最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
なんというかこれからかな
チャチャさん
メインはレベル48(最高50)まで上げたのですが、
今だこれといった面白さと出会っていません
ID(インスタンダンジョン)は面白い時もあるのですが、
モンスターの配置などがきまってランダム性が無いために二回目からは
覚えた通りに操作する作業になります。
また、初めての人たちだけで行く事の方が珍しいので基本的にネタバレで
攻略していきます。
FATEというフィールド上にイベントが発生して皆で攻略せよ!というものがあり
これも斬新で面白いのですが、キャラクター事の攻撃したときにでる
火花のようなものが大きすぎて何が起こってるかわからなくなります。
また、これを攻略したときの報酬の多さは敵の注意を多く取った事が条件に
なっている為、範囲攻撃の連発になりがちです。
クエストも基本的に一人で攻略していくもので
オフラインゲームを皆で攻略していく。といった印象かな
ハウジングや対人などもまだ未実装なので
今購入と検討されている方はもうしばらくお待ちいただいたほうが
いいかと思われます。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/23
他のレビューもチェックしよう!
脱兎の如くさん
アレキサンダーの1章?までプレイしてました
新生からずっっっと変わらない定食に飽きて辞めました。
しかしリアフレがうるさく復帰を進めて来たので紅蓮で復帰しました
内容は殆ど変って無かったですね、驚くほどスッカスカ
フィールドだけは良かったです、ただ風脈でもの凄いイライラしましたが
ですが結局「エンドしかやる事ねえじゃねえか」と思い、2週間で辞めました
強い装備が必要場所が相変わらずそこだけ、何が楽しいの?
相変わらず一部のロール以外待ち時間クソ長くてやってられない
ユーザーが相変わらず宗教染みてて気色が悪い(リアフレも含む)
あっというまに味の無くなるガムですね、ギルも結局エンド行かなきゃ要らんです
これで拡張3000円と月1000円ちょいとか高けえよ
無料でももうやんねーよ、って感じです金の無駄
やることのなさ、信者のキモさだけは確かに世界トップクラスのオンゲーです
プレイ期間:1年以上2017/09/14
ららふぇるさん
ストーリー シリーズ2からプレイしてますが個人的に昨今の13 15はイマイチというか酷いレベルでしたが14のストーリーは面白いです。
グラフィック 余程リアリティを求める人以外は十分綺麗です。
楽曲 もちろん好みは別れますが個人的には楽曲数も多く素晴らしい楽曲もあります。気になる人はツベ等で検索して聴いてみるといいでしょう。
街に人が居ない 需要のある街に多くのプレイヤーがいます。NPCしか居ないと言ってるのはたまに立ち寄る程度の集落ぐらいです。生配信等で現状確認してみてください。
ダンジョンの待ち時間が長い 各サバでコンテンツルーレットもあるのでマッチングされやすいのが多いです。自身30分以上待たされた事はないです。申請後は自由に好きな事やりながらマッチング待ちとなるし、ただひたすら待つだけの人はあまりいないかと。
戦闘はマークを避けるだけ チュートリアルしかやってないのでわ。ロール、ジョブが自分に合ってないのが問題かと。
高難度はアビリティがんがん使うのは当然、ギミック処理で凄く忙しい戦闘です。悪く言うと脳トレシステム
ギスギス 高難度以外はほぼほぼ皆無です。高難度でもギスギスというより解散になるだけ。暴言が飛び交うようなPTに遭遇した事はないです。自ら緩いPT募集してるからかもしれないですが、失敗が続いても教え合いながら楽しくプレイ出来てます。
追加課金 ほぼほぼ無いです。安い月額のエントリーコースだけでも十分。
経験値が優遇される課金 まぁ言うまでもなくどのネトゲにもありますよね。
クエストコンプ課金 主に他サバにキャラを作る時に使うのではないでしょうか。
自分も含め現役が最も不満な点は週リセットシステムですかね。これだけはどうにかならないものかと思ってます。
プレイ期間:1年以上2018/10/28
くだらねさん
星5を連投している人がいるけど
星5=ただの荒らし
つまるところ、星5の意見を参考にするべきではない
黒の砂漠とかよくわからんゲームを引き合いに出して、荒らしてなにがしたいのか・・・
そもそも、このゲームってWoWがライバルじゃなかったのか?
