国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

よくわかる信者の特徴

ももさん

以下の文章は、最近話題になっている
「お通し」に対する意見です。

■お通し肯定派の意見
「お通しくらいでウダウダ言うな」
「お通しは席代だろ」
「テーブルチャージにおまけがついてると思えばいい」
「お通しのクオリティは店のバロメーターにもなる」
「嫌ならお通しのない店に行きゃいい」

■否定派が引っかかっているのはどこ?
「いらないのに金取られて気分悪くなる」
「値段に見合わないと思うのにお金を取られるのは嫌」
​「まずいお通し出されると帰りたくなる」
「100円、200円ならいいが、拒否できないのに300円以上とかありえない」
「メニュー表などに値段を明示してほしい」
「料理を選べるならいいけど……」

皆さんはこれを読んでどう思いましたか?
ピンときた方が多いと思います。

そう、これはまさにFF14におけるテンパとアンチの
意見にそっくりです。

アンチは論理的な意見で
どこが不満なのかをきちんと述べています。
一方で、テンパは思考停止して
これが正しいと言い張っているだけです。

そして、残念なことに現状のFF14は
このようなテンパで溢れています。

プレイ期間:1年以上2018/12/13

他のレビューもチェックしよう!

グラフィックさとFFの世界観にひかれてプレイしましたが
FFでもなけりゃRPGでもない。
中身ペラッペラのゲームでした。
とにかくバトルコンテンツがつまらなすぎます。
RPGとしてのキャラを強くさせる楽しみがありません。
強化しないとコンテンツに入れないとかそんな縛りだけ。
あとは丸暗記できるかどうか。
敵が強いとか弱いとかじゃなく、暗記する内容が多いか少ないかの違いだけ
あとは視覚的に見やすいか見にくいか
はっきりいってゲームとしてのレベルは相当低いです。
というか幼稚です。
FF11の方が世界観的にもコンテンツ的にも圧倒的に面白い!
辞めるのは14のはずなのに、なぜ11を辞めるのか不思議でなりません。

プレイ期間:1年以上2016/05/12

嘘ばかり

チューリップさん

タイトル通り嘘ばかりのゲームです。パッケージに書かれてる謳い文句、運営、一部の熱狂的な信者。嘘ばかり。
飽きたのではなく嫌になって辞めました。
当初は活気もあり賑わってましたが、つまらないと気づいた順にイン率が低下し引退していってます。
自分も2.x末期からイシュガルド実装であきれて気づきイン率が低下し最近課金が切れましたので引退しました。理由は人それぞれあると思いますが皆様と同じような部分がかなりあります。
・バトルがつまらない
・4人、8人大縄跳び
・ギスギス
・エンドコンテンツ予習練習に費やす時間
・人がいない為募集待ち、シャキ待ち
・ハマり要素がない
・レアアイテムがない
・フィールドが死んでいる
・装備がダサい
・ギャザクラも意味ない
・経済が回ってない
・運営が信用できない
・ビルド要素がない
・コンテンツの使い回し
・引退者続出で負のスパイラル

FFの名を語り、旧14の赤字を回収する為に作られた手抜きの作品だと思います。
課金形態は月額+アイテム課金がありますが、課金アイテム必須ではないです。
これを安いと感じるか高いと感じるかは人それぞれでしょうが自分は高いと感じました。
無料でもやらないでしょうし、お金もらってもやりたくないレベルです。
こんな嫌いになったゲームは初めてです。
こんなにつまらないと思って惰性でインしてたゲームも初めてです。
ネームバリューで新生できたのでしょうが中身は酷いもんです。
とにかく浅い、浅すぎる。
才能がないのか技術力がないのか総じて面白くないです。
FFというビックタイトルでなければ目もくれなかったと思います。
故にFFに寄生し、好き放題やってるように見える運営には嫌気がさします。
勘違い甚だしい運営開発、とくに責任者。
勘違いしたらこうなるっていう反面教師のゲームです。
FFに二度と期待する事はないでしょう
主観ですのであしからず

プレイ期間:1年以上2016/05/10

極めて危険なゲームです。

過疎にならないように超高ランク装備の人が初心者向けダンジョンを周回しているのですが。廃人のひとたちは何十回何百回とダンジョンをクリアしないといけない罰ゲームみたいなクエストをやらせられているので初心者の人にはとても冷たいです!
頑張ってクリアしてもさっさと出て行ってしまい賞賛などはありません。ミスしたら「~は当たり前だ」と2ちゃんねるで使われるようなタメ口でさんざんに言われます。
予習しないと挑戦権はありません。ほぼネットによる敵のネタバレを強制させられます
どこにいっても廃人さんと付き合わないといけませんが、もし万が一悔しいと思ったり、最前線に追いつきたいと思ったらこの世界に飲みこまれます。そこから先は自己責任です。
最前線を走っている人たちはかなり独特な世界で生きています。しかし所詮エオルゼアの世界のプロなので視野はどうしても狭くなります。更に問題なのはそういう人たちの仲間にならないといろいろと発言権がないといった奇妙な縦社会が構築されていること。強くなって下を見るのがこのゲームの原動力みたいなのでこの関係はこの先も変わることはないでしょう。
それでも何かを得たいと思うのなら!飛び込んでみるのもいいでしょう!

