最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
口コミの評価に納得せざるを得ません
匿名さん
根性版からプレイし始め、つい最近まで課金していた者です。
数年間遊ばさせて頂きましたが...今後も楽しみながら遊べる自分自身がイメージ出来なくなりこの度引退を決意しました。
以下感想になります。
■良かった所
・グラフィックと音楽はそれなりに良く外見は悪くありません
・コントローラーでのプレイを最適化するXHBシステムは最も評価出来ます
■悪かった所
・各々が自ら他人を助けようと思える要素が余り無いが、その割には4or8人のチームプレイをほぼ強制的に強いられ俗にいうギスギスが生じ易い
・装備の強さが感じられる場面が少ない
・エンドコンテンツのボス自体に時間切れという謎の概念が存在し更に即死又はそれに近い攻撃を多用する
・DPS!!!DPS!!!
・運営が迷走中
簡素に書きましたがパッと思いついたのはこんな所でしょうか。希望と期待でプレイしてきた数年でしたが、他人との衝突が必然的に起こってしまうゲームシステムや薄く伸ばしたコピーコンテンツの繰り返しに惰性だけでは続けられない程疲れそして飽きました。
他人に勧められるゲームではない、というのが私が抱くこのゲームへの想いです。
プレイ期間:1年以上2015/12/24
他のレビューもチェックしよう!
黒い砂漠信者また沸いさん
☆一つ工作も一人がいないとないのが現実
FF14をクソゲーといってるのも黒い砂漠しかあり得ない黒い砂漠のスレは勢いも1000越えない末期ゲーム
それに比べみてみろよFF14は過疎だといわれるがスレも常時1000越え黒い砂漠が嫉妬するのも頷ける
何が許せないって黒い砂漠信者はFFスレでもこのサイトでも批判工作する事だよ
黒い砂漠はどうせ1000人も居ないだろ比べてFF14は万単位で人がいるつまらないとネガるのは努力の足りない負け犬か黒い砂漠信者なんだよな
でもどんなに黒い砂漠信者が工作してもFF14は今世紀最高のゲームだしMMOの到達点もFF14が相応しい
黒い砂漠とか言う今月にも終わりそうなクソゲーがFF14批判工作やめとけよ
プレイ期間:1年以上2016/02/02
遊べもっとさん
旧作14は、厳密には製品化されていた訳ではない為、一般評価対象外。
職業強すぎで作業ゲームと言うなら、世の中に出ている全てのゲームが、何かしらの作業ゲームとなる。
FF14がギスギスオンラインや不評を挙げられる理由の多くが、これら勘違いユーザーが多い事。
同じ作業がイヤなら、チキンゲーの経験値稼ぎのRPGをやらなければ良い。
イロボケしたトシマ紛争やネトゲ恋愛ネタなども、ある意味おかしな風潮。
製品化配信1年程度の期間は、ただ黙々とFATEやIDに没頭するユーザーばかりで、ネトゲでありながら、コミュニケーションすら満足にしないユーザーが多かった。
それがやがて挨拶すらしないで、黙々とID消化や、効率ノルマ作業の習慣意識をユーザーが生み、やがて職業個性を無視した全職業火力志向が根付いた。
(DPSチェックなるものも、元々のFFシリーズには定番のシステムで、FF14が初、と言う事ではない)
その後、やる事を亡くしたマンネリ風潮が、イロボケ族を生む事になる。
このゲームをダメにしている一番の要因は、いわゆる(オンライン素人が多すぎる)こと。
見ず知らずの相手と友達の区別も付けれない世代がゲームをダメにする。
堅苦しい関係を作りたくないから気楽にやろう!と言う馴れ合い戯れ言気分が、限度を越えるから、自分以外NPC感覚に置き違える錯覚が生じる。
それくらい・この程度なら・面倒くさい・など、小さな手間まで効率で押しつぶす世代風潮が、このゲームをギスギスオンラインと変えて、マナーの悪さや初心者殺しを横行させたのだろう。
せっかくの新規が来ても、先人達が新規を潰してたら過疎って当たり前。
その程度のオンラインの常識すらわからない素人集団がFF14ユーザーの、実は一番の汚点だと気付くべき。
プレイ期間:1年以上2016/10/12
暇人よりの社会人さん
好みは万人によって違うので
プレイ前にレビューみて好き嫌い決めてる時点で
やらない方がいいよ
すげぇ低評価でも気になるなら買え。何となく気になるけど、買うか迷ってレビュー評価見て決めんなら買うな。
面白くないのも正解だし、面白いのも正解だ。
楽しくやりてーのなら、ゲームって事を絶対に忘れるな。いいか、あくまでもこれはゲームだ。
別に、仕事でも宿題でも義務でもねぇんだ。
誰に何を言われようが、ゲームだ。
たかがゲームで死のうが、真面目に毎日ログイン出来なかろうが、予習しないでプレイしようが
これはゲームなんだよ。遊び。趣味。
変なヤツが、くどくど文句をチャットで垂れてこようが
変な事言ってるな。でいいのよ。無視。
やり込みたいのなら、予習でも練習でもなんでもすればいいさ。
それだけまた違う世界が楽しめる。趣味でも極めれば楽しいのは全てに共通するものだ。
気楽に何にも考えないでプレイしたいならすればいいさ。それだけ気楽に出来るから。
迷惑?邪魔?下手くそ?うるせー!!!こっちは普段仕事して、暇な時に暇つぶしにしてんだよ!!!!
