最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
同じ人が何回も書いてるね
同じ人が何回も書いてるねさん
文体で丸わかりなんですけどw
まあクソ長い文章は読んでないけど一見しただけでわかる。
つまらないならやめればいい。
金払ってまで文句いいながら続けてるっておかしいよ。
しかもこんなところに何度も長文書き込んでよっぽどヒマなんだね。
ヒマならサブキャラでも作ってまたつまらないメインクエでもやってたらw
プレイ期間:半年2015/11/12
他のレビューもチェックしよう!
時任三郎さん
【あいうえお】って言う【如何にも吊し上げ】【足元をすくう無責任】な書き込みを見たら、まともな人間なら分かるFFのギスギスの実態。
ただ面白かったとか、個人都合で引退したような事しか書かず、不評で挙がっている問題点には何も触れずに、ただ無責任に新規を呼び寄せるような言葉だけを残す。
辞めた人間が、わざわざここに来て新規呼び込みをする行為もおかしい。
おそらくは【現依存ユーザー】なのでしょう。
現役と言うと何かと負い目もあるので、個人的都合で辞めたとしておけば当たり障りが無いとでも思ったのかも知れません。
まず、このゲームは月額課金制度である!と言う事。
MMOなくしては何も出来ないゲームであると言う事。
では、ここで挙げられるギスギスオンラインと言う多くの意見を見て考えてみて下さい。
如何に【あいうえお】と言うユーザーが無責任な事を言ってるのかが、まともな人間なら理解出来るハズです。
このゲームの依存ユーザーは、お互いがお互いの足を引っ張り合いをするようなゲームでもあります。
不評に挙げられる共通した意見こそが、このゲームの実体なのです。個人不評意見と共通した不評意見を正く理解すれば、自ずと、このゲームの真実は見えるハズです。
LV35までは永久無料(実際には、このLVではほぼ何も出来ない)
ストーリークエストのゴブリンID辺りですが、高レベルユーザーのノルマ報酬コースにも上がるIDばかりなので、ほぼサクサクとクリア出来る無難な辺りでもあります。
このゲームの諸悪の根元は、この先辺りから始まります。
運営も、なかなか姑息で微妙な部分で切ってますね。
実際には、LV50にならないと、ほとんどのコンテンツを利用すら出来ません。
ドラマの影響で始めたと言うユーザーもチラホラ居る様ですが、あれはドラマです。
現実のゲームとは似ても似付かないと言う事を、夜な夜な忘れて、無駄な課金をしない事をお勧めしますよ。
プレイ期間:1年以上2017/05/21
引退して数年さん
私はイシュガルドの頃にFF14を見限り引退したものです。
ですから確かに今のFF14は知りません。
ですが、いくら遊びやすくなったと書かれても復帰する気には全くなれません。
その理由がまさに↓です。
>全てに平等とは、同じ時を同じ道を、共に苦労して勝ち取ると言う事です。
最低限、定期的な緩和措置をなくなさいかぎり復帰したいと思う人は少数でしょう。
高評価の人は自分が忙しいため膨大なレベル上げなどやっていられないと口をそろえて言います。ですが実際にはゲーム外で数時間にもおよぶ予習は当たり前と平気で言ったりします。実際、暇人じゃないかと思いますよ。
忙しいので纏まった時間は1日1時間程度しかログインできない。でも空き時間を作って1週間コツコツログインすれば、1時間が積もってちゃんと7時間分の結果が得られる。
こうでないとやってられません。まさに時間の無駄。リアル生活を真面目に工面してログインする時間を作るだけ損だとすぐに気が付くでしょう。
初めて1週間の人と、1年遊び続けている人をルールを捻じ曲げて無理やり同じ土俵で遊べるようにする必要はないです。
むしろ初めて間もないのに、ながく遊んでいる人に追いつけないのが不公平だと先行者やルールに不平を言うメンタルこそギスギスの根本原因でしょう。
予習してこない初心者(地雷)を踏んでイライラさせられるのがギスギスの原因との書く人もいましたが、そんなもんあと100人くらい初心者とあたって経験を積めば、その程度のことで感情に波風も立たなくなりますよね。
初心者にイライラすること自体、おまえが初心者だろとプレイ中常々思っていました。
考え方は人それぞれなのでどちらが正しいとは言いませんが、予習ありき、緩和ありきでないと遊びが維持できないシステムには全く魅力がありません。プレイヤー全員の結果平等を望むのであればレベルやILなどの概念は不要で、ソシャゲで十分です。偽りの看板であったとしてもMMORPGを名乗る必要なし。
