは仕方のないことかと評価します。7年間も成長しない仕事のやり方って中々ないかと思います・・・ある意味今の世の中でこれほど最高の反面教師素材はないかと思いました。気にいらない他の者の意見を全て悪いように捉え、無視してくればこうなるかとは思います。
ゲームそのものの可能性はあると思いましたが、後ろに隠れまた機会を見て前に出てくるつもりのトップ2人を完全にPSO2という企画から追放しない限りこのゲームに再起は無いと思います。
プレイ期間:半年2018/12/26
かたな特化さん
ヒョォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォウかたな最高だぜ!
ブーメランも投げてやるぜ!
かたな以外まともに使ってないけどヒーローに並んでるぜ!
かたな以外まともに使ってないけどテクニック職優遇されすぎだろ!
くそすぎるぞ!
かたな以外帰れ!
ヒョォォォォォォォォォォォォォォォォォォオォォォォォウ!
ヒーローが強すぎるならかたな使えば?最高だぞ?
かたなでヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョヒョウ!
プレイ期間:1年以上2017/12/22
名無しさん
キャラクリは自由度あるし、アクションやチャットも不便ではないし、致命的なバグもない▪▪▪けれど、結果だけ見ると特定のプレイヤーにばかりレアドロップが集中し、はずれプレイヤーには最悪な環境です。
まず、費やした時間と労力に見合う報酬(レア)がまったく得られません。
数量や種類の差ではなく、なに1つ出ません。
レアドロップの確立が上昇するアイテムやイベントなどもありますが、こちらも効果ありません。
それ以外にも、装備品の特殊能力追加が複雑&高額化し、正直ついていくのがキツイです。
また、スクラッチのはずれアイテム水増しや、進行中のインフレ、どんどん減っていくプレイヤーなど、お先真っ暗な感じがします。
プレイ期間:1年以上2018/03/06
@さん
先日友人と思い立ったように再開しました。
正直皆さんがそんなにダメ出しするほどつまらないとか苦痛とかは思わないですね。
身内はみんな初心者ですが、コスプレして遊んだりネタシンボルアートに笑ったりとなんだかんだ楽しくやってますよ。
エンドコンテンツまで触ってない、たかだかレベル50そこらですが、作業ゲーとも思いません。
やりたいことやって爽快感得てレア10以上の武器がドロップしたら歓喜して拾いに行ってダブって知ってたとか言って笑って。
でもたまにわからないことがあって調べ物したらあっちゃこっちゃでkuso2だの池沼だのってそういうユーザーのネガキャンばかりが目について…
そりゃあね。俺より歴長い人があんだけボロクソに言ってりゃ考えてしまいますやん?
全くの無課金で別コンテンツのキャラ完全コピー出来るとか、ストーリーだって面倒くささはあれどイイハナシヤナーとはなれますでしょう。
あんなネガキャン見せつけられたらなんか、楽しんでプレイしてる俺らってなんなの?ってなりますやん。
ハッキリ言って貴方達ヘビーユーザーの所為で楽しい趣味の時間に水差されてます。弁えてください。
プレイ期間:1年以上2015/06/22
必死すぎさん
1行書かれたことに対して、どんだけ罵詈雑言を書き込んでるの。
あなたの方が顔真っ赤にしか見えませんよ。
汚い言葉はお里が知れますよ。
ここで迷惑をかけているという認識はないのですか?
ゲームに対しての自分なりのレビューを書こうよ。
これからpso2を始めようとしている人たちが見ているとこだよ。
XH(エクストラハード)というレベルではHr(ヒーロー)が大半ですが、
N(ノーマル)H(ハード)SH(スーパーハード)では他のクラスも見かけますので、新規さんでも問題ないかな。
プレイ期間:1年以上2017/08/20
クリアユーザーさん
最初のうちはみんなレベリングしたり、装備整えたりしてるので基本目線は同じです。ただ装備整ったりレベリングが終わると、整ってないユーザーをバカにする新規の頃より知能が下がったお猿さんが完成します(俺が基準)
クエストは効率を上げるなら強クラスで固める必要があり、強クラス以外を使わない使えないユーザーを排除する民度の低いユーザー、余裕のないおっさんのような人がいます。
基本的に効率よく動けないユーザーや使えないユーザーはどんな人であっても、所詮は周りに合わせるジャパニーズなので、確実にハブられます。装備を強くして、効率よく動く事を目標に出来る奴隷思考のある人にはオススメです。
古参(笑)ユーザーに従うのが嫌なら自分で人を集め、新しいギルドを設立する手もあります。勧誘してたら、たまに引退寸前のジジイみたいなユーザーが手を貸してくれるかも知れません。老害用語「ムカシハヨカッタ」っというかも知れませんが…
ゲーム自体は強クラスと弱クラスしかありません。
(ユーザー火力がインフレしてるのに敵が強くなってないので今はどのクラスも強いですが)但し魔法職は弱点属性一致や魔法耐性などの制約が多く、燃費も悪い上に始めるのに、装備以外の準備が必要なので人気もなく弱いです。
インフレ対策として、敵に補正をかけるなど工夫はしてますが、最近は回復妨害などシステムを使ってユーザーにまで制約をかけて難易度を無理やり上げており、ユーザー離れを引き起こしています。
ほとんどのマルチクエストが8〜12人推奨なので、全員で殴る仕様上、個人の火力は空気であり、火力低くても周囲にはわからないので寄生行為が頻繁に起きており、中には装備の作り方をロクに知らずに高レベルまで来てしまったユーザーすらいるほど。(1キャラで10クラス遊べるせいかレベリングは簡単)
ゲームストーリーは所詮ネトゲなので期待しないのは当たり前ですが、運営はストーリーを推しています。中身は同人作家が過去の自作品を流用したもの。書き手としても未熟なのか自分しかわからない単語を並べたりする売れない人のお手本のようなシナリオなので勉強になるかも?
プレイ期間:1年以上2018/03/21
サムスさん
おもしろいです、他のゲームではレベル上げ地獄やマラソンクエスト、装備を課金で手に入れる方式が多いですが
PSO2ではレベルは大事ですが簡単に上げることができます
メインはクエスト行って敵からドロップするレア装備を手に入れて装備を強化していくことで、ここまでは無料でできます。
有料は月額で便利にしたり所持数を増やすためだったり、いろんなコスチュームです。
ゲームは無料で遊びたいって人には向いてません。やらないほうがいいです。
プレイ期間:半年2014/11/28
イカ男爵さん
キャラメイキング目的で始めたがもうダメだ…。3Dモデルの古さ、色変え水増しコスチュームの多さ、体形変えるのも課金項目、アクセサリー調整のガバガバ具合と言い、ダメな点を挙げるとキリがない。
ラッピー・ミニも簡単には手に入らないし、ネタの組み合わせだけ欲しい訳でもないのでどんどん詰まる。
ゲーム業界でのキャラクターメイキングはどんどん進化して行っているが、このゲームの作りは10年以上前と言った感じだ。せめてシステム面くらいしっかりさせろよ。
プレイ期間:3ヶ月2017/12/27
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!