国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,426 件

全員横並びの神ゲー

山田さん

どんなに一生懸命ハイエンドコンテツン(笑)をクリアしても度重なる緩和緩和緩和ですぐに誰でもクリアできるようになる。
故にアイテムに全く価値がなく集める気にもならない。
唯一評価できる点はグラフィックくらい。
しかしゲームの内容がペラッペラで全く魅力がないのでやるだけ無駄。

プレイ期間:1年以上2015/05/17

他のレビューもチェックしよう!

散々書かれていますが、ゲームは覚えゲーです。
それも自分達で攻略できるのは初に近いところだけで、
少しでも遅れると、攻略情報を覚えてその通りに練習するだけという
なんともつまらないゲームです。
さらに中身は8人で音ゲーをやって、1人でもBADを出したらその時点で全員ゲームオーバーという理不尽なものです。
ですので、ミスした1人は残りの7人に罵倒されることになります。
それでも、クリアできればまだいいのですが、1時間近くやってクリア出来ないと
自分は完璧なのにクリア出来ない人は「こいつのせいで」という感じに嫌な思いしかしません。

人間の嫌な部分を最大限に引き出すような仕様となっているので、
かなしいかな、ほとんどの無料ゲームよりもはるかに民度が低いです。

以前に偶然問題が起きたPTで生放送していた人がいたのですが、
それ以後加害者の人が、その放送されていた方に嫌がらせをする粘着をした人がいます。(自分が悪いことをした証拠になってしまったので、頭に着たんでしょうね)
その放送していた人はFFをやめてしまいました。

こんなのはごく一部と思われると思われるでしょうが、これが普通で、
過激なものだとリアルの本名や住所、勤め先を割り出して粘着する人も居ます。

『見た目は大人、中身は反抗期』という人が大半で、
そういう人に当たってしまうと、嫌な思いしかしません。

どちらかといえば、超ドMという方にはオススメできます。
ということで☆2つです。

プレイ期間:1年以上2015/06/04

タイトルとおり28年前の
PC88時代にイースというゲームが
社会現象を引き起こすほどに
話題があった名作レトロ!
☆全てが真っ白な紙から作られ
低スペックでの音楽!操作性!グラ!
いま思い出しても、鳥肌がたつ位の
神名作!!!イース2も同様!!!

新生14?2013年のPC高スペック!
過去作品FFシリ-ズから様々な、
仕様コンテンツパクり、雑魚魔物
(ボスも)全てパクり、
そのボスも全く動かず固定位置に常に
配置されているので壁たたきと同じw

壁たたきがおもしろいと思える
信者は頭もおかしく吉田p/dに
いいように洗脳されている奴隷信者w

両作品とも同じレールの上に決められた
ストーリをいくのだが、なぜこうも
ゲーム自体その物が違うが、天と地獄の
差がでるのか、わからん!

14ここまで雑な作りの糞パズルゲ-は
見たことない、あとユ-チューブで
動きを丸暗記しないとボスを
倒せないなんて冷静に考えれば
常識の枠を遥かに超えている

会社名とスポンサーの力で
吉田(ただの自称)が躍起になり
PLLやニコ生動画配信、
リアルの会場企画と盛りだくさんな
宣伝や広告を金をばらまきながら
芸能人のような態度、チャラ男が
常に顔売りしているが、
パズルゲ-ギスギスにいやけがさし
引退者が400万近く怒涛の記録を
作り出そうとしている

もしも、
PS4でイース1,2リメイク出たら絶対買う!

プレイ期間:1年以上2015/12/13

ここ見てたら★1評価多くてわろたw
面白いと思てるゲームなので、援護射撃を!w

・ゲーム設計
このゲームは社会人向けです。例えて言うと、装備を習得できる上限が決められており、その上限は一週間でリセットされます。どういうことかというと、廃人とライトユーザの差がつかないような設計になっている、ということです。
つまりは廃人と並ぶ装備を得るのに、社会人でもそう難しくない、ということ!週5~7時間程度もやれば問題ないかの?

