最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
レアドロの偏り
ふんだふんださん
レアドロの偏りなんとかしてよ.αテストからやってるけど1キャラ目はレアドロがマジで来ない.ただ,2キャラ目から出る.どゆことやねん.メインの1キャラのほうが強いんで偏り失くしてほしいまじで.
プレイ期間:1年以上2015/11/05
他のレビューもチェックしよう!
アークスくんさん
武器・ユニット・マグに関する内容
『PSO2』で入手した武器・ユニット・マグについては、『PSO2:NGS』でも使用可能となります。
ただし、『PSO2:NGS』のゲームシステムにあわせて、以下のとおり機能や性能・見た目などが変更されます。
※出典 https://pso2.jp/players/news/i_pso2_ngs/
お前ら喜べー!
ユニットと武器は使用可能だそうだ。
ただ、使い物になるかどうかは知らんがなー
俺は2万AC余ってるんで、
チーム「害人部隊」を形成し、活動をして行くつもりだ、
プレイ期間:1年以上2020/12/01
不正(運営)行為規約違反さん
『ファンタシースターオンライン2』利用規約
第9条(チート行為・不正行為の禁止)
4.本サービスのいかなる不具合も、ゲーム内で不公正に優位に立つ目的で、これを使用しないでください。
本サービス(PSO2) 不具合(NPCショップ・特殊能力リターナーⅡ1s、2s のショップ陳列) ゲーム内で不公正に優位に立つ目的(私的使用、マイショップ販売)
プレイ期間:1年以上2016/04/22
こまったさん
運営、プレイヤーの民度、ゲームのストーリーなどあらゆるものに問題があります。
まず吉岡Dですが、はじめは現役アークス宣言してましたが、蓋を開けたらRa.Boのエアプが露呈する酷い調整しかできず、散々hsの倍率低下などで放置してきたアナロの調整を今さら考えてる宣言。
結局Hrの下方修正をせずに既存職を調整しまくって、ゲームバランスをめちゃくちゃにした、前濱崎Dと変わりません。
どっちがまともとかそういうレベルではなく、どちらも違うベクトルで問題ありです。
個々のレビューにも書かれてる通り、運営のプレイスタイルの押し付けも勘弁してほしいです。
民度はここのレビューを見ればお察しのとおりです。
高評価のキャラクリは悪くはないですが、ほかのレビュー通り今ではもっと細かいキャラクリが出来るゲームもありますし、BGMが素晴らしいゲームは他にもあります。
正直言ってep6でも全くやることがありません。
それでもはじめは人によっては楽しめるかもしれないので、私はおススメしませんが、試してみてもいいかもしれません。
仮に擁護するのであれば、もう7年前のゲームだから仕方ないというところでしょうか。なんだかんだでしぶといゲームですので、底力が強く意外にサービスは長く続くかもしれませんね。
プレイ期間:1年以上2019/07/19
エンジェルダストさん
三年目になりますが、全く飽きがきません。
課金額は60万ほどですが、全部障害年金から出ています。
時間潰しに最適です。
13も5本出ましたし、取引解禁前に12も6つ出ました。
陰湿な掲示板にアタリidとかいわれますが、そんなもんないし運と努力だと思います。
僕は3年ほぼ毎日やってますし、レアドロ300も購入してますからね。
ただタイミングはあると思います。
トラブやデイリーやチムツリは使った方がいいです。
僕は籠るときに毎回使ってます。
結局文句を言う人はやってないだけなんですよ。
やり続けてれば出るんですから。
継続は力です。
僕も毎日筋トレしてます。
最近だと交換になってしまったので寂しいです。
やはりレアは掘るものだと思いますしね。
ゲーム事態は星5ですが、アタリ信者の素行が悪いので4とします。
無料の神ゲーですから多くのユーザーが集まりますが、こういう人間は来てほしくないですね。
プレイ期間:1年以上2015/09/29
元アークス民さん
EP4からプレイをして色々あった末にアカウント削除して辞めました。
まず、「ライト向け」という事でやってみたのですが、確かにLVは上がりやすいが上限解放が追加された途端、「やれクラスキューブ集めないと上げれない」「キューブを集めて解放したはいいが、経験値が馬鹿みたいにインフレされている」というものです。
他にも、「マナー盛り」とか「このユニットと武器が無い奴は来るな!」とか、「たった数十分しかかからない緊急」だけやればよかったのですが、強化なんちゃらという名の追加の緊急が追加されました。(グラーシア、強化ヤマト等)
その「緊急が終わったらその後の追加緊急をやるのに15分は待機しろ!そして追加緊急はLV制限アリでミスったらやり直し!下手な奴は1時間ちょい付き合え」という「ライト層向け」とは程遠く、遊びづらいゲームへとなっていきました。
