最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
正にキチガイな運営
白玉団子さん
今回のオフイベのおかげでもうお手上げ┐(´д`)┌ヤレヤレです。
そもそも抽選で100名で一部のプレイヤー限定で
エルンを1,000個やら金貨やらフェローやらを配るとか頭がおかしいと
しか言えない。しかも地方開催も視野にいれているならまだしも
関東限定。つまりそれ以外の地方民は完全に眼中に無し。
500個で5,000円つまり無料で参加したユーザーにのみ
1万円分をプレゼントというめちゃくちゃなことをした運営には殺意しか
湧きません。
運営のTwitterもド素人かよというレベルの低さ、知名度の無さに
フォローイベントすらクリア出来ず失敗しましたというアホさ。
もはやキチガイというレベルの運営にあなたは金を支払い
ゲームしますか?
プレイ期間:半年2015/11/03
他のレビューもチェックしよう!
ぺんぺんさん
今回の装備更新はほんと辛すぎw
みんなやる気がないのか、または過疎過ぎてなのかわからないけど新装備が市場に出回らない。
1部位やそこら手に入れても、他の部位が揃うのにあとどれぐらいかかるんだろうと思うともうやる気がなくなる。
武器だけでもと思ってなんとか手に入れてみたけど今度は強化石のレベルが高すぎて、一般プレイヤーには使用できるレベルまでに強化する事が不可能(涙
強化ログ流してる人たちは課金アイテムを大量に売りさばいている人達。でも、ほんの数人ねw
土日でもプレイしてる人あまりいない。
プレイ期間:1年以上2017/03/26
一週間以内に飽きるよさん
MMOはTERA,FF14などプレイ済み。他ゲーとの比較です。
tera+ポケモンというレビューを目にしましたが、私はそうはおもいません。
まずteraの戦闘システムとこのゲームを比べると、明らかに劣っています。
ターゲット指定とノンタゲの時点で比較対象ではないのかもしれませんが。
FF14などの棒立ち顔面ブロック大縄跳びオンラインが好きな人は向いています!クラスもteraは10職に対し、イカロスは5職です。
pros
・グラフィックはとてもいいです。ファンタジーの世界が味わえます。MMOでこの程度なら文句はありません。
・ポケモンの様なフェローシステムも新鮮で面白かったです。
・無料でできます。
・サービス開始したばかりなので、人はそれなりにいます。
cons
・冒頭で挙げました通り、戦闘システムはターゲット指定なので期待しないほうがいいです。クリックするゲームです。
・クラスが5職でうち3職が火力、IDは基本5人PTというのはどうも不満です。
PT募集のかぶり×などは、報酬の関係上仕方ない事なのかもしれませんが。teraやff14では気にならない事がイカロスでは気になります。
ギルドに入っても職かぶりを常に意識してIDに参加することになります。
・圧倒的コンテンツ不足です。IDは5人IDが4つ、レイドが1つと少なすぎます。
IDに再入場できる時間が若干長いです。
・MMO、MOを多数プレイしてきた私が一番驚いたことは、このゲームではIDに参加するレベルはバラバラです。最初に行くID(火山)に15~20レベルのプレイヤーとともにカンストプレイヤーがいるのは普通です。適正レベルのプレイヤーからするとただ敵を倒してもらい、アイテムを拾うためについて行くイメージです。しかし、ゲーム内ではカスントキャラは「お手伝い」として感謝されている光景を目にします。野良での協力プレイなどはこのゲームでは期待しないでください。
・ゲーム自体の動作、細かなバグは不満です。
・UIカスタマイズやマップもteraに劣ります。
・PvPは目も当てられません。FPS,RTS,ノンタゲMMOやMOなどのPvPユーザーは5分で飽きると思います。このゲームのPvPを楽しめる人はFF14のPvPが好きな人です。
・活力システムは明らかにいらないです。のちのち廃止になることは目に見えています。
プレイ期間:1週間未満2015/06/03
なにコレ?さん
良い点→最初のチュートリアルは、分かり易くて面白い。ちゃんと、ストーリー性があったと思う。
悪い点1→PCの環境に、ハイスペックを求めるが…PCのスペックからしたら、この位、当たり前では?と思える出来でした。
悪い点2→移動が面倒で手間が掛かる。最初は、フェローでの移動も兼ねて、楽しんでいたが…流石に、飽きてくると、テレポートしたくなるが、移動には、かなりのお金が掛かってしまう。そのお金が問題。
悪い点3→お金を稼ぐ方法は、課金アイテムの販売となる。まず、無課金で稼ぐのは、難解。
悪い点4→古参のプレイヤーのマナーとモラルが最低。横殴りは当たり前で、人が捕縛しようと弱らせたフェローを、横から攻撃して邪魔したり、横から乗って奪ったりします。最たるモノは、ボスフェローの捕縛の妨害。『ボスの沸く時間をずらされるのは、嫌だから。』と、そんな理由で、捕縛寸前のボスを攻撃して邪魔されました。
悪い点5→古参の方々は、あくまでも上から目線で、言いたい事を言い、こちらの言い分は聞かない。何か?自分達を“偉い人”とか“凄い人”と勘違いをしています。
悪い点6→このゲームには、かなりのバグやエラーがあり、それ等は、改善されても、アップデートする度に、何らかの形で、戻ってきます。逃れる方法は、運営の推奨するPCを買って、他のゲームをダウンロードしない事です。
悪い点7→悪い点6で、述べた…“運営の推奨するPC”を使っていないユーザーの方々には、基本的には、運営は…誠実かつマトモな対応は、一切しません。精々、テンプレな文章がメールされるだけです。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/07
はてポンゲさん
マジでクソ。あれだけ散々テストしてこれかよと泣きたくなるレベル。
鯖落ちはしょっちゅうでバグ満載起動すらしない
なんてことが毎日どこかで聞こえてくるほど酷い有様。
運営にメールするも1ヶ月経ってもテンプレすらよこせない
クソ運営。
さっさとやめちまえよこのゲーム
フェロー?知らなんがな
プレイ期間:1ヶ月2015/05/20
あたしゃ神様じゃさん
良い点
どこ?
