国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

暗記して実行するゲーム

まりもさん

良い点

・グラフィックが綺麗です。

・1キャラクターで全ての職業を使え、切り替えもスムーズです。

・FFの過去作品の流用があるので好きな人は楽しめます。

・長期間休止してから復帰してもすぐに追いつける設計です。

・運営企業が大手なので簡単には終了しません。


悪い点

・インスタンスダンジョンが戦闘職のメインコンテンツですが、
 最初の一回ぐらいしか楽しめません。
 後は最適化された攻略法の通りに動いて効率よくクリアしていくだけです。

・ユーザーの質が大変悪いです。
 大半のユーザーが予習していて当然、最適化できていて当然と考えています。
 動きの悪いユーザーについて身内のチャットで小馬鹿にしています。

・現在の内容についてこれるユーザーのみ受け入れる体質であり、
 今後進歩することはありません。


総評
タイトルの通りですが、暗記して実行することが全てです。
イレギュラーはありませんので、このスタイルに合う人のみ続けている状態です。
綺麗なグラフィックでゲームを楽しみたい方にはおすすめ出来ます。

プレイ期間:1年以上2017/07/22

他のレビューもチェックしよう!

良い点
・現状他にまともなネトゲがないので人が多い
・新規、復帰でも前線にすぐ追いつける作りになっている
・月額以外で強さに関わる要素がない
・課金しなくてもおしゃれ装備がいろいろある。

悪い点
・最近少しマシになったが定期的に行われるアップデートの内容が
 ほぼ決まっておりアップデートにワクワク出来ない。
(ID、レイド→多人数コンテンツ→ID、レイド→多人数コンテンツ・・
 などと同じようなコンテンツを毎回やらされる。)

・キャラクターのステータスやスキル、装備に自由度が無く、ほぼ一択で
 個性のあるキャラが作れない。
 強い装備はレイドかダンジョンなどでもらえるトークンを貯めることで
 手に入るため、金策をして強い装備を買うという楽しみはない。

・戦闘も敵がどの攻撃をするのか秒単位でガチガチに決まっており、
 それを覚えてこっちも決まった動き、決まった攻撃をしなくてはいけない。
 その為、前もって予習してコンテンツに行かないと怒られる事がある。

・高難易度レイドでは1人のミスで全滅するというギミックがよくあり、
 野良PTではよく空気が悪くなる事がある。


細かい不満を挙げるとキリがないですが、とにかく戦闘面での自由が
許されないゲームです。

プレイ期間:半年2018/09/26

やることがない。

なべやかんさん

メインクエクリアしたらやることないのが問題ですね
ギャザクラは何のために存在するのか謎だしフィールドの雑魚も意味不明。素材を集めたり雑魚狩りして謎アイテムを発見したりする日常生活感が一切ない。

装備収集組 クラフト寄りな人 フレとのチャット目的な人 ざっと見積もってこれだけの楽しみ方がないと土俵にすら立てないかと思われます。

他の方々も指摘していますがやることがなさ過ぎるのです。人それぞれなので楽しんでる方はいると思うのですが新規がすぐやめて長続きしないのはそれなりに理由があるのです。

開発はその事を念頭に置いて作ってないようなので馬の耳に念仏かもしれませんがこのままではすぐサービス終了でしょうね

プレイ期間:1年以上2015/08/13

オススメのゲームです。是非買って下さい。誰が下手とかわかりづらいので下手な方オススメ。暴言吐かれても暴言はき返して楽しもう。できればタンクか学習になれば発言力強くなります。psは低くてもかまいません荒らしたい方にはオススメです。またdpsの場合はしっかりやっているかどうか判断がつきにくいのでテキトーにやって自分はいかにも火力をだしてます発言をしています君が多いのもいいですね。まぁアレキのファウストで分かりますけどね。できるプレーヤーには(*^^*)
そろそろ公式でdpsチェッカー追加したほうがこういう方が助かるとか考えられないですかね。全力でやっているのがあほらしくなりました。ff14はストレスがたまりますが現状遊ぶゲームが特にないので違う遊び方で楽しんでいきますね(*^^*)

