国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

これは最高のゲームだぜ!

俺のファンタジーさん

売れてるゲームなのに復帰呼びかけのアレとか・・・。
フレに呼びかけても戻ってこないままなのだが・・・。
FCにもすでに休止してる人もいるけど、戻ってくる・・・よな。
イシュガルドの時より人減るの早いような気がする・・・。
ツールありきでのエンドコンテンツ攻略!見える!私にも敵の動きが見えるぞ!
動画見て予習してる時点で自分で攻略してるわけでないし、
手探りの攻略も最初のうちだけで結局は予習しないとギスギスだぞ!
自分が強くなっても、他がミスれば、その分時間が無駄になるゲーム。
たーのしー。

プレイ期間:1年以上2017/11/08

他のレビューもチェックしよう!

非常に残念な出来

おもちさん

やり始めて半年くらいはどっぷりハマってました。

が、もうFF14には見切りをつけました。

理由は、

①装備がみんな横並びで個性や差がない。今よりILの高い装備をゲットしても、
 能力がちょっと上がるだけで、強くなった気がしない。
 HPが500上がっても即死攻撃や即死ギミックが沢山あるので意味無し。
 そもそもレベルシンクされるIDではそのIDの適正レベルにまで落とされるので
 ILの高い装備がまったく意味無し。
②IDは見た目が違うだけで、中身とかやることがほぼ同じでマンネリ。
 2~3匹1グループの敵を倒してボス、の繰り返しでハッキリ言って飽きる。
 また、予習しなきゃ初見殺しのギミックの餌食になり、
 周りに迷惑をかけるので、予習必須なのも煩わしい。
③アップデートの内容がつまらない。焼き増しのようなID、
 ゴールドソーサーのようなやっつけ仕事過疎コンテンツ、
 予習必須の蛮神戦。
 そして名前が変わっただけのトークン集めのためのID周回。
 それにより手に入る装備もILがちょっと高いだけで、
 他と差別化がはかられないユニクロ装備。
④遊びの幅が極端に狭いバトル。
 属性の概念がない、誰もが一緒の脳死スキル回し。
 運営に敷かれたレールの上をただただなぞるだけのバトル。
 少しでもそのレールから外れたプレイをすると即死&周囲からの馬事雑言。
 
など、まだまだ書ききれないくらいの理由がありますが、割愛します。
ほかのレビューにも書かれてることと被りまくってますが、
それだけ多くのプレイヤーが同じような所をダメだと感じているってことです。
拡張ディスクが発売されますが、運営は今までの方針を変えるつもりはないと
言っているようなので、これを機に引退することにしました。

プレイ期間:1年以上2015/05/07

気になる人はとりあえず読んでくれ

名乗る程でもないさん

まずはワタシの評価が1なのは、ここでは高ポイントで投稿すると叩かれるので無難に1で投稿しています(笑)まぁそれは置いといて、ここでは過疎とかギスギスとか色々な悪いレビューが多い。でも現役プレイヤーのブログとか見ると良いレビューが多い。どっちが本当なの?と思いますよね。そんな人はヤフー知恵袋で「FF14 ギスギス」とか「FF14 アンチ」で検索してみて下さい。あなたや、かつての私と同じように実際はどうなの?という人の質問に様々な人が答えてくれてます。最新の日付順で検索するとよりリアルタイムな意見があるかもです。そこから真実を探してみて下さい。

プレイ期間:1年以上2018/03/11

またですかー・・(呆れ

あっふんさん

また他人を下手だの雑魚だの言って見下して興奮を得る人が現れてしまった
だからこのゲェム民度が悪いと言われ廃れていくんですよ?わかってます?

後それがすべてみたいな言い方ヤメてくんないかな?
このゲェムが上手くてもとてつもなくつまんないからヤメた人は無視?
毎回レイド早期クリアしてきたけど回を重ねるゴトにマンネリ化していく
同じコンテンツの繰り返しで新鮮味を得る機会が圧倒的に少ないから気づきを得たら猛烈に飽きるんですよね。装備のシステムすら定食だからすぐILが固定数値化されてしまい先が見えてしまってる。毎回これで楽しいか?ACT使ってDPS100伸びましたーってか?

