最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
本当に夏イベ前なのか?
むさしさん
余りに盛り上がってない
自分が提督始めてからここまで静かなイベント前は初めて
提督ばかりフォローしてた筈なのに今やほとんどが引退済
夏イベの傷痕はここまで大きかったか
この運(しかない)ゲーには辟易していた部分もあるし
せっかくのキャラデザをクソみたいな二次設定逆輸入して
潰してきた運営にも不信感たっぷりではあるけど
それでもここまで急激に衰退すると一抹の寂しさがあるな
まぁソシャゲのサイクルなんてそんな物なのかもしれないが
300万登録数なんて今のソシャゲじゃ全く凄くもないし
ゲームの内容としても課金ガチャがないだけで
内容はそこら辺のポチポチクソゲーと変わらない
そこら辺のメッキが剥がれた感じかな
とりあえず話題としては完全に過ぎ去ってるし
元々話題作という以外は特別優れた部分もなかったので
今からゲームを始める意味はないと思います
プレイ期間:1年以上2015/11/18
他のレビューもチェックしよう!
作業ゲー好きさん
運ゲーだろうが楽しんだもん勝ちでしょうに
★5を付けようが★1をつけようがユーザーの勝手でしょ
楽しんでるやつは楽しんでるんだからさ
他のレビューに噛みつくなんてナンスンスで草生えるwww
UIが良くてもシステムが良くても、飽きるものは飽きる
艦これは1年以上継続できてるんだからほんと不思議
色々とゲームをやってきたけどイベントの度にワクワクする感覚があるのってこのゲームくらいだわ
最近また人が増えて盛り上がってるみたいでなにより
プレイ期間:1年以上2015/03/27
引退済さん
そもそも説明書はwikiという時点で間違っているし
何をするにも運要素の塊でしかない
・この娘可愛いな、建造で出来るんだろうか
→wikiに乗っている建造レシピでブン回して出るのを祈ってください
→なお2015年からの大抵のイベント報酬orイベント海域ドロップ艦はイベントまでお待ちください(^ω^)
→イベント中でも出るとは限りません、ドロップ報告があったマスでS勝利して出るのを祈ってください、なお以前ドロップ0%設定(0.ウン%じゃなくマジでの0%)やらかしていた運営なので信用してはいけません
→期間限定で一部海域にドロップ追加されるので気長に待ちましょう、なおお目当ての艦が来るかは運営の気分です
・装備を強化したい、強い装備が欲しい
→wikiに乗っている(ry
→ドロップ限定艦「明石」を持っていないと装備は強化できません、ドロップする海域、マスをwikiで確認して出るのを(ry
→運よくドロップしても装備強化に必要な素材がなかなか手に入りません、ウィークリーもしくはマンスリー任務をクリアしましょう
→手っ取り早く欲しい?お金払ってください(^ω^)
→装備強化は最初の内は確定成功しますが途中から当たり前のように失敗します、消費素材倍にして確定成功させなければいけません
→そもそも強装備はイベント高難易度報酬でしか手に入りません!イベントまで(ry
・戦闘が難しい
→Lvをあげて改装しましょう、装備スロット数はそのまま強さに直結します
→ただし2期アプデによりレベリングポイントは全て潰されました!頑張ってLv上げしてくださいね(^ω^)
→例えるなら「ドラクエ3でバラモスに挑むためのLv上げをアリアハン周辺でやれ」と言っているようなものです
→そもそも戦闘は0から100まで完全に運です!!勝つように祈りましょう
こんなんゲームと呼んでいい訳が無い
ゲームに運要素は要らんとは言わないが何から何まで運が絡むのはダメ
本来ならこんなんに★1すらつけられないが仕様じゃ仕方がない
他人に薦めるか?もはや「名前を言ってはいけないもの」になってるのに薦められる訳が無い
DMMはさっさとこれを切って別ゲーを招致した方が絶対に良い
斬るなら今の内ですよ
プレイ期間:1週間未満2019/08/24
13年着任組提督さん
一応今やってる今回の冬イベを甲で完走済という前提で
書きますが、ぶっちゃけると最終海域に関しては酷評された
前回の梅雨イベE-7よりももっと酷くなってました。
今回は前段3海域後段1海域の全4海域の中規模で、前段3海域に関しては
甲でもまあ難易度はそんなに高くないのでそれほど文句は言わないと
思います。現在炎上大荒れに荒れてるのは最終海域E-4。
全3ゲージ。輸送+輸送+戦力
E-4-1=対潜装備あれば楽勝
E-4-2=輸送ゲージなのでA勝利以上さえ取れたらゲージは減らせる。
問題はボス前マス及びボスマスで警戒陣で来る可能性有。警戒陣
で来られると基地か支援で減らせないとC敗北の可能性も有り。
おまけにE-4-3で輸送編成というおよそ戦闘向きで無い編成で3回S
取る必要有。