悪い点
ありすぎてどこから書いていいやら
課金でエルンとゆう物があって装備&ID&生き返るときに使われます10エルン=100円
500エルン5000とかあります
装備強化にエルンいくらかかるかわからないぐらい掛かります(一つの部位に)
フェロー捕獲して装備に入れたり乗り物として使ったりとできますが一部のフェローは管理され捕獲不能です。
ID開放されても最初の開放の時は難度が低いとこでもレアドロップしてたものが突然でなくなります運営がドロップする難度勝手に変えて良い物ドロップしたかったら全装備強化しないと難度高いとこでもドロップもできない
とりあえず運営は変更とかあっても何も知らせてはくれない
運営のワンマンショー今では引退者増えて課金物売る人も減ってきてる
バグも増えるばかりで直らない 前回までのバグ報告も掲示してたぶんも消して新しく出たように見せるバグ報告掲示
いくらグラフィック綺麗でもこの状態はおかしい
これだけ課金しないといけないのなら他のゲームやるほうがいいですよ
イカロス運営してる他のゲームも見てもらえればわかると思います
イカロスオンライン作るのに総額40億 構想10年とか書いてる割にはこの程度
後は書きませんがやるかやらないかは貴方しだい
私もイカロスは辞めます
お金いくらあっても持たない
プレイ期間:半年2015/10/12
ライトユーザーさん
月1万~2万円課金しているライトユーザーです。
武器、防具は英雄、伝説交えて全て強化レベル+10
防具5つは全ステ系の封印石を2箇所
武器2つは全ステ系の封印石を3箇所
装備1箇所+20にするのに約5000エルン(50000円)かかります。
(強化石代金は含みません)
そこに+5の全ステ系英雄封印石を3つはめると12000円くらいかかります。
62000円×武器防具7箇所=434000円
伝説アクセサリー3つ、伝説武器2つ、伝説防具5つ、
これらを(武器防具は封印石3つ)揃えるのに最低100000円かかります。
お金だけで揃えようとすると最低500000円以上かかることが分かります。
フェローをたくさん獲得すると恩恵をうける称号が手に入ります。
英雄フェロー、空虚のレトルンシアの証をお金で手に入れようとすると
現在2500円ほどかかります。10回失敗するなんてあたりまえの現状です。
伝説フェロー獲得に挑戦するには、1回10000円~14000円くらいかかります。
10回失敗すると、次回必ず成功する証(チケット)をゲーム内でもらえるので
皆、10回失敗することを前提で挑んでいます。
武器、防具、封印石、強化と強化石、フェロー獲得、それらを追及すると
100万円近く使った人は少なくないことでしょう。
DPSはライトユーザーと重課金者とでは約1.5倍
物理防御力はライトユーザーと重課金者とでは約3倍
HPはライトユーザーと重課金者とでは約1.5倍~2倍
の差が出てしまいます。
当たり前のことですが、課金ゲームですので お金をかければかけただけ強くなります。
しかし、現状ではその差が激しすぎてライトユーザーがどんどん引退している状況です。
重課金者は時間とお金をかけているのでやめるにやめられない状況にあります。
他人に負けたくないという人間の心理を利用した最近の課金ゲームの恐ろしさが
とても垣間見えるゲームだと思いました。闇カジノより恐ろしい現状かと思います。
ただそれらを理解して、仲間と共に、PTを組み普通に遊びたい、楽しみたいは
ちゃんとできるゲームに仕上がってます。
ストーリーを感じながら、無課金で現状のレベル40まで楽しめます。
イカロスオンラインは他の基本無料ゲームよりかは
これでもお金はかからないほうだと聞きますけど・・・恐ろしい時代です。
プレイ期間:半年2015/11/22
新サバでさん
ログインやIDにはいるときや地域移動するときに時間かかりすぎ・・
メイン装備そろえる材料ぐらい低難易度のところでもドロップするように調整してほしいけど野良じゃきつい最上位ランクのとこでしか落ちなくてみんな顔見知りとしかPTくまない。
新サバではじめてみたけど、他サバからのスタートダッシュ組みががっちりで新規は空気扱いかな・・
結果釣りとか課金で装備そろえざる終えない。
まぁ課金が安めなのが救い。
パーティーマッチングもただの売買とかギルドの募集板になってしまっているし。
