最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
連隊=資金
さん
連隊が多くの問題を引き起こしている、にもかかわらず、運営は連隊を何処までも優遇し、過疎化に拍車をかけ続ける。
何故こういう事が起きているかというと、原因は主に二つ。
一つは「それ、技術的に、無理なんですよね」
連隊問題の大きな要素にチートやツールの放置があります。
コレを取り締まるだけでも、連隊が撒き散らす負の影響はかなり軽減されるはずなのですが、コレを運営は一切行いません。
いえ、行えません。意図してやらない理由は、後述する二つ目の理由ですが、意図したとしても出来ないのです。
不正ツールの類と言うのは、取り締まられるのが前提、いたちごっこが前提ですから、そこまで高度で複雑なものではありません。潰されるたびに微妙に仕組みを変えて、また撃ったり配ったりすれば良いのです。
しかし、この、片手間で作られたような不正ツールの技術が、開発のヘドロの技術をはるかに上回っていたとしたら?
自分達より高度な知識と技術で作られたものに対抗・・・難しいですよね。
なので、そぎむ、となるわけです。
そして、二つ目
連隊こそがこのゲームを維持している神にも等しいお客様だからです。
彼らは勝つためにあらゆる手を尽くしているわけです。
課金の安定感も野良参戦者の比ではないでしょう。
もちろん、連隊に参加していない上得意様もいらっしゃるでしょう、連隊に寄生しながら課金しないクズもいるでしょう。
しかし、大きな目で観れば連隊様が、上得意様の団体であらせられることに変わりは無いのです。
金払いの良い上得意様に気持ちよくなってもらうため、金払いの悪い客、あるいはお一人様のお得意様に接待をさせ
連隊様と末永いお付き合いを続けていく。
それが、このゲームの利益の上げ方なのです。
多くのライトユーザーに、少しずつ御負担いただくという、非効率でチマチマしたやり方よりも、ドカッと使ってくれる一部VIPを優遇するスタイルなんですね。
ただ、VIP優遇のやり方として、他の客に接待を強いるというやり方は、常識外れですが・・・
まぁ、詐欺グループと揶揄されるバンダイナムコゲームス関連ですからね
プレイ期間:1年以上2015/11/10
他のレビューもチェックしよう!
木村さん
絆、とかボダブレ、とか。あーいうショボいゲーム
やってるアホよりは十分、我々は勝ち組だろう
なにせこっちは100人同時対戦なんだし
もう格が違うっての
その点は自信持っていい
しかし
・ニート=時間ある=うまくなる=将官
・社会人=時間ない=うまくならない=尉官
時間だけない人と、時間だけ山ほどある人が
ここまでくっきり分かれてしまうネトゲはどうなのか
それにフルマスしてどんだけ強くなるというのか
レベル64のケンプとレベル42のケンプ
まったく戦績かわらねーよ
お前らの目もフシアナだからこーいう運営が
のさばるんじゃないのか?
プレイ期間:1年以上2015/10/30
クソゲーさん
工作員に惑わされて勘違いしてはなりません。この糞ガンダムゲームは、ユーザーを下手糞と罵り、怒りで課金させようとするさくらバイトが沢山居ます、ロビーで見かけるのはそういった類の人が多いです。BOTだらけの戦場でぼこったり、あらかじめ決められたプログラムを使って、低い点数しか取れないように仕向けられた戦場もあります。初心者は誰でも歓迎しますが、要するに非課金でやるなということです。
こんな馬鹿下駄ことをやってるから餌が居ません。長くやってる人も呆れて去っている状況です。
まあこの糞ゲームは工作員の数程度にさくらはいると思っておいたほうが良いです。
たださくらに支払うお金も負担になってきてますので、サーバーも縮小されて、そろそろ店じまいの臭いを漂わせてます。
BOTを確かめたい以外の人は迷わず別ゲームをやることをお勧めします。
煽る場面を間違ってるよう頭のおかしな馬鹿アルバイトにわざわざ付き合うことは無いです。
プレイ期間:1年以上2017/09/25
酷いゲームだったさん
勝利は金で買える・・・!!