E-4-3=今回の鬼門+絶賛炎上中
まあゲージ出現ギミック、短縮ギミック、破砕ギミックとドMギミック
満載ですがゲージ破壊直前までの削りはちょっと難易度が高いくらいで
特に不満は出てません。
削り時は、第一にボス+空母姫改2+ダイソン改が居るものの他は
重巡ネ級エリート2隻、第二もナ級エリート2とナ級IIエリート2
なので上手く嵌ればS勝利も可能。
ラスダン時
第一 ボス+空母姫改2+ダイソン改2+フラネ級改
第二 フラへ級改+フラツ級+フラナ級II後期4
悪名高きフラナ級II後期が4隻に更にルール破りでボスも
先制雷撃するので基地と航空戦と支援で沈めないと5本の
魚雷が飛んでくる。小破未満だと当たった味方はまず大破。
そして敵の対空が恐ろしく高い為、基地航空はどんなに熟練
付けても毎回壊滅。
空母勢は特効艦の戦爆連合でもクリが出ないと敵第一に有効な
ダメージは出ない。出ても1発で沈めるのはほぼ不可能。
敵の攻撃は1発当たればまずこちら大破。
敵第二も開幕で頭数減らさないと容赦無くこっちの第二を
中破大破にしてくる。2巡目は敵第一の標的に味方第二も入る
ので尚更フィニッシャーに大破中破が増える。
夜戦に入ってもまともに動けるカットイン艦が1~2隻がザラ
そして敵側は5~6隻生き残ってるのが当たり前なので
1~2隻生き残ったカットイン艦がボスを狙って上振れクリを
引いてやっと何とかなるレベル。
そしてこれの恐ろしい所はどんなにレベル上げようが装備改修
していようが流れは同じなので最終的に運ゲームになる所。
運が良ければ10~20周でスナイプ完了、運が悪いと80周100周
下手すれば200周してもボスを倒せないのが現状。
正直運営は何の調整も確認もしないで実装したのは確か。
プレイ期間:1週間未満2020/12/30
もものんさん
ああいえばこういうってのはお前みたいに支離滅裂で言いたい放題言って他人に迷惑かける野蛮で傲慢な馬鹿のことを指すの、分かったら軽率な言動は控えろ現実逃避主義者。本当に懲りない奴
そもそも艦これ運営なんかに感謝しろとか戯言も大概にしたまえよ、あんな頓珍漢で軽薄極まって独りよがりなゴミの集まりに何を感謝すればいいのか分からんwwwそーいう無駄なご奉仕はお前ら信者の得意分野だろ?簡単に運営に媚びるチョロい連中だってことも知ってるからな。だが事実を理解してる我々には無関係で心底迷惑だ
大体、お前らの荒唐無稽で無責任な言動と行動には目に余る。このゲームを衰退させてんのはお前みたいな常識の欠片もない社会の役立たずが偉そうに狼藉行為を振る舞ってるからだろーが分かってんのか愚か者
責任取って謝罪しろ正真正銘の恥知らずめ、嫌なら大人しくゲームの世界に張り付いていればいいんだよ。乞食と変わんねーわ
プレイ期間:1年以上2020/01/09
社会人提督さん
艦これを始めて、そろそろ3年経ちます。前回の春イベは甲で完走しましたが、そろそろ自分も「引退」の二文字が見えてきました。決して、艦これが嫌いになったわけではなく、単純に熱が冷めたと言ったほうが適切かもしれません。
プレイ当初は、目当ての艦娘が出るまでひたすら建造・掘りを行っていました。あの頃の楽しさが、今はもう味わえないので、ログインする回数も近年では激減してきました。結局、グラーフや嵐などのイベント限定艦娘には出会えませんでしたが、運が無いなりに楽しめたと思います。
約2年続けている友人は、「明石を迎えるまでは引退はせん」と言っていましたが、いやはや、いつになることやら(笑)。彼が明石さんと出会える日を願っています。
今後は、時間が空いた休日等を使ってアーケード版を楽しむかもしれません。アケ版がこれから先どんどんバージョンアップして、もっとたくさんの艦娘が登場すると良いですね。
さて、本レビューでは評価を星2にしておりますが、本当はちょうど半分の2,5にして、バランスを取りたかったです。では、なぜ星3ではなく星2にしたのかと言われますと、古参提督なりに、今の艦これの状況に思うところがあったからです。
艦これのサービスが開始されて1年目くらいまでは、本当に楽しかった。イベントはきつくても上級者も初心者も楽しめていたと思います。しかし、前回のイベントを例に取っても、今の艦これはそういう状況とは変わっているように感じます。
「集積姫にダメージ通らねえw」→「WGと三式弾のコンボだ!」→「…ロケラン持ってねえ」という感じに、装備面の制約により、上級者と初心者の面しろ可笑しなコミュニケーションが取りづらくなり、上級者は上級者同士で、初心者は初心者同士でイベントを進めているような印象がありました。
今の初心者の人たちは、昔の私たちのような楽しさを享受できているのか少し心配です。
私のように、いつかは引退する日が来るのですから、そのときは皆が笑顔で終われるようになって欲しいです。
取り敢えず友人よ!