プレイ期間:1ヶ月2015/03/17

タイトル通りです(笑)
極々少数の方の高評価がありますが、おそらくメーカーに脳をやられた信者か運営かRMT業者の人だと思います。

良い点
 ・すべてが親切に設計されていて遊びやすい?
  優れたUIだがゲーム性がすべてを台無しにしている
  しかも今時ゲームパッドで遊びやすいMMOなんてザラ
  引き合いに出すレベルじゃない
 ・ジョブバランスが素晴らしい?
  タンク様ヒーラー様は神ですのでDPSはゴミのようについてってくださいね^^
  コンテンツによってはヒールだけに専念したら怒られる世界です
  そもそもミスったら即死だからジョブバランスよりゲームバランスを見直すべき
 ・グラフィック・音楽共に他のMMOでは味わえない世界が待っています?
  唯一の平均点はコレ一点のみ
  グラフィックに関しては平凡です
 ・大人数PVPがとにかく面白い(一度やってみてください)
  結局脳死周回させられますし、本当に 一 度 き り の面白さです
  ぜひお楽しみください

悪い点
 ・コンテンツによっては人が集まりにくい!
  ジョブ・コンテンツによっては3時間待ちでも遊べません
  待ってる間にソシャゲーの楽しさを実感して引退しました
 ・レア装備が皆無で、誰でも持てる装備しかない!
  しかもパッチが変わるとその装備も一瞬で産廃になります
  コンテンツの周回をさせたいクセにその価値を無くす速さはまさに唖然です
 ・操作が下手な人は、バトルについていけない!
  いいえ、結局は決まった操作で決まったとおりに動けばいいんです
  ほら、予習しましょうユーチューブで(笑)


他のMMOでは到底体験できないくだらなさがエオルゼアの大地で始まります。
運営がユーザーの求めるゲーム本来の面白さを表現できない限り
FF14とかホント2~3年で終わるんじゃねーかな(笑)

プレイ期間:1年以上2015/05/12

明けましておめでとうございます。
私は一枚目のディスクで辞めてしまった者ですが、未だこうして拡張ディスクが出てそしてプレイしている人がいるってことが驚きです。
このツールはとても恐ろしいです。私がまだやっていた頃に感じていたことを少々書いてみます。
システムとかグラフィックが戦闘がどうこういう問題ではなかった気がします。ただ1つそれは周りで一緒に遊ぶことになるプレイヤーそれだけですね。
パーティーを組んだり同じグループになりチャットしたり等オンラインはどうしても他人と関わることになります。
普通だとちょっとした雑談などしたりチャットをすると楽しかったりするものですよね?
この世界だけは違ってました。人間の悪い部分だけがチャットに乗っかって出てくるんです。
パーティーを組んでる者に対しての暴言、そしてそれをグループチャットで陰口、どうにかターゲットを貶めようとする者、嫉妬等…
楽しい会話は1つもありませんでした。新生してからしばらくしてからそんな感じでしたので今を考えるとゾっとします。
どうしてそうなちゃったんだって言われればここにレビューを書いている人の文を読めば納得できるかもしれません。
これから始める人がいるならこれだけは知っておいて下さい。半年も続ければもうあなたの人格は別人になっていることでしょう。
このツールだけは終了してはならないものだと思います。
ストレスを与え続けられた人達が終わりと共に解き放たれたら…恐ろしくて考えられません。
末永く続いていくことを願っています。

プレイ期間:1年以上2018/01/05

RPG好きでコンシューマーでもチマチマやるのが好きなタイプだけど
他のオンゲーに比べて格段に機能が親切でかゆいところに手が届く仕様。
操作もしやすく、何をどう操作して何をすればいいか逐一説明が入る親切設計。
※それが鬱陶しかったらコンフィグでも切れる
他のオンゲーに比べると格段にバージョンアップの頻度が高く、
運営のやる気が伝わります。
初めてやるMMOであればお勧めですね。
序盤はソロで世界観を味わいつつ操作を覚えていくのがセオリー。