死んだら蘇生ない???どうぞ、どうぞ!!ぜひその辺に転がしといて!!皆さんの猛攻を観戦させていただきます!!気楽に!!!!
自由に楽しめるって言うのは、絶対に言える。ので、気になる方はどうぞ。
私も数年放置したり、時々遊んだりしてるタイプなのでとても超絶マイペースプレイになります。
お友達もプレイしてる事が発覚したので、今は少し真面目にプレイ期間中ですけども。
基本は気楽に出来ると思います。出来ないと感じたのなら、出来ないですね。人によります。
誰もが同じ考えの人なんて存在しないので、まぁ、万人に受け入れられるかと言われると難しいですね。
あともう一つ。他人の存在が目についてプレイがつまらないって方にもオススメしません。
他人いるのが当たり前のゲームなので。NPC相手にしたいならその辺にあるフツーーーーーのゲームしましょ。
特に意思がなくその辺に突っ立ってたり、意味もなく歩いてたり、着いてきたり…一番頭使わなくて済むのでそっちのゲームをオススメします。だって、主人公だけが自分のみの自由意思で操作出来るので
そりゃあ楽しいですよ!ストーリーにも感情移入しますよ!
それを超えて、他人の自由意思も自分の自由意思も込みで楽しめるのがff14です。協力プレイゲーム。ある程度の自由とある程度の協力ゲーム。
すこしだけ現実の世界寄りです。他人がいるので。他人の意思が存在します。その事を念頭において決めるのをオススメします。
プレイ期間:3ヶ月2019/07/20
FFは坂口と共に死んだ。さん
一本道の~で笑ってしまった。
宮下P/Dって所で、書いてる内容に説得力も完全に失せた。
ぶっちゃけFF14に属性概念はないに等しいです。
3ヶ月サイクルで常に新コンテンツを望んだ時点で、無駄な作業の繰り返しを想像出来ない方がおかしいです。
11のように、世界観の中での最強は常に最強であり、全てのユーザーがそこを目指す!と言うゲームではないのがFF14です。
いわゆるユニクロです。
これは、時代のユーザーが望んだ結果であり、このようなシステムのゲームを、目先の目新しさだけで評価した今時ユーザーの責任でもあります。
無駄な作業が好きな世代なら、その無駄な作業を利用する。
至極簡単な運営構図がそこに生まれます。
どこかのゲームに【俺様最強】を売り文句にしたオンゲがありました。
誰よりも早く最強なのです。
皆さんこぞってコンテンツを食い尽くしますよね?
でもそれは、ほんの数ヶ月で更に上が現れて、一夜にして【それまでの努力】が儚く崩れ落ちます。
FF14に限らず、今時オンゲには、極当たり前な仕様だと思っています。
宮下Pさんもその代表者の1人でしょう。
絶対防御、真・根性、薬仙人など、いわゆる最強スキル系を揃えても、即死攻撃当たり前、即死ハメコンポ当たり前なモンスターばかりを出せば、それらのスキルすらゴミと変わらないって事になります。
今、彼のゲームは剛5閃3が攻撃特化最強スキルに挙げられてますがw
防御面攻撃面全てのスキルを満たした【今年の夏休みから始めたユーザー】が、現れるほどの体たらく振りなゲームになりつつあります。
数年かけてそれらを集めたユーザーを、明らかにナメた今時風潮を、今時運営は平気でやってのける時代。
そんな過保護なゲームしかやらない・出来ない今時ユーザーにも責任はあると思いますが?