プレイ期間:1年以上2015/07/24

楽しかった方もいらっしゃるようですが、FF14が過疎った理由を忘れてはいけません。
多くの方が言っているように、理不尽なゲームです。
そして、不公平なゲームです。

最初はPS3でもできるといっていたにもかかわらず、今はACT半ば公認でPC勢のための調整しかなされていません。
開発室は無敵状態でしかテストしていないとのことです。
嫌ならPCを買えとか、嫌ならやめろと言う、横柄なPC勢がほとんどです。
同じゲームなのにプラットホームで不公平が起きていることに運営は無関心です。
クリアできないと途端に犯人探しが始まる、ギスギスオンラインと言われるゲームです。

自分さえよければいい、他者を貶めて自分が上に立った気分でいるのが楽しい人にはこの上もなく楽しいゲームでしょう。

開発の技術不足、能力不足、努力不足、。月額料金に見合った内容とは思えません。

プレイ期間:1年以上2017/05/19

こまった

難民さん

PSO2というPC破壊ウイルスから逃れるべく移住を決めたはいいものの
いったいいつになったらINできるのか…だんだん不安になってきた今日この頃。

運営の対応が悪いとまでは言わないが、
「腐ってもFF」ってのを運営側が分かってない気がします。
いくら旧FF14がゲロ以下の糞だったからといって
新生の鯖まで消極的にこしらえてどうするw

ともあれ、新生について色々と調べてみると間違いなく面白いゲームであることは明白
なので、自信を持って運営して頂きたい。
(またチャイナルファンタジーにしたらゆるさないわよ?w)

プレイ期間:1週間未満2013/09/09

特にMODなど入れなくても日本語でチャット出来るのが強みでしょうか。

一見綺麗に見えるグラフィックも自分のキャラは普段後ろ姿しか見えませんし、カメラを引いてのプレイになるので他人もどうでも良い感じです。

普段の戦闘はターゲットしてスキルを撃って、クールダウンの度にポチポチと敵が倒れるまで繰り返します。敵もたまにスキル攻撃をしてくるのですが、こちらが出来る事は敵の動作を止めるスキルを撃つか、歩いて避けるですw回避動作とか格好いい物はありません。

じゃあギスギスって?
簡単にいうと旗揚げゲームです。赤上げて白下げないで赤下げないってアレを8人で5分間ノーミスで3セットとかやらされます。一回ミスで最初からやり直し。
自分がミスしたら土下座したい気分ですし、他人がミスしたら…
高難易度になってもセットが長くなるだけでミスしたらやり直し。苦痛しかありません。
皆ビクビクしてます、そのストレスの穿け口に他人を下に見て虚勢を張る(俺、私はちゃんとやってると)プレイヤーが数多くいます。
最終的には、自分がちゃんとやってる証明のために外部ソフトを使って誰が最下位か見つけ出すのに必死になります。

まともな方は見切りをつけて去ってゆきました。
そうなると最下位は誰に?
自分は絶対に嫌だ、だから残ってる人達は口々にこう言います
「ギスギスなんてして無いよ、あっても昔の話だから、エンドコンテンツ行かなければ大丈夫。」

ギスギスマスゲームは「新しい最下位」の到着を待っています。

それでも興味を持ったなら無料お試しLv35まで期限無くできますよ。いかがですか?

プレイ期間:3ヶ月2017/05/08

もう知ってる人は知ってますよね。スクエニのネガキャン騒動。
今どきおそらくどこの会社もやってることなんでしょうが、IPアドレスをそのまま晒してレスを残す、ということは前代未聞の出来事だったようです。
そのせいで、もはやこのゲームの高評価はスクエニ社員(第5)の工作としか思えません。普通の人の感性であれば、こんなゲームはクソゲーで低評価するのが普通だからです。多分書いてる社員さんだってそう思ってますよ。こんなつまらねぇゲームのためにって。
可哀想ですね、ユーザーは自由に離れられるのに、仕事ですもんね。

私たちは自由に離れられるというユーザーの権利を持っています。アンチも現役も、目を醒ましてください。こんなゲームにいつまでも固執する必要はありません。固執する役目は第5ディビジョンのスクエニ社員です。せいぜい誰もいないゲームで工作頑張ってください。

