最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一応あるよ、ゲルキャ砲撃 誰も使ってないけど
さん
砲撃機、使うメリットが何も無い機体だからです。
あと、十連続迫撃は、ありません。迫撃砲Mで八連発ですね。
これは、威力も低く爆発範囲も極小ですので、誰も使ってません。敵に当たってもキルどころか撃破アシストレベルのダメージすら入らないからです。その上、まず敵に当たりません。
当然ですが、使っていて楽しいという事は全く無いかと・・・当たりもしない砲撃を繰り返して、ようやく当たったと思ったら何のポイントにも貢献にもならないわけですから・・・
連隊をその場で組む・・・活発に活動している部隊に入っていて、同じ時間帯にメンバーが揃っていれば、ゲーム内だけの呼びかけで連隊を作ることも出来るでしょう。
けれど、現在、活発に活動している部隊と言うのは、ガチ廃人部隊ぐらいなもので
そういう部隊は初めて三ヶ月の新人は相手にしてくれません。
野良で連隊やってる小隊体のゲルキャは確かに実在します。
しかし、実装直後以降、実戦で使っている人を観た事は一度もありません。
なぜなら、あらゆる面でドム砲撃(これも使ってる人居ない)の下位互換で
コストは高いというに入って・・・というのも、これも連隊やってる側からすると背任行為ですので、キックされるのが落ち。
配信サイトの生放送などを使って連隊に混ざるのが、唯一野良で連隊に寄生する方法ですが、連隊は高階級マッチになりますので、小隊に高階級マッチに連れて行ってくれる将官が必要になります。初めて三ヶ月の素人を、連隊に連れて行ってくれる将官・・・何のうま味があるんでしょうかね?
三ヶ月の初心者の腕で連隊に参加しても、敵に会う前に全て周りが平らげているでしょう。
階級を上げるメリットはこのゲームでは、ランキング報酬をもらいやすくなる、だけです
そのランキング報酬とて、廃人が独占してるわけですから、まともな人間には無意味なメリットです。
なんとなく、レビューに出ている単語を使って、ユーザーを装ったんでしょうけれど
そういう手抜きをせずに、ちゃんとゲームをプレイしてからイーガの仕事したほうが良いですよ。怠けようとばかりするから、イーガしか仕事が無いんです。
クソみたいな仕事でも向上心をもって、真剣に取り組めば、何で自分がダメだったのか、見えてきますよ?
プレイ期間:1年以上2015/11/04
他のレビューもチェックしよう!
ぺんぺんさん
ゲーム自体は良くできていると思うが運営の能力が無さ過ぎて扱いきれていない
自分たちの怠慢によって生じた問題(新機体の調整、テストをしているのかもしれないが、結果的に非常におそまつ)をバランス調整の名のもとに簡単に機体の弱体化でごまかし、リアルマネーと時間を投入しているプレイヤーに平気で尻拭いさせている
しかも、今回の新たな運営方針宣言の中で「これからもどんどん調整は入れていく」と宣言しているので安心してプレーできないと思う
プレイ期間:半年2013/08/02
大佐まではさん
定期的に沸いて擁護してる人はなんなんでしょうね
★1以外は全部工作員扱いでOK
鯖のせいで起こるラグをユーザー側のせいにする運営は過去を辿ってみても
ガンオンの運営くらい
久しぶりに数時間プレイしたが
階級が上がったり下がったり6回くらいしたぞ
どこの世界にそんな軍隊があるんだよ?
階級ってのはそう簡単に上下動するもんじゃないんだよ
ほんにゴミ仕様
尉官まではNPC丸出しのユーザーの名前をしたワーカーが回復してくれるし
マジゴミ
試しにやってみて低評価☆①ONLYと高評価☆②-⑤
どっちらが嘘ついてるか確かめてみるのも面白いね
プレイした人は是非評価で感想をよろしくおねがいします
プレイ期間:1年以上2016/12/23
ノーサンキューさん
これだけ方々で批判され叩かれている最中
普通の会社なら絶対にミスは許されないピリピリした現状であろうはずが
アップデートで実装した機体のロゴ表記(しかもゲームタイトルの看板機体)を
間違えたままアップしてしまう程腐った会社です
どんな案件も社員>上司の2重チェックすら行われていない信じられない開発運営
ロゴですらコレなのでMSやMAPは間違い無くテストプレイなどしていません
よって今回の大騒動であるゾゴッグ&ギャンもチート並みの強さのまま
実装されたのでしょう
個人運営サイトより酷い管理能力の開発運営ではこれから先も何一つ望めないでしょう
プレイ期間:半年2013/07/29
ゼータさん
ゲームバランス悪すぎ、重課金しないと強機体絶対手に入らない、強機体を無課金でも手に入れられるようにしたときに同時に弱体化をしてまったく使えない機体にする。そしてラグがひどくて現在ダッシュ格闘で瞬間移動する敵なども多数います
プレイ期間:1ヶ月2014/11/13
大きめロボがんにょむさん
プレイ開始早々は「面白い」と感じます・・・・
が、すぐに「これは続けるとヤバイ(楽しめない)」と気付きました。
不安に思ってこのゲームの評判を検索してここに行き着き、
レビューの数々を見て「やっぱりな」・・・と、確信に変わりました。
初っ端からこういうニオイを感じる運営姿勢・・・・一ゲームとして如何なものか。