2年かけても明石が出なかったのならば、きっと、もうそろそろ出てきてくれるはず!だから諦めずに2-5を回れ!きっと会える!!
プレイ期間:1年以上2016/06/15
十八番さん
字数が手軽に稼げて楽そうですな。
そしてお決まりの巣に帰れ()、このサイトはアンチのものではないのに偉そうに言いますね。
予想外に流行ってしまったため、このゲームに向かない人を多く呼び込んでしまいました。その人たちが辞め時を見失ってだらだらとプレイを続けた結果が現在です。
色々と書かれていますが、私はUI以外に関しては特に大きな不満はありません。
夏イベントは最終海域で羅針盤に翻弄されたものの、ボス編成は言われているほど強くはなく、ゲージ削りとゲージ破壊を2日に分けて攻略したため余裕をもってクリアできましたし、今回の秋刀魚イベントに関しても、菱餅より交換レートこそ悪いものの30匹集めること自体は容易であったため、バランスはとれていると感じました。報酬も妥当なものだと思います。
こんな感じでプレイしていますが、次はこうしようという目標が尽きないため、結構楽しんでやってます。
良いこと悪いことは勿論あるし、失敗が続くことも少なくはありません。
根に持ちやすい人には向かず、淡々とプレイできる人向けのゲームだと思います
プレイ期間:1年以上2015/10/18
微差栗さん
この2匹は人気も最低で特徴もレビュータイトルに書いてあることしかないため、艦ブスの中では最低のキャラと言ってもいいでしょう。にもかかわらず、タナカビのお気に入りのためか、このゴミ2匹の限定グラやグッズが定期的にでます。このゴミ2匹は黴苔の足を引っ張るだけの存在なので、もし生き残りたかったら即刻削除すべきキャラでしょう。ちなみに、不快度で言ったらキモ浮き輪と同じくらいなので信者からもかなり嫌われています。
プレイ期間:1年以上2019/03/11
プレイ中提督さん
まず初めとして、このゲームは資材を貯めるゲームです。チマチマと少しずつ貯めていきイベントや艦娘建造で一気に消費します。この管理ができない人は最高難易度のイベントを攻略ができないといった事態になります。
このゲームの欠点はそのゲーム性です。どれだけ艦隊の編成や艦娘の強化をしたところで結局の所は試行回数を増やしてクリアする運ゲーです。多少改善されたとしても最後にはそこそこの運を要求されます。特に2015年夏のイベントの最後のステージでは2セットの攻撃のうち1セット目で敵のボス以外をほぼ壊滅します。次に2セット目に確率で発生するクリティカルを出してなおかつクリティカルのダメージの振れ幅の中で高い数字を出さなければならない。それに加えてその攻撃を2セット目でボスに集中して直撃させなければいけないというかなりの運と試行回数が要求されます。
他にも、艦娘の強化に関しては作業みたいな周回を繰り返さなければならない・装備の入手・強化にも運がいる・・・など
総評としてはとても複雑な博打ゲームです。実力が要らないのではなく実力があって初めて運がいるということになるのでキャラだけじゃなくゲームを楽しみたい人には間違いなくおすすめできません。運と作業を乗り越えてキャラを楽しむのならおすすめできるかもしれないです。
プレイ期間:1年以上2015/08/12
平松タクヤさん
装甲395
自宅マンションケッコン式
簡悔
ドロップ率をいじくる(0%にした)
意見は全てアンチの仕業だからブロック
詫び空襲
詫び掛け軸(ゴミ)
しばふ の露骨な押し売り(見栄え的にしずま コニシがうけるのは当たり前)
アズレンへのネガキャン
大破轟沈バグ
メンテ放置して護衛艦 かが 進水式にいくP
