国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

1.543,432 件

惜しいゲーム?

こばゆゆさん

私的にこのゲームに対して1番思う事は「惜しいゲーム」だなーと...。グラフィックも綺麗、キャラもカッコいい、カワイイキャラが作れる、ジョブも豊富、デザイングラフィックも日本人好みだと思う。移動も楽々でストレスもないし、他のオンゲに比べて個人的にですがバグも少ないなと思う、月額課金制で課金すれば強い武器が手に入るなどの仕様がない、XHB(クロスホットバー)などPSユーザーまたはパッド利用者の事を考えて作られている、などなど良い点も中々あるのですが、それ以上にユーザーのやる気を削ぐ様な運営スタイル、方針が過疎化が止まらない原因になっていると思います。週に入手できるトークンを制限したり、時間と苦労をかけて作った武器、集めた防具を一瞬でゴミ同然の価値にしてしまうアップデート、練りこまれすぎたギミック、MMOなのにワザと思えるほど人と関わり辛くなっているシステム、立て直しが全く効かないPT構成などなど...悪い点は全て他のレビューをしてくださった皆さんが余るところないくらい書いてくださってるので、これ以上は書いても無意味ですね。ゲームは「楽しむ」ものであってそこに「義務感」や悪い意味での「緊張」(予習動画の通りにやらなきゃ、自分一人がペロッたら全滅しちゃうなど)が生まれてしまっては、もはやそれはゲームではないと私は思います。そしてその感情は段々と「ストレス」になっていきログインする事自体が億劫になります。素材は凄く良いゲームだっただけに、ここまでの酷評を大勢の方がするゲームになってしまったのは大変残念で勿体無いと思います。楽しい時期もあったので評価は2にさせてもらいました。いつか「FF14めっちゃ変わったよ!面白くなった!」とゆう声が聞こえてくる事を期待しております。

プレイ期間:1年以上2015/11/15

他のレビューもチェックしよう!

ことばの意味はわからんがとにかくすごい自信だ!

迷走してるのであればネットで調べればいいだけのはずなのに、
わざわざサブキャラで最初からギャザクラしなくてもいいのでは?

メインでギャザクラの簡単なレベリングしないのは何故?
一日の時間は限られてるのに効率悪すぎません?

FF14を超えるFFはいつか出てくれるのが怖いあなたは、
まんじゅう食べて濃いお茶を1杯飲んで、
気持ちを落ち着かせましょう。


プレイ期間:1年以上2018/01/24

選ぶ立場にない過疎ゲ

ズレた人には向いてるさん

600万人を超えるアカウント登録の内
540万人以上から愛想をつかされたゲーム

看板とPR。で呼び込んではみたものの
ゲームデザインは失敗、FFのユーザー層と
かけ離れた仕様と設計によりギスギスの代名詞となる

今後ユーザー寄りな仕様変更は根本から
破綻しているので、小手先の仕様変更程度では
焼け石に水の詰んでいる状況
過疎対策は打てる手も無く、現状の仕様でつき進む
しかないので今後もユーザー離れは解決出来ない

無能P/Dが作り出そうとした世界市場も日本市場も
結局は失敗しているにもかかわらず、
毎度のアップデートは定食パッチと呼ばれる
同じ過ちの繰り返し、もしくは更に悪化を加速
させる仕様変更の繰り返し

唯一の楽しめる要素はフォーラムレイドと
呼ばれる運営&テンパと一般のプレーヤーの熱いバトル
ソレアリキを否定しておきながら
フォーラムレイドアリキなゲームになってしまったりと
ゲームデザインが下手でもPR。とナンバリングタイトルの
看板だけでどこまで継続させられるかに挑戦し続ける
ユーザー置いてけぼりな無能P/Dが作るMMOですら
ない誰得ゲーム

