国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

クソゲーだよ

hogehogeさん

http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/5238.html
↑クソゲーwikiにこのゲームのクソ具合が詳細に書かれているのでご参考までに
この中でも今一番旬だと思われるクソっぷりを抜粋すると、
「酷い時は連邦、ジオン問わず10%以上差が付いているのがザラな本ゲームにおいて、現在は稼働以来勝敗バランスに関しては一応良好化の傾向となっており、連邦・ジオンともに優勢が続く週や一日がしばしば見られるようになった。
一方でCBRを運用するため、連邦軍の編成に重撃が大量に組み入れられた結果、戦線の停滞を招き双方が防衛しあうという不毛な事態になっている。
この状況はアレックスという壊れ機体に対し、ガーベラという壊れ機体で対抗するという無茶苦茶な対策による結果であり、これでバランスが良いといえるかどうかは微妙な線である。実際、こうした壊れ機体のぶつけあいのため、それ以外の機体は結局アレックス・ガーベラ共に、対抗するには相手を上回る数を揃えなければならない状態が継続中である。 」
これです。

プレイ期間:1年以上2015/11/08

他のレビューもチェックしよう!

まず、

良い点
ガンオタにはたまらない
基本的なシステムの発想が良い(50対50を利用した戦術、マップなど)
大人数ゲームにも関わらず、人が集まる
モビルスーツの多様性、武装の種類が多い
悪い点
運営が全てにおいて糞(いうまでもない)
初心者は慣れるまで地獄を見る
態度の悪いプレイヤーもちらほら
課金システムがひどい


私はガンダムオンラインそのものは楽しいゲームだと思います。まずは機体の種類の多さ。ガンダムファンにはたまらないマニアックな機体、一般的にも良く知られている機体など、月4種類ぐらいの割合で新機体が登場します。また、ゲームの根本的なシステムは非常に良くできていて、100人集まらないとプレイできないのに、ほとんどの時間帯で5分ぐらいで参戦できます。
しかし、このゲームは初心者には優しくないです。ほとんどのプレイヤーが20分×100戦以上プレイしており、慣れるまではちょっと前に出るだけで瞬殺されます。序盤は支援機や砲撃機、スナイパーなどで、テキトーにプレイしながら慣れるのをお勧めします。
また、このゲームでは課金はしてはいけませんww課金ガチャでしか手に入らない機体はありますが、その課金ガチャは真面目にプレイすれば月10枚ほど手に入ります。また、その課金機体も6か月もすれば普通のガチャで手に入るようになります。(現在)無課金で楽しく遊ぶのは、絶対条件ですww
操作方法に慣れればすごく楽しいゲームです。こつこつ、地道に頑張れば良いと思います。



え、運営の糞対応?それはやってみれば分かります(泣)

プレイ期間:1年以上2014/07/25

改悪前は

さん

改悪前は准将と大佐を行ったり来たり
廃人高級将官には餌にされ、それ以下には無双状態という宙ぶらりん層だった訳ですが
改悪後には終に曹長にまで落ちました・・・
遺憾戦場で常にトップ5に入って戦ってたと思うんですが、
勝敗レーティングだとこういう事になるようです

階級にこだわりはないので、同程度の実力者と楽しく戦えるなら何も文句はないのですが
現実は上述したように常に上位五人に食い込めるような格差戦場ばかり
むしろ、初心者やより実力の低い方を一方的に殺戮する日々に、かつて自分が高級将官にされていた仕打ちを、今度は自分が弱者に向けていることに気づかされ
罪悪感が湧きまくりです。
かつての将官戦場でリスキルされるだけの戦闘に比べれば、確かに、ずっとマシな遊び方といえるかもしれません。
自分が望まぬ初心者狩りをやったとしても、精々が自分を含め五人程度がやっている程度、戦場全域を支配するほどの虐殺は不可能です
連隊を組んで五十人全員で弱者狩りをしているクズ共に比べれば、可愛いもの。