中国=鯖統合
韓国=即死
日本=延命中
こんな状況で新規なんて増えないし、増えてるのは運営水増し黒魔集団のみ
プレイ期間:1年以上2016/02/05
めんまさん
FC勧誘や相方(結婚)を断ると手のひらを返したように冷たい扱いをうける
PTでいくダンジョンで初見や初心者に配慮なんてまったくない
フリートライアル(体験中)の初心者をツイッターなどで悪口(乞食)
ダンジョンで失敗した人をツイッターなどで晒す行為
初心者相手に目のまえで着替えを繰り返し衣装の自慢
ちょうどセールで製品版が安くダウンロードができた時期だったので1ヶ月ほど遊んでみたのですが、短期間にも関わらずこうしたことが目につき引退です。
もちろんFF14にいる全ての人がそうではないとは思います。
ですが私の個人的な感想としてはネトゲの醍醐味である人と人とのふれあいを楽しみたい人にはこのゲームはお薦めできません。
プレイ期間:1ヶ月2019/07/11
最終幻想さん
告知無しでメンテ突入とか相変わらず酷い運営です。
クライアントは素人レベルの出来だし、サーバー管理はまともに出来ないし。
もう諦めて欲しいです。
FAでこんなことやってたら干されるどころじゃないです。
プレイ期間:1年以上2013/09/12
はぁ・・・さん
白魔道士Lv45にて
期待してアーリーから始めましたが、よくあるMMOですね・・
名前だけでうれてるとしか考えられないくらい中身がないです。
ログインするのに混雑してると1時間は、かるくかかります。
もう延長はしないですしINすることもないと思います。
プレイ期間:1ヶ月2013/09/11
頭大丈夫か?さん
ゲーム性についてクソだから星1評価ってのなら分かるけどさ
妄想レビューはチラシの裏にでも書いとけよ
>なんかFCメンバーの噂で聞いたんですが
その噂ってどこで聞いたの?
ソースは?
>「アイス」とか「コーク」とかいう言葉を使って、
>「明日~でオフ会しね?」とか言って、会っていた人たちが居たそうです。
コカコーラにもコークと言う愛称があるのを知らんのか?
コークオンっていうアプリがあるのを知らんのか?
ちなみに
「コーク(Coke)」は「コカ・コーラ(Coca-Cola)」の愛称です。「コカ・コーラ」の愛称「コーク(Coke)」は1900年代になってから、アメリカの愛飲者の間にいつとはなしに広まりました。1920年(大正9年)には「コカ・コーラ」の愛称として法的に認められ、1941年(昭和16年)にはじめて「コーク(Coke)」の名で広告が出されました。1945年(昭和20年)にはアメリカ合衆国特許庁に商標登録されました。日本では、1966年(昭和41年)に「コーク」キャンペーンを実施し、以後定着しました。日本でも商標登録されています。
とコカコーラ公式での説明があるぞ
https://j.cocacola.co.jp/info/faq/detail.htm?faq=17997
>「アイス」とか「コーク」って、麻薬ですね
>もしかしたら、麻薬使いながら、遊んでたのかもしれません。
???
さすがに妄想酷すぎるだろ
例えばの話
有名なゲーミングキーボードにVXシリーズがあるが
VXって名前を出しただけで
猛毒の神経剤ですね
テロリストかもしれませんって言うようなもんだろ
>なんか、内部で「麻薬取引」があったという話も…。
なんで君の妄想話が確定事項になってんの?w
頭大丈夫か?
前にFF14やPSOでのレビュー連投でログ流ししてる奴がいて
エアプ扱いされてたけどさ
今度は妄想レビューでのログ流しや麻雀がどうこうのレビューでログ流しときたか
1ページに存在すると困る星1評価のレビューがあるのかねぇ?
プレイ期間:1年以上2019/02/16
名無しさん
はじめてやったときは操作もなにもわからなかったが、
フリーカンパニーの会長さんが丁寧に教えてくれた。
それからレベル上げをしたり馬集めしたりと
毎日が退屈しないぐらい。
たまに友達も参加してやりますが、現実にはない楽しさです。
ジョブは最初悩みますが、あとで変えることができます。剣術師がタンクだとわかるまで時間かかりましたが、タンクも慣れるとかなりいい。
サブはDPSだけど、一番大変かな。
火力を出さないといけないからタンクより大変。
黒まどうしはあこがれ。
敵で出てきて子メテオをあの強さ。
白で眠らせてからの子メテオ。。。計算的。
ナイトのインビンの時間もっと長ければいいのに。
プレイ期間:1年以上2016/06/02
ムン王さん
しかしこんなに脳死ライト層が多かったとは思わなかったわ・・・・・・
これでライト層がやめるから大丈夫でしょw
昨日入ったPTの火力が低かったのかしらんけどボスが異常に硬く感じたな
復帰がきやがるからなあ
これが現ff14プレイヤーの大半です。
フリトラ無期限とかやってもこんな選民思考のクソどもの手によって初心者なんかすぐ淘汰される。
運営も見てみぬふりでお話にならない、拡張がでるらしいけどやることも前拡張と全く変らずむしろ減ってるのに前拡張より値段が高いとかわけわからない。
もう先がないからむしれるだけむしる魂胆だろう。
吉田は本当FFを上手く利用したよ。
プレイ期間:1年以上2017/03/29
のりたまさん
1年ほど遊んでます
スマホでアヴァベルとかやってましたが、プレステ4買ったので
やってみましたが、わかりやすいし遊びやすいです
アクションとか苦手だけど、クエストはお使いながら楽しいです
あとは世界観ですか?町とか作りこまれてて景色見ててもスクショ
撮ったりしながら遊んでます
ラノベみたいな物語とか物足りないレビューありましたが
私にはちょうどいいです
キャラもアニメとか好きならこれでいいのでは?
アウラで遊んでます
拡張コンテンツでるまでに追いつけるかどうか?
ただ、ヒーラーは難しいです
プレイ期間:1週間未満2018/12/23
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!