国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

actアリキですのでご容赦を

FFactさん

外部違法ツール「act」を利用しなければまともにゲームできません。そのためPS4はお断りです。PCでご参加ください。
また、主人公は英雄という名のパシリです。エオルゼア中をたらい回しにされ、ただひたすらにパシられます。
加えてグラフィックはFF11以下、キャラメイクの自由度はその辺のソシャゲ以下です。PS2もビックリなほどギザギザです。

このゲーム、なにが面白いんでしょう…?

プレイ期間:3ヶ月2018/11/09

他のレビューもチェックしよう!

最近3ヶ月ぐらいログインしてません
拡張版はっきりいって面白くない。
メインストーリーぐらいかな〜楽しめるのは〜
知人が廃人のようにやってます、人より先に武器を手に入れたいとか人より早くコンテンツクリアしたいと言いながらやっておりますでもその方はちょっと人間的にもおかしな人で14をやり出してキレるようになりました典型的なゲーム脳ですね。ちょっとおかしい人には良いゲームではないでしょうか?
ゲーム脳になりやすいゲーム→コンテンツ中でもイライラしてる→ハラスメントが多くなる→2chとか人の文句を書く知能の低いやつがいる→その他のゲーム脳がそこで盛り上げる→本人に嫌がらせが絶えなくなり→やめたくなるやつが多くなる。

ゲーム脳は自分がゲーム脳とは気づきませんからね。

プレイ期間:1年以上2015/09/14

以下の文章は、最近話題になっている
「お通し」に対する意見です。

■お通し肯定派の意見
「お通しくらいでウダウダ言うな」
「お通しは席代だろ」
「テーブルチャージにおまけがついてると思えばいい」
「お通しのクオリティは店のバロメーターにもなる」
「嫌ならお通しのない店に行きゃいい」

■否定派が引っかかっているのはどこ?
「いらないのに金取られて気分悪くなる」
「値段に見合わないと思うのにお金を取られるのは嫌」
​「まずいお通し出されると帰りたくなる」
「100円、200円ならいいが、拒否できないのに300円以上とかありえない」
「メニュー表などに値段を明示してほしい」
「料理を選べるならいいけど……」

皆さんはこれを読んでどう思いましたか?
ピンときた方が多いと思います。

そう、これはまさにFF14におけるテンパとアンチの
意見にそっくりです。

アンチは論理的な意見で
どこが不満なのかをきちんと述べています。
一方で、テンパは思考停止して
これが正しいと言い張っているだけです。

そして、残念なことに現状のFF14は
このようなテンパで溢れています。

プレイ期間:1年以上2018/12/13

拡張出て何か変わったかと思って期待したけど
正直何も変わってなかったです。
期待外れでした。

MMOと謳っている以上、どうしても海外産MMOと比べてしまうので
目新しいもの、斬新なものを期待しましたが無かったです。
P/D自体がMMOのNext Generationを創ってるわけでは無いと堂々といっていたので期待する方が間違ってますが。

・シナリオ
立ち、笑う、考える仕草をする、うなずく、歩き出す
モーションが最初から最後まで全く一緒。見てて飽き飽きします。
途中流れているBGMも「緊迫しているシーン」はコレ等決まったパターンです。
無機質な人形劇です。

・音楽
大抵のゲームは耳に残る良曲がいくつかはあるものですが
このゲームに関しては全く記憶に残るものがありませんでした。
クエスト受注時のジングルとか新しくなってますが、やっつけ感がひどいです。
おっ?と思うものは全て過去FFのオマージュ曲ばかりです。

・グラフィック
評価の高い?グラフィックですが
とりたててベタ褒めするほど綺麗かどうかと言われると普通でした。
昨今のゲームと比べると良くも悪くもなく、普通です。