じゃあ、それが楽しいかと問われれば、全く楽しくないです。
なぜなら、駆け引きが全く無いから。
敵も味方も前に出られず、戦場は膠着するか、初動で勝敗が決して無気力試合になるか
そんな陰気な戦場で、スコアだけキルだけ稼いでも、それが何か報酬や成果に繋がるわけでもない・・・階級にさえ繋がらない。
がんばる意義がないのです。

まぁ、某これくしょんで発生する待ち時間を埋めるのには丁度良いので、その程度のモチベーションで呑気にやっていますが
面白いTV番組があるなら、そっちを見てれば良いですし
学生さんなら、某これくしょんを生き抜きに、合間は勉強してるほうが生産的で、将来の為なのでそっちをお勧めします。

まぁ、一日に一戦か二戦、暇潰せればそれで終わりですね

プレイ期間:1年以上2015/10/14

ちーたーについて

ありがとうございましさん

チートがどうこうという書き込みを見ますが、はっきり言ってチートはほとんどいないと思います。どう考えてもそこまでのゲーム性がないからです。

課金して運営によって作られたチート機体に乗ることでPSがなくても、誰でも、練習もなく、敵強制転倒、必中の攻撃ができます。
チートでわざわざエイムを上げる必要も壁抜きする必要もありません。

また、試合自体に関してもチートで覆るような問題ではない程度にはリスキルの嵐です。チートを使わなくても強くなれる、使っても負けるゲーム性であり、バランスも崩壊しているためチートもわざわざこのゲームを選ぶことはないです。

総じてチーターですら寄り付かないようなゲーム、誰にとっても楽しめることはないでしょう。

プレイ期間:1年以上2020/06/02

毎日遊んでますがまず負け越し大規模戦当たり前のゲームです。まず現状の大規模戦は毎回一方的な試合展開が続きます。運営は適正なマッチングと言いながら格差以上の大規模戦を毎日させますのでもはやゲームとして成り立ってません。機体に関してもロックオンやらブーストチャージなどもう機体の強化のやり直しなど当たり前のように運営が仕掛けてきてるのでさらに遊ぶのがきつくなってます。

プレイ期間:1週間未満2020/03/27

タイトルに書いてあるとおりです。
ジオンでプレイしていますが、連邦の機体とジオンの機体がアンバランスすぎます。
また、DXガシャコン(1回300円)等の課金ITEMもありますが、MSを作ることの出来る設計図が入手可能です。
ここまでは普通の、ゲームでも有りそうですが、DXガシャコンの中にレンタル機体を借りるための設計図まで入っております。レンタル機体とは、何戦かすると無くなってしまう設計図の事を言います。
ここでおかしいと思う人もいるとは尾も追いますが、何戦か使用すると消える設計図と、一生使える設計図が同じ金額で販売されています!幾らクジとはいえ、消えてしまう設計図と、一生使える設計図が同じ金額おかしくないでしょうか?

また、このゲームはストーカー等育成するためのゲームなのでは?
とも考えられます。相手のMSを倒すゲームとはいえ、機体を倒さないと自分のポイントが増えない=順位に影響するシステムであり(このシステムがおかしいことを運営は築いていない!佐藤とかいうPがバカすぎます)ユーザは必ず後ろをつけて襲ってきます。

ゲームの仕様なので、しょうがないのかもしれませんが、ストーカー被害を味わってみたい人がいたら、やってみたらいいかがでしょうか?
今なら、連邦ユーザーから、ストーキング被害に合う事が出来ます^^

プレイ期間:1年以上2018/04/08

重すぎラグすぎ

影忍さん

重い。

1.ユーザーのパソコンスペック
グラボはほとんど関係ない。ガンオン推奨スペックなぞ運営タイアップV作戦としか思えない。

2.チーターマクロツール
ラグツールを使わない限りそんなに影響はないと思われるが使用人数が多いとやはり重い。

3.NPC混入
緻密な運動計算がCPUに負担をかけるため熱量が半端無い。
起動中温度60度を超えるなんて当たり前。

4.通信速度
多少影響あるがケーブルやADSLでもそこそこ快適。
同時に弾を打ち出した場合高速回線が優先される程度でラグの直接的原因ではない模様。


これでは楽しい要素があっても常に不快です。
最近の将官戦ラグになることが多いのでインをしていません。
Zになったら改善されるのでしょうか?