携帯のガチャゲーをやってる方がいたらわかると思いますがあのまんまです。
技量でどうとでもなるだろ、と意気込む方がいるかもしれませんが無課金兵(軽課金兵)が重課金兵に挑んでももっさりとしたネズミが鷹狩りの対象になるようなもんです。
しかも重課金兵になっても強くあり続けるためには常に機体や消耗アイテムに課金をし続ける必要があります。運営も課金する奴からは搾り取る気まんまんなスタンスでイベントをうってきます。
高額課金してる人はなかなかやめられないでしょう。辞めたくなっても勿体なくて辞められない。
まさしく哀戦士。
戦闘システム自体は悪くないので評価2
プレイ期間:1ヶ月2013/01/29
キャラバンおもしれ~さん
ガンオンキャラバンの動画見て、やりたいと思う奴いるかい?
(ようつべでガンオン キャラバン検索すれば見れる)
予め覚えさせられた台詞を場を間違って口走る子供。、
参加したみたいだけど、しるびが全く映ってなかったり、
(しるびどこかに居ました?何回も見直しても全く居ないのですがwww)
そして、なによりも、関係者とさくら以外誰も居ないガラガラ会場で全く後方を映そうともしないカメラワークw
まーさくら意外に10人くらいは一般枠入れてたみたいですけど、参加した方は異様な雰囲気だったと思いますよ。
しるびみたいにガンオンで有名な人が一切コメント無しですよ?
普通に考えてありえませんよね
まーしるびは運営公認の人ですから、居ても居なくても今更ですが・・・w
肝心のガンオンのゲーム内容ですが、ゲーム内にさくらが居ます。
イベントで12人対戦以上見たことないので、でそれ以上のシステムは組めないと予想します。現にBOTだらけです。
キャラバンが全てを物語りました。
こいつらガチのペテン師です。
やらないことをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/10/24
匿名さん
課金と無課金では戦場が違うとのレビュー↓がありますが核心を突いていたのでびっくりしました。
課金組には気持ちよくプレイしてもらうためにユーザー同士が多く生温いマッチング、無課金組はNPCと無課金廃人の轢殺しマッチングになると言う仕組みなのです。運営側は無課金は客じゃないと判断しているのでしょうねーw
CMを出してまで新規を募集するのは課金してくれる運営の養分かどうかを判断しているのでしょう。無課金の人は「しるび」さん等の課金者動画をYOUTUBEなどで見てくだされば解るかと思いますが、恐らく順位のところのメンバーが知らない名前ばかりだと思います。
隔離する判断は運営側の自由ですが、基本的に無課金者が広告塔になってますので、悪い噂も良い噂も無課金者が発信していると言うことに気付いてないと言うことです。個人的な意見ですが、無能ナンカンと言われる所以はここにあるのかなと思います。
時すでに遅し、新規も見込めない状況で、課金組という敷居の中で如何に搾取できるか。これが今のナンカンに与えられた試練なのです。
プレイ期間:1年以上2015/09/10
もうやんねさん
以前にもゲーム中にプリントスクリーンを連打等
クライアントに故意に負荷を掛けると自機が無敵化するという
とんでもないバグが発覚したのに
今回発覚したバグはもうサービスの存続さえ危うい大問題です
武器の切り替えによりA武器で発射した威力が着弾までにBに切り替えれば
Bのダメージ量Aに上積みして敵機へ与えれていたというのです
これを知っていて悪用していた者も多数居るようですが
逆にBからAへと知らずに切り替えていた人達は
課金で得た改造費が丸々パーになっていたという事実
悪用者も居ればダメージがマイナスになっていた被害者も居る
悪用者に撃破され続けた者も居ると言うほとんどのユーザーが
加害者か被害者にされていた訳です
このバグをサービス開始当初より放置していたのですから
精神的及び金銭的な被害を考えれば運営の進退問題や
返金を要求する人達も出てくるでしょう
色々と酷評され続けてきたガンダムオンラインですが
やはりそれなりの理由が有ったようですね
プレイ期間:1ヶ月2014/01/19
橋本名人さん
ガンオンから乗り換えたいんだけど、なんかおもろいゲームない?
