国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

一言で言うと【悲惨】

阪神さん

(あくまで私の感じた感想です)
端的に書くと、【終わった】ネトゲだと思います。
お客さんも殆ど去り
中途半端に使い古された古いシステムで
海外の有名ゲームをパク…モチーフにして作っただけのネットゲーム。
という印象。

RPG要素は非常に薄く、加えてMMO要素も非常に薄い。
幾らレベル上げても意味が殆ど無く、
装備も攻撃力と防御力が上がるだけという
FFシリーズにはあるまじき手抜き仕様。
さらには属性の要素が実質存在せず、
炎の敵に、見た目火の魔法だろうが氷だろうが同じダメージ…


音楽も悪い意味でFFっぽくありません。
ボス戦も変な外人が「ボエ~ボエ~」とシャウトするだけの曲とか
和楽器の使い方が明らかにおかしい、珍妙な曲とかそういうのだらけです。


一番の問題は【人がいない】事。
ゴーストタウン状態の町や住宅街。
マッチング機能もありますが、いくら待っても始まらないものも多く
人が全然いない事を感じさせてくれます。

ぶっちゃけちゃうと
皆、MHW逃げちゃったかな~~という状態です。

私も私のフレンドもFF14から逃げ出してモンハンワールドしてます。
モンハン飽きてもFF14には絶対戻らないですね。
FF14には自己顕示欲がとっても気持ち悪いスタッフ達の悪印象や
爽快感の無いクソゲーという、嫌な思い出しかありません。
このゲーム作ったスタッフが関わったゲームは将来金輪際買わないと思います。

プレイ期間:半年2018/09/11

他のレビューもチェックしよう!

表面的には和気あいあいとしているプレイヤーが多そうに見えるが、結構ギスギスに遭遇する率が高く、自分よりも下手なプレイヤーに対する無言の圧がすさまじい。

最近のオンラインゲームやソシャゲはチャットにAIが導入されているので、どんな外国語もAIボタン一つ押すだけで日本語に自動変換してくれるのですが、FF14のチャットは全然進化しておらず、外国人とコミュニケーションが取れないので、かなり時代遅れな感がある。

辞めた人に共通していることだと思われるが、IDがワンパターンで戦闘が糞も面白くない。

それからシステム的というか義務的にやらされている感が強いゲーム性だから、コンテンツルーレットを消化するだけで酷い徒労感に苛まれる。

プレイ期間:半年2025/07/11

暁月の時期に「覇権」とまで評されていた評価に惹かれてFF14を始めましたが、最近の運営に関する評価はかなり厳しくなってきており、それも納得できるようなクオリティの低下を感じます。

しかし、それ以上に深刻だと感じているのが、「ユーザー全体の質の低下」です。
中でも特に問題だと感じるのが、「スキルや仕様、ゲームルールそのものに気づかないプレイヤーの多さ」。これはもはや常識の範疇を超えており、正直、異常なレベルです。

高難易度コンテンツでは当然のように火力やロール理解が求められますが、それ以前に、日常的なコンテンツですら仕様理解が乏しいままプレイしている人があまりにも多いと感じます。スキルの基本的な効果すら把握していない、コンテンツのルールを理解せず適当に参加している──そうした場面に日常的に遭遇する状況です。

このような状況は、運営側の導線不足だけでなく、ユーザー側の「学ぶ意欲の欠如」が顕著に表れていると感じます。その結果として、コンテンツがまともに成立しないケースも多く、快適なプレイ環境とは言い難いのが実情です。

さらに問題なのは、こうした指摘を受けた際の反応です。
FF14の規約を盾に取り、冷静な対話を拒み、感情的に反発したり、時には通報に発展することさえあります。私自身もこれまでに何度かそのような事態に直面しており、他のオンラインゲームと比較しても、異質なほど対話が成立しにくい環境だと感じています。

今回のアップデートの内容がどうであれ、そうした根本的なユーザー層の問題に比べれば些細な話に思えてしまいます。
実際、過去に高評価を得ていた漆黒や暁月のコンテンツでも、同様のストレスを感じた経験があるため、もはや「運営だけが改善されても意味はない」とすら思うようになりました。

幸い、ハウジングやソロ向けコンテンツに関しては他者と深く関わらず楽しめる部分もあり、現在はその部分に目的を絞ってプレイしています。ただ、その目的を達成した後は、注目されている新作タイトルのリリースに合わせて本格的な移行も視野に入れています。

プレイ期間:1年以上2025/08/02

このゲームやってる奴ほんっっっっっっとうざい。
他のゲームが落ち目な時を狙って、ここぞとばかりに作品を叩きながらff14を称賛していく。

「ff14面白いね」って仲間内で言ってればいいじゃん、何で他の所で宣伝してくるの?
ただの宣伝目的なら百歩譲って良しとするけど、何でこちらで楽しんでいるゲームを悪く言うの?

