最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
変なギミックつけで羅針盤変わるが嫌。演習レベ嫌になった
提督歴0.3年さん
いい点をあげるとしたら、豪華声優のイラスト画の艦娘との感情移入ができて楽しめる程度かな。その点の評価だけ
悪い点は他の☆1提督の上げてる通りのことがほとんどだと思う。
戦艦や空母のごり押しでいこうとしたら、羅針盤ルートが完全に外れるように変更させられる(そのあたりは攻略wikiみて調整するしかない)
レベリングもやれることと言えば演習でやっとけばいいという運営の手抜き感しかない(季節イベント?3か月程度で最高でも80LV超えた程度の艦娘しかいないよ)
ゲー無でしかないためいまではログインすらしてません。別にアカ消えてもそんなに気にするほどじゃないなこれ
プレイ期間:3ヶ月2020/02/10
他のレビューもチェックしよう!
ぺぺぺーさん
レベル100越えて嫁にしようが何をしようが結局は運ゲー。
近頃はイカサマ運営の凶悪さも磨きがかかってきて新しい艦はイベントのみ、しかもこのイベントが運を越えたただのプレイヤーつぶしイベント。
どんどんバケツを買わせて金を使わせる魂胆が見え見え。
まだ2年ぐらい前までは「運」と言えてたけどな・・・
ここ最近は詐欺ゲーだな。
イベントでしか新しい艦を出さず、「この海域なら」みたいなことを匂わせ、どんどん潰す「出す出す詐欺」
燃料もバケツもどんどん消費。
プレイ期間:1年以上2017/02/14
クソゲー探索者さん
育成シミュレーションゲームを公言してますが、
艦をワンパンさせるエネミーが増えてきた事や、
ルートを進むのに艦種が制限されすぎて、
好きな艦娘を連れていけない事から、
現在では育成要素がもはや息していない、
自由度もなくシミュレーション要素も薄い、
『育成シミュレーションゲーム』となってます。
また定期的にイベントステージを開催しますが、
そのステージの一番簡単な難易度「丙」に関して、
公式では低レベルの艦隊でもクリアできる難易度と公言しながら、
現在は高レベルの艦隊でもクリアが困難なほど高難易度になっています。
また任務に関しても序盤や中盤はある程度簡単なものや難しいものとなりますが、
後半になると大破撤退が常になるお祈りゲーのものが増えてきます。
これらのバランス調整不足から、
俗に艦これはクソゲーといわれますが、
それでも話題にはなってるので、
やりたい方はどうぞ
プレイ期間:1年以上2016/05/18
中堅提督さん
途中で挫折するかしないかはその人次第です。
準備期間をおろそかにしなければイベントの完走は十分にできますし、実際できました。
準備したらあとは時間との相談ですが、イベント期間は3週間あるので休日にまとまった時間がとれるなら普通に攻略可能なレベルです。
今回のイベント、全部丙でやるとして最後以外で嵌るステージはありません。
こういうとき、クリアできないという人のほとんどは運以外の要素で不足があると思います。
あと、今回導入された課金アイテムですが、あれ誰が買うんですか?。
投資コストと効果が釣り合ってないものばかりだと思いますが。
ダメコンスロットとか正直いらないですし、洋上補給は現段階で必須になる場面はなし、おにぎりにいたっては倉庫圧迫するだけの存在です。
これで重課金シフトとかって騒いでる人は頭のねじが飛んでますよ。
プレイ期間:1年以上2015/08/25
まじおさん
今頃艦これ?やめといたほうがいいよと言われたがやってみた結果
wiki見ながらやってたら入渠で2000円
速攻で100隻になり課金が必須
明石を持ってないので改修が出来ない
任務がわけわかめ
戦闘画面が時代遅れ
トドメはこれくしょんと名乗ってるのにコレクション出来なく
現状未入手なのが多数ある
これ何が面白いの?
