最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
感想を書く場だよね
あさん
感想を書く場で煽り合いとか、人の感想に食ってかかってる人ばかりプレイヤーの質があまりにも低すぎる。
2ちゃんねると大して変わらず、大変見苦しい。
艦これレビューだけ閉鎖したらどうですか?
これはもう延々と続きますよ。
レビューに移ります。
編成の時に、艦の数が多すぎる上に改造毎にあっちに行ったりこっちに行ったりとデフォルトの場所が飛ぶので編成がしにくい。
レベル順だけじゃなく、指定艦種だけ表示する機能の実装をいまだ怠っているのは只の怠慢だと思います。
指定カードの種類+レベル順程度のソート表示機能はどこでもやっています。
これを3年も改良できないのは、あまりにもやる気を感じません。
艦これがウケたのはプレイヤーの前評判からによるものだと思います。
実際私も「無課金でも艦娘を揃えられる」みたいな文を目にして始めました。
しかし、それはあくまで前の話だったみたいです。
今ではかなり突破率の低い海域に何度も挑み、更に完全な殲滅によってしかドロップしかなかったり、持っていない人に向け、ドロップ海域を実装しても持っていない人には挑戦自体厳しい海域であったりと、露骨な取らせまい!とする絞り方が目に付きます。
すべての艦娘をゲットしていく気概で挑むと激しく気疲れするのは間違いありません。2度とやりたいないとの声も何度聞いたことか。
そんな感じなのにただダラダラと春夏秋冬のイベントと、気疲れするだけの収集任務、8割以上の確率で失敗させる気が滅入る討伐任務と、疲れはしても楽しみを見出す要素が全くありません。
ここまでプレイヤーをウンザリさせまくる古いゲームが、課金者用に枠の拡張と新キャラ新装備追加だけでこの後残るわけがありません。
運営が古参プレイヤーしか見ておらず、新規お構いなしに改装レベルもまたグングン釣り上げてきて、さらに+αを要求してきているので、余計新規はやりにくいでしょうね。
せめてレべリング海域の追加もしくは何らかの経験値取得要素追加くらいすればいいのに。
兎も角、今の運営が以前の艦これの前評判をどんどん食いつぶしているので、プレイヤーはこの後間違いなく減り続けます。
プレイ期間:1年以上2015/11/14
他のレビューもチェックしよう!
名有りの言兵衛さん
下のレビュー見てて、誘致って言葉あるけどさ、あれって確か先方が一般公募してた中に艦これ側が応募して通ったってだけだよね?w
それをあたかも艦これサイドは「自分たちにコラボしてきたぜ」とか「誘致したったぜ」とかって事実歪めて威張ってるだけじゃんw
それに出たよ、嫌辞理論(嫌なら辞めろ理論)。そんなに腕に自信あるならそういうゲームに行けっていう言葉。てめぇらがそんなんだから、新規とかに叩かれんだろうが。そんなことも分かんねぇのか。いや、分かんねぇから今みてぇになってんだよ。
つらつら書いたけど、要は、こういうクズみてぇな人間(?)がいる、民度と難易度がクソみてぇなのが、艦これ。
プレイ期間:1年以上2019/12/02
タナカスさん
やるだけ時間の無駄です
他にもどんどん勢いのあるゲームも出てきてますでそちらにいくほうがよい
無課金に優しいといえば響きはいいですが単に金の代わりに時間をくべるしかない
今の嫌がらせしか考えてない仕様・自分だけの艦隊といいながら万遍なくそれも大量のLvあげを強要されるのまともに遊べるようになるにはニートでもない限り半年から1年はかかるでしょう
プレイ期間:1年以上2015/10/06
飛行機雲さん
そのブログ知ってる、私がまだ現役だった時何度も足運んだことあるけど、そこって相当イカレてるよね~。キチガイの溜まり場みたいで心底気味悪い
ちょっと否定的なコメントや事実を指摘するようなコメントしただけでも馬鹿の一つ覚えのような怒号の反論になっていない反論や他人を誹謗中傷するような無軌道でいい加減なコメントが返ってくるんだよなぁ(棒)心臓悪い人見たらマジで気分悪くなるような虫唾が走る場所でしたよ
本当にゾッとするし空気も汚い所だから知らない人は知らないままの方がよろしいかと思います
プレイ期間:1年以上2020/01/05
暇潰しさん
>>それ借りた金は相手が生きてる内に返せば問題ないとかと同レベルの話しだよね?
遅延に利息は艦娘は付かない期日もない
規約にない以上泣きわめくだけ無駄
○ヶ月以内に出します
とか言っていないから期日は運営のさじ加減だな
そしてまた田中ラブの歪なツンデレがいるのか
秋刀魚とか1-1でも出るのにな(30匹以降でも)
プレイ期間:半年2015/10/20
☆4☆5を連投してる人は何がしたいんですか?点数調整ですか?
なぜ嘘をつくのか?さん
なぜ嘘をついてまで高評価をつけるのでしょうか?
文章の癖から1人で複数の連投をしているようですが運営からノルマでも指示されてるのですか?
艦これの戦闘は全て自動で判断されていてプレイヤーの介入が一切出来ないようになっています
艦これの分類はSLGとなっていますが乱数要素ゲーでしかありません
海域でも敵の数が圧倒的に多くバランスも酷い
勝敗の鍵は運
まさに艦これは『萌えキャラの皮を被ったFC版ボコスカウォーズ』というべき作品です
伝説のクソゲー FC版ボコスカウォーズを知らない人はこちらを
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2319.html
間違った擁護意見へ反論
◆ドロップ率が酷いという書き込みをよく見るけど、パラメータ固定で手に入れたらそれで終わり。厳選、複数合成の必要がないのはかなり温い仕様。◆
収集イベントの菱餅 秋刀魚 お飾り集めを忘れていませんか?
ドロップがランダムのものを数十個集めるというもので
特にお飾り集めは年末にぶつけてきてかなりゲロいイベントだったんですけど
◆この人たちにドロップがあるゲームはできないんだろうな。◆
艦これのドロップが酷いだけです
知り合いはFGOをやり始めてからエンジョイしていますね
◆最近のソシャゲは自由度高くなってますが、骨は大して変わらない物が多いです。これは悪く言えば戦闘中の時間縛りと、手作業が増えただけとも言えます。◆
言い方を変えれば艦これは戦闘で指示すらできないゲームってだけでしょう
SLGとしては大きな欠陥です
それに連合艦隊同士の戦闘に長々とかかるゲームが何を言ってるんですか?
艦これ改では既に実装されている被害状況が出てこないために
ながらプレイをするわけにもいかず時間縛りを受けているのは艦これの方です
◆ゲームというのは元々、相手の心理の読み合いですので◆
そういうのは格ゲーや対戦パズルゲーに言える事です
またSLGではファイアーエンブレムやFFタクティクスといった有名なものがありますが
これらはユニットへ指示をしスキルを駆使しながら敵と戦うゲームです
艦これのようなただの試行回数ゲーに心理も何もないと思いますが?
◆ここだけで騒ぐのは公平性に欠けるので、よそのレビューにも同じ事を訴えて回って下さい。◆
公平性も何も嘘つきレビューを書くから指摘しているだけですよ
毎回嘘を書く人の方がよほど公平性に欠けますね
それに他のレビューにて艦これと比較してのレビューにすれば不利になるのは艦これの方だと思いますけどね
◆全ての要素に運が絡み、最高の結果を求めるためにできることは試行回数を増やすしかない◆
先ほども言いましたがボコスカウォーズに匹敵する酷さですよ
◆レベル1と70では目に見えてわかるくらい性能が違いますよ◆
それは無印と改二の性能差というだけです
レベルによって火力や装甲の限界値が上がっているわけではありません
改までしかない艦娘はレベル20程度で改に改修して限界値まで近代化改修すれば大して変わりませんよ
特に改二後はレベルを上げる必要性がないためそこでストップする人が多いです
運営側もそれを知っているから改二実装可能レベルをどんどん上げています
◆意見が別れるのは、一通りやり尽くした後に残っているコンテンツの内容でしょう◆
やり尽くした後のコンテンツは5-5や6-5であり
通常で開催され誰でも参加できるイベント後半海域が5-5や6-5に匹敵する難易度なのですから批判意見が出るんですよ
◆まあでも、課金して勝つゲームではないので、最近のスマホやブラウザゲームと比べて、大きく評価したい。◆
甲提督が女神課金をしてまで甲勲章を取りに行く事態になってますけど?
大型建造実装時には数十万の資源課金をして大鳳を取りに行こうと廃課金者が争ってましたけど?
甲作戦に限定報酬を入れて争わせてますけど?
ランカー制度で資源課金させて毎月争わせてますけど?
どこが課金して勝つゲームではないのでしょうか?
突き詰めればスマホゲーの争わせる姿勢と全く変わらないんですよ
プレイ期間:1年以上2017/07/24
うじむしさん
武蔵改二が実装された辺りまではプレイしてましたがとりあえず艦これは今のままだともう色々と厳しいでしょう
攻略情報や建造レシピや開発レシピに関しては運営からは一切教えてくれません
デイリー任務やウィークリー任務は受注してからこなさないといけない上に受注上限が5(6)個まで
どれだけ装備や編成を整えて羅針盤に勝っても戦闘はお祈りするだけ
新艦娘はもうイベントでしか出してない上に恒常落ちを一切しない、これくしょんとは?
