最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
これは無いな
(゚-゚)さん
普通にクソゲ。
戦場にはガンダムばっかりでなんかガッカリする。ガンダムの見本市みたいな戦場ですよ。
機体は捏造された機体ばかりで悲しくなってくる。
なぜジ・Oが連邦にいるのか?ビームマシンガン収束射撃ってなんだよ…
ゲームバランスも悪く使い物にならない機体も多いし、デザートタイプなんかも居るけど砂漠に出撃しても特に恩恵無し、寒冷地仕様なんかも恩恵無しなので運営の無能さが見えてくる始末。
更に腹立たしいのはMSVシリーズに居たような脇役がやたらと使い勝手が良いところ。そして強い。
なんだこの運営とゲームは?
もうガンダム要らないからジムVSザクとかにしてくんないかなー
いや、割とマジで
プレイ期間:1ヶ月2017/03/18
他のレビューもチェックしよう!
40歳無職童貞おじさんさん
オープンベータから3年たちました。
仕事もせず朝から晩までゲームざんまい
このゲームに出会わなければ同じ状態が続いていました。
このゲームに出会いそして永久BANされたので引退しゲームと決別し就職することが
できました。
プレイ期間:1年以上2016/02/14
乙式さん
現状は評価3くらいが妥当ですかね。11/9アップデート以前の状況はどう贔屓目に見ても最低評価1をはるかに下回るくらい最悪で、今は普通にゲームになってるってだけの気がします。アップデート当初は前が余りにひどかったから神アプデのように錯覚したけど、何とか普通のゲームになった状態ですね。100kgオーバーだった人がダイエットで激痩せして70kg台になったみたいなもんです。撃破に全然貢献してないのにキルカウントされたり、どんだけ敵本拠点削っても負けると容赦なく階級下がったり、あれ?て部分はまだ多いです。
・・・が、それでも細かい調整で何とか出来るだろうと思えるレベルまで持ち直していて、アプデ前の「どうすんのこれ?」みたいな絶望的な状況を考えたら、よくここまで改善したなと思います。要はアプデ前が余りに酷すぎて、なおかつその最悪の状態が長すぎたって事。
プレイ期間:1年以上2016/11/14
ガンダム好きさん
重課金で機体を手に入れても開発の都合であっさり弱体されるゲームバランス
たいしたグラフィックでもないのにロビー画面でさえ動作が重く、
ゲームプレイ画面ならわかるがロビー画面のUIから運営告知サイトまでも
無駄に文字が小さく見づらいUI
ゲームシステム自体は某ゲームのパクリでもありガンダムという題材をつかっている事もあり悪くはないが何よりも
【推奨スペック以上のPCを使ってもカクカクする動作】
これが一番の問題であるにも係らず一向に改善される気配すらない
対戦ゲームで致命的な酷さです
こんな根本部分からまともに遊べないゲームは評価以前の問題でこのタイトルとしました
プレイ期間:3ヶ月2013/06/19
たかやりはかみさん
星5のレビューの中で明らかに業者と思しき、人達が…明らかにレビューの内容がゲームやってないでしょ!ってのがわかるし、よくネットで見かける広告みたいな感想…(((^_^;)
いくらで頼まれたのかは知りませんが、真面目にレビューしてる人に失礼だと思いますし、こんな事やってる暇があったらもっとマシな仕事に就け!
こんなんだから、会社がユーザーから叩かれるし、ユーザー数も減少傾向なんだよ。今、全盛期の1/2もユーザーいないでしょ!非課税対象の電子マネーを便乗値上げしてるし、ゲームにユーザーっぽい名前のNPC(桜)いれてるし、会社のやることがグレーゾーンに入りぎみで本気で笑えない!金さえ取れればユーザーはどうでも良いのかな?(((^_^;)
プレイ期間:1ヶ月2015/07/04
砂糖は無能さん
まず、ガンダム好きはがっかりするゲームです。好きな機体に乗れるとありますが、確かに乗れますwが戦えるかというと全く戦えない機体も中にはあります。逆に言えばくっそゴミ産廃の方が多いです。最近は課金イベントすら使い回し、やる気のなさを露骨に感じられ毎週水曜日は定期メンテナンスなのですが、三時間かけて何をしたかと思えばやったふりといっても過言ではない程度のメンテナンスという名の時間つぶし。
タイトルにもありますが、ZZが強すぎでZZがいままでのガンオンのクソゲー過疎化を加速させた機体です。まあ、もちろん運営がクソゴミ無能集団なので金稼ぎのことしか頭になく何度も過ちを繰り返しもはや、ガンダムという名前をつけた集金箱です。
とにかく運営の無能さ、やる気のなさ、学習能力の低さにムカムカしながら自分の好きな機体が一瞬で破壊されてくのを眺めるゲームです。運営がクソ。ガンダムを使うなって感じ。
運営がお粗末だとガンダムもこんなふうになるんだなぁ。
プレイ期間:1年以上2018/04/17
は?さん
無課金で制限無し??