リアルコラボの乱発
晴れ着MODには課金いらん発言(同時期のアズレンのスキン実装と同期)
他のソシャゲに出た声優をはぶる
絵師に5周年イラストを描くように威圧
上げたらキリないし ここまで
五航戦とケッコンカッコカリしている提督がいたら、ネットリンチにしろ、twitterを凍結させろ。これは命令だ。逆らう奴は逆賊だ。艦これをプレイする権利は無い。田中謙介大元帥に栄光あれ。艦これに栄光あれ。
こういう奴(謙本人だろ どうせ)がいるから お察し
プレイ期間:1年以上2018/05/09
⚪井寿さん
ある生放送見てましたが、これでも「ヌルイベ」発言が聞こえました。
廃プレイヤーならそうなんだろうが君ら基準でやった結果人減らしてない?
これSTGや格ゲーの衰退と同じ歴史たどってないかい?
家庭用コンピューターゲームが出てきて30年程度しかないがその間に衰退の歴史を見てきているオジサンは分かるだろうに。
なぜ歴史から学べず同じことを繰り返すのか。
誰だって最初はにわかだろうに、ふるい落とし続ける田中謙介の思想自体がとち狂っているようにしか見えない。
そもそもSTGやら格ゲーとか知識ありでも1/70秒単位での精密操作や動体視力、反応速度や対応力が問われる。これらは時間と練習次第で巧くはなるか、自分の限界感じて折り合いをつけるかで違ってくる。
だがこのタイトルにはそういう要素はない。
まだ最短1/70秒単位で練習した分の精密操作や動体視力、反応速度、対応力はリアルでも応用は効くが
艦これで費やした時間がリアルで応用効くのかといえば正直経営者以外ない。
そもそも経営者自体が無駄に時間を溶かすモノに手をつけるとは思えないが。
有能な経営者は秒・分・時間・一日・週間・月間・半期間・年間単位でのスケジュール調整や見切りがうまいと聞いたことはあるが、見切りが下手な人ほどこの手のモノにどっぷり浸かり無駄に時間を費やし、その結果が廃プレイヤーを生んだということだろう。
特に「イベント海域準備で毎回そして累計どれぐらいお金と時間をかけた?」という質問をしたいぐらい。
代わりにストレスを自分以下にぶつけてこき下ろして煽っている姿も見かける。
人間性としてもどんどん下落しているのに気づかないのかな?
他に自分を磨く時間があるはずなのにね。
イベント以外では準備のために張り付いて、イベントでは多大な時間使って完走と掘りを毎回繰り返す。
その栄光の先に何がある?FPSや2D格ゲーのようにプロゲーマーになれる道もあるわけでもなく無為に時間を費やし人間性を落とすだけ。下手したら贅肉ぶよぶよの醜い田中謙介体型の人もいるのでは?
仮にそうだとしたら、中身や外見も自分と同類を増やすためにこういうデザインにしているのではと疑念がまた増える。(他にも疑念が多々あるが)
こういった24時間中、空き時間の数時間に見切りを自分でつけれるのに鈍感にさせる仕様はガッツリとは言わない。ダラダラとカチカチクリックするだけの怠惰を助長するタイトル。
予め準備しても確率で無駄にする。
いつかはやがていつかはという甘い毒に踊らされてダラダラ時間を無駄にするのは普通の人なら出来やしないよ。
プロゲーマーでもない人は、ゲームはきっかり短時間で気分転換する程度がちょうどいい。
時は金なり
時を無駄にするか
金を無駄にするかさてあなたはどっちを選ぶ?
ガチャ課金は失った分その気になればお金を取り返せるが
艦これで費やした時間は失った分を取り返せない
その事をちゃんと考えましょう
プレイ期間:1年以上2017/08/18
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