プレイ期間:1年以上2016/08/23

馬鹿らしい

ドラゴンさん

色々書く気が萎えたこの年寄りまで…駆り出されんでもよかろ~が!ファイナルファンタジーを腑抜けにした,2つ前の★5のこいつが半分の戦犯のダニ虫…!残り半分は飛び飛び金蛙ビフテキ大王ウジ虫…(-.-#)FF14グズグズ言う人は止めれば…?ワシもとっくに止めて待望の・素敵な仲間・運営優しい・狂信阿呆いない・→ドラゴンズドグマオンラインへ,いらっしゃい~FFさいなら(^.^/)))~~~bye!!スッキリしゃんした…(^_-)-☆

プレイ期間:1年以上2015/09/05

戦闘が減算方式のギスゲー

ダメだこりゃさん

FF14は新生から始めたけど
新生はラストダンジョンまで2ヶ月かかったけど、私含め4人も初見がいたのに
拡張はアーリーから2週間しかたっていないのにラスボスで初見がほとんどいない
即効でコンテンツを食いつぶされ、少しでも出遅れた人はまったくといっていいほど楽しめない(出遅れなくても楽しめないけど・・・)

後レイドは減算方式
一人100点として、8人の平均が80点以上ならクリアっていうだけ
ミスすればするほど減算されていく
ギミックみするとマイナス10000点
なので、犯人探しがすぐはじまる仕様
フォローがないため、この人のおかげでクリアできたありがとうがなく
この人がきたせいでクリアできないが常

ギスギスもそんな生易しいものじゃない
怒られて泣きながらプレイしたという日記が多数ある
リアルで体調を崩したという日記も多数(怒られて体調崩したという書き込み)

プレイ期間:1年以上2015/07/04

顔の見えないゲーム

がんばれダメンターさん

まるでAV男優のような下品な風体のP/D・・・いい得て妙ですな。
ニコ生やyoutubeで露出する際も、特に身内に高圧的で、なんだか一昔前のギョーカイ人みたい。下の人たちはロクにものを言えない状態、なのでしょうか?

こんな人が開発担当の執行役員って・・・「課金モチベーション」とかいう頭の悪い造語を作った人を社長に据えた上、功労者を軟禁した某大手といい、日本のゲーム業界には悲観的になってしまいますね。

まあ、売り物として成り立っていなかっ た旧FF14を、曲がりなりにも商売ベースまで持ち上げた功績は評価されてしかるべきでしょうが、それを維持発展できる能力は元々この人にはなかった。それだけなのでしょう。
早々に誰かそういうことに長けた人に開発を受け渡すべきだったのに、しがみついてしまったことが、現状を招いてしまいました。気付けば、再新生するくらいの英断がなくては、どうにもならないところまで来てしまいました。

上手く発展させられないのも当然で、元々このゲーム、いろんなゲームやその他のジャンルからいいとこ取りをしているだけで、「顔」が見えてこない。だから「FF14ってどんなゲーム?」と聞かれても、「うーん」と言葉に詰まった上、「◯◯風、かな?」などと曖昧な説明をせざるを得ません。

プレイしていたころ、私もつられて何の疑問もなく、ダンジョンを初めてクリアした人をつかまえて「出荷完了」などということばを使っていましたが、こういう人をモノ扱いにした発言が普通に飛び交うところにもってきて、最近メンター制などというシステムが導入されたらしいですね。しかも、こういうのは無償でボランティアのようにやればいいものを、油揚げまでぶらさげて・・・
これ以上上から目線で押し付けがましいプレイヤーを増やしてどうするのでしょうか。ああ、新規なんかいないから平気か。

プレイ期間:1年以上2016/02/29

レビューサイトなのに・・・

うわぁ・・・さん

この荒れようはすごいねぇ。
★1レビューを★5付けずに★1のままでコピペ投稿とか、完全にテンパの仕業だろ。
アンチはわざわざそんなことする理由ないし、アンチ以外の低評価の人も★1コピペ投稿を行う理由が無い。
だって、低評価が多いんだから今更他の方の★1レビューをコピペしてまで投稿しないよ?  普通に考えて幼稚園児でも行きつく結論だろ。
単純に考えて「アンチを異常者にする」事でテンパを正当化したいんだろ。 
吉田信者ってアレかな? 常識無い上に頭の方もちょっとお留守なのかな?
まともに14の評価するべき事も出来ない人たちは、やる事がすごい、斜め上いってるわ。
レビューサイトとフォーラムの区別もつかないとか呆れるわ、はっきしが無くなった事で優越感に浸ってるんだろ? 正直どーでもいいわ。 はっきしがあろうと無かろうとホント関係無い、14はFFではない。