鯖落ち、不具合によるメンテ延長が十八番芸だけど今まで補填したことは一切ない。やっても煽り掛軸
未だに始めた人にやらせるのは中途リアル
キャラゲーと思いきや兵站ゲームなわけですがいつだったかの夏イベントから直接兵站を削ってくる心折設計を実装
艦娘の改造が実装されるキャラの偏りが顕著、未だに改二が来てないのも居れば改二の上を行く改造が施されるのも居る
どこまで育てても最後にやるのは「掘り」そして育成して次のイベントでまた「掘り」
正直古いゲームなので根本的にテコ入れをしないとユーザー離れは止められないかと思います、ついさっき久々に起動しましたが通常海域の一戦目で一撃大破が出たので撤退し入渠させて補充して閉じました。そして思ったのは「よくこのゲームを数年間プレイしたな
自分」でした、辛いというかストレスが強かったイベントは確かに今でもよく覚えてはいますしクリア出来た達成感も強かったのですがそれをずっと続けていくのにも無理があります、せめて任務だけでも何とかして欲しいのが正直な所ですね
でも未だにツイッター以外の情報入手が出来ない辺り無理だろうなぁと思ってます
プレイ期間:1年以上2020/02/24
朝焼けさん
艦豚信者はこんなのが楽しいと喜んでるの?相変わらずギミックてんこ盛りのカラクリ海域と化したイベントなのに。なんというかマジで時間が勿体ないな~
ちょこっと見たけど、見ただけで萎えてくるしげんなりしてくるし気が遠くなる
甲でやる意味あんのかなと思いたくなるわ。イベントの度にしょーもないゴミックを入れてるけどこれもシステムの一環なの結局?15夏イベ以来だよなこれって。運営はこんなのが楽しいと思ってんのかな、こんなのでユーザーをスリルと満足感を満たしていると思い込んでるのかな。だとしたら思い上がりも甚だしいな
少なくともワタクシはつまんねーなーと思いますよ、7年間経営者として運営してた割には懲りねぇな~って
プレイ期間:1年以上2020/06/29
斜陽さん
新規参入者に優しくない?
居ない人には優しくしてもしょうがないんですよw
もう新規参入者は減少の一途で
そして彼らは根付くことがなく中堅や古参にならないんでしょう
攻略やコンプリートの難しさがエスカレートしていくのは
プレーヤー主力のベテラン勢向けの延命策であり
新規参入者を意地悪で狙ったものではないです
でも、政治的に大を選択し小を切ってますから
優しくないないんですけどねwほんとごめんwww
まぁ、ビジネスと言うわけですw
というわけで、今からわざわざビジネスに巻き込まれる必要はナッシングなのです
プレイ期間:1年以上2015/07/19
木鈴さん
基本的に運ゲーなのでまぁ仕方がないところはかなりありますね
しかし何が一番イライラさせるかといわれると運営があまりにもゴミってことですね
まぁ嫌がらせをとことんしたいとしか思えない
・ドロップ率がゴミ以下(0.02とか)
・攻略するのにレア艦が持ってくるような武器が必要
・イベント海域はテストプレイすらしてないようなゴミ使用
・イベント1週間前にレア艦を通常海域に出現させる
・改二実装があまりにも遅い上にキャラが運営のお気に入りだけ
・不具合がおきてもゴミのような掛け軸しかもらえない
・イベントで登場してから1年たっても建造すらさせない
・あまりにもキャラを出し惜しみする
・田中が気持ち悪すぎる
・田中がウザすぎて死んで欲しいと切に願う
・田中が居なければ艦これはもっと良くなると思う
など運営がゴミなんです
艦これ自体は物凄く面白いんです
運営が悪いんですそこだけは勘違いしてはいけません
プレイ期間:半年2016/04/24
魔砲・アルマゲドン!さん
なりすまし防止のためにニックネームはエクセターのスキルからとりました
これ以降このニックネームを名乗る人がいたら偽物だと思ってください
先ほどは★1でレビューさせていただきました
★の数は変わりませんが理由に書き忘れた事項があるので再レビューさせていただきます
このゲームが最近失敗の連続で運営さんが何か変わったに違いないと思い調べました
その結果なんとこのゲームの開発運営のリーダーやC2プレパラートの社長が
なんと阿部という謎の人物に変わっていたのです
その阿部が着任した日と艦これがダメになり始めた時期は2016年春であり
偶然にしては時期が一致しすぎているのです
ここから導き出される結論は一つ
田中謙介さんは神様であり何一つ責任がないのです
悪いのは阿部なんです
この阿部という人物を追放するために
皆さんは五航戦の轟沈に協力しゲームから追放しましょう
艦これを阿部や五航戦から守るのが我々の使命だ
プレイ期間:1年以上2018/05/09
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
