最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
まじ救えねーなこのゲーム
元ひかせんさん
面白い面白くないとかとっくの昔に答え出てるじゃんwこれだけの低評価なんだから面白くないんだよ一般的にはwでここはレビューする場所だろって?笑わせるw低評価を散々エアプだのアンチだのプレイヤースキルがないだの煽っておいて都合悪くなったらそれですかwwwはっきり言えばいいじゃん?違反ツール使いたい放題。暴言吐いたら吐かれた被害者がBAN ストーリーはスキップ推奨だから現役ユーザーでも覚えてない。初心者はギミック知らないから予習してからコンテンツ来い。タンク職じゃないとマッチングしないけど俺はしたくないから初心者タンクしてね。あ、改善とかフォーラムで訴えてもみんなで叩いて潰すからよろしく!
吉田を神と讃えて楽しむ努力をして!こんなクソゲー誰が勧められるか!あーあとPSO2はMOだから比べる分野違うからw鬼斬は評価低くて14と比べられたからおうむ返しか?
悪いけど他のゲームの低評価ゲームは真実は50%50%ぐらいで触ってみてもいいと思うのだが、ここの低評価は99%真実だよ。
いい加減恥ずかしい真似すんなテンパ!
プレイ期間:1週間未満2018/10/26
他のレビューもチェックしよう!
Pinoさん
私は友人に誘われオンラインゲーム初めてしました!
最近やっと極スサノオをクリア出来ました!けど、私はヒーラーなのですがとても下手です…
中には優しい人も居るのですが、戦っている最中に和気あいあいとチャット出来るわけでもなく…ミスると嫌味を言われたりするので怖く感じて余計にミスってしまったりしてしまいます…
予習するのが当然のような感じなので私もしてるのですが、正直見ても分からないし実際にやると出来ない事も屡々です…
それでも優しい仲間やカンパニーの人達に支えられながら此処までやってきましたがスサノオの練習の時の事がトラウマになり純粋に楽しめなくなってきてしまいました…
その時の事を少し書きます
私はヒーラーなのですが、本当に申し訳ない位下手です
とにかく、タンクさんだけは守らねば!という気持ちで此処までやってきました
その時のスサノオでは何人かミスっていて私は無我夢中で回復をしていました
その時、黒魔の人ともう一人その方と同じサーバーの方が回復しろだのピュアヒーラー要らないだのって言ってきました
確かに私は攻撃は殆どしてないので自分の事だと思い頑張って攻撃もするようにしてみました!……が、私は本当に下手なので攻撃していたら回復が今度はちゃんと出来ず…dpsさんの一人が死んでしまい…その後タンクさんも危うく死にそうになり
自分でも軽くパニクってしまいミスばかりになってしまいました…
その時、さっきの黒魔さんとそのフレンド?とタンクさん三人から強い口調で怒られ…すいませんとしか言えず…
私がヒーラーを選んだのはゲーム初心者で下手でも頑張ってヒールして楽しくゲーム出来るかな?と思ったからです
でもヒールが遅いだの攻撃しろだのって色々言われて、それが出来る人には当たり前なのかも知れませんが…私には難しくこれ以上やっていける自信が失くなってしまいました…
楽しい事もありましたがこの先攻撃しながら回復しろだのヒーラーも木人倒せだのと言われることが苦痛なので私には不向きなゲームだったんだと思います…
プレイ期間:半年2019/03/11
謎の家のさん
あまりネトゲに詳しくない社会人です。
FF11やった事ないですが評判が昔から良いイメージはある。もちろん批判も聞いた事はある。
FF11→好評が多いが悪評もある
FF14→悪評が圧倒的に多い好評は稀
がFFの2つのオンラインの個人的なイメージである。
現状のFF14はハマる要素が全くなく、時間の無駄に感じてしまう。
パッチが来れば装備は型落ち。何時間も何日もかけて作成、集めた武器装備が新パッチと共にゴミになってしまう。
そもそもバトルデザインが悪い。
自分が1番思った事は【強くなってる感】がない、戦闘が面白くない。致命的な部分が悪い。理由は散々言われてるので割愛します。
唯一良い点は
・月額
・他ゲームが面白く感じる
良い点で月額と書きましたが、月額で何するにも制限ばかり、自由のないMMOです。なので月額が良い点ではないのかもしれない。
月額に値するゲーム内容ではない。今となっては無料でもやらないだろう。
あくまで主観です。
どのゲームもそうですが
擁護が見られる内はゲームが面白くない証拠
批判が多い内はゲームが良くなって欲しいという願望
しかし、このゲームの批判は明らかに絶望を感じてる批判が多いし、同じ内容な批判が2年前位からある。
根幹が悪い事に気付いた人は多い、しかし根幹である為に容易に変えるわけにはいかない。少しずつ修正していけば良かったのだろうが、コンテンツ追加ばかり気にして、過去のコンテンツが全てゴミになる始末。
恐らく大半の人は何も言わずに辞めてるであろう。
批判されてるだけまだマシと思った方が良い
久しぶりにここまでのクソゲー、糞運営に出会いました。
プレイ期間:1年以上2015/12/11
タタラのタラちゃんさん
意地悪なレビューは 辞めてとありますが 意地悪をしてるのは、多くのFF14のプレヤーです この意味はわかりますか?全てでは無く 一部のプレヤーです 理解できますか? 人間上手い下手はあります 下手なだけで、煙たがれ嫌われて、チンパン呼ばわりされて 下手な人の言い分は聞き入れて貰えず ちょっと不平不満を口にするだけで、除名除名除名除名の嵐し! 不平不満でなくても、気に入らないというだけで、除名除名除名の嵐し、自分達のゲーム進行に差し障るからと初見の排除 ゲームは楽しむものでは無いのでしょうか?
