国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,419 件

作ったやつ〇〇ばいいのに

aaaさん

こんなに人を不快にさせるゲーム始めて見たよ。
何度やってもクソゲー。どう好意的に受け取ろうとしてもクソゲー。
とりあえずダメなところを1から言えばまずPT内の他のメンバーのフォローを何もできないところ。
ミスした奴が出ればそいつに対して何かしらのフォローなんぞ何も出来ん。
基本的にはクソデカため息で床ペロさせておくだけ。
そうやってごみはごみらしくしてろっていうのが、このゲームの第一印象。
で、予習ばっちり、ギミックばっちりやってるやつらに何が訪れるかって言えば完全なる「無」。
何も起きやしない。
単に当たり前のことが当たり前にこなせただけっていう結果だけが残る。
要するにイライラするか何も感じないか、二つに一つのどちらかっていう話だ。
間違っても達成感なんてものは何もない。
さすがヘイト系ブログとPKでガキの青春時代を全て無駄にしたやつがディレクターやってるでけはあるっていうくらいヘイト感情しか渦巻いていない今世紀待った無しのウンコゲームだけはある。

プレイ期間:1週間未満2019/03/09

他のレビューもチェックしよう!

<<決まった動き以外は一切許容されないゲーム>>
某半島独裁国家並なマスゲーム並に
決まった動作を一挙手一投足指定されます。
これが出来ればクリア、出来ないと全滅。
一人でやれば、まあ何とかなると思うんだけど
8人とかでやるからね、
一人当たりのミス率(=即全滅)5%としたって
ざっくり5x5x5x5x5x5x5x5失敗率になります。
やるたびに誰かがミスって全滅する悪循環に陥りやすいんです。

どのコンテンツだ?
古い何年も前の話しですか?
少なくとも紅蓮では無いですね
古い古い昔の記憶から叩く材料を探してるんですか?

プレイ期間:1週間未満2018/12/21

12月7日に投稿してる☆4評価の人

テンパ隔離ゲーさん

まさにこれこそがテンパと言われる人達です
自分勝手な主観で14を守ろうとする
ほんとずっと14に篭っててください

まず、新規が過疎鯖かどうかを調べてキャラを作りますか?
そんなことするのはかなりネトゲ慣れをしている人です
更に言えば☆4の人自身が「過疎鯖でキャラ作成したら遊べない」っと認めている発言を自ずとしています
だから過密鯖のキャラしか満足に遊べていないみたいですよね

まさにこれで…これから遊ぶ人、ほんと注意です
今現在、過疎鯖と呼ばれる場所どころか、過密鯖と呼ばれていた鯖でさえも人口かなり減ってます
こんな状態なので、人数揃えないと遊べないこの14はもう崩壊寸前
ストーリーも戦闘もクラフターも全てが底が浅く、つまらなく、皆辞めていくんで無理もありません
それだけではなく、テンパと言われる存在がまた善良なプレイヤー達をいじめて、引退に何度も追い込んでいる気持ち悪いゲームです
ゲームと言うのさえ躊躇われる為、宗教と比喩されたりもしてます

あと、ファンフェスって元来は無料でやるものであって有料でやってるのは14くらいなんじゃないかな
ほんと有料なんて珍しいです、よっぽど金銭困ってるとしか思えません

プレイ期間:1年以上2016/12/13

ハイブランドMMO

おへんじさん

■絶~氏へ、注意書きにもありますが■
感想を書く場なので…お返事はこれが最初で最後に。
※連投不可らしく、あんまり使わない別端末から
投稿していますので、もし文字化けなどありましたらご容赦を※

■ハイブランドMMO■
Y氏も依然仰っていましたが
フォーティ-ンには有名企業の幹部や
有名人など、ハイソサエティ、高収入の方も
こっそり多くプレイしている
ハイブランドな高品質MMOです。

■数十万という投資の上でプレイしています■
なのでスペックが高いPCであればある程
より高精細に、高速に、広範囲表示にと
かなり幅広く設計されていて
上限が限りなく高い所にあります。

当然ながら、(非常に申し上げにくいのですが)
廉価なPS4ではどうしても限界が生じます。
だから、不満があるなら
やめるか、我慢するか、PC買うしかないと思いますよ。

なので撤回も何も、厳然とした現実なので
悔しいならお金を稼いでハイスペックPCを
買ってください。としか申し上げられません…

■文句があるなら■
繰り言になっちゃっていますが
文句がある人はやめればいいと思います。
もともとそういう設計の作品です。
他人と競い、蹴落とし、生き残るのも
この作品の醍醐味なのですから…

■経済格差■
貧乏な人は貧乏な人なりに
お金持ちな人はお金持ちな人なりに
柔軟に楽しめるゲームだと思います。
そこに文句言うのはぶっちゃけ貧乏人の僻みだと思いますよ。
私よりも、ずーっといい環境で遊んでいる方も沢山いますが
「ずるい!スペック下げて!」とか言いませんもの
PS4で文句言ってる方は
その辺の空気感をご理解いただければと思うんです。

例によって評価は1にしておきました^^
アンチの人と揉める意図はないので。

プレイ期間:1年以上2018/12/21

旧作に比べたら風景などの出来はすばらしいですが、プレイされている人のモラルの悪さはFF11と同じくらいに悪いです。暴言.セクハラなどで酷い状態です
。一時は鯖が足りないぐらい人がいましたが・・・現在は過剰状態でガラガラです。
コンテンツについてもメインクエスト終わるまでは難しくはありませんが、
クリアしたあたりからよく出る言葉で大縄跳びが必要なコンテンツばかりとなり
楽しさは半減します。
開発運営は対応最悪なので、ネトゲーしたいのであればお勧めできません。