プレイ期間:1年以上2016/09/21

良い点が表面上のもの過ぎて話しになりません!悪い点がゲームの本質の部分です。
あなたの書いてる事、ゲームとしては普通に評価1ですよ!!
他のゲームもやったとありますが、無料分だけですよね?
FF14は課金してますよね?そりゃ遊べる幅が違いますよ!
私もいくつもオンラインゲームはやりましたが、評価できるのはFF11ですね。
FF14はゲームとしては最低です。
グラフィックは日本人好みでよいでしょう。ゲームの内容は最低です!
操作性、コントローラーなども行き当たりばったりでつくってるので、どんどん悪くなっています。
ギャザラーやクラフターをしながらシャキ待ちするっていいますが、本気でギャザクラやるとシャキった瞬間やめれないですよ?
浅いプレイであることが良く分かります。
結局シャキ待ち中は何もすることがないです。
レイドとかいかないからギスギスがないって、どんだけ浅いプレイしてんだか・・・・
評価するならちょっとやりこんで、普通に色んなコンテンツプレイしてみ?絶対嫌になりますよ。

プレイ期間:1年以上2017/12/06

最近のパッチがうんこすぎて、昨日の5周年放送で完全に見切りをつけました。
定食はもう慣れたから今更言うことはないけど、定食の内容が毎回レベル下がってるってどういうことやねん。
普通だったら毎年クオリティが上がって行くはずだろ。
そんなに開発費きついんか?
無駄につまらんサブコンテンツばっかり増やしてるせいやないんか?
このままだと間違いなく10年目まで持たない。
開発に期待してただけに残念。
自分はもう逃げます。お疲れ様でした。

プレイ期間:1年以上2018/09/02

緒先輩方が既に批判し尽くしているので、もはや言う事がない。

ただ一言、このゲームにのめり込むと、性格が破綻する。
某まとめサイトを見れば分かる。
非常に攻撃的で、脊髄反射的に発言する連中の多い事が分かる。
元は純粋な気持ちで始めた奴が多かっただろう。
それが、上記の如くな性格、人格に変貌する。

このゲームが何故、いかにして人間の性格を破綻せしめるのかをテーマにして論文がかけそうだ。

以下持論であるが、
まず最初に、人はストレスの強い環境に置かれると、自己防衛が働く生き物であり、また日本人においては古来より同調思考が働くとされている。
要は、日本人ほどストレスのかかる高難易度とチームプレイという同調思考の働く環境は最悪の組み合わせであるということだ。
何故なら、防衛本能が働いて逃げようにも、それに相反する同調思考が逃げさせてくれない。
結果、過度なストレスを蓄積し、思考力低下により鬱々とし攻撃的になりはじめる。

このゲームは、誰でもそういう状況に陥る可能性を秘めている。

誰にも強制されていないのに、
みんなが高難易度やってるかやらなきゃ。
何々しなきゃ。
何々すべき。
毎週レイドの消化にいかなきゃ。
トークン貯めなきゃ。

こう思い始めたら、危険信号。
この感覚に陥ることは既に思考力が低下している証拠。

自分は大丈夫?
果たしてそうでしょうか。
もし始めるにしても、思考力のあるうちに一度よく考えることをオススメします。

プレイ期間:1週間未満2020/08/24

友人に誘われて始めました。
エオルゼアまではパッドでも遊べるレベルでしたが、
メインジョブが急に難しくなったのと、シャキ待ちがあるので渋々ナイトになりました。
他のジョブはどれも結構難しいですね。できれば優しいDPSを追加してほしいです。
次の大型パッチで更にスキルが増えたら、ついていけそうにないです。
人を選ぶと思います。

プレイ期間:1年以上2016/08/22

新生 ファイナルファンタジー XIV(FF14)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!