正しくは時間がかからないゲームじゃなくて時間をかけてまでやる価値が無いゲェムですね。それくらい浅いゲームデザイン。後こういう人を見下す人間がたくさんいるゲェムだからこれからやる人は気をつけてね。自分で性格悪いの自己紹介しちゃう人ばかりだから

プレイ期間:1年以上2017/09/27

新生エオルゼアはとにかくお使いクエストが多いです。
とにかく少ない内容のストーリーを薄く長く引き伸ばしたのが原因だと思います。

あれとってこい、これ取ってこい、あの人と話なさい
移動して、移動して、移動して、の繰り返しです。
新生エオルゼアが終われば面白くなると言われましたが、こんなに苦痛なストーリーと言えどもそれ以降のストーリーと繋がっているためある程度は把握しておかなければなりません。苦痛なストーリーを理解したうえで進めて初めて楽しめるゲームです。
何十時間とお使いと移動を繰り返して初めてまともなストーリーに入ることができます。

プレイ期間:1ヶ月2022/05/13

IDにしろスキル操作にしろ、何をやっても「単調作業の繰り返し」というのが正直な感想。
虚無過ぎて面白さを感じない。

FATE?あれはマジで面白くない。
レベル30くらいまでのチュートリアル要素ならまだ許せるコンテンツだけどさ、それ以降は無理矢理やらされている感があって苦痛以外のなにものでもない。

武器のシャキシャキ音だが、武器の重みを感じないせいか常に空気を切り裂いているようで戦っている気がしない。

プレイ期間:1週間未満2025/07/08

たぶん

名無しさん

今は大型アップデート入ったので雲海ノーマルは人気ないですよ。それがタンクでもヒラでも。
雲海行くなら普通CFでは行かないですね。
普通に募集したほうが早い。課金してるから待ち時間2時間かかるのはおかしいって考えはやめたほうがいいですよ。

2時間はまだ優しいし。

<今日これから雲海行きたいと思います。初見さん、経験者だれでも参加okです。
さくっと行きたいと思うのでまだ雲海行ったことない方も気軽に参加待ってますって>
簡単に集まりますよ。
あとは集まりが悪いときは時間帯がかなり影響しますよ。
昼とかはログイン全然してないし、夜型のほうがイン率は上がる。
土曜日でも普通に仕事だし。学生だったら遊びに行く。

中にはCFで行きたくない人もいるし、たまに外人きて
更にイライラ倍増ですよ。

プレイ期間:1年以上2016/06/11

ネットゲーム

ホントさん

日本語の不自由な方のレビューが多いですね。

基本月額でこれ以上の国産MMOがあるなら教えてほしいですが・・・

プレイ期間:1年以上2015/09/05

最後の投稿

一FFファンさん

やっと肯定派や客観的な立場の人達の中から、心ある方々がレビューをされ始めて、公平で建設的な意見を語ってくださるようになりましたね。その勇気に、心より称賛と感謝をお贈りいたします。

反面、残念ながら、やはり課題はゲームシステムと運営、そして心ないプレイヤーにあることは変えようもない事実であるのもはっきりしたと思います。

要は、それらの方々の言う通り、遊ぶ目的とスタイル、マナーをきちんと守れる人との交流、程好い距離感を確立できる人に、14は向いていていると言えるでしょう。

しかもこのゲームシステムを理解し適応する必要があるので、かなり敷居は高く、低レベル帯で一人でのんびり遊ぶか、これらの方々のような見識と仁徳があるマスターの運営するフリーカンパニーに積極的に参加して、一緒にダンジョンに連れて行ってもらい、無理なくレベルアップしてゆくのが、新規さんが楽しく生き残る道だと考えます。

しかしながら、そのような奇特な方々のフリーカンパニーを探すことから始めなくてはならない時点で、相当の「運」と「努力」が必要で、やはり新規さん全てが報われるのは難しいでしょう。

その意味に於いて、14を手に取るには、かなりの「覚悟」が要りますから、決して「気軽に」は手に取ることはお勧めできないという評価は変わりません。

けれど、「それでも自分には合っている」と思えた方は、その思いを維持できる限り、やるなとは言えません。私も、もしも、そのような方々の運営するフリーカンパニーに入れてもらえるなら、復帰してみたいかもしれないと、ふと思えました。

従って、これらの方々の提案するような遊び方ができる人に対して…という条件付きで、星1つ評価を上げて、星2つと修正させていただきました。

ただ、私達家族は、14への関わり方を、JAROに訴えたいくらいの誇大広告で、あまりにも歪められ過ぎてしまいました。もう復帰は限りなく零に近いでしょう。本当に残念なことですが、縁が無かったと諦めて、まだ楽しんでおられる方々の幸運をお祈りして、最後の投稿とさせていただきます。