特に春辺りからその傾向が酷く、デウスエスカ追加後の強化版グラーシアは「4回死んだら失敗」「グラーシアが来るまでその間待機しないといけない(つまりほぼ1時間は実質上「拘束」)」、クリアしてその後に何かしようと思ったら似たようなのが来て・・・・・ とゲームに拘束され、次第に緊急クエがライト向けから廃人向けだという事で、苦痛に感じるようになります。
EP5で追加されたHrですが、最初は今までと違うという事で楽しめましたがHr一強というのが続いて既存のクラスはFi、Teぐらいしか息してない状態で「やけくそアップデート」で他のクラスの火力底上げになりましたが、バランスが色々おかしい事になっています。
EP5のストーリーは「バスタークエスト」なるものがストーリーの合間にあって「早くやらないとストーリー進めなくなるよ!」と急かされてやってみると、全然知らない方々とマッチングするのですが、開始まで20分待たないといけない事もありました。
マッチングしたはいいが、そこで飛び交うユーザー同士の暴言を見て「ストーリーを楽しみたい」という人が一気に冷めるという最悪のものです。
そしてEP5で一番最悪だったのは、旧作キャラを出してきたはいいが「過去作に関係ありません」という旧作ファンの事を無視したぶっ飛んだ世界観(苦笑)を披露して、とどめのEP1~3を削除するという「ストーリーや世界観を運営そのものがぶっ飛ばしている」という酷いものです。
キャラクリエイトは、とても幅広いのですが欲しいパーツを手に入れるのに高価なガチャをしなければならず、それ以外の方法だと物凄い金額のメセタが必要になります。
ただでさえ、作ったキャラに愛着がわいたと思ったら「ダークブラスト」なるものを追加して更にそこでストーリーや世界観をぶち壊しています。
ユーザーのマナーですが、他の方のレビューでも書かれていますが民度は最悪で、ゲーム内外でのトラブルが多く、かつやれ「火力チェック」で「お前の装備はダメだ!」と言われたり「それをクリアしないとダメだ」とか言われ、強化システムの事が分からない人がやると「寄生」だの「ゴミ」だの「ガイジ」だの言われます。
ストーリーや世界観、そして旧作ユーザーを咎める事しか出来ないゲームをやるだけでも疲れるだけでとてもじゃないですが初心者におススメ出来ません。
プレイ期間:1年以上2018/02/01
かにぱんさん
タイトルは酒井プロデューサー様のニコ生での全ユーザーに向けられた有難いお言葉です。
正に[たかがゲーム]なのでしょう。プロデューサー酒井様直々にそう発言されたのだから。
何を言いたいかと言うと、評価☆1も評価☆5も[たかがゲーム]なので気にしてはダメです。レアドロップの偏りもクラスの強弱もラグも、強化&特殊強化の成功率も全て[たかがゲーム]な訳です。
このレビューサイトにどれ程の方が目を通してゲームを始めるか否か参考にされてるのかは私には分かりませんが、これからpso2を始める方がいるのなら無課金でプレイするのが良いかと思います。アイテム所持数拡張は大変便利で1度拡張すると最後まで拡張されてるので勧める方も沢山いるとは思いますが、月額課金、個別課金に関わらず課金される時は、[お金を捨てる覚悟]で課金される事を私はお勧めします。そしてゲームを始めてからも周りに流されず好きなクラスと無理なくそこら辺で手に入る装備でクエストに行って好きに遊ぶのが1番大切です。
これからpso2始める方も今も続けてる方も[たかがゲーム]なのです。酒井プロデューサー様がギスギスオンラインにならない為に全ユーザーに向けて発言された有難いお言葉なのです。
ここで評価☆1の方は~とか☆5の方は~とか不毛な言い争いするだけ無駄です。
[たかがゲーム]なのですから嫌なら辞めれ良いのです。キャラに愛着あったりフレさん関係で辞めれないなら全てに折り合いと妥協して続けて行くしかありません。
リアルの社会でも同じです。色んな事に折り合いと妥協して続けるか、全てを捨てて去るしかないです。
実際に改善を望んで要望メール等送っても
[たかがゲーム]の一言で済まされちゃいますしねw
気楽にいきましょうよ。レア掘りゲーじゃく着せ替えオンラインだしww
プレイ期間:1年以上2015/04/30
もももさん
好きなクラスで楽しめるpso2
エピソード6は不具合出しません
ファントムの使用率は20%以下
この方が言ったことで実行できたものありますか。
なので、今後も彼の発言はまったく信用できません。
ここまで、言っていることとやっていることが乖離しているネトゲーをわたしは知りません。
とりあえず、エピソード6が良くなることはないと思います。
だってあれ以下はないと思われていたエピソード5より酷いですから。
プレイ期間:1年以上2019/11/01
あにきさん
運営悪く言う小僧ばかりで嫌になるね。
そう、この民度の低さこそPSO2
あれしろこれしろと要望出しておきながら、実装されたらあれじゃないこれじゃないと愚痴や批判ばかり。じゃあテメエで作ってろっての。
今までそれに振り回される運営だったが最近少し変わってきた模様。
