国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

対戦ゲームとしての出来は良い、しかしマッチング関連で損をして

ossamanさん

ガンオン歴2年以上になります。

現在のガンダムオンラインは一部壊れ機体も存在しますが、
対戦ゲームとして出来自体は素晴らしいと思います。

しかし大きな問題があります。それは・・・
①人口減少により、連隊合わせが目立ち始めている
②レート制マッチング導入後、以前より格差マッチが増えている
今のガンオンの問題点はこの2つだと考えます。

上記①は、運営が人がいるうちに対策を講じなかったのが原因です。要するに放置していたわけです。
上記②は、レート制を導入することでマッチング関連が改善すると誰もが期待しましたが、むしろ悪化してしいました。これは階級維持に勝敗が絡むため、合わせをするプレイヤーが増加し、野良プレイヤーが引退していっているという現状があります。
さらに運営は、「言い訳」をするためにレート変動の仕組みを一部公開するという有り得ない行動までしてしまいました。
「レート差のある挌上軍団と対戦をし、ボロ負けしたとしてもレート減少は少ないよ」という格差マッチへの言い訳がしたかったわけです。
非公開だから意味があるのに、言い訳のダシに使うなんて・・・現状のシステムに相当自信がない、ということをユーザーに感じさせてしまった。

ところがマッチングを厳正に行うのは難しいという現実もあります。
人が減りすぎていて、有効な手立てを打てないのではないか?という段階にまで来ているからです。
こんな感じで終了した対戦ゲームを何本か見てきたわけですが、今のガンオンはまさに同じ段階にまで来てしまっています。
それでもユーザーはまだ多いので、運営の舵取り次第ではどうにかなるはず。

コアタイムのみプレイする分には、非常に良いゲームだと思います。
オフピークタイムは勝つにしろ負けるにしろ、つまらない試合が多いのでおススメできません。
なんだかんだで、ガンダムオンラインは世の中にあるクソみたいな対戦ゲームの数々と比べたら、お世辞抜きでだいぶマシなゲームだと思います。

運営がガンダムブランドの上にあぐらをかかずに、しっかり調整できれば
最高のゲームになると確信できます。
それだけ元の出来は良い、です。

プレイ期間:1年以上2015/11/11

他のレビューもチェックしよう!

NPC参戦が酷い・・特にわかりやすいパイロット名(ジオン士官01B)で02B、03B、04B・・・と語尾数字が順に続いたものを大量増殖させて、まとめて投入されていた時の光景には呆れかえった・・(もし動画撮ってたらyouTubeに実態として晒したくなるレベル) しかも該当する機体は全て突進するしか命令されていなく 同じルート繰り返し永遠と突進するだけで一切、攻撃をしない・・ こんなユーザーをバカにした戦力もクソも無い状態の中で戦場結果の勝ち負けで個人を評価し階級の上がったり下がったりは完全に矛盾で不当なもの・・宣伝とは全く異なりデタラメもいいところ 事実と異なる事を売りに宣伝し消費者を騙し利益を得ようとするのはクソゲーというより ここまで来たら完全に詐欺商売・・

プレイ期間:半年2017/01/27

同接が一万きった、しかも運営は水増ししてる!プレイヤーなんてほとんど居ない末期!って書き込んだ人と、800枠のあるイベントが抽選で99%参加出来ないってコメントした人は、違う人物なんですが。
後者の方はプレイヤー数については言及してませんけど。

もう擁護する為には書き込んだ人物のすり替えも厭わないってあたり、イーガの知能の低さが伺える。

プレイ期間:1年以上2015/11/15

まずはご自身でゲームプレイして、それから判断するのが良いでしょう。

ここで評価をしている人達は、エアプレイなのか、引退後にしか書かない人が多いのか、1人が複数回投稿しているのか、ライバル業者が書き込んでいるのかは知りませんが、低評価ばかりで驚いています。

たしかにシステム的にお粗末な点や、一部の初心者狩りは存在します。

また、今現在 ストレスの主原因となっているのは、ジオによる覚醒自爆特攻による轢き殺しと、デバフ武器(ネットW・焼夷W)による行動制限を食らう事にあると思います。
これらは、2017年8月23日に大きな更新がありますので、ある程度は解消されると思います。
GPガシャコンも渋いながらも、復活します。

個人的には、まだまだ遊べるゲームだと思います。

課金すれば「てっとり早く強い機体が手に入りやすい」のは事実です。
が、毎週ログインだけでもしていれば、540円分の課金アイテム(DXガシャとマスチケ)が確実に手に入ります。