ロットが奪い合いなどの書込みも見られましたが「次はあなたの分を取りにいきまようね」という人間関係が成り立たないプレイヤーしかいない事の証明でしかありません。
今は難易度も下がって遊びやすくなった、マッチング時間は長くない、といったシステム的な要素はどうでもよい事です。
かつてのフレンドから復帰招待メールなんかが届きもしましたが、復帰する気持ちはゼロでした。
つまり、頑張った人も頑張らなかった人も結果平等でなければ不満だというFF14高評価者とは価値観が合わないという事です。
プレイ期間:1年以上2017/07/20
やきにくさん
アップデートしても毎回同じ事の繰り返しで、毎回予習をしないとクリアできません。また、誰か一人がミスをすると全滅する事から大縄跳びと呼ばれています。
敵と戦っているのかギミックと戦っているのかわからなくなります。
近年稀に見るクソゲーです、擁護できる点はグラフィックぐらいでしょうか。
新規参入者は一つのダンジョンに「参加」するのに一時間ほど待たされます。クリアではなく参加に一時間かかります、これはFF14がロール制を導入している事から参加人数に満ちるまではダンジョンに入ることすらできません。これにより低レベルダンジョンなどではやる人がいないために長時間待たされます…
絶対にやらないほうが良いゲームだと思います。
プレイ期間:1年以上2015/03/13
現役の光の戦士さん
メンテ中でヒマだからかまってあげるよ。かまってちゃんな雑魚たちw
雑魚を雑魚と言ってなぜ悪いんだ? だって事実だろ?
ギミック理解する頭もない、それに対し予習も練習もするつもりもない、
他人のアドバイスに耳をかさない、自分の未熟さを棚に上げて他人が冷たい
と周りのせいばかりにする、誰かが教えてくれるまで受身待ち、誰も
教えてくれなきゃ初心者に冷たいと駄々こねる。
そりゃ楽しめないでしょ。FF14に限らずオンゲも実社会でもこんなんじゃあね。
ロール通り動かなければ文句言われるってあたり前だろw スポーツに例えて
みろよ。自分のポジション無視して勝手なことばかりやってたらチームメイト
から文句がきて当然だろうが。馬鹿じゃねえの?w
自分からちゃんとコミュケーヨンとってマナーを守るやつなら、いきなり喧嘩ごしで接するやつなんかいねえよ。
なんで自分がそんな扱いを受けたか、自分の胸に手をあてて考えてみろ。
それでも自分は悪くない、周りが悪いんだ、このゲームが糞なんだ、というなら
仕方ない。一生そう思ってろ。
だから糞雑魚なんだよお前らはw
プレイ期間:1年以上2017/06/16
糞ゲソムリエさん
希に見る糞ゲですが、今から始めるような人が居るなら過疎で進めないクエストを消化するためにも、よりよいギルドを見つける事は必須です。
レイドは、やる意味ないって分かった奴からやらなくなります。何故ならつまらないから。
アイテムのために行ってた人達も、苦労にみあってない修業と、ただただつまらない戦闘に嫌気がさして行かなくなっています。
レイド行かないとやる事は、トークンのために通うダンジョンしかありません。
報酬アイテムのために通ってた空島探索も、ドロップ率が下げられてしまいいっきに過疎りました
面白くないから誰も行かなくなったのです。
携帯ゲからパクったミニゲームもつまらないから死んでます。
5ヶ月かけて自信満々で開発がだしたパッチも、2週間もたず、テンパの希望は、来月くる武器強化くらい
今もつまらないけど、未来面白くなる可能性もないと断言できますね。
だって、ゲーム作れないやつがトップにいるからゲーム未満の遊びしか供給できない
プレイ期間:1年以上2015/11/28
ドラゴンさん
色々書く気が萎えたこの年寄りまで…駆り出されんでもよかろ~が!ファイナルファンタジーを腑抜けにした,2つ前の★5のこいつが半分の戦犯のダニ虫…!残り半分は飛び飛び金蛙ビフテキ大王ウジ虫…(-.-#)FF14グズグズ言う人は止めれば…?ワシもとっくに止めて待望の・素敵な仲間・運営優しい・狂信阿呆いない・→ドラゴンズドグマオンラインへ,いらっしゃい~FFさいなら(^.^/)))~~~bye!!スッキリしゃんした…(^_-)-☆
プレイ期間:1年以上2015/09/05
ウェーイさん
えーっとどこからレビューにレビューすれば良いのか分かりませんが申し訳ない。
簡潔にレビューにレビューしちゃうと、
高評価→曖昧な感じで褒める
低評価→具体的
ある程度察してください。めんどくさいんです。
高評価する人は言いました。
「低評価は同一人物!」
ぶぶぶ、ブーメランすか?