ただやはり旬が過ぎたコンテンツがほぼ死にコンテンツになっているため、
なかなかマッチングしない、機能していない所はある。
全ジョブLvMAXになるとやることがなくなり
パッチ待ちの装備回収の周回ゲーになるのが難点ですね。

自分からアクティブに行動できない、発言できない
閉じこもったソシャゲ脳なタイプな方にはつらいかもしれませんね。
人とかかわるのが嫌で愚痴るくらいならオンゲー(MMO)に手を出すなと。
評価1とか出す奴は自分の評価5のゲーム挙げてみろと思いますわ
評価1しかだせないキッズはレビューするなよ

プレイ期間:1年以上2016/08/03

弁護士ド〇ト〇ムの先生によると、プレイヤーレビューサイトで最低点をつけたり、素直な個人の感想を述べることは自由ですが、
ゲーム内容を越えて作者・開発者・会社等の人格を否定したり、虚偽の事実を述べたり
レビューの域を超えて必要以上に攻撃的な意見を言うのは
名誉棄損・業務妨害に当たる場合もあるらしいので、気を付けてください。

プレイ期間:1年以上2016/11/11

めっちゃ1多くて草はえる

まじ半端ないさん

久しぶりにここのレビュー身に来たら評価1が1400超えとか
マジで半端ねーなw

とまぁ、せっかくなんでレビューするけど
レビューすることがほとんど何もない…

だって、毎週木曜日にはやることなくなるゲームですから
最初の火曜でアレキ(ノーマル)全層アイテムゲット
水曜にマハ行ってジャをゲット
木曜には軽く極ソフィアで脳トレ
後、制限解除で昔の極をボコボコにして、ルーレットやってれば
木曜日にはトークン集まってしまってやることがない

レイドはめんどくさいからやらない
人集め時間かかりすぎ、練習時間かかりすぎ
クリアしても感動はなし、解放されたという気分
バハで悟ったよ
しかも、パッチで一瞬でゴミ扱い、誰がやるの?
もうバカしかやってないよ?

4.0で今のIL275だって即ゴミでしょ?
IL270でもIL260でも4.0はスタートできるし
3.5でアイテムレベル上げる必要ないんじゃね?

装備集めるゲームなのに、装備集める意味がないとか終わってるwww

プレイ期間:1年以上2016/10/31

評価する事自体値しないレベル

今までにない駄作さん

何この駄作ゲーム
作ってるやつの頭狂ってんじゃねーの?きめえ
ひたすら同じ事の繰り返しでクソみてーな脳みそしか持ち合わせていない作ったやつら、人間としてどうかと思う。
3ヶ月も課金するに値しないクソみてえなゲーム
下らないストーリー不完全なシステム
はっきり言って日本の恥だと思う。こんな中国人まがいなゲームを作ってる恥をしれや!!!
評価すら値しないゲーム
このオンラインゲームランキングももっともなランク付けだな
誰もが駄作と納得するゲーム
作ってるやつらの思考回路が腐ったゲーム

プレイ期間:3ヶ月2017/12/20

プレイしている話を聞くと引く

リアルも大切にさん

職場に3名ほどFF14を遊んでいると公言している人がいますが、例外なく「残念な人」です。

コミュニケーション能力が低かったり、仕事ができなかったりと、残念な人が何気ない会話のなかでFF14の話をしているのですが「あー、やっぱりね」と思ってしまします。

リアルで自然に「初見」などのフレーズがでていてるのですが、FF14を知らないと思われる周囲でも人もかなり引いています。そしてそれに気が付かない程の視野だという事です。

ゲームシステムもファミコンレベルから何も進歩していませんが、低評価の本質は(散々言われつくしていますが)プレイヤーがロクでもないという事です。

本気で向き合ってくれる人が少ないためなのか驚くほど自信過剰です。

ここでの☆5評価のレビューを見ればわかると思いますがどれも「このサイトを見ている時点でザコ」とか「ゲームが下手でついてこれない奴の遠吠え」とか、せいぜいそんなものでしょう。

ゲームのレビューすらできず、低評価のレビューやに噛みつくだけ、根拠のある説明もできない、その程度の層だという事です。

日常の情報源の殆どが2chとYouTubeなのではないかと思えるほど情弱臭が漂っています。

そのような人とはかかわりを持たない方が楽です。

不幸にも近づいて来たらスルーするのが無駄にエネルギーを使わないコツだと思います。

FF14はMMOと呼ぶに値せずMOだとの書込みも見られ、そのとおりだと思いますが、もともとはRPGでした。

MMOにしろMOにしろ、かつてFFシリーズがPRGだったと誰もが忘れるほどお粗末なゲームに成り下がってしまったという事なのでしょうね。

プレイ期間:1年以上2017/12/20

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!