後自分達のダンジョン周回の邪魔になるからと、除名やギブアップを強要し退場さす 除名の悪用をしていても、当の本人達は悪く無いもん 別にそこまで運営側に
違法と言われてないもん!その人達は何様なんだか FF14のジャッジマスターにでもなったつもりですかね
終いには鯖スレを見れば分かりますが、卑劣にも晒し行為が普通にまかり通るFF14です 晒し行為にあったという人が ここのレビューに出してますよ 晒し行為について 意見をお願いしますね ゲームは楽しむものです 晒されて FF14から 出て行けと?卑劣な全く卑劣極まりない その中で 冤罪被害者もいると思います色々総合しての評価をしたつもりです 皆んな間違った評価はしてないと思いますよ 鯖スレを一度見てくださいねどの鯖でもいいですが!中には 他人に迷惑をかけた人がいるのでしょうね そればかりじゃないでしょ 呆れます 他には アクトを使う違法行為も平気のヘッチャんでやってますね アレキサンダー零式なんか アクトで DPSわかるらしくて 役に立たないレベルだと 除名するらしいですね 実際被害者がいますからね 固定パーティで 長期プレヤーでも 先輩でも DPSがたりなくて 首にしたいんですけどって 質問が ネットでありましたね その方は ナイト だということでしたが ナイトで 禁断は当たり前らしくて ただの STRファイターは クソ呼ばわりされてますね 禁断が簡単にできるのなら 皆んなタンクはしてるはずで 一部の狂信的な人たちからの クズ扱いされて 毎月課金して お金 時間つかって なにが楽しいのか 話には聞かないですかね FF14の どこがたのしいんですか? pvpコンテンツでは 常識より 手当たり次第ブチ殺せが当たり前です pvpでは シールロックでも レベルシンクしますが ジョブによる 優越が あり ジョブによる 特性の違いから えこひいきが 普通です こんなもの良く 開発側は実装してきたもだと思い呆れるばかりです 上手い下手もあります しかし 人間ですからね 下手な人のいる方が 自然の形です どのジョブをどう使うかは プレヤーの自由なとこでいいのではないですか どのコンテンツにどのジョブで行こうが そう言う自由度はないですね わかりやすく言えば タンク と DPS がけっして同じにはならない タンクが DPSジョブを超える事はまずない 対人戦でも 面白くないでしょ上手い下手以前の問題です 私はpvpに挑むにあたって ヤフー知恵袋で質問して装備とか決めてるんですけどね どんだけ 試行錯誤しても基本のジョブ特性は変わらないから あまり意味ないですね 面白くない 色々な総合評価です 逆に面白いところ 教えてください やってて良かった事など でもね 個人の感想は 新規に失礼ですね 物事の本質を理解しましょうね 長くなりましたが それでも 遊んでるのは アイテム欲しさに 課金してるからで 終了で 辞めます 呆れます
プレイ期間:1年以上2015/10/03
ゲームマンさん
ファイナルファンタジーが本当にファイナルファンタジーになってしまうのではないかと思うくらいつまらないFF続編です。
ネトゲだけど基本オフゲー作業の世界です。
しかも、オフゲーよりひどいです。
レベル上げながら物語を進行させていくうちに増えていくパーティなんかありません。
ずぅーーーーっとドラゴンクエスト1の主人公状態です。
他のプレイヤーはそこらじゅうにうろついているから、いざPTを組んでプレイしないといけないクエストでも参加申請すれば人がすぐに来るだろうと思いながら期待して何時間待っても人なんかきません。
ドラゴンクエスト1の主人公の封印は解けません。
仕方ないからギルドリーヴを受けてレベル上げしたりします。
あとは、各地でぽつぽつと発生するFATEを巡回してレベルあげるしかないのです。
移動の足は遅いし、クエスト進まないからマウント手に入らないし、なんかもう支離滅裂なんです。
ギルドリーヴ券が無くなると、ほんと悲しいです。
このゲームはどうやってレベルあげたらいいのか悩みます。
いまどき、チャットもキャラの頭上に吹き出しが出ないので誰がいつ何言ってるのか気がつきません。