1日1回(準備時間含めて30分程度)ペースのプレイでも、1週間で500円前後くらいの課金アイテム(イベント内容による)が追加で手に入ります。

私は他にもオンラインゲームをした事がありますが、課金アイテムの配布率は他ゲームに比べると、ガンオンは羽振りが良い方だと思います。

また、課金しないと勝ちにつながる行動が取れないか?というと、そんな事はありません。
将官戦場(一番上位の戦場)でも、初期機体(無料で簡単に手に入る機体)は普通に活躍します。

むしろ中途半端な課金機体よりも、初期機体の方が特性厳選と特性上げがやりやすい分、初期機体の方が強い(または使い勝手が良い)というのは、普通にあります。

私は大将(一応ゲーム内階級で一番上)ですが、4機デッキ中、初期機体は常に1~2機入っています。

またこのゲームは、単純な正面からの殴り合いだけのゲームではありません。

MS戦は弱い機体でも、強い機体に勝つ事は普通にあります。
仲間との連携、有利な位置取り、高所取り、裏取り、遮蔽物を使った攻撃、クリアリング、得意な環境(狭い地上・広い地上・水中・宇宙)に適応した機体と武器など、立ち回り次第で強機体以上の活躍も可能です。

殴り合いとなるMS戦も大事な要素ですが、戦略・指揮・レーダー・回復・KD・陽動・初動凸・時間指定凸・グレポイ・地雷・戦略兵器・戦艦・補給艦・コンテナ・ビーコンなど、様々な要因が積み重なって、勝ち負けが決まります。

まずは、人の話を鵜呑みにせず(低評価ばかりの人の話や、私の話も含め)、ご自身でプレイしてみるのが良いと思います。
百聞は一見にしかず、です。

なお初心者狩りの人口は、戦場にもよりますが1割~2割くらいです。
運が悪いと、彼らに駆逐されますが、最初はそんなもんだと思って、自信を失わないでください。

私も最初は、下士官戦場(一番下の戦場)で、ブービー争いしてて自信を失っていましたが、今では将官戦場で上位争いが出来るようになりました。慣れと戦略の問題です。

これからプレイされる人達が、楽しいガンオンライフになる事を願っています。

プレイ期間:1年以上2017/08/21

正直評価5はありえないと思う

先週も連邦の勝利さん

まずゲームバランスが崩壊していて
しかもそのバランスが運営がちょっといじるだけで逆転する
シーソーゲーム
現在 勢力ゲージ9週連続連邦の勝利
簡単に階級落しが出来るため低階級狩り
マッチングの穴を付いた連隊 運営は公式ページで修正しないと発表
空中格闘 フレピク ナハト コレも修正なし
時々来る片方の陣営を虐殺できる機体実装 GLAやゾゴックなど すぐに下方修正しない
他にも問題がまだまだあるのに評価5で低評価レビューにいちゃもんをつけている方々はおかしいって思う
自分も文句言ってますが…
一つ前のレビューにちょっと同意できたので書き込んでしまった

プレイ期間:1年以上2015/05/14

チート全開の酷い機体をよく見かけるブースト容量∞?なのか知らんが測ったら1分以上ダッシュしてるわ動作速度を倍速化してる奴いるわで上げたらキリがない、狙撃であきらかに大きくハズレた位置を通過してるのに(3~5機体はかるく離れたに位置に弾道線)被弾一撃大破など無茶苦茶ですFPSやってる人ならわかると思うけどゲームクライアントは、VSとして全く話にならんほどカスです そもそもこんな十年以上まえを思わせるクソすぎる低フレームではVSゲームとして成り立たなく使ってる技術も古く今どき無い、グラフィックも質どころの話しじゃなく簡易的につくられた単純なオブジェクトパーツを貼りたくっただけのド素人臭いアホすぎるフィールドのつくり、やる価値全くナシですね むしろ日本の作品である事が強烈に恥ずかしすぎる、化石といってもいい様な古い技術と超低品質・・・もうPLAYする事は二度とないのでゲームデータ消去しました

プレイ期間:1ヶ月2017/11/28

とまぁ2個下のレビューのように人口激減を防ぐために運営が必至こいてホラ吹いて回ってるゲームですね。

9月時点でガンオン史上最強最悪クラスの壊れ機体を修正しなかった結果、数か月で人口が激減しました。

現在もプレイユーザーの歴代最小ログイン数を更新し続けてプレイ人口は順調に右肩下がりになっております。

そしてSEED、AGE、オルフェンズまで実装してきたのに今更Zガンダム機体なんか実装しておじさん達に媚びを売って最後の搾取しようとしている感じですね。

すさまじい勢いで人口が減っているため今から課金をしてもすぐにサービス終了して遊べなくなることは目に見えています。それでも課金したい方はご自由にどうぞって感じですかね。