本当に正すべきは【どこにあるんでしょね?】
皆さんも、高倉健さんの不朽の名作と言われたあの言葉を、もう一度考えてみませんか?
忘れられてしまったあの…良き日々は、どこに行ってしまったんでしょうね?
プレイ期間:1年以上2016/09/30
脱北すみさん
たまに意味不明な5ポイントレビューが混ざってるのが笑えます。
グラフィックがいい?視点引きすぎでわかりません。
ストーリー意味わかりません。
キャラに個性付もできません。
MMORPGというよりスペランカーの様な古代のアクションゲームと思った方が良いと思います。しかも集団戦の、それでもよろしければやってみれば良いんじゃないですか?
プレイ期間:1ヶ月2016/05/04
光のおにいさんさん
ここに居る低評価を書くことでアルバイト代がもらえる低評価テンパードさんと
楽しくプレイしている自分との違いをちょっと書いてみます
書くことが多すぎになりそうなので、要所要所で
それでも長文になります(´;ω;`)ごめんなさい
まずはきっとここに面白くないって書き込んでる人にありがちな
予習ありきのコンテンツについて
ゲームをやってる人なら予習したことない人っていないんじゃないかな
ただ、14はそれをしっかりやらないと、為す術もなく死んでいくし
調べないとどういうギミックかわからないから回避もできない
そういう意味じゃ、予習の度合い的には少し行きすぎかなぁと思う
でも、もう一つの話につながるんだけど
それをせずにギスギスして何か問題が起こるのは野良だからでしょ?
身内だったら、むしろ無予習で「ギミックは死んで覚えよう!!」とか
まず、身内だったらギスらないと思うんだけどどうだろう
戦闘系コンテンツはギスギスの隣り合わせみたいに言ってる人多いけど
一緒に行く友達が居ないんじゃしょうがないよなぁ、と思う
こういう風に罵倒してる人達って、友達を作る努力してるのかな?
14ってロドストって言う便利なSNSがあって
定期的、そんな毎日じゃなくてもいいからプレイ日記を書いてるだけで
コメントから派生してフレさんは増える
そういう努力をしてないんじゃないかなって思う、他力本願すぎわろたw
自分が立ち上げたLSも人数が上限にさしかかってきていて
何かのコンテンツに行きたいって言えばすぐ集まるよ?
そう言う交流関係を築けない可哀想な人カテゴリにいれておくね・・・
なのでギスギスとは無縁ですが、自分はフレさんと楽しくゲームしています
さらに装備は半年ごとに型落ちするとか書いてる人は
多分俺TUEEEEしたいんだろうな、って思う
戦闘に特化するのは悪くないことだけど
俺TUEEEEしたい人のほうがよっぽどギスらせる野郎より質が悪いよね
そういうことができるゲームに行ってくださいよーwww
あとはなにかな、えっとね
戦闘に比重をおいてる人多すぎ問題ね(笑)
交友関係に少し戻るんだけど
このゲーム、IDとか戦闘だけが楽しみじゃありません
ユーザー主催のプレイヤーズイベントとかすごい多いし
ハウジングのおかげで、お友達のお家に遊びに行って雑談したり
始めたての人のために装備を作ってあげたり
身内で集まってゲームのイベントにまつわるSSを撮影会したり
畑仕事したり、お花育てたり
釣ったり、水槽に釣った魚いれたり
ある意味そこで生活をしているって言う
架空のライフワークを楽しむことができるかもしれないね
自分は比重的には戦闘3:その他7くらいの割合かもしれない
それくらい戦闘以外に出来ることが多い
そんなユーザーでもオメガ4層はクリアできるのでご安心を
戦闘ではボタンをぽちぽち押すだけ・・・
そう言ってる人達、火力ちゃんと出せてる?
出せてます、わたし、オメガ4層でDPS4400だしてますから
って思った人、いたらあんたもチート野郎だからねwww
木人討滅戦以外の自分のDPSが知れるのはACTしかないから
それでも、木人のDPSなんてあてにならない
止まってる木偶にDPS出せてもしょうがない
どうせ大した火力も出せずに、ボタンポチポチだけでいいって言ってる
悲しい人はそろそろこのコメントみるのやめたら?