プレイ期間:半年2014/02/06

始めた頃は、ダンジョン攻略した後ワイワイしてたのが今では・・・。まあしばらくは、楽しんでいたがシャキ待ちがだんだん長くなって時間の無駄感が半端ない。後、民度の問題もあるよね。最初に初見って言ってるのにムービー見てたら置いてけぼり。わけわからん内にダンジョン終了~。終了後はスキル回しがどうたらとか、dpsがうんたらかんたら。なにゲームにマジになってんの?って思う。一応、動画で予習はしてたけど、冷静に考えたらバカらしくて、これのなにが面白いのか解らなくなって辞めた。
A組の柊先生はお前らに言ってるんだよ~。気づけよ。

プレイ期間:1年以上2019/03/11

始めようか迷ってここのレビューを参考にするくらいなら、体験版でも何でもいいからやってみる方がマシ。
無料の体験版で自分に合わなかったらやめれば良い。

こういうこと書くとやれテンパやら信者だとか突っ込んでくる方がいるんだろうけど、結局ゲームが面白いかどうかは個人次第だから。ここのレビューは自分が面白くないからといって他人が楽しめたと思うところを指して全力で否定するレビューばかりでもはや荒らし。面白いかどうかは自分で判断するべき。

プレイ期間:1ヶ月2017/12/19

ストーリーは王道で面白い
・IDというインスタントダンジョン?一回30分は長い15分で十分
・エンドコンテンツが初心者お断り本当に萎える
・略称が多すぎて何言ってるかわからない
・結局NPCキャラと攻略する事もなければ楽しいダンジョンも無い(お使いばっか
・ギミックが生か死のどっちか(育ててもギミックで死ぬのでデータ的面白さ皆無)
・昔のコンテンツがほぼ脳死(ただスキル打ってるだけ)
・各職に役割があるがある職だけ負担になり過ぎ、その癖ちょっとでもミスると批判の嵐(プレイしていて甲斐がない)
まだまだ尽きないけど
正直ゲームとして完成されてなさすぎる印象です。
初めてやる人はコンシューマをプレイした方が良いですよ本当に甲斐がないゲームです。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/20

僕が購入前に見たレビューで「オンラインゲームとしてはイマイチだがオフラインのFFとして考えれば十分遊べるよ」みたいなのがあったので、それならばと購入しました。

あんまり長々と説明するのもアレなんで手短に言いますとそれは嘘でした。
このゲームの致命的な欠陥、それはメインストーリーがクッソつまらないことです。
だいたいお使いっすね。あの街に行ってあのアイテム取ってきてくれ~とか、なんとか地方に怪しい奴がいるからちょっと見てきてくれない?とかそんなんばっかりですよ。
そのうち、各国の醜いイザコザに巻き込まれるようになって「光の戦士よ、頼りにしてるぞ」とおだてられて戦いに行くわけです。ボスを倒したらまた「別の地方で問題が起こったようだ。行ってきてくれ」でお使いのオンパレード。

ドラマチックな展開なんかほぼ無いですね。ファイナルファンタジーを期待して始めたらガックリくると思います。

で、まぁオンラインゲームなんで良い人と出会えればコミュニケーションとって楽しんだりもできるでしょうけど、わざわざファイナルファンタジーでそれやりたいですか?別に人多いわけでもないんでそれもあまりオススメできないですね。ネットで友達を増やしたいならもっと良いゲームなりアプリなり沢山ありますし。
しかもFF14は月額1500円。コミュニケーションツールにそこまで払いたいですか?お金はもうちょっと賢く使いましょうね。

プレイ期間:1年以上2017/01/24

疲れるゲーム

もっさんさん

旧14の初期から3ヶ月前までプレイしてました。現在は疲れてなにも言わず引退しました。私MOやMMOと言われるゲームはFF14が初めてで、旧14は2つのサーバーでプレイしてました。嬉しかったのは初ログインしてリムサで羊狩をしながらレベリングしていたら、辻ケアルをしてくれたり狩を手伝って話しかけたりするかたが沢山いたことや、フィールドや街がとても綺麗でBGMも相まってとても癒されてたことです。ギルマスや、ギルドの方は優しく、壮大な冒険やいろんな遊びがあって目を閉じれば新作ではなく旧作の光景や音楽が浮かんできます。新生もずっと待っていて、ログイン当日は久々のメンバーの再開に喜んだり、去ったかたに涙したりして今後を期待したものですが、みな、疲れてほとんどやめていきました。私もエンドコンテンツをクリアしたときの達成感より、またアイテム集めにこれを周回するのかと憂鬱になり引退した次第です。 フィールドに出会いがなく、ボタン一つでワープダンジョン、どこに楽しみを見いだせばいいかわからないです。これは、私の一個人の意見になりますが、それでも新生FF14の冒険者になり楽しまれてるかたも沢山いると思います。やるやらないは自由です、一意見として参考にしてください。

プレイ期間:1年以上2015/01/14

ネットゲーム

ホントさん

日本語の不自由な方のレビューが多いですね。

基本月額でこれ以上の国産MMOがあるなら教えてほしいですが・・・

プレイ期間:1年以上2015/09/05

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!