国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

他の方が仰ってる通りつまらない

MMOがしたいさん

つまらない所や愚痴に関しては他の方が沢山書かれていてどれも共感するものばかりなので割愛しますが、ここのレビューで評価を高くしてる方にはゲームとしての面白さに繋がるコメントが少ないですね。数字がーとかアンチがーばかりです。つまり評価してる方でさえFF14の面白さを伝えることが出来ないということです。何をやってもつまらないからですね。今FF14を評価、しかも満点をつけている人は基本的にまともな感覚をお持ちでない狂信者で、一度批判を見ると他のゲームのさくらであると信じこむしかないのです。そうでもしないと自分のしてる事に自信が持てない、こういう人ばかりではありませんが、FF14をプレイしている中心にいる人はこうだと思ってください。

プレイ期間:1年以上2016/02/02

他のレビューもチェックしよう!

旧FF14(レガシー)からプレイしています。現在も辞めてはいませんが
最近ではプレイの数が減ってきました正直に色々思ったことまとめます。

■良い点
・キャラは可愛いとは思います。
・髪型はどんどん追加されていく
・音楽はいい曲が多め。
・レベルはすぐ50にカンストする。
・ジョブチェンジができ好きなジョブにすぐ変更できる。

■悪い点と改善してほしいのも
・キャラメイクの幅がすごいないですね
 ほぼ決まった体型や顔になります。
 綺麗さ細かさで言うと旧FF14の方がテクスチャも細かく
 装備の光沢重量感などはありました。水着もリアルでしたね。
 ですが新生FF14はプラステックのような質感です。
 ※髪型だけパッチごとに追加されて、好きなときに変えれる。

・ストーリーは個人的にはすごい面白く無いです・・無駄に声優さんを使ってる感じ
 で面白くはないので飛ばしたくなります。

・ジョブですが好きなときにチェンジでき色々試せるのはいいですが、正直
 全部同じ単調なスキル回し、細かいところは積めるとこはありますが、
 どう回すか違うだけでほぼ同じです。
 タンクだけが盾をできるのも辛いかも 有利程度でいいと思う。

・ID単調な一本道を進むだけ・・・結構苦痛です武器関連で何十回も回らされる上
 レベルシンクされ毎回時間が20-30分はかかります、ジョブによってはその前に
 マッチングで30分くらいは待つ。。

・マップがすごい狭いです。一本道で工夫などはありません
 箱庭で飼われてる感じですね・・
 ff11のような冒険してる感じは全くしませんでした。
 モブも配置されているだけでただの飾り。走り抜けで終わりです、

・エンドコンテツですが初めはバハなどやってしましたが
 一回のミスで全滅に近い感じです、そこをうまく立て直せたりするところは
 楽しいとも感じましたが、はじめだけでした。。さすがに1ミスでキツイです
 ラグなどもありますし。8人が完璧に動くのは大変。
 またパッチですぐに簡単になり、自分はそこでやりがいを感じませんでした。

・IDの報酬が微妙、装備もテクスチャ張替え色変えなどがおおい。
 
細かく書ききれない位あるのでこのへんで・・FF14は好きなので良くして欲しいですが
ならない可能性がたかいかも。今からプレイされる方の参考程度に。

プレイ期間:1年以上2015/06/03

プリザード製品のシステム+FF風味

プリケツ☆プリンセスさん

あまりゲームをしない人にとっては、今回のCMやお父さんの映画で、FF?聞いたことある!やってみよって思う人もいるかもしれない。

でも、大枠他社(ほとんどブリザード製品)のIPのシステムを採用している。
それをFFとして昇華しているにすぎない。
まぁ、それほど研究しているといえばそうなんだろうけど、新たなユーザ体験という割には、内容が乏しい。
ドマ式麻雀は、おっ!と思ったが。