アホらしくて1ヶ月持ちませんでした
最低最悪のゲームですな
プレイ期間:1ヶ月2017/07/29
まいのりさん
それで言い返したつもりなのかよ"んぼるは"とやらはw
幼稚園児で例えてる時点でお前も似たり寄ったりだっつーのwwwブーメラン投げて自分の頭に刺さってるんじゃないの~?w
穴掘るなら二人分掘れば?w片方はお前の分としてw十分お前も人として恥ずかしいと思うんですけどもwwwさっさと未開拓地を発掘してそこで埋まってな社会不適格者、自分は賢いと高を括ってる時点で所詮その程度でしかないんだよな~
ほんとに艦豚信者ってイキっててばかりでつまんねーや、何の為に生きてんの?w
堕落した人生送ってるから堕落したゲーム如きに現を抜かすことができるのかw大したもんだね暇人てのは。心に余裕ないからこのクソゲーとレビューなんかにマウント取るので必死かwww
プレイ期間:1年以上2021/03/16
ピーさん
まずはじめに、誰かと協力したり競ったりするゲームではありません。
自分はアニメを見て始めたので古参ユーザーではないですが、最初に挑戦のイベントを除き、完走はできています。
装備やキャラで追いつけなくても、代用は利くようにできています。
無理だとか不可だとか強調して書いてるレビューが見受けられますが、自分が着任した当時も時も新規には無理と言われていたのを覚えています。
それでも育成を怠らず、装備を揃えて半年程度で難しいと言われるイベントも完走できるレベルにまで持ってくることができました。
今だからこそ言えますが、ここで書かれていることははっきり言って大げさです。
着任時期によっては自分のように最初のイベントは完走することは無理かもしれません。しかし、初心者にとってのイベントのドロップは戦力を底上げするにはもってこいのものであるため、完走は無理でも参加することで成果を得られる可能性は十分にあります。
そこで得られたものを育成して次につなげればいいのです。
イベント自体も毎回難しいというわけでもなく、今回難しかったから次回も難しいとは限りません。もちろん、その逆もありうるわけです。
今回のイベントを完走し終えて、新しい課題が見つかったのでまた育成と任務消化の日々になりますが、艦これはこのサイクルの繰り返しで非常に地味なゲームだと思います。そのうえ、出撃してしまえばプレイヤーは介入することができません。こういう仕様であるため、人によっては合う合わないがはっきり分かれます。
自分は艦これ以外にも据え置きやPCゲームを並行してやってますが、それらと比較して艦これはプレイヤーが介入できないからこそ面白いと思うようになりました。仮に攻撃対象を選べるようになったら自分はやらなくなるでしょう。
他の人はどうかはわかりませんが、個人的には十分アリなゲームです。
プレイ期間:1年以上2016/05/19
z-tonさん
他の人のレビュー(高評価は除く)を見た通り、既に首の皮一枚でギリギリ持ちこたえているというのが現在の艦これというコンテンツなんですよね。開始当時は鳴かず飛ばずだったものの所謂ヒラコーショックから人気に火が付いたゲームですが、今ではアクティブユーザーは激減、全くプレイしていないのにランキングが下がらない、社内絵師&事務員のお手軽キャラや艦これに全く関係のないクリーチャーをごり押し、挙句の果てにはゲームそっちのけでリアイベやらキャバレー機関にお熱ともはやゲームの運営すら碌にできていない、これが今の艦これなんですよ。ただでさえこんな惨状なのに提督たちは一部の過激派が他ゲームに喧嘩を売り大多数の提督がそれを見て見ぬふり、一握りの純粋に艦これが好きでやっている提督が割を食うという地獄絵図が繰り広げられている…正直異常事態だとしか思えません。こうなってしまったらもう艦これがまともなゲームになることは不可能でしょう
最後に、他艦船擬人化ゲームに喧嘩を売っている過激派とくさんに一言、君たちがいくら他ゲーを貶そうが艦これが衰退し続けることには変わりないし、艦これの印象が悪くなるだけ。本当に艦これを覇権コンテンツにしたいんだったら、まずは碌にゲームにテコ入れせずに胡坐かいてふんぞり返っている無能運営に物申して少しでもゲームが改善されるよう立ち回ることをお勧めしますよ?
プレイ期間:1年以上2020/04/17
DMM応援団さん
DMMが2017年夏に社にほへとという神社擬人化ゲームを出しますね。
PVを見るとかつてないほど圧倒的に金がかかってるように見えます。
おそらく夏に艦これが終了して後継としてリリースされるのではないかと思います。
艦これは今の時代のクオリティと比べるとつまらなさ過ぎてとてもプレイできる代物ではないのでさっさと畳んで社にほへとにDMMは全力を注いでほしいですね。
あと知名度は知りませんが艦これより先に擬人化をしているあくしず戦姫は登録者が30万人を超えたみたいですね、なんでも1週間で倍増だとか。
大鳳は種田さんが担当ということでやってみたいですね。
プレイ期間:半年2017/03/17
ラヴィアンリリィさん
なにかの間違いで流行った変態ゲーム、私は艦これをそう解釈してる。
よくいわれる運ゲー、作業ゲー、時代遅れのUI、運営のオ◯ニーゲー。
好きでやってる私でも否定しないw
ただそのオ◯ニー部分は変態的なこだわりを感じるし、それがこのゲームの一番の魅力。
そもそもが万人受けする内容ではなかったのに、ガチャ疲弊のタイミングやキャラ絵の出来の良さや二次を迎えやすい設定で運悪く?流行ってしまった。
本来はやりたい人だけやれば良いゲームだと思うよ。
あとアズレンやりたい奴もやればイイ。
中華ステマにそそのかされて、神ゲーとか持ち上げて、その裏で大陸人にほくそ笑まれて悔しくなかったらどーぞ。
本国の運営が日本人は犬畜生以下だから、日本艦を獣キャラにしたって公式で言ったの知ってる?
キミらがぐうシコとかいってる愛宕は犬って名付けられてんだよ。
日本版では原爆投下イベやファットマン家具無いらしいけど、そんなコト思い付く連中に金渡して悔しくないのが艦これが流行った以上に不思議だわ。
あと艦これユーザーがちゃんと評価書いてるのに、高評価コメが入ると必ず上に批判コメ入れる中華ステマとアンチの張り付き監視員の皆さん、お疲れ様。
プレイ期間:1年以上2017/11/13
クロスボーンさん
不都合なレビュー見て新着レビューから流す姑息な手段
実にオークの関係者らしいやり口だ。
(これはググってくださいね)
しかし、酔っぱらいTOMという名前
キャラクターの同人イメージソングの作曲者を連想するが
名前を騙った偽物なのか
それとも、本人なのか。
本人だとしたら、非常に残念と思われる。
貴方のイメージソングはMV効果含めてきにいっていたのだが、田中謙介の関係者で艦これのイメージがさらに悪くなれば自分のサークