最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
☆1の言ってることも正しい
たまごらーめんさん
☆1の人らの意見も正しいが悪いところばかりに目がいってしまい良いところから離れてしまっている感じがする
もし新規で始めようとしてる皆さんがいたらここだけの評価でやるかやらないか決めないほうがいいですよ
百聞は一見に如かず
です。
しかし上記の通り悪いところもあるのは事実ですからその悪い部分も自分で確かめた方がいいと思います
良いフレンドに出会えればどのネトゲもそうですが最高のゲームになると思います
運営もよく無能だなんだと言われていますがPLLなどを見ていると運営も苦労してるんだなぁと思える所も多々あります(プロデューサーがたまに偉そうな上から目線ですが、プレイヤーの要望に全く答えてくれない訳ではありません、むしろ積極的に向き合っている方だと思います)
悪い所も良い所も含め新規さんが14を好きになってくれることを願います
※私は族に言うテンパでもなんでもありません
プレイ期間:1年以上2016/02/05
他のレビューもチェックしよう!
折角無料版があるしとりあえずやってみて決めるのが1番だと思う
その辺の人間さん
まず私mmoはff14とDQXしかやったことないのでそこの所よろしくお願いします。
私は種族と職業が色々あってバトル以外にも生産職があってグラフィックが好みのゲームを探したらこれになりました。ラノベでよく見る異世界的な世界観のゲームって意外と少ない気がします。
ストーリーについて、暁月まで行った印象としては新生は下積み時代って感覚です。話の面白さとしては他と比べると微妙ですが流れとして見るとあの時があったからこその今って感じがして私は好きです。蒼天は普通に面白い。紅蓮は好みじゃありませんでしたが漆黒と暁月は好みど真ん中でした。
あとグラフィックが良いから私は自キャラ見てるだけで小一時間潰せます。可愛い。
ストーリーを進めるにあたって他人と組むのが必須な場面はありますが、システムで勝手に組んで貰えるのであまり気負わず行けます。ヤバい人に当たったのは今の所1回だけです。基本は初見クリアするとムービー終わるまで待って花火打って祝ってくれたり撫でられたりする優しい世界でした。今はソロ向けの機能も追加されてきてるし色々言ってくる人が居たら運営に報告すれば対処して貰えるので結構治安は良い方だと思います。まあ初心者マークをつけてる人に色々言う人はほぼ居ません。掲示板でも居たらその人が詰められてる印象ですね。
ストーリーも良いしコンテンツも多いしキャラクターも魅力的な上つべ・ニコニコ・Twitch等で運営陣が色々情報提供もしてくれる良ゲーだと思ってます。高難易度に行かなければヤバい人にもそうそう会いませんし。勿論好みはあると思いますがmmoに興味があるならとりあえず無料版でやってみて、面白かったら買うって感じが良いんじゃないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2022/12/18
NyanNyanさん
FF14が面白くないと言っている奴居るけど、ストーリーは結構面白いし良いと思う。
パクリゲーとか言っている奴が居るけど、ユーザーの意見を取り入れていったがために大概のゲームが今の似たような形になったのでは?
ゲームないでの話だけど、普通に会話をすればギスギスなんて全くしないので、ギスギスオンラインとかギスギスすると言っている奴らは、深刻なコミュ障なのがわかった。
戦闘に関してだけど、すぐに他のプレイヤーに追い付こうとせず、スキル回しを覚えていきながら攻略していったらいいし、わからなければff14のフォーラムで初心者スレがあるからそこで聞けばいいし、PT募集をしてクリアできるまで付き合ってもらうのもいい。
上記の事が出来ないのならコミュニケーション力を疑う。オンラインゲームは、必然的に他プレイヤーとの会話があるのでやるならそのぐらいの覚悟でやってもらわないと。
ニコニコ動画やyoutubeでの配信は、スクエニが公式に認めているので許可申請してから生放送しろとか言う奴は、ただの情報収集不足の人。
最後に、アンチが~とか言っている奴は、大概、主観的にしか見なくて自分とは逆の意見を持つ奴の話に耳を傾けないのは、人として最悪。
プレイ期間:半年2015/12/22
だめだこりゃさん
ACTのくだりで
そもそも通常可視化出来ないデータを可視化出来るように”改変”して表示させてる時点でチートでしょ。
(本来と異なる動作をさせる不正行為)であるかは問題ではない。
じゃあさソシャゲのガチャやパチスロ系アプリで当たり外れのルーチンを可視化出来たり内部の設定見れたりしても、内部データいじってないからってズルじゃないの?
そういうの見れたらさ不正行為をプレーヤー側の操作で意図的にできてしまうんだが。
プレイ期間:1週間未満2019/06/05
ジャスミンさん
レベル上げは簡単になった方。
ですが、LV60(カンスト)になってのエンドコンテンツは本当に楽しくない。
(LV60迄は楽しいと思えるかも。)
装備更新の為にする事は皆一緒。
何人もの人が言ってるけど戦闘職はID周回。
それ以外はゲーム内時間に合わせて採集と製作。
どっちもゲームなのに苦痛を感じる程面白くない。
開発者自身がやりたくない(笑)って言ってるコンテンツを実装しています。
(ただただ同じ作業の繰り返しで兎に角時間がかかるだけ。)
またIDやレイドはギミック理解する為、予習がほぼ必須です。
無駄に被弾したりすると下手だのチンパンだの罵声が飛びまくり。
(ギスギスですね。)
でも罵声を飛ばしてる人の言ってる通りに動かないとクリア出来ません。
動きが下手な人、装備がしょぼい人は晒されたりします。
ゲームは上手いけど人格が変な人が多いのでお勧めしません。
人もかなり減ってきました。
(ゴールデンタイムでのPT募集とマッチングで顕著に分かります。)
MMOなら変な人が多いゲームよりまともな人がいる方が楽しめると思います。
運営もユーザの意見をまともに反映しません。
開発者自身が楽しいと思った物だけ反映します。
(兎に角時間がかかるコンテンツのみ)
惰性で続けてる人はいるかも知れませんが、楽しいと思って続けてる人は
殆どいないと断言できます。
☆2~3の人はいいと思う物を何個か上げてますが☆5の人は☆1の人を
中傷する内容しか書かれていません。
そういう人達が多いMMOです。
後4年続いていればいい方でしょう。
プレイ期間:1年以上2016/01/02
とおりすがりの。さん
ザックリ言いますと、過疎感半端ないです。新コンテンツに、メインストーリー追加になったにもかかわらずもぅ人がいません。
私はff14でた当時はストーリーにひかれてプレイしました。戦闘やら、ギスってることは他の方も、かかれてるとおりです。それでも、取り敢えず全部こなしました。ストーリーの先が知りたかったから。でも、蒼天になったばかりのときはまだよかったです。が、はじめだけです。はじめの設定がどこいったのか、もぅこれは後付け無茶苦茶な、ストーリーとなってしまいました。完全に脱線もいいとこです。一部の方にウケそうなキャラが新キャラででたり。挙げ句今回のストーリーは短くつまらなかったです。続きも気にならないほど、もぅどうでもよくなりました。装備も使い回し。なぜ、いまさら185とかの装備だすの?いらないよ。色々前後しまくって無駄すぎる。190、200とれて集まってる状況で、185いらないでしょ?スキルいいわけでもなし、見た目も、残念だし。これじゃ、過疎るよね。せっかくの新ID死んじゃったよ、勿体無い。ホントに残念です。
プレイ期間:1年以上2015/11/12
メモリガさん
高評価の人達って、何故か低評価の人達のような詳細なレビューをいつも書きませんよね。
書いたとしても、私の所は仲良くやってるとか、私のプレイしている限りではギスギスなんて見たことがないとか、自ら歩み寄れば、良い人達に巡り会えるとか…。
挙げ句、口の悪い人が多いとか、楽しかった等のレビューとは関係のない幼稚な感想文のような内容もチラホラ…。
まず、誤解して貰いたくないので言っておきますが、口が悪くて短気なのは我々ではなくテンパ達なので、お間違えのないようにお願いしますね。
そういうハンパないことを言われると、我々としても少しカッチーンと来る訳で、まぁ、深夜につきご容赦を。
しかし、例のCMや復帰キャンペーン、そして年始の過疎バレ殺す騒動といい、このMOの末期的な過疎っぷりと数々の失態には毎度驚かされます。
もし、テンパ達の言うようにこのMOが人で溢れているのならば、トップがマジギレしたり、こんなCMやキャンペーンなどもやる必要がないのです。
又、いちいち引退者の真実発言に対しても目くじらを立てて喚き散らすこともない訳で…。
何故テンパ達が新たな人を招き入れたいのか?