アップデートで、見た目だけ多少新しくなっているが、企画・システムともに新規制が見られない。

プレイ期間:1ヶ月2019/06/29

MHFもサービス終了確定したんでFF14ももうお休みしてくれて結果ですよ。
ピクミンゲー今時要らんからw
サービス開始時のpインタビューで、FF14はみんなでワイワイ楽しめるテーマパークみたいに考えます。
とかpが言ってたけど、現実はワイワイどころか、定型文すら打つのが面倒くさいとか、自分勝手に先釣りしたり、ネタバレ強要当たり前な風潮を作り上げたり。
この後に及んで、ギスギスに会った事がないとか寝言を言って誤魔化してる馬鹿が沸いてて流石に呆れる。
このゲームの代名詞ギスギスオンラインは、当時、インタビューで質問して来た女性記者に対し吉pが逆切れした程有名な話。
YouTubeなどにも配信されてかなり話題を呼んだ。
辞めたユーザーがギスギスと言っているのではなく、一般レベルにまで定着したFF14に貼られたレッテルだと言う事をよく覚えておいて欲しい。
この事実は消えない・隠せない事実。
厳粛に受け止める所か、引退して尚、ギスギスを否認してるユーザーも居て呆れるばかり。
そもそも、なぜネタバレ強要を右に習えな考え方なのか意味が分からない。
忙しいとか理由をつけて説明の手間を省く為の予習。
しかし、忙しいのは理由にならない。
時間とは万人に等しく与えられた事。
そもそも、マトモな社会人なら3ヶ月でコンテンツが追い付かないユーザーも要る。
学生だって然り。
日常生活と言う基盤がゲーム時間に含むニートオタクまでが時間がない訳がない。
FF14民は自分の手間を惜しむから予習強要に右に習えする。
しかし、新規には来て欲しい。面倒をみるのは面倒くさいが。
これって都合良すぎな考え方だと気付けない人間は、如何なもんでしょうね。

プレイ期間:1年以上2019/07/02

人がダメなんだと思う

クリスタルタワーさん

久々に復帰しました。相変わらず先行や、わざと回復をしないヒーラーがいて最悪です。勝手にまとめたり何度か攻撃を食らっている人を回復せず放置→死亡。できれば参加しないでほしいです。予習を強要されているようで気持ちが悪いです。即死が多く、回復が面倒なのはわかりますが、せっかくのゲームがこういう行為によって台無しになっているのが残念です。

民度の低さに呆れます。

プレイ期間:半年2019/06/18

単調なルーチンワーク

おもんないさん

ロールプレイは役割を演じる疑似体験ということなんだが、FF14はアバターを使った単なるルーチンワーク、開発側も最適解を求める発想があって、娯楽としては何ら面白みがない

単なる装備収集ゲーだし、世界を冒険しようというものではないから、ロビーとIDだけでいいんじゃね?とまぁその程度のものでしかない

また民度が極端に低いのも特徴的、行動や言動はまさに視覚と運動の神経回路だけが発達、脳の前頭前野の活動が低下したゲーム脳なんだなと実感する

ゲーム好きならまだしもコアユーザーはちょっと頭ぶっ飛んでいる感があり、日本人特有の陰湿でかつコミュ障の無言プレイが蔓延している

スクエニのグラフィックはあまり良くない、鏡面装甲など海外のオンラインゲームでは10年以上前から表示可能なのに対し、FF14はせいぜいラバー寄りの質感止まり
透明感のあるガラス表示も技術不足でできないという有様
Unreal Engine搭載ゲームと比較するとスクエニのグラフィックは2世代くらい遅れている

馬や熊といった動物系のディティールはお粗末でリアル感がない
モンスターも色々デザインされているものの微妙にださく、ドラゴン系にいたってはバランスが壊滅的で小物感がひしひしと伝わってくる

バカの一つ覚えみたいにFATE推しをする開発、チュートリアル的なレベル30台までならまだ許せるが、高レベル帯になってもやらせんの??とマジで考えてしまう

中ボス→中ボス→大ボスのID、ええソシャゲですわ・・・・

FF16が大コケした理由もFF14の分身を作ったからでしょう
こんなしょうもないものを喜ぶのはFF14の一部のコアユーザーくらいなんで

プレイ期間:1ヶ月2025/06/02

何故FF14が酷評なんか

重箱の隅っこの金時豆さん

まず大多数のプレイヤーがかなり早期に途中でドロップアウトしている(FFじゃない)
最近では長期課金者も続々引退している(耐性のあるレジェンドも引退)