プレイ期間:1年以上2020/10/01

ガンオンアップデートでやってみて感想をいうよ。
赤ロックオンとブーチャはやりすぎですな。
ロックオンとブーチャを7年間強化していたのを
水のように消えてさ、お詫びがマスチケ30枚?普通に少ない。マスチケ800枚+ゴルハロチケ3枚くらいじゃないと納得いかないよ。更にクソゲーにしたなぁって思ったのは、やはり、DXチケが期間限定でしか残らないっていう所だな。唯一モチベを上げる物が期間中でしか残らなくなる。唯一長所を無くしてしまったガンオンはやる意味あるのか?もうここまで来ると引退勢がまた増えるだろうね。たださえ、左官や尉官や准将がゴミだというのに。佐藤さん、最後に仕事して何かを残そうとしたのかね?大きく残りましたよ。ナンカンの次に無能な奴だったね。って事が

プレイ期間:1年以上2019/12/19

なんか低評価が多いですが実際にプレイしているユーザーに、wikiで聞いてみるとだいたい3くらいというのが実際の現状です。このゲームでは階級(尉官以下、尉官、佐官、将官)で戦場のプレイヤーが別れており別アカでもない限り大体のプレイヤーの腕は変わりません。それに尉官まではあまり戦闘スタイルは変化しないと感じています。佐官あたりから中級者向けになります。
よく連邦優遇と聞きます。確かに事実ですが尉官まではほとんど格差がない、というより十分連邦相手でも勝てるイメージです。本当に格差を実感するのは佐官に上がった辺りくらいからなので初心者も十分楽しめます。私も大体100戦くらいで尉官になりましたが佐官になったのは200戦くらいです。まとめますと尉官までならこのゲーム本来の「自分の好きな機体を使える」という遊び方ができるのです。
最初の方はソロ参戦することをおすすめします。自分より前にやってた人と小隊参戦すると佐官などプレイスキルが必要な戦場に行くことになりかねないので。小隊は自分と同じ階級の人と組むべきだと思います。
最後に初心者の皆さんはチュートリアルクリアで貰える25万GPでギガンもしくイフリートシュナイド機を購入することをおすすめします。とても使いやすいのでいいと思いますよ。このゲームは確かに悪いところもありますがいいゲームだと私は思うのでレビューだけで判断せずプレイしてみて下さい

プレイ期間:1年以上2018/03/31

ガンダム弱いとか、ジオンで局地戦で入れといて欲しい高コストトップランクの高機動型ゲルググと同じ装備ができてさらに機体性能も高いのに^^;
ビムコ盾がないぐらいしかデメリットが思いつきません、その腕じゃ何乗ってもジオンでやっても変わらないと思いますよ。

盾役にたたないとか言ってるやつもいるけど、盾あれば低コスト機でも威力1万以上あるナパームに万バズで盾が壊れない限りダウンとられずにすむんですけど^^;

実際にプレイしてない人のレビュー多すぎて酷いですね^^;

プレイ期間:1年以上2014/06/17

運営がゴミ

ナンチョンさん

対戦ゲーなのに片方の陣営を優遇してる運営のオナニーゲー。


スリムな機体ばかりで武装は強くネックだった移動速度まで快適になり、相手の射程外から一方的に確実に当たる攻撃をすることができ、近距離は圧倒的火力とほぼ転倒することの無い安定感がある上に、固定兵装等優遇もある最強陣営。
もう一方は当たり判定のでかいデブばかりが主力な上に、移動速度はあるもののデブで近距離攻撃しかないのでただの的となり近づく前に消え去り、近距離に近寄ろうものなら不意打ちでも無い限り圧倒的火力に殲滅され消え去り重い武装ばかりなのですぐに転倒し即死するようなものばかり。

もはやゲームではなく運営がプレイしている陣営を優遇して俺TUEEするためのオナニーゲーです。プレイは絶対にしないほうがいい。

私も正式サービスからずっと続けていましたがここまでひどい状況を長期間放置されたのは初めてです。
プロデューサーが変わってから運営のやる気を感じないのでもう潮時だと思い、せめて同じ気持ちを味わう被害者がでないようにとレビューさせてもらいました。

これを見てもまだプレイしたいというのなら優遇陣営で始めることをお勧めします。
ただし上記のようなプレイをしたいのであれば多量のリアルマネーが必要であることをお忘れなく。
無課金者はお客様ではありません。

プレイ期間:1年以上2014/08/07

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,537 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!