・UI
5年以上前の韓国産ゲームにも劣ります。
使いにくいわけでも無いですが
このご時世に4kなどの高解像度に対応していない時点で見通しが甘いです。

個人的に致命的にダメだと思った部分は
RPGなのに戦闘が決定的につまらない
爽快感が全く無いことでした。
タンク、ヒーラー、DPSどのジョブを選んでも最初にDOTを入れて
一番強いスキルを相手が倒れるまで繰り返すのみ。
もはや作業。
もうちょっとユーザーに考えさせる自由な攻撃パターン、敵AIとの駆け引きがあってもいいんじゃないかな。
GCD2.5秒おきに決まったボタンを押す作業。
これなら音ゲーの方がまだ楽しい。

国産MMOということで応援はしていましたが
開発トップの発言・ユーザーの意見を取り入れて良くしていこうという開発と運営の姿勢
企業の体質全てが全く信用できなくなりました。

クソゲーと言われるゲームを今までたくさんやってきましたが
このゲームをクソゲーと呼ぶのもクソゲーに失礼なくらいヒドイ出来です。
ユーザーを楽しませる事を放棄し
開発側が楽できるユーザー管理システムとして見た場合、良く出来てると思います。

プレイ期間:1年以上2015/11/06

GMは何の対象もしない、だが開発者の吉田Pの
フルネ-ムで遊ぶとGM降臨し監獄送りされる
おかしなクソゲー理由は不快とのこと、ただちに
ログアウトし名前変えるように言われる始末
ハラスメント暴言は放置で吉田Pのフルネ-ムは
即GM降臨監獄送りされる。
あとギミックで1人ミスれば全員死亡はおかしい、
そのプレイヤーのみ死亡にすればいいものを
フォーラムも都合悪いものは削除
暗記ゲームなんかいらんわ
ハラスメント暴言は毎日チャットで被害者と
加害者の問題はGM放置、てめえらは仕事しろよ
やってなれるか!うんこ14と名前かえろ!!
ニコ生放送も放置。
武器もダサいわ
ff11とかモンスターハンターG4のが伝説武器
クラス個性があって面白いのに糞14と来たら、
かすみたいな伝説(*´・ω・`)bですね
2日~1週間で運よければ1本完成、ばかだわ
もう止める戦闘は自由度の高いff11か
ファンタシ-スターオンライン2又は、
モンスターハンターG4おすすめします( ・∇・)

プレイ期間:1年以上2014/11/05

既に以前レビューしたけど

デイジーちゃんさん

別の比喩を思い付いたので追記。

ダンジョン攻略はゲームではなく、演劇の舞台!
立ち回りは全て台本通りにキャラ操作しなくていけない演劇!
そういう意味ではロールプレイです!!

将来、役者を目指す人にはオススメかも!!?

ところでSteamストアのレビューはこことは違って
「プロ」の方のレビューが多いようですね!
笑っちゃいました

プレイ期間:1年以上2022/05/12

14日間の無料トライアルを3日くらいして思わず製品版を買っちゃって今プレイしています。
レベル20まで無料版で上げれるということですが、そのレベル上げは、ほぼNPCのクエストをこなした経験値です。
マップに沸いている敵から獲られる経験値でレベル上げなんか途方にくれます。
敵を倒した後に獲られる経験値がめちゃくちゃ少なく、なんのために敵がそこら中にいるのか意味不明です。

NPCのクエストのセリフなんか見なくてもいいゲームです。
セリフはボタン連打で、ムービーはスキップでOK。
要するに、NPCのクエスト受注、そしてマップ上に現れたポイントにいき、クエストの条件をこなすだけでいいので、物語なんか見て理解する必要ないんです。
それで、ゲームは進行できます。
ってことは、単なる作業化したレベル上げでしかないのです。
で、レベル15過ぎから20付近になると、4人PTでしかこなせないクエストがメインクエストとして出てきます。
それに参加しようと待機して、30分以上しても人が集まらないので、メインクエストがこなせず、先に進まなくなり要するにそこで擬似的なゲームエンドを迎えるのです。
まず、一人で始めた方は、このゲームはレベル20まで楽しむゲームなんだと割り切るほうがいいと思います。
レベル20付近から先に進めないエンディングを迎えます。
もちろん、レベル20から手に入れられる乗り物も手にはいりません。