ここに書かれていることはほぼ間違いなく真実でしょう。
運営については特にそう感じます。
ビギナーですが引退します。
火傷する前でよかった。先人の方々に感謝。
プレイ期間:1ヶ月2013/07/16
kさん
今回のアプデも含めて、アプデする度に連邦が強くなってる。
連邦は細身に盾持ち、高性能のブーストとビーム兵器。当然生存率が高くなり徒党を組みやすい。よって狙撃、砲撃、強襲、重撃すべての機体が生きる。
ジオンは丸みを帯びた大きな機体、盾なし、すぐ底をつくブースト性能、味方に大きな機体が多いので攻撃すると見方に当たってダメージ受ける。生存率が連邦と比べ物にならないほど低いので、単身攻撃になりやすく、結果多対一の戦いを強いられる。
一対一でも不利なのに、多対一。話になりません。
いくら火力があるといっても、バズーカいっぱつ打つ間にビーム3発は打たれてヒザつきます。おかしいです。
常に制空権は連邦。ジオンの機体で同じように飛ぶとすぐに落とされます。
大きなヒットボックス、1発打つと大きな隙が出来て、すぐ弾切れも起こしやすい実弾兵器。ジオンは圧倒的に不利です。絶対運営はこのゲームテストしてないです。
それかもうどうにもならない状態なので、目をつぶっているのでしょう。
アップデートするのはいい。改良するのはいい。でも連邦に同じように変更をしてたらいつまでたっても差は埋まらないと言うのがどうしてわからないのか。
連邦ユーザーは文句言うかも知れないが、事実だから仕方がない。
課金額は同じなのに同等のサービスが受けられない。ばかばかしい限り。連邦は全機体アーマー値を1000下げて、コストも全機体100づつ増やすくらいじゃないとバランスとれないんじゃないかな。
おおげさながらそれほど今は戦力差がある。確かに人も減るわこれじゃ。
プレイ期間:1年以上2017/09/09
GUNDAMさん
私は2年前からガンオンをやっていますがガンダムファンということもあり続けていられ、今までいろいろと問題も起き不満も多いですが当初と比べるとかなり良くなって、今はかなり楽しめるようになってます!
癖のあるゲームなので好みがはっきり分かれると思いますがガンダムファンではない方はいろいろな問題に対して耐えられないんじゃないでしょうか?
ガンダムファンの方でも嫌いな方はもちろんおりますが・・・・・
ガンダムシリーズはこれからまだまだ続きますので運営さんがしっかり頑張ってくれればこれからも長く続くゲームだと思います。
私は高課金者ですが無課金でも課金機体のチケットを貯めることも出来ますので無課金でも十分に楽しめます。
特にガンダムファンでは無い方は他にもっと完成度の高いゲームがあると思いますのでそちらをやられた方がいいんじゃないでしょうか?
ガンオンはガンダムファンのためのゲームだと私は思っております。
プレイ期間:1年以上2015/02/23
事務時無夫さん
良くも悪くもガンダムの名前が大きいゲームです。
ガンダムというドル箱を制作前から意識しているためユーザーに重課金をさせることが前提。無課金者は徹底的に課金者の養分です。
これは、重課金で得られるモビルスーツと無課金で得られるモビルスーツに異常な性能差があることで明らかです。
また、数ヶ月で重課金モビルスーツを弱体の上、無課金におとし、同時に重課金モビルスーツを導入するサイクルで運営されています。
マッチングも当然、重課金者が無課金者を駆逐するマッチングでプレイさせてくれます。
てこ入れしたなどという記述がたまに運営から出ますが大嘘です。
そして、ガンダムと言う利権の為に莫大な上納金の発生が悪影響を及ぼし、運営側が万年金欠です。
予算不足から人も満足に雇えず、それ故デバッグも適当、無課金ゲームで一番万パワーを要求されるサポートさえ手が回りません。
明らかに犯罪な行為さえ満足に処罰できないほど人手が足りず、プレイヤーマナーは最低を通り越して最悪です。
このゲームのギルドシステムにあたる部隊を利用して特定個人に名誉毀損行為を働くことさえ、人員不足から黙認されています。殺人予告もokです。
ガンダムで無ければ何とか予算も回ったかと思われますが、『ガンダムでなければユーザーが集まらない』のも確実であり、未来など存在しない哀しいゲームであることをもって、レビューとさせて頂きます。
プレイ期間:3ヶ月2013/05/17
ワランフ大将さん
課金限定要素は、戦闘関係ないBGMくらいで、後は無課金でも余裕
初期機体のジムが弱体で騒がれてるけど、まだ余裕で壊れの範囲、ガンダムオタクで好きな機体じゃなきゃ嫌な人だけ課金すればよく、遊びたいだけなら無料のジムとイベント機体だけで余裕で大将維持できる
国産TPSにしては大分新規に優しい仕様
プレイ期間:1ヶ月2017/02/16
アブラ閣下さん
おいガンオンに投稿している糞クズども、俺の同盟に入れやアブラ同盟に入ればいろいろ得点があってお得だぞ
特にKされた奴、俺の同盟に入れ、一緒にBANした奴らと戦おうじゃねぇか
我こそと思うクズ俺の同盟に入れいいな
プレイ期間:1年以上2015/09/17
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