模型屋にそもそもゲームみたいなもんは荷が重すぎたんだと思うよ。
ガンダムだからやってるだけでバンナムのゲームがやりたいわけじゃないんだな。
まぁもはやガンダムですらないですがwww
ガンドゥムのゲームがやりたい方はこちらへどーぞwww
プレイ期間:1年以上2016/05/15
ksgさん
まず驚いたのがこのサイトの平均評価が1.25 ポイントということである
1人でも1点より上をつけた人がいることに、驚きとともに怒りを覚える
このゲームをクソゲーと呼ぶのならば
それは他のクソゲーに失礼である
バンダイナムコ、ヘッドロックが生み出したこのゲームはクソゲーという言葉では表現で
きないレベルの不愉快なサービスである
・・・サービス?
とにかく、少しでもこのゲームに興味を持ってしまった人は絶対にやってはいけない
全力で止める
1人でも多くの人がこのレビューを見て、踏みとどまってくれることを祈る
プレイ期間:3ヶ月2013/05/29
pさん
特定の機体に乗ってクリック押すだけのゲーム。
ゲーム性、戦略、読みあい、そんなものはない。
ゴリ押しとイライラ仕様に酔いしれることが出来る方には推奨。
迷っている人はロードマップ達成率を見ましょう。
内容もひどいけれど改善の様子が1年を通じて皆無でした。絶望オンライン。
プレイ期間:1年以上2014/01/30
激おこポッポーさん
3000戦4000戦当たり前のゲーマー将官や廃人将官を参考にケンプファーやGLAなどの課金機体を片方のサーバー、片方の勢力で3つ用意が必要だ。
まずケンプなどの強い機体の金設計図を手に入れるために平均で22500円。特性は3タイプで、なんと選択不可能なので2回目で好みのをゲットできるとするので結局50000円。
金だと機体強化をマスターメカニックチケット1枚200円使用で30回まですると6000円。武器を3種類MAX強化で6000円。この時点でとてつもないクソゲーである。課金する価値無し。これで62000円。
これで終わりかと思ったら、ところがどっこい特性をMAX強化が待ってますよ。金設計図を手に入れるために最後までやったとしたらシルバーが4枚残っているはず。
MAXにするにはあとDXガシャコンを最低150枚(45000円)×4回(5回だと必ずMAXだが4回とする)=180000円。DXガシャコンを150枚×4で600枚。これで必要なEXP1500をほぼMAX可能。
よって、1機体にかかる金額が62000+180000=24万2000円。おっと残念でした、あと2機で合計3機ですね。242000円×3=726000円。
おっとうっかり(テヘペロッ)どちらかの軍だけだと時期によりいろいろな事が原因で有利不利があるので連邦ジオン両軍用意が必要ですね。726000円×2=145万2000円。
ありゃ。なんだかわからんがシャングリラサーバー障害?じゃあフランチェスカサーバーも両軍揃えましょうね。1452000×2=290万4000円。
おやおやガンオン得意のエラーや不具合を見つけた。悪意がある人間に利用される前に運営に報告しておこう。
あらまあ!善意の気持ちで丁寧に報告したら、不具合を不正利用したとか勘違いされてIDを永久停止処分されちゃった(テヘペロッ)もう一回最初から作り直し。
これで終わりかと思ったら大間違い。1年に最低2回ある課金機体の大幅弱体化があり、最強にしたはずの機体が産業廃棄物になる。ガンオンは1年6ヶ月は続いているから3回はありますね。
最初から作り直しの290万4000円+(1年半やるのに290万4000円×3)で290万4000円+871万2000円で1161万6000円。
生活の何にも役に立たない時間の無駄になるゲームの、しかも超絶クソゲーの電子情報のために大金をかける価値は無い。当然こんなクソゲーに1円すら課金した事は無い。
ガンオンのレビュー1000レビュー超えおめでとう。8割近く★1の評価おめでとう。
プレイ期間:1年以上2014/09/28
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!