なんでこんなゲームがFFなんだよー!って毎日毎晩、悲しくて涙が止まらない想いです。
レベル50過ぎになると8人PTボス戦などは、ほんと精神的に病んでしまうと思います。
しかも、運営そのものが、予習、復習しろっていうんだからバカじゃないのかと思います。
そんなのじゃゲームが楽しくねんだよって思います。
なんで他人の顔色伺いながらハラハラドキドキ、びくびくしながらPTプレイしなきゃいけねーのって思います。
はっきりいいます。FF14は精神的ダメージを伴うクソゲーです。
グラフィックは綺麗とかいうけど、アーキエイジほど綺麗じゃないです。
海面とか水面のグラフィックはなんかぼやけててイマイチです。
これならPSO2していたほうがずっと楽しいやね。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/25
あんまりねぇさん
「人気なんだから」
「アンチの書き込みなんて無視すればいい。」
「面白いなら人は増えるでしょ?」
私はこう思うんだけど
何故か顔真っ赤にしてこういう場所を荒らす
信者みたいな連中がそこら中に居る。
正直、現役プレイヤーからしたって
こういう擁護されるのは迷惑です。
・・・・・(以下ゲームの感想)・・・・・
・面白い所とそうでない所の差が顕著
・ボイチャとかできる人向け
・FFっぽいと思いきやFFっぽくはない
=歴代ファン向けではない
・最近人が減ってきたのは感じるが古いMMOだししょうがない
・最近アップデートが凄く渋い(予算が無さそうに感じられて悲しい)
一つ、凄く思うのは
責任者・スタッフは顔出さない方が良いと思う
新しい人たちがどうやったって
始祖で伝説たる坂口、田中、坂口氏あたりと比較されたら
ゴミ無能扱いされるのは必然だし。
先日退職されたFF15のトップの人と同じだからね。
もうFFの看板外しても良いと思う。
多分FFの看板なしでも十分やっていけるでしょう。
で、もし駄目なら無能って事でいいじゃん。
※★1の方がいいんだろと書いてあったので★1にします。
個人的には賛否両論の★2くらいの評価です。
ゲームは★3だけど、プレイヤーの民度の低さでー1★です。
民度がね・・・やっぱり低いのが痛いです。
プレイ期間:1週間未満2018/11/18
Tailsさん
cβからoβまで全てプレイしました
旧版もプレイしましたが、処理関係、UIなどかなりの改善が見られます
・良い点
グラフィックはさすがスクエニ、装備集めをして着せ替えだけでも楽しめます
同じくマップの作りこみや質感は秀逸の一言
CFによりPTを組むのは楽々、レベルもサクサク上がります
クエスト進行が親切、wikiなど見ずともクリアは簡単です
・悪い点
会話がありません、皆黙々とレベルを上げています
CFで一瞬でマッチング出来るため、そこでもコミュニケーションが少ないです
良い点であげましたが、クエストが異常に親切なので
wikiどころか友達と話し合ってクリアなども不必要です
過剰な親切さはかえってコンテンツの寿命を縮めると感じます
現在リリースされているMMORPGの世界的水準には達しましたが
別段目新しいものはないというのも正直な感想です
ここから高難易度IDやエリアの拡張、ハウンジングでどれだけ没入感を得られるかが課題かと
このままではグラのいい汎用MMORPGという感じ
oβ期間が短すぎたのもマイナス点です、旧版では20日間設けていたので(それで客が離れたという苦い思い出が期間を短くさせたのでしょうか・・・)
以上、とにかく旧版と比べれば格段に良くはなっています
プレイ期間:1ヶ月2013/08/19
オーディン楽しみさん
PSO2のシステムでオーディンと戦えるのは楽しそう
こっちは名前だけFFですね
すでに現在の月額課金ゲームとしてのクォリティをキープできていない悲しい作品
そういえばFF側のPSO2コラボはなにをやるんでしょうねw
プレイ期間:1週間未満2016/03/30
ゲーム業界自体が変さん
MMORPGジャンル自体が腐ってる。
MMORPGを遊ぶ人たちによって醸成され定着しているMMORPGというものの常識が劣悪なので…
ごくごく普通に学校に行っている人、社会生活をされている方は遊ぶと劣悪な環境に影響されて品性を落としたり劣悪な環境に曝されて無駄な傷が増えるだけだと思います。