フレとか増やす機会がほぼない。
がっつりやらなくてある程度課金してひまなときちょこちょこっとやるならいいゲームかな
グラフィックはすっごくきれいだけど低スペックだとスキルのグラとかでPCかたまったりですよちょっとPC古くてwin7 64ビット 12GBメモリー GE GTX750だけど結構おとしてやってるけど、サンドストームとか多人数討伐のボスきついです。
プレイ期間:1ヶ月2016/05/13
ライトプレイヤーwwさん
まず、最初に…私も、ライトプレイヤーでずが、下の方の意見を、ライトプレイヤー層の総意だと思われたくありません。
その評価なら…1が妥当だと思いますので。
まず、ライトプレイヤー層は、一部のコアなプレイヤー(廃人やニート)に、かなりの遠慮を強いられます。これは、本来…気晴らしや趣味で、行う筈の方々からは…多大なるストレスを生じさせる事柄では、ないでしょうか?
しかし、事は、ライトプレイヤー層だけでなく、一般の方々も、同じ迷惑を被っています。
本来、ネットゲームとは…公共の場で行われる、全てのプレイヤーが、平等に楽しめるものだと、私は、思います。
運営の仕事は、それらを緩和する…それも、含まれていると、私は、思います。
では、その不満を…誰に問えば、いいのでしょう?
私は、運営の方々だと思いますが…その運営が、適当に無視している訳です。
なので、万が一にも…改善される訳が、ありません。
むしろ…適当なレビューで、宣伝しても、イカロスは、良くなりませんよ?運営さん?
良いですか?イカロスを止められない多くの方々は、今までに、大金を突っ込んで、後戻りが出来ない人達です。おそらく、結末を見る迄は…と、引っ込むタイミングが掴めない人達なんです。それは、極一部の方々かも、知れませんが…その方々に対しても、ほんの僅かでも、誠意を見せて、対応すべきでは??
プレイ期間:3ヶ月2015/09/11
あれ?さん
今まであった書き込みが消されていませんか?
なぜなのでしょう。
好評化しか残したくないからですか?
それでは意味がないと思います。
少なくとも一度は遊んだユーザーが書いているのですし、時間も労力も使って書いた物を消すのはどうなのでしょうか?
運営はここを見てると思うのですが、いいゲームにしたくないのでしょうか。
悪い評価がつけられるのはそう言った意見もあるとも真摯に受け止めるべきではないのですか?
いい評価ばかりでもサクラが書いてるとしか思えないです。
まだ自分はプレイしていますけど、ここに書いてある不満は全てうなずけました。
でもまだ続けているのは、一緒に遊ぶプレイヤーがいるからです。
あとは愛着、それだけです。
システム面はお粗末だと思いますし、IDのCTも長いし、バグも多いしロードも長いです。
評価に書かれていた事はイカロスを遊んだ事のあるプレイヤーなら誰もが思った事だと思います。
だから批判的な意見が多かったのです。
運営がサイトに依頼したのかは知りませんが、もしそうなら記載は消すべきではなかったですね。
評価を下げるのは悪質だととるのは企業的に成長しないのではないでしょうか。
苦言にヒントが隠されてることが多いのに。
自分の会社はクレームに対しては本当に宝の山として真摯に受け止め企業努力を続けているので、この対応が非常に疑問に思い書き込みました。
これも消されたりするのかもしれませんが・・・。
プレイ期間:半年2015/12/20
おこってますさん
起動でひっかかり、ようやくゲームできるようになって1日目
特定キャラクターでプレイ時のみ”サーバーが終了しました”と出たあと必ず強制終了するようになり、それならばと別キャラを作成してプレイ2日目そのキャラまで上記と同じ理由でプレイできなくなりました。
推奨環境は満たしています。
こんなにバグが多いなんて、なんのための今までのテストなんですかね。
正直キャンペーン(集客)より先にバグ修正を優先してほしいです。
ゲームの内容については…
フェローが特徴のゲームというわりにフェローの動きがなめらかに見えず、あまり魅力的だと思えませんでした。
今後コンテンツも増えると思うのですが、現状だと飽きるのも早いかな、という感じです。
プレイ期間:1週間未満2015/04/26
イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!