あと、今時、チャットのセリフの吹き出しがプレイヤーキャラの頭上に出ないので、ほんと不便です。
プレイヤーキャラの頭上には吹き出しが出ないのに、NPCの頭上には吹き出しが出るズレた仕様。
自分はファミコンの頃からFFは知っていて、何作かプレイしてきましたが、14作目は初回の14で大コケしたから新生エオルゼアで改善したらしいけど、これは・・・正直、ヤバイかも・・って思いました。
ゲームの感じは、ゲームオンのアーキエイジに似てます。
韓国のMMORPGの真似だけしたけど、内容が薄い感じです。
システム自体も古臭い印象です。

元々オフラインのゲームはオンラインにすると、駄作になるのかもしれませんね。

プレイ期間:1ヶ月2014/11/19

まだプレイ時間が短いため、ほかの批判的なレビューのかたよりは楽しめているのかもしれませんが思ったことを書きます

製品+月額なため、友人などにすすめるには敷居が高いのは事実です
先発組においつくためなのかメインクエストなどの経験値緩和がはいっているようで、おつかいクエが大丈夫なら配信されてるメインクエストを消化していけば、それなりの装備・1ジョブのカンストは簡単です。

基本無料のガチャゲーに比べると課金は緩やかで よくも悪くも平等です
一週間に一個しかとれないアイテムや制限のあるトークンなどは よくいえば廃人との差がうまれない 悪く言えば 制限に達したらやることがないということですが・・

それも含めて平等なのではないかと

エンドコンテンツと言われるものは過去のものは未踏破ですが、現行のアレキサンダー天動零式は踏破済みです

過去のエンドに比べると難易度は低めらしいですが、後発組のわたしには判断できかねます

過去のコンテンツがマッチしにくいのは難点ですね。救済処置を運営がとったようにも思えますが、それもうまく機能していない部分があります。

民度が低く暴言が~などのレビューもききますが、それはどのゲームでも同じで、そういうプレイヤーにあたることは多々あります

ですが逆に言えば良心的なプレイヤーと出会うことだってあるといことではないかと

ただ、否定的な方のレビューも一理あると思います
今は体験版がありますので、興味がありましたら、そちらからやってみて判断してみてもいいのではないでしょうか?

今後のアップデートに期待をこめて3です

プレイ期間:半年2017/01/13

こういう人に向いているゲームです。

ライトプレイヤー(自称)さん

最初に、今から始めたとして、ストーリーをただひたすらおつかい&ID手伝ってくださいもしくは、殺伐ID消化の一本道という不満はおいといて、クリアせずして拡張エリアには踏み込めず、新追加である、暗黒騎士・占星術師・機工士になるためには先行プレイヤーのおんぶにだっこ状態で頑張る必要があります。
長期的に見て、インストール損(買い損)になりますのでご注意を。

①他プレイヤーをシステムの1部として見ることができる。
これが可能な方は、拡張エリアへ最短で行けるのではないでしょうか。
なお、他ゲーと比べてもなお、無駄に多く長いお使いクエストと、「初見なんて言い訳」的な無言パーティに参加して、見ごたえのあるムービーは後回しにカットしまくりです。
ID行くにも、他人は俺の脳内ではNPCと同等くらいの感覚でいたほうが気楽に遊べます。
暴言吐く吐かないにしても、FF14では良く出くわす自己中プレイヤーの行動にショックを受けたり、発言でキズつくことは無いと思います。 ギスギスなんて言葉は可愛いくらい、殺伐とした時間が待っています。

③レールの上を歩くだけで満足できる。
自分はライトゲーマー(自称)ですが、正直、心的な行動拘束感がハンパなかったです。
どのIDも大なり小なり、繩(ナワ)が用意されています。これをちゃんと飛びなさいと言わんがばかりに。ハイエンドコンテンツでは、大縄跳びというよりはむしろ、ダブルダッチ張りの精度で週毎に長時間耐えなくてはいけないので、ライトさんにはお勧めしません。
しかし、何をするにも、明確なレールが敷かれているので、向いている人にはたまらないでしょう。