例1:ps〇2って糞だよね、それに比べてFF14は・・・(くどくど)
例2:D〇10って空気すぎるwww(ニチャア)

そんな事されたら「じゃあFF14やろっか」とは100%ならないし逆効果だと思うんだけど
なんでそれがわからないんですか? ほんと住み分けをきちんとしてほしいです。

プレイ期間:1週間未満2019/06/23

少し気の毒

クシャルダオラさん

書きたい事は下のおもちさんがほとんど書いてしまっているので割愛。

バハムートの緩和で、下手な私でも遊べるようになったのは嬉しいのですが、
緩和前に苦労して装備を集めていた方は、少し気の毒に思います。
なんでもユニクロになってしまうので、あの装備の人スゲーみないなものが
全くないんです。

お陰様で3.0からいいスタートが切れますが、先に行ってもいい事がないので
全くやる気が起きません(笑)

トークン集めて装備整えて、緩和待ちするゲームです(一番楽)。
トークン集めに飽きたらマゾいコンテンツです。
クリアしてもすぐ緩和されるので、緩和されてからやったほうが楽です。

先に進んでも進まなくてもいい事がありません(笑)

正直微妙です、、、

遅延についてですが、ADSL1M有線の環境でバハ遊べているので、モニタやゲーム機、PCにも原因があるのではないかと思います。

うーん、微妙ですね、、、

プレイ期間:半年2015/05/08

ギスギス加速するのではないかと思います
というのも、スキルが増えて複雑になれば、PSでやっている人が余計に大変になるからです。
操作が複雑になれば当然、上手い人と下手な人との差が大きくなります。
差が大きくなればなるほど、ゴミと当たってクリアできないと声高々に言う人が増えると簡単に予想できます。
こんな1ユーザーが簡単に思いつくことを運営が考えられないはずはないのですが・・・
ワザとやってるんでしょうかね? 
それとも、もうPSを切りたいのでしょうか?
PSNがハッキングされた時、いつもの半分のユーザーしかINしていなかったはずなのに、PSを切る意味を運営は理解できているのでしょうか疑問です?

なんか、自ら死地におもむいて、FF14というもの自体を終わらせたいという感じが見えてくるのですが、気のせいでしょうかね?

それとも単純に、上手い下手を顕著に出したほうが面白いと、考えなしでやっているのでしょうか?
どちらにしてもこんなことを繰り返すようなら客は逃げていく(もう既にほとんどのユーザーが逃げましたが)のではないだろうか

色々書いたけど、今までユーザーの事を真剣に考えて作られたコンテンツってひとつもないような気がしてきた。
これが今のFF14運営の限界なのかもしれないですね

プレイ期間:1年以上2015/05/24

回れ右

帰ろうさん

個人の感想ですが

これからオンラインゲームを始め最初にFF14を選ぶという方がいらっしゃるなら
悪いことは言わないから止めておいた方がいい

私はサービス開始から始めた時にはリアフレ15人くらいと始めました
オンライン経験者は私だけ。
しかし最初の半年で半数になり拡張ディスク後にはみんないなくなりました。

まぁ理由はこのゲーム、MMOというよりMOに近くまたCFで会った人はデータセンターが違えばフレになることも出来ず排他的、CFが簡単便利なのは結構だがそれに依存しすぎて本来の募集機能、シャウトなどの全チャ募集でのコミュが薄い。

装備はわかりやすいI L制を導入するも奥行きがなくカンストするとI Lを追うだけの作業になる。

I Lを伸ばすため高難易度レイドに行くもピーキーな難易度でかなり多くの人がここで振るいにかけられ脱落する。他に生活系のギャザクラなどがあるが作業感が強く人を選ぶ。

最新パッチも敵が変わるだけで先が予想出来るほどの定食
同じことの繰り返しで斬新さが皆無。
他のネトゲも極論を言えばそうだが工夫をすればまだ活きる点はある
新しいボスは◯◯が弱点、状態異常が有効だからかけるからその間に弱点を狙え
コレを機にジョブ、武器編成を色々変えてみよう。

という遊びがこのゲームほぼないのでメインジョブ決めたらほぼ同じ立ち回りを次の新スキルが実装される約2年間繰り返すのみ。装備の取得制限の関係上メインジョブを変えづらいのも助長している。