普通に和製の大きなタイトルで出せば、普通狙ってるターゲットは、一般プレイヤーも視野に、年齢層や性別、生活スタイルも様々なプレイヤーに対応したソフトだろうと一般消費者は想像するが、このゲェムは違いますのでご注意を!
(かと言ってハイエンドプレイヤーも最近はうんざりして引退している)

新生FF14は無能な開発、運営によって独り善がりな開発、運営がβテストから行っている。
(新生リリース前はユーザーと向き合うとか聞こえのいい事を並べていたが新生リリースしてから大多数のユーザーの声を無視……いや、対応するだけの開発力も無い、そもそも公式フォーラムがフォーラムとして機能しない言論統制掲示板)

特に拡張版を境にパッチの内容の手抜きに拍車がかかり引退者が増えています。
新生リリース前のお祭り騒ぎの時から本当のユーザーの声を真摯に聞いいていればこな惨状にはならなかったでしょう。

ここのレビューも「ファイナルファンタジー」ってナンバリングが無ければもう少し点数高いかも、でもファイルファンタジーで出したからしょうがない、

もうスクエニのゲェムは買いません
(あんな機能してないフォーラムを数年放置し、無能な役員に生き恥晒し続ける会社に金出したくない)

プレイ期間:1年以上2016/09/11

飽きた

たこすけさん

それなりに楽しんでたけど、今月やめました。
理由は飽きたから。

同じIDを延々と何十周とやる。それ以外にやることがない
圧倒的なコンテンツ不足。

ID以外はお遊び的なコンテンツ。やる必要もないし、おもしろくない。
適当でとりあえずつくりました感。

メインストーリーはそれなりに楽しめたが、それならオフゲやっとほうがいい。


プレイ期間:半年2014/05/16

異常に低評価で、かつ書いてる内容が稚拙な嫌がらせのレビューを御覧ください

彼らこそ、あれだけ人で賑わってチャットと交流が飛び交うMMO-RPGの脱落者達です。

行動が卑猥で晒された。女性にストーカー行為を働いた。直結できないブサなのに、直結に夢見て失敗していった者達の戯れ言です。

読んでいるとウケますよw めいいっぱい同情してあげて下さい

プレイ期間:1年以上2015/09/04

良い点

・グラフィックが綺麗です。

・1キャラクターで全ての職業を使え、切り替えもスムーズです。

・FFの過去作品の流用があるので好きな人は楽しめます。

・長期間休止してから復帰してもすぐに追いつける設計です。

・運営企業が大手なので簡単には終了しません。


悪い点

・インスタンスダンジョンが戦闘職のメインコンテンツですが、
 最初の一回ぐらいしか楽しめません。
 後は最適化された攻略法の通りに動いて効率よくクリアしていくだけです。

・ユーザーの質が大変悪いです。
 大半のユーザーが予習していて当然、最適化できていて当然と考えています。
 動きの悪いユーザーについて身内のチャットで小馬鹿にしています。

・現在の内容についてこれるユーザーのみ受け入れる体質であり、
 今後進歩することはありません。


総評
タイトルの通りですが、暗記して実行することが全てです。
イレギュラーはありませんので、このスタイルに合う人のみ続けている状態です。
綺麗なグラフィックでゲームを楽しみたい方にはおすすめ出来ます。

プレイ期間:1年以上2017/07/22

金取れるレベルでは無い

金貰ってもやらないかなさん

見た目はきれい。でも見た目だけのゲームです。

やる事は同じことの繰り返し
バトルは単調な大縄跳び、戦術も運営が考えた戦い方以外は事実上禁止。
特殊な攻略法を考えようものなら即修正
むかしTVで「イライラ棒」ってゲームありましたよね。
決まった道をなぞって、触れたらアウト

あれを8人同時にやらされて。誰か失敗したら全員失敗、最初からやり直しw
これの「繰り返しだけ」のゲームです。

これ、FFの名前付いてなかったら
誰もやらないと思いますw

プレイ期間:半年2016/02/27

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!