答えは簡単です。
基本的にテンパは己自身が優越感に浸るために、見下す為のゴミが必要なのです。
しかし、まともなユーザー達を見下し容赦なく引退へと追い込んでいった結果、自分たちが底辺となってしまい、威張る相手がいなくなってしまった。
だから、又かつてのような優越感に浸るため、各レビューサイトや掲示板まで出向いて布教活動を行っている訳です。
まぁ、全ては自らがまいた種であり、自業自得なのですがね!
しかし、その結果は皆さんの知っての通りです。
周囲がどん引きするような凶悪な罵詈雑言を喚き散らすという民度の低さを露呈しただけで、結局テンパ自ら、このMOのダメっぷりを世に知らしめただけでした。
運営が見て見ぬ振りをしていることを良いことに、チートツールを使って、相手を見下し、罵詈雑言を吐き、挙げ句ムービー飛ばせだの、装備弱いだの喚き散らし…。
そして、本来そういったチートテンパ達を駆逐したり、駄目な箇所を正常にするために話し合う場すら、警察気取りで言論統制する始末…。
そんな末期的魔境状況からユーザーが逃げ出し、過疎れば、今度は何事もなかったかのように、FF14楽しーよー!とか、言いながら周囲の人達を勧誘とか、本当にテンパ達の正気を疑うレベルです…。
一種のブラック企業みたいなMOですよ、ホント。
最悪なのは、企業でblackでも良くないのに、こっちは娯楽でblackということ。
ここ、かなり重要な所ですから、皆さんもくれぐれも注意してくださいね。
プレイ期間:1年以上2017/05/29
ななしさん
ここのプロデューサーは、FF過去作品の名前や地名を出せばFFらしくなると勘違いしているようです。
いい加減、過去作品のパクりはやめてほしい。
FF同人ゲーはもううんざりです。
また、攻略するにあたり構成を選ぶ楽しさ、装備を選ぶ楽しさ、戦略を練る楽しさは一切ありません。
ロール制、アイテムレベル制、ID制の為、
運営の想定した構成、装備、戦略でやらされるゲームです。
定期的にバージョンアップもありますが、新しいIDが追加されてもまた予習して覚える事が増えるのかとうんざりします。増えるIDも既存のIDの使い回しで手抜き感満載。ワクワク感はないです。
こんなのMMORPGではありません。
MMOでもRPGでもないです。
これから新規で初めるかたにはおすすめしません。
プレイ期間:半年2015/03/15
騙されるなさん
UIがいい。→それはゲームの楽しさでは無いんだが?ww
オートランが楽にできる。L1を押せば勝手に走ってくれるところが好き。→他のゲームも基本ワンポチでオートランできるけど?w基本無料ゲーですら次のクエストのところまでオートランできるんだけど他ゲーやったことある?