もし願わくば、娘の心身の傷が癒えて、まだ14のサービスが続いていれば(もっとも風前之灯ですが…)、決して無理をしない約束で、親切にしてくださった方々に再会させてやりたいものですが、初期からずっと変わることのないこのゲームの性質上、また無理をするのは目に見えているので、叶わぬ夢なのだと思うと、親心としては非常に複雑です。

14がもっと優しい世界だったなら、GWに旅行に行く余裕の無い私達家族も、まだ楽しい余暇を普通に過ごしていたのでしょうね。それも今は昔ですが…。

因みに、息子は、どんなに尽くしても貢いでも微笑まなかった「14」という高慢な美女を忘れるために、「ゼルダ」という素朴で優しい恋人を見つけて、GWを謳歌しておりました。こちらに向かなかった方は、きっとそちらに向くのでしょうね。

付記

この時期、相変わらずAmazonで「サクラ」が満開なのには閉口しますが、あれは一個人では手の打ちようがなさそうですね。「Amazonは低評価が多いですが実際には…まずやってみて…無料ですから…」の決まり文句には呆れます。まるで、怪しい訪問販売か週末の夕刻によく架かってくるセールスの電話のようで、気持ちが悪いです。ここのような、双方本音で語る誠実な方々がいらっしゃるサイトこそ、参考にしてほしいものですね。

では、そろそろ永遠の別れを捧げます。御達者で…。

プレイ期間:1年以上2017/05/09

フィッシュオーーーン!

そんな餌に釣られクマー!さん

ここでレビューしてる人が、そのアンチブロガー(笑)と信者ばっかりとかいう話は
レビュー見た人が考えて決めることであって、どうでもいいんですが
他の人のレビューをアンチブロガー(笑)とその信者達の仕業だ!エアプ!
と言っておきながら、自分は☆5つをつけてFF14のここが面白い!って
まともにレビューしてないところが最高に面白かったので釣られクマー!!
それって☆5つけるけど面白いところはないよ!って自分で言ってる
最高の皮肉で本当に面白いジョークですね!
もしや貴方が一番のアンチなのでは!?

自分が☆1をつける理由は今やってる人は好き?でやってるからいいとして
初心者の方が嫌な思いされる可能性が高いことですかね・・
不当にキックしたら処罰とか書いてましたが
初心者や言い争いになった片方の人がIDから蹴られていくのを
見たことない人なんていないんじゃないですかね・・
(どちらが正しいとかは置いておいて)
もちろん個人として不当なキックは処罰されるべきだと思いますが・・。

相当初心者(特に先導役を拒否できないタンク)には厳しいゲームなのですが
それでもやる人にアドバイスするとしたら
タンクならつまらなくなるだろうけど予習をした方がいいってことですかね・・。
(他のロールでも予習したほうが何か言われることは少なくなります)
あとゲームが余り得意でない人は厳しいことを言われる可能性が割りと高いです・・
(最新コンテンツに近づくにつれて)

プレイ期間:1年以上2017/04/17

戦闘は短調でギミックゲー
ギャザクラはどんどんマゾイ仕様+制限
運営のトップが廃人らしいので、廃人が廃人の為に作ったゲーム
ライト層の意見はほとんど無視、廃人がやることないと言うと喜んで超高難易度(零式)を用意する
フォーラムで否定的意見を言えば即BAN、フォーラム永久停止、運営を褒める人のみの意見しか許さない、まるで新興宗教
戦闘中は会話する余裕すらない、只々集中
会話は、よろしく、おつかれ、すいません の三つしか使わない、会話というか社交辞令
ダンジョンではタンクがタゲをとり、DPSが殴り、ヒーラーが回復、それ以外は無い、同じことの繰り返し
DPSは待ち時間長すぎてダンジョンやレイドに参加することすらできない
これが、MMOなのか疑問、只々疲れるだけ
当初アイテム課金はやらないといっていたけど、最近はアイテム課金のオンパレード、予算ないのかもね
どこまでいっても予習必須の上にギスギス、もうめんどくさい
ライト層なんてもういないんじゃない?

プレイ期間:1年以上2014/11/22

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!