そろそろゲームのレビューも書けって人が湧きそうなので
箇条書きで良いところと悪いところかいていきます
良いところ
・BGMが、良い曲はすごく良い、微妙な曲もあるけどね
・グラフィックはそれなり、綺麗だなーって思える景色とかいっぱいあるし友達のツイッターのSSもすごいのいっぱいあるから多分キレイ
・多少は戦闘関係のダメージ系のインフレはおこってるけど、よく抑えてる方だと思う
・戦闘以外に遊べる要素がたくさんある、正直遊び尽くせない
悪いところ
・P&D
・フォーラムのテンパード戦士
・こうやってレビューをみてからゲームを始めようと思う矢先に出鼻をくじく☆1テンパード
こんな感じかなぁ、悪いところもあるからそれは素直に認めて
☆4つです
素材はいいゲームだからもっとよくなってもらえたら嬉しいと思います
プレイ期間:1年以上2017/09/04
ほしさん
言い出したらキリがないですが本当に期待した分ガッカリさせられっぱなしで残念です。
☆1つにも値しないと思います。
FFだからやってたと思う。
気がついたら時間と金の無駄でした。
ここのレビューの文字数制限以上に、残念な仕様です。惰性で書いてます。惰性でインしてました。
良いFCやフレに恵まれました、皆チャットでここをこうすれば面白くなりそうだよね?っとか良く言ってます。昔から。そう昔から言われてる。でも文句言いながらもコンテンツを楽しむ努力を皆でやってました。
皆は分かりませんが自分は少しずつですが「あれ?これって楽しいか?」って思い始めました。
そんな時に他ゲーがスタートしたと聞き、さっそくやってみる事に。すんごい楽しい!!
もちろん始めたばかりは何でも楽しいのでしょう。考えました、何が楽しいのか。
そう戦闘が楽しい!この1点につきます。
FF14(笑)
プレイ期間:1年以上2015/09/09
コロ助さん
コンテンツ量が少ないと感じました。
このボリュームで1パッチ約5200円は高いと思いますね。
他のゲーム1本買えちゃいますからね。
レベルがカンストすると途端にやることがなくなります。
装備の交換ポイントに週制限があるので、制限がリセットされたらポイントをカンストさせてその週は終わりって感じですね。
ポイント集めも作業感が強すぎて、全然面白くないですね。
バトルも脳死で決められた順番にボタンを押していくだけで、ひとつも面白くないですね。
どうせ順番決まってるんだから、それなら1個のボタン連打でいいよと思いました。
プレイ期間:1年以上2018/03/29
精神が崩壊するさん
とにかく最高!!が揃ってます!!
仕事から帰ってきてゲームも仕事のようにプレイ!!
仕事先で怒られてる人、罵声が・・・。帰ってゲーム!ゲーム!あれ・・・こっちも。
みんなで大縄跳び!!誰か引っ掛かれば即終了!!
とにかくテンプレ!!
最初はおつかいゲーム!!後半は動画で予習してからの同じ動きをするだけ!!
とにかくコンテンツによってはパーティー組めないゲーム!!
どっちが仕事なのか錯覚する最高のゲームです!!
マゾゲーと呼んでいるゲームよりマゾなゲームです!
ライトユーザーや中間のユーザーはオススメしないよ!忍耐があってもたぶん半年か一年くらいで気付いてやめて後悔すると思う!!いい思い出なんてほとんど作れないよ?
サービス開始からやってたけど休止から復帰の繰り返しをして仲の良かったフレンドがいなくなり始め遂に引退を決意!!なんだろこの解放感!!最高!!
これでも根気よく挑んだりしてる人、普通に暴言とか言わずやってる人尊敬します!!
たぶんそうとのマゾだと思うレベルに尊敬します!
とにかく今から始めるもんでもないし惰性でやってる人、仕事のようにやってる人、復帰を考えてる人。今一度考えてみてね。他にもMO、MMOはあるし、しない選択もある。
このゲームは精神的、感情的にも人のなにかをダメにするゲームだと思う。
自分はしなくても他人がする。(そういう輩がとにかく多い)
本当におすすめしない最高のゲームです。ありがとうもっと意味のある大切なことが沢山、あることを気付かせてくれて・・・。
プレイ期間:1年以上2016/06/10
新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