クロスホットバーがすごくいい。操作性がいい。誤操作が少ない。慣れるとすごい楽→操作性が良いといいなが「慣れると楽」って操作性よくねーじゃんw
操作に爽快感がある。→決まったボタンを順番に押すのが爽快感?www
所持品枠がすごく多い。他ゲーは倉庫だけですごくお金を取られたが、このゲームはそれほど高くなく、たくさん持てる。→月額1600円払ってリテイナー2人雇っても所持品全然足りねーけど?
ギャザクラは、自分が頑張ればいろんなものが作れる。→その作れるもののほとんどに需要がないのお前知ってる?
戦闘レベルよりクラフターレベルが高ければ、自作でいい装備を作ることも可能。→おっとその作った装備が1ヶ月持たずしてゴミという記載を忘れてるよ
ハウジングアイテムもとてもかわいいものが多い。→その可愛いハウジングアイテムを配置して14のハウジングに誰か遊びきてくれるの?www人の家に行くメリットがないからハウジングエリアはいつも閑古鳥が鳴きっぱなしだけど?w
アバターをかわいく着飾るのが楽しい。→着せ替えゲームでもやってれば?1600円払って何してんだよww
これは私がレイドに行かないせいもあってか、被害にあったことは数えるほどしかありません→死亡事故多発地域で「この辺は死亡事故多いみたいですけど私は車に乗らないので事故はしません」当たり前だろw
それから、ちゃんと、キャラクターが落ちたら、謝ったり、
自分のメインキャラクターの勉強は頑張ります。→ゲームで謝るww勉強ww
予習・復習はちゃんとして、ギミックも人並みにはできました。→ゲームなのに予習復習ww
攻略本はもう本媒体では売っていませんが、youtubeなどで、
予習・復習は欠かさないほうがいいかもしれません。→コンテンツ行く前から予習復習ww
ね?高評価付けてる奴なんて洗脳されてるだけ
もう頭のおかしいのしか残ってません
新規の方は絶対やらないでください
プレイ期間:1年以上2017/12/05
初めてのコンテンツを一つ一つギミックに驚いたりボスの強さを楽しみながら遊びたい初見組と、毎日の日課としてトークンや装備を集める作業をさっさと終わらせたい周回組。
正直、お互いの利害が一致することなんてまずありえません。
多くの場合は周回組が青筋を立てながらニッコリとギミックミスを繰り返す初見組の接待に耐える状況になるわけです。
しかしその空気の悪さや周回組の苛立ちは間違いなく初見組にも伝わってしまいます。だからよっぽど能天気な人以外は申し訳ない気持ちになるでしょう。
結果として予習や復習は最低限のマナーとなり、ゲームをやる前に攻略サイトで予習しないといけないというゴミみたいな規範が誕生してしまったわけです。
そして周回組はもはや面白さなんて完全に忘れて義務感だけで何週も同じ作業をやり続けた結果として何が待っているのか?
答えは「無」です。
次のアプデで何もしてこなかったプレイヤーにあっという間に追いつかれて、苦労して手に入れたアイテムがゴミになる虚無感が待っているのです。
2か月も集中してプレイすればどんなクソゲーでも輝いて見えるくらいには素晴らしい出来のゲームです。
楽しみにしてたゲームが発売する前に少し14をやっておくのなんておすすめですよ。お目当てのゲームが(たとえ出来が悪くても)涙が出るほど楽しく感じますから。
プレイ期間:3ヶ月2020/05/20
カロンさん
★1つけてネチネチ投稿してる大多数は
FF14のエンドコンテンツに挫折した人だと思う。
悲しいかな、まだ学生の子供には厳しいのが現実。
頭を使って判断しながらバトルを楽しみ、予習、改善して
いつか乗り越えられると信じてプレイすることなんて無理でしょ子供に。
嫌なら辞めればいいよ。誰も引き止めない。
ただ他のMMOには行けないだろうね、FF14の素晴らしいさを知ってしまったから。
プレイ期間:1年以上2015/01/13
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