これだけ壮大なMMO?なんでサービス終了してないのか?
まず壮大ではないな。どこでもある。
それこそ韓国量産型。まるっきりそう。
サービス終了
できますか?11がまだ終わってないのに!後続のオンラインが先に終了したら株価に影響でます。
常々言われてますけど信者って単細胞すね
プレイ期間:1週間未満2018/12/20
ほっし~☆さん
★5レビュー、もはやネタとか感じられず、読んで不快にすらならないですね(笑)
このゲームに対してよく見る意見の内容として~のくだり・・・
「コンテンツの難易度高くてギスギスする」
「クエスト多すぎて新規は無理」
「他人に足を引っ張られてイライラする」
誰もこんなこと言ってませんよね(笑)
正しくは・・・
「戦闘がチープすぎてやってられない」
「無駄なお使いクエストが多すぎて遊び続けるのは無理」
「自己中心的な暴言を吐く人が多すぎてイライラする」
ですね(笑)
ホント、自分に都合よく解釈しないと気が済まない人達がまん延しているんですよねw
だからみんな去っていくww
「コンテンツを共に乗り越える」のに必ずしも暴言を吐きあう必要はないんです(笑)協力の意味をはき違えてますね(笑)
クエストクリアしていくだけでレベルMAXなってしまうゲームこそ、最低のクソゲーですわ(笑)
下の方のおっしゃる通り、興味がある人は体験版がおススメですよw
お金をはらっちゃいけませんw
プレイ期間:1年以上2016/05/19
心へし折られたさん
ゲーム内容ストーリーは面白いけど
それ以外がキツイ
予習しないとキックや暴言
楽しいはずのゲームが
心へし折られて
やりたくなくなります
ライトユーザーはキツイゲームかも
ストーリーくらいは気軽にクリアしたいのです
エンドコンテンツには興味ありません
初心者やライトユーザーにはお勧め出来ないかな
優しいガチユーザーもいますが
こうしないとダメ、防具はこれ以上じゃないとかキツイガチユーザーもいます
ライトユーザーはガチユーザーが普通でも普通じゃない人もいるんです
簡単に言うとライトユーザーはかなりの覚悟をしないと続けられないゲームです
プレイ期間:1年以上2017/10/10
廃人さん
FF14が難しいゲームだと思っているなら大間違いですよ。
ましてや零式や絶が難しいだなんて勘違いも甚だしい。
私は最も難しいとされた起動4層零式正攻法と絶バハムートを両方クリアしていますが、
FF14の中では難しくても、MMORPGの中では60%程度の難易度です。
人数の多さ故に連携が難しいEQ2
アクション性が高くオンラインの常識を超えた難易度のTERA
挙げればキリがありませんが、
FF14より遥かに難易度の高いMMORPGは数多くあります。
もちろんWoWもね。
FF14を高難度MMOだと思っているのなら、井の中の蛙としか言いようがない。
プレイ期間:1年以上2018/01/20
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!