④トランス状態で作業に没頭できる。
現在のFF14は、アイテムレベル(装備品)というシステムと、それの上限に自分の平均アイテムレベルを近づける作業をするためのゲームです。 クラフト要素や自分なりのオプションカスタマイズで楽しもうとすることは考えないでください。後半はID装備さえあれば地味にやっていけますが、クラフター系の装備が目立つと疎まれます。
ただ、黙々とIDを周回し、装備を交換するポイントをためる作業をこなすだけでいいのです。トランス状態で作業できる方には向いています。

⑤某プロデューサーの信者。
もう、何も言うまい。

プレイ期間:1年以上2015/08/11

言葉通りに捉えると日本のレビューは信用するなであれば
最も信用出来ないのがグラガー、音楽ガー、海外デハー、
ゲームの面白さとほぼ繋がらない所に☆5を付けてしまう
他人を見下すのに熱心な頭の弱いテンパのレビューですね。
海外デハーが流行りなんですかね、韓国では2年も経たず
鯖統合を繰り返して1鯖のみの稼働、瀕死状態です。
中国でも鯖統合があり現在8鯖のみの稼働、こちらは
情報更新がなく去年の状況です。
steamでは課金額を無告知で3倍に引き上げ、圧倒的な不評。
要するに残された1%の頭の足りないテンパが新規獲得の為に
無い知恵振り絞って書いてみても誰も寄り付かない過疎ゲーと
言えます。
フリートライアルを含めた登録人数は1000万なのに対して
最新パッケージ売上は全世界で12万がつまらなさを数字で
証明してくれていますね。

戦闘が面白いとのレビューがあるので動画配信サイトで見たら
意味不明な豆粒戦闘が見られます。
難易度高いがご自慢らしいですが、actと呼ばれる違法ツールを
黙認されている状況なので仮に高難易度のレイドを
クリアしてみてもactまみれのゲームでは自慢する所か
補助輪付きの自転車を乗れたレベル、まともな人は
止めるでしょう。

違法ツールが蔓延しているということは仮に新規で始めたとして
違法ツール使用者からの仕様ではない不平等が発生しますので
頭の足りないテンパのカモにされたい方になら向いていそうです。

プレイ期間:1年以上2017/09/16

先日この開発の最高責任者の方がゲーム内を散歩してプレイヤーと交流を図る放送がありました。
内容では延期に延期を重ねようやく実装されて間もないエウレカには巻き戻りバグを理由として行かない責任者として何もしない前代未聞の対応。
以下放送中での責任者としての自覚を疑ってしまう発言を一部抜粋してみます。
「エウレカ行くとDC単位で遊ぶことになるのでアスラの皆さんと遊んでいきたい」
(MHWのハンター吉田を作ったものですというTELLに対して)「僕のかわりにプレイしてくれてありがとうございます」
「極神竜は3回しか行ってない。内2回は開発のバランス調整。パッチ初日に一回行ったがクリアできず、俺もっとIL高い武器持ってるからいいやと思い結局未クリア」
「出荷してもらえるかなアスラの皆さん」
「吉田です。極神竜出荷お願いします。時間のないP/Dに愛の手を」
(マウントが出なかったよというコメに対し隣の林氏を指しながら)「犬のデータつけてるのは コイツ。交換時期を決めるのもコイツ」
「つい先日ノーマル白虎クリアしました(極白虎はクリアしてない)」
「取締役って何するかいまいちよくわかってない」
(休憩終了直後)「皆さんに本当にご迷惑をおかけしました。討滅戦、アンガーマックス、データ巻き戻り。2週間毎になにか起きている。そんな僕にエウレカに行く資格があると思うんですか」
(林氏がnaokiのキャラはアウラとばらして)「お前ころすぞ」

※某巨大掲示板より引用しました。

過去発言では緊急メンテはあってはならないのでデータ巻き戻りでプレイヤーがどんなに被害を被ってもメンテは遅れてしまい、更にはデータ巻き戻りは未だに修正されていません。
この言動を見て何を思うかは個人の見解の範囲です、私個人の判断をすると最低評価となりました。

プレイ期間:1年以上2018/03/25

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!