「名も無き声を拾う」というプロデューサーの発言。これは非常に大事なことだ。クレーマーの意見要望鵜呑みにして叶えたところで次のクレーマーが湧くだけと気付いたのかもしれない。
質の悪い客を排除するのは企業として当たり前のこと。今それなりに人口が減りつつあるが、元々変革に付いてこれない客が大量にいただけだ。
下にいる人達のように「無課金でプレイしてます」「やらない方がいい」こんなこと言う客なんかどこも要らないだろ。さっさと出ていけ。
信者になれとまでは言わないが、今ある環境や資材で楽しく遊べる人が課金し経営が成り立つ程度にこのゲームが存続すればいい。
今はリストラで立て直し計ってる状態に過ぎない。
まだプレイしたことない人はゲームや運営に対する悪口には目を閉じ、一度遊んでみてもらいたい。ヒーロー一強は事実でビギナーブロックにも大勢いるかもしれないが、ネトゲの新職なんてそんなものなので気にするだけ時間の無駄。
これだけ無料で広く深く遊べるネトゲは殆ど無い。体験でいいからやってみて気に入れば月1300円のプレミアムで幅を広げるといい。
プレイ期間:1年以上2017/09/12
ハンターさん
エピソード6の話題作りなのか[簡単ログイン]なるものが出来て手軽るなのでプレイしてみました。
[実際にはセガIDは作ってあるが、家庭用進出初期に作ったIDなので入力内容なんて覚えていない]
まず、この手のオンゲの特徴としてユーザー間の個性付け、見た目については、キャラクリ部分はかなり評価が高いが個人的には普通だと感じる。
可もなく不もなくと言った感じ。
ただ、アクセサリー関係は充実するも、衣装関係がゲーム内での入手がほとんどなく、課金対象として扱われている部分が非常に残念なゲーム。
自分好みにキャラを演出する為には課金が必要不可欠になる。
[当然]と考えるユーザーは別として、今の時代に見た目の自由性まで課金縛りされては正直、すぐ飽きてしまう。
ユーザーが一番望む[本質部分]を、あからさまに課金縛りにしてる所が運営の質を物語っている。
ロビー内施設も[使い勝手が悪い]の一言。
各施設に移動するのに移動先に応じたエレベーターや出口を探すのが最初に疲れる要素になった。
クエスト終了後、アイテム倉庫出し入れや、売り買いがそれぞれ別のロビーに別れる為に、一々移動が面倒な作り方をしている。
買い溜めと言う方法もあるが、この手のゲームに有りがちなボックスの圧迫が恐ろしい部分も歪めない。
何かと噂に上がるアクション性もかなり酷い。
特に、後半になるに連れて、敵のプレイヤー敵視が強くなる、異常でチートまがいなホーミング技の連発等、こちらの機動力が敵の攻撃に追い付けない様なバランスで連発してくる。
最近、何かと話題に挙がってる某狩りゲーの3以上に、敵の高機動力にプレイヤーキャラが付いていけないバランスの極め付け版がこのゲーム。
普通にクリアは出来るしSランクも連発出来るが、プレイしててストレスを溜めまくるアクションも正直疲れる。
仮に死んでもボスの所からまた出来ると言う人も多いが[それなら一々ベースキャンプに強制戻しするなよ]って思う。
課金すれば、その場復活も可能だが、それに如何程の価値が有るのか理解に悩む。
減らしたボス耐久力の為だけに課金する価値がわからない。
ユーザーの足元を見る課金制度や何かにつけて更なる課金を盛り込む姿勢が既にイヤらしいゲーム。
30年迎えて尚、サービス精神の欠片すら見せないオンゲも今時珍しい気がする。
プレイ期間:1週間未満2019/05/06
迅雷ミディさん
βからプレイしてました
2日前に引退宣言をしましたのでレビューで振り返ってみようと思います。
キャラクタークリエイトはまぁまぁ楽しかったです。
ですが、転売屋の買い占めがひどくお金を万単位で課金するか
転売行為や数十キャラ育成による金策しかお洒落は楽しめない感じなのです。お洒落についてはライト層には厳しいでしょう
運営について
今まで最低最悪の運営。
生放送でユーザーを煽り、方針を変え、まとめアフィブログ等で炎上したのも新しい。公式ブログでは都合のいいコメント以外は承認しないなども有名ですね。検索すると色々でるので確認してください。
プレイヤーの質
某大型掲示板をみればわかりますが最悪の質です
アンチと信者で最近はヒートアップしていますが
信者は精神攻撃を繰り返し(ニートはお仕事しようね^^
、脳障害者乙でーすなどなど)
アンチも(まーだこんなクソゲーしてるのかよーw
)
あなた達ゲーム以外にすることないの?というくらいひどい
精神年齢は低いのですがゲームで知り合った人は30~40のオジサンオバサンが多いです。チャットでも晒しスレの話題や寄生がいる気に入らないなどなど幼稚すぎ
運営プレイヤーともにクソの集まりみたいなゲーム
常識人はやめておくべき
やるまえに徹底的に検索などで評判をお調べになったほうがいいでしょう
プレイ期間:1年以上2017/10/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!