・一つのコンテンツに参加するための時間
まず初めに説明をしとくとFF14にはロールが3種あります。内訳はタンク、DPS、ヒーラー。さて、本題に移すと、何十分も待つ・・・、そういう話がありますが、参加するロールによります。DPSの場合、人気がないコンテンツだと30分近くまつことがあります。
が、言っておくと、ほとんどのコンテンツでタンク・ヒーラーであれば即参加できます。5分待つなんて、よほど人気がないか時間帯があれか、どちらかです。
何十分も~なんて言ってる人は、DPSしかできない人としか考えられないです。

・エンドコンテンツ
エンドコンテンツ=レイド、それはゲームをあらかたクリアし終えた人が挑戦するコンテンツ。簡単なレイドもありますが、いまなら大迷宮バハムート、真正編が最難関?(侵攻編零式のぞく)当然難易度は高いです。最高の装備をそろえるならそこは外せません。
ギスギス?そりゃね・・・、わざわざレイド、って書いてるのに、初見です、教えてください、わかりません、では他の人たちも嫌味の一言も言いたくなる人はいるでしょうよ・・・。
最高難易度、って意味を理解してれば、事前準備も必須だとお分かりになるのでは?
ちなみに、ここ以外のコンテンツは初見でもクリアできます。討伐戦(極)も2~3回の挑戦で大概クリアできます。

さて、最後に私見w
ギスギス~、とか言ってる人が、だいたいどんな人か想像つきませんか?最高の装備手に入れたい。でも予習は嫌だ。努力なんてゲームでしたくない。
・・・このゲームをあらかたマスターした人のための難易度高めのコンテンツ。
自分が主体性をもって取り組まないと当然クリアできません。
それと、初クリアできたときは、すごくうれしいし、初期なら大いに自慢できます!(自慢奴は嫌われるけどねw)

プレイ期間:1年以上2015/04/26

このゲームはストレスばっかり溜まっていくゲームです。
死にゲー、お使いゲー、作業ゲー、ムービーゲーなど言われてますが、プレイヤーを楽しませるため、喜んでもらうための改善は乏しく金や収益の追及のほうが強すぎて時間稼ぎや無駄ばっかりを挟み込みすぎているから楽しさは感じません。

具体的にはお使いはあちこちたらいまわしされて同じところを何往復もさせられて意味も深みも旨味もほとんどなくめんどくさい探索が次々と湧いて次第に読むのも移動するのも苦痛です。

ダンジョンもザコからのダメージが一撃20%前後、複数で袋叩きにあって死亡。
ボスはギミック処理に失敗したら即死かHP70%も80%も削られて瀕死で次の攻撃で死亡。
難易度はオフゲーでいうところのエクストリーム(1~2回食らったら死ぬ)です。
しかも、死んだらスタート地点からリスタートで敵は全回復していて、それまでの苦労と時間と努力をないがしろにする鬼畜級のデスペナルティ。
これを何回も何回も繰り返しさせてイライラさせるのが常態化。伝統?だそうで。
レベルを上げようが装備を新しくしようが即死か瀕死大ダメージなので大差はありません。
このボスを3回も戦わされるめんどくささ、大ボスは20分も30分もスキルをひたすら連打するだけ。あえて加えるなら画面を凝視し続けてかわしつづけるだけの虚無です。

某テレビ番組でコレ、ダメージ与えてるの?といわれるほど爽快感は全くありません。

労力をたくさん使って失敗やり直しなんてなったら犯人探しがはじまりギスギスして人間関係にも悩み、不安と恐怖を覚えるようになります。
このゲームはプレイヤーを虐待しているとしか思えない時代錯誤の超ストレスゲームです。
リアルフレがいるので続けていますが、正直もうやりたくない。

ムービーもフェードインとフェードアウトのカメラワークばっかり。
主人公の自キャラも淡泊な反応しかしない、選択肢はあってもどれを選んでも変わらない、シーン切り替えで一方その頃の文句を何十回使えば気が済むのか。
異常なまでのワンパターン。

一番ダメなのはいつまでも成長しないというか進化しないというか、ワクワクするような目を引くものが著しく欠如しているのと新しいパッチを「とりあえず作りました」「あとはみなさんの反応次第です」をいまだに繰り返しているところですね。
不評で少し変えました、ずらしました、説明入れました程度はしてくれますが。
もう10年は変わらずにおんなじ反復行動するみたいです。
プレイヤーは光の戦士でも英雄でもなく、永遠のテストプレイヤーです。
いつまでも奴隷として養分として虐待が続く仕様です。

プレイヤーの期待を裏切り続けて先細りし始めている感じはあるので先は長くないのかもしれませんが。
ストレスを受けすぎて感覚がマヒしたであろうアクティブ人口の10%程度だけがプレイしている超高難易度(1つの戦闘に1時間も使ってクリアできるかわからないもの)に挑戦している人たちが減ってきたらオフライン出して終わりかな?