デッキコストと言われる出撃機体の容量を上げるのに30戦で315円取られますけど?
機体倉庫の枠増やすのに1枠105円取られますけど?
ガンダムやゲルググ4機無課金で廻すならランクと呼ばれる途方も無くマゾい
LV上げでLV50のカンストまで上げるのに何日掛かると思ってるんだか
犠牲者増やすのは止めましょうね耕作社員
プレイ期間:半年2014/02/23
片山左京さん
廃人連隊・小隊と野良の単独参戦を当たり前のようにマッチングさせるふざけたシステムのため、
勝てない戦場に飛ばされると99%どうあがこうが勝てません。
そうなった場合に出来ることは2つ
①適当にマクロ仕込んで漫画でも読む
②諦めて退出(運営の嫌がらせによりペナルティが重くなったためオススメしません)
これらの行為に抵抗がないのならばまぁ遊べなくはないと思います。
まじめに戦おうとすると、20分間廃人様のサンドバッグになるボランティアです。
よほどドMな人じゃないとやってられないでしょう。
プレイ期間:1年以上2015/10/28
サトーさん
ジオンのみで5000戦やりました。
微かな望みにかけて意見もメールしました。
無駄なのは知ってます。
バランスここまで崩壊すると無理ですね。
元来連邦にプレイヤーが偏るブランドな上にさらに連邦特化するという素人目でも何したいの?っていう始末。
結局資金集めでプレイヤーの意見聞かない悪循環に陥ってるやつです。
まー金なきゃ継続できんだろうけど…。
神ゲーになり損ねた残念なやつです。
プレイ期間:1年以上2017/12/06
問題点だらけのゲームですが、
一番の問題は対戦TPSにも関わらず、マトモに練習出来るモードがない所です。
大規模演習モードでMAPの確認程度はできますが、
大規模演習はなぜかマウス感度が著しく変わる現象があり、AIMの練習は全く出来ません。
(TPSでマウス感度が変わるのは仕様として致命的欠陥だと思うのですが、直す気は無いようです)
いわゆるBOT撃ちのような練習が出来るモードがないのです。
一応チュートリアルで似たことは出来ますが、いちいち説明のたびに操作が中断されるのでテンポが悪く、現実的ではないです。
過疎により初心者は上級者戦場にいきなり放り込まれるため、練習する場がなく非常に辛いと思います。
無料ゲーな以上ある程度は金儲けのためにバランスを犠牲にするのは仕方ありませんが、
こういうユーザーのことを考えない部分、
動けばいいだろという開発チームの意識の低さがこの散々な評価に繋がっていると思います。
プレイ期間:半年2015/10/25
ベアッガイ欲しいさん
モビルスーツで戦争がしたいのならば一度はやってみるといいかも
ただし、階級を上げようとすると途端にキツくなるので注意。
無課金でもガチャが引けるチケットは貰えることがあるので、
のんびりプレイするならお金もかからずやりこめます。
機体をオーバーヒートさせないようにブースト管理をしながら動いたり
物陰に隠れて奇襲、MSによっては狙撃や仲間の修理もできたりと
役割が多様でやりごたえがあります
急激に強くなろうとすると課金が必要になりますが
強い一級品の機体を作ろうとするとマゾい。
お金をかけてガチャを引きまくり、機体が作れる権利を獲得した後も大変です。
製作判定に大成功と成功があるのですが、成功判定は失敗とほぼ同義で
大成功を引けたとしてもランダム特性から当たりを引かなければいけません。
もちろん、成功機体やハズレ特性を引いても戦えるのですが
攻撃力不足で相手を怯ませられなかったり、瀕死の状態で生き残れなかったりします。意識しなければなんてことはないのですが、競い合うとやっぱり気になってきます。力を抜いてお祭りゲーとわりきってプレイするのがストレスもたまらず楽しめます。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/27
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!