プレイ期間:1週間未満2016/04/12

半年くらいで実装されているストーリーを終え、最前線に辿り着きました。

そこはよかったのですが、零式といういわゆる上級者モードのようなコンテンツがあり、何度かやってみたのですが私には全くクリアできる気がしませんでした。
装備を整えれば、よりクリアできる確率が高まると思うので集めましたが、その前にギミックが難しくて、暗記が苦手なのであまり変わっている気がしません。

他の人に迷惑をかけたくないので挑むこと自体止めたのですが、そうなると装備を整える理由も無くなり、戦闘に関してはやることが無くなってしまいました。
デイリーのルーレットも、装備を貰うためのトークンをためるだけの位置づけですし、零式に行かなければあまり価値を感じられません。

せめて、他にも装備を整える理由があるといいのですが、いまのところコンテンツのクリアタイムが早くなるくらいで、微妙です。
もっともっと遊びの幅が必要だと思います。

戦闘以外は、ハウジングやミラプリが楽しいのですが、そこもコミニュケーションは全てユーザー任せなので、発展性が無いかなと思います。
家に招待してもてなすような遊びや、ミラプリセットを販売できるようなものなど
コンテンツとしての導入が必要だと思います。

戦闘はある意味オンラインゲームすぎる(味方ガチャ)のに対して
生活系はオンラインゲームとは思えない作りになっている感じです。
コンテンツの数だけは多く見えるのですが、どれも中途半端な印象です…。

いまのままだと、私のようなユーザーが長く遊ぶのは厳しいかなと思います。

プレイ期間:半年2018/02/27

無料で序盤遊べるのでやってみました
なのでとても浅い内容の感想になっています。
私の判断としては、無料体験だけでお腹いっぱい^^;でした
これにお金は払えないな、という感じ

凄い悪い意味でファイナルファンタジーっぽくないと思いました
9とかより前か12みたいなものを期待していたのですが、違う感じですね
15の画面を凄く汚くして、古くしたような印象でした

~~悪いと思ったところ~~
✖✖:豆粒みたいに小さいキャラで戦うので爽快感がない
 (拡大可能だけど拡大して遊ぶと遊びにくい作り)
✖:個性ない街並み、登場人物
✖✖✖:昼夜天気は一応あるけど、ほとんど意味のない雰囲気だけの飾り
(夜中だろうが雷が鳴るレベルの土砂降りでも
 棒立ちや、ベンチに座ってたり、寝転んだままのNPC等)
✖:戦闘はアクション要素が薄く戦術に幅が多分無さそうな作り
✖:装備もLVに合わせて決まった装備を付け替えるだけ
(防御力重視とか攻撃力重視みたいなのはない感じ)
✖✖✖:ファイナルファンタジーっぽさを微塵も感じられない音楽
  (タイトルテーマ以外、、違和感感じまくりでした)
✖✖✖:プレイヤーさんが街やフィールドに、ほとんどいない・・・
 (実際過疎ってるかどうかは知らないけど凄く過疎ってるんじゃ?と感じた)

良いと思ったところ
〇〇〇:ボタンの反応?はよかった。動きも癖が無くてよかった
〇〇:ウインドウモードで普通に動いた
〇:タダで遊ばせてくれたところは良かった
△:一人で大体遊べる
 (ダンジョン以外、ただ、ネトゲとしてはどうなのって思った)

総評
動きは良いけど~好き嫌いはっきりするだろうなって。
ファイナルファンタジーで人を選ぶ内容は失敗じゃないかな?と言う所で★★★
期待していた音楽ががっかりしたので、マイナス★1個
昼夜置きっぱなしなNPC街の人の配置など、散見する雑な作りにマイナス★1個
ということで星1個★の評価としました。

プレイ期間:1ヶ月2017/05/04

くそくそ

くそげさん

やめたほうがいい 新規もいない 過疎
やることない コンテンツに入る所要時間が長すぎる ハウジングはコミュニティ形成のためにあるコンテンツなのに
たった45日インしないことで撤去 ゴーストタウン化しているため つまりはコミュニティ崩壊しているから人がいない

プレイ期間:半年2016/09/06

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!