プレイ期間:3ヶ月2015/08/02

指揮官

ガラスハートさん

やってる人みんな指揮官への反応が厳しい。初めて指揮官やる人(本当の初心者)には、勝っても負けても文句を言う。演習で練習したってなんの経験も得られず、勉強するための動画も少ない。実戦でしか得られない知識というものがあるのにも関わらず、プレイヤーは理不尽すぎる。1戦目も2戦目も3戦目もそんな文句しか言ってこないプレイヤーに囲まれて指揮官しようなんて思う人はほとんどいない。
このゲームはクソゲーだ。しかし、プレイヤーもひどい。だから初心者が集まらない。

プレイ期間:1年以上2017/01/31

定期的に沸いて擁護してる人はなんなんでしょうね

★1以外は全部工作員扱いでOK
鯖のせいで起こるラグをユーザー側のせいにする運営は過去を辿ってみても
ガンオンの運営くらい

久しぶりに数時間プレイしたが
階級が上がったり下がったり6回くらいしたぞ
どこの世界にそんな軍隊があるんだよ?
階級ってのはそう簡単に上下動するもんじゃないんだよ
ほんにゴミ仕様

尉官まではNPC丸出しのユーザーの名前をしたワーカーが回復してくれるし
マジゴミ

試しにやってみて低評価☆①ONLYと高評価☆②-⑤
どっちらが嘘ついてるか確かめてみるのも面白いね
プレイした人は是非評価で感想をよろしくおねがいします

プレイ期間:1年以上2016/12/23

最高のガンダムゲーム

がんだむぅさん

100人でMS乗ってドンパチやれるゲームが他に無いのが利点か

ガンダムNT-1、ケンプファーといった最高コストでも旧ザクやジムでも喰える。
バランスが整っていて、MSの数が多くマニアックなものまである。

今度はZガンダムに関するアップデートがあるらしい。流石大企業が創ったゲームだけあると感じた。

プレイ期間:3ヶ月2015/06/12

手法が詐欺業者そのもの

私法書士子さん

運営手法が詐欺犯罪そのもの・・デタラメな宣伝の50VS50を見せるため、あたかもユーザーかの様に装ってNPC使い自演でゲームを演じ消費者を騙している点は宣伝と事実が大きく異なりしかも偽装工作となれば実質、故意に騙し利益を得ているのだから悪質性も高く立派な詐欺犯罪!ゲーム内もチートなんでもOKの状態なので、いくらバランスだの各数値があったところで意味の無いデタラメなものとなる、このゲームの住民の質としてはチート入れておきながら自分は上手いと勘違いしてる頭のおかしな人種がほとんどで犯罪者予備軍といってもいいレベルの連中ばかりです会話などは極めて危険!(チャット見れば発達障害なのかな?と思う連中がやたら多い)運営はチート黙認!それどころか自ら使うNPCもチート仕様!黙認するかわり運営の詐称手法に関しては騒がないでね!とイカレタ関係となっているまた、不正を通報すると通報した者が理不尽な事に意味不明なBANをされたり、不正なNPC、チートや任意の強制ラグなどに関して説明を求めると全く会話としてかみ合わない日本語としても成り立たない意味不明なコピペ文が送られてくる 真っ先に思ったのが通販などの中国詐欺業者と全く同じ手法・・・

プレイ期間:3ヶ月2019/06/19

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!