強いストレスを受け続けて心臓や体調が悪くなるほどだった私ですが・・・。
このとんでもないストレスゲームを味わってみたい方ははじめてみては?
おすすめはしないですけど。

プレイ期間:1年以上2024/05/22

コンテンツは4人か8人ptで挑まなければならないため
とにかく勢いを削がれることが多かった(ダンジョンに入るのに30分かかり、ダンジョンも30分かかるため1個いくだけで正味1時間を見積もらないといけない)
ユーザーは陰湿で凶暴な人、他人に全く無関心が多い
いわゆるライト層と言われてる戦闘をあまりしない人も、変な口調の人が多く
不気味キャラのロールプレイをしているかのようでした。

プレイ期間:1ヶ月2016/05/24

個人的な意見なので参考にならないとおもいますが、結論から言うと神ゲーです!まず見渡すかぎりの美しく広大な世界!もうこれだけで2時間たちましたwつぎに操作性、パッドモードがもう最高です!pcでやってるのですがマウスよりパッドのほうが操作性かなりいいと思います(個人的に)そして戦闘システムこれも僕にとっては神でした!白騎士物語の戦闘がすきだったので、新生ff14の戦闘システムは非常に気に入りました!ロールごとにちゃんと役割があって一人一人が必要な存在で・・・くぅ~いいですねー!もう引退したのですがpso2をやっていた時は全クラスがアタッカーという珍しいゲームだったのでやはりpt戦での役割があるのは最高ですね。戦闘バランスも申し分ない!もうね・・・どれだけ頑張ったらここまでのゲームに仕上がるのか・・・開発スタッフの皆さん本当におつかれさまです!不満な点は一つだけありました。巴術死のカーバンクルが敵との間にいるとターゲットを決めづらくなるのが少しきになりました。

プレイ期間:1週間未満2013/08/19

旧に比べてよくなってるかと言われると正直そこまでよくなってない
信者が声を大にしてほめてるだけで、実際プレイしてみると毎月課金する価値は無いと言える
装備の見た目も最終的には同じようなものになるためユニクロ状態
ダンジョンに行っても「初見です」と言うだけで人が無言で抜けて行ったり、予習してくるのが当たり前の状態で新規が入るには敷居が高い
マクロ組んだらあとは、ボス戦などでやることはパターン覚えてボタン押すだけ
たまに範囲攻撃が来るので範囲外に移動するぐらい
死んでるコンテンツ多数
運営の対応が最悪

最初こそ面白いと思うかもしれないけれど、時間かけて長いことやっていくのには向いてない
最初にも言ったが一部の信者が高評価つけてるだけなので騙されないように!

プレイ期間:半年2014/04/22

みんな同じ動きしてクリアするだけのパズルみたいなゲームなので、ミスすると責められます
あれで戦闘っていえるの?パズルじゃん?
あと予習しないと怒られるのが理不尽です。
ゲームシステムのせいでやっててイライラするんだとは思います。
なんていうか、リアルが充実してない人の逃げ場みたいなゲームです。
それに気付くまで一年半かかりました。
他のゲームした方がいいですよ
人生かけてゲームしたいならやってもいいと思うけど…。

試しにロードストーンのお気持ち表明日記とか見てみると民度が分かるのでオススメです。

プレイ期間:1年以上2022/10/15

星1評価をしてる方が正常

つまらないさん

このゲーム、まずプロデューサー兼ディレクターが頭がおかしく理解出来ないので、ゲーム性にもそれが出ています。

同じジャンルのゲームでは世界2位です!ドヤっと言いながら、同じジャンルのゲームは世界に二つしかないみたいですね、笑ってしまいました。

グローバル展開しているのに、国内のドラクエ10にも負けてるみたいですしね、ビックリですよ。
サーバーも500人ログインで150人は離席が普通にあります。
どんなMMOですか・・
あ・・IDアリキなのでMOかな?
フィールド死んでますから

今年で新生して3年目?だと思いますが同接も3万ぐらいみたいですね。
終わってます。
テンパ曰くMMOは人が減って行くから2、3年目はどれでもこんな感じらいです。

でも、実際にはFF11は3年目辺りで同接更新してPSO2も最近同接11万で更新しましたよね。

テンパさん息してますかー?

あとFF14ブログランキングでアンチブログのはっきし速報が1位って・・
答えが出てますね!

あと下の星5の方へ
XLVは45なので貴方がされてるゲームはファイナルファンタジー45なのでファイナルファンタジー14のレビューではなかったのかな?
まぁ冗談はやめて、14はXIVです。

プレイ期間:1年以上2016/05/12

ダンジョンやボス攻略で、ミスしたら謝らなきゃいけないのがそろそろつらくなってきました。
優しい方ももちろんいますが、厳しい方も多くメンタルがタフじゃないと厳しいゲームです。知り合いだけでパーティ組めば平気ですが、ミスすると知り合いだからこそ謝らなきゃいけなかったり、わたしのようなあまりうまくない人には厳しい印象をうけます。

予習必須ギスギスオンラインは正直納得です。

プレイ期間:1年以上2014/11/15

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!