初心者の館がようやく実装されますが・・・
PS版でやる人の多くはPADでプレイすると思うのですが、クロスホットバーは素晴らしいと思う。

しかしPAD操作での方向指定時のAA(オートアタック)の漏れに対するフォローが雑。ゲーム内説明もなくただ移動して殴ると確実に地雷扱い。外部ツール有り無しで操作性やDPSがあっさり変わってしまう。スキルが無駄に多くボタン登録数に限界を感じる、PCデバイスに慣れて無いライト派、PADプレイの人の多くは↑の状態になっている(既存のプレイヤーも)


と、経験者の私よりも先に初心者であった友達は面白みを感じないと次々にやめていきました。今私もINしてませんが同意見です。このままやめると思います。

プレイ期間:1年以上2016/02/18

タイトルの通りです。エンドコンテンツはまさに大縄跳び
いかに自分が凄く上手くなろうと、下手な人一人いるだけでクリアは不可能
イメージ的には
8人で大縄跳びをします、10秒後に突風が吹くので踏ん張ってください
20秒後に大雨が降りますそれでも集中してください
30秒後に雷がなります、びくびくしないで飛んでください
また突風が吹きます、雨が降ります、雷がなりますのループ
50回飛ぶと、さらに急に寒くなって地面が凍結しますすべらないように
地吹雪もきます、見えづらいけど飛んでください
縄跳びの速度が早くなりますがんばってください
割とこんな感じw
そして100回見事に飛び終えるとクリアですw
どこかで誰か1名でもミスをするとまた最初からです。
RPG?、アクションRPG?、いいえ違います、ジャンルはギスギス大縄飛びオンラインです
いかに練習して自分だけがどれだけ上手くなろうが、仲間が足を引張っていると一生クリアできないという意味不明すぎる戦闘システムになってますw
ATK特化とかAGI特化とかそういったものは一切ないです。みんなが同じ装備、同じステータス、調整しやすいという理由でみんな同じステなのだが、調整を楽にしたはずなのにおかしな調整したりと運営さん割と大丈夫か?レベルですw
運営共々もう一回新生しないとさすがに無理でしょうこのゲームは

プレイ期間:1年以上2014/11/19

毎日毎日来る日も来る日も仕事終わってからマジメにログインしてやってましたが、コンテンツファインダーの人の性格の悪さにキャラ消しました。

戦争ゲームのバトルフィールド4やら強盗ゲームのグランドセフトオンラインよりマナー悪いと思い増す。
フリーカンパニーの人は全色60レベルになったのですが、いつのまにかキャラ消えてましたw
PVPのフィーストも他の対戦ゲームとは一味違い負けそうになってくると嫌味言ってくる人がいます。

プレイ期間:1年以上2016/04/28

無理だなー

ザンクさん

初心者でも楽しくできる、とは思えない。まあほんとうなら古参でも楽しくないんだけどね。
ストーリー上いくつかダンジョンをクリアしないといけなくて、コンテンツファインダーのシャキ待ちをしなければいけない。そう、あの有名なシャキ待ち。他のプレイヤーとマッチングするのにけっこう待たされる。極シリーズは8人パーティだよ。運が悪いとギスギスを経験しちゃうかもしれない。

まあ、やってみたらわかるけど。とても気楽にできるものではないよ。
シナリオも笑っちゃうくらいつまらない。あまり期待しないほうがいいね。
始めはすごく楽しいとか言ってた新人さんが、レベルカンストしたあたりでだんだん元気なくなってやめて行くのを見たよ。
そりゃそうだよね、やることなくてつまんないもんw

プレイ期間:1年以上2016/06/07

これは最高!

FF14エオルゼア万歳!さん

とてつもなく面白い!今まで見てきたMMO-RPGの中で全てにおいて最高品質の出来だと思う。

周回をするにしても、ただ攻略するにしても、効率よく人も集められるしサクサクと回せる。システム回りの出来は本当に素晴らしい!

あとはこのゲームの開発陣にいかについていけるかだね!つまるところ、ファンとは結局そういうところで生まれてくるものなんだよ。でも内容云々、運営もちゃんとユーザーの声を聞いて悪いところはすぐに直してくれるし、やった人はみんなファンになれると思うよ!

最後に戦闘が難しいと言われているけど、新規の人には、個人的にDPSの黒魔導士という職業がおすすめ!遠くから攻撃できて上手くなくてもそれなりに火力は出るしリキャストの時間もあるから慌てずにできる!本当におすすめだよ。

プレイ期間:1年以上2015/12/06

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!