グラフィックは目を引きますが、ゲームの運営は言葉が荒く横暴です。ツイッターで画像加工・創作をして目立っている人達も下品な言葉を使用していたり気持ちが悪いです。
街中で「うんこ」「パンツ」やその他、暴言を吐いてる人がいたら避けると思うのですが。ましてや自分も一緒になってキチガイのようにそのような事を言いたいとは思いません。
展示するグラフィックだけ良く出来れば評価された美術系などの人達なのかな…
言葉やマナーの事は彼らには全く理解できません。
アバターでお人形ごっこおままごとをしたい人には楽しいかもしれません。幼児・イケメン・美女などキャラ作りしていますが。中身はごくごく普通のその辺のおじさんおばさんや学生だと思うとちょっとぞっとしますね。病気のように感じます。
ゲームの操作は正直面白くありません。ボタンを押すだけの繰り返しです。
月額だけで遊べる事で評価する人は今のソーシャルゲームのシステムで搾取されて痛がっている人だと思います。数千円という低価格の娯楽ということ、依存性の人を抱えるため質は上に書いた通りです。
二次創作で小遣い稼ぎには使えるかもしれません。
現実で家族や友達と平穏に過ごしたり
自分を飾るにしても年相応の自分に合うファッションなどを探しにウィンドウショッピングにでた方がいいです。
プレイ期間:1年以上2017/05/16
FF14開発者反省しろさん
レベル5の日野さんでさえこのままのゲームデザインではFF14は数年も持たないと言わしめた糞ゲー、いよいよ妖怪ウォッチコラボにまで手を出さなければならないほど深刻な過疎化に突入してきた
海外向けのeスポーツ系は日本人にはなじめなかったという事、一握りの熱狂的な支持者を獲得した反面、せっかくPS3版を発売してまで獲得した大量のライトユーザーをみすみす逃した
モンハンを見れば分かるが、日本人は共闘する協力系ゲームの方を望み、ユーザー同士がいがみ合うゲームなど望んでいない、繰り返し練習してクリアを目指す予習・復習ゲームなど望んでいない
白魔道士はHP回復やレイズでPT建て直したときに快感を得るだろうし、ナイトはか弱い魔道士系を鉄壁防御でかばった時に快感を得るだろう、黒魔道士などは連携攻撃や属性攻撃の爆発的な追加ダメージで快感を得るだろう
現状は属性攻撃無くてジョブ間の差別化も必要最低限、召喚士なんていまだに3体の召喚獣しか与えられず、ミラプリ導入で召喚獣にハリボテかぶせて召喚獣の姿を変えて数を稼ぎお茶を濁す戦略だとか
フェニックスの尾が使えないレイズしても衰弱してちょっとした攻撃で崩壊、全滅、やり直しばかりやらされるから、そのうちギスギスして同じPT仲間なのに敵視して暴言を吐くそこに共闘する楽しさなど存在しない
ギャザクラ死亡、CFは長時間待ち、やっとPT組めてもギスギス、消費が早くて開発に時間かけた割にはすぐにゴミになってシャキらないコンテンツ、RTSやPVPやカードゲームなど開発の思い付きで実装したもののすぐにゴミになるゴミミニゲーム、空島も運営ミスでシャキらなくなりゴミコンテンツの仲間入り
開発のやることなすことすべて上手くいかず、大多数のライトの意見には耳を貸さず、一握りのお得意様の廃人プレーヤーの意見ばかり聞き入れた結果、一体誰に向けたゲームなのか分からなくなってきた、妖怪ウォッチコラボで離れたライトが戻ってきてくれるとでも?キッズなんてプレーヤーでいないのに?ライト舐めるのもいい加減にしろ!
プレイ期間:1年以上2016/05/03
ヒカセンパイセンさん
タンクチンパン化、シャキ待ち解消、マテリアギルで装着など、レイドしなければ昔より快適に遊べるようになってます。これは素晴らしいと思います。
しかしながら相変わらずの定食、今となっては何もかも古臭くて、昔のドキドキ感みたいなものがなく、面倒くさいが上回ってオワタです。スキルの中身がコロコロ変わるので覚え直しがマンドクサイでっす。
よってそろそろ潮時かなと思ってるでふっち。
プレイ期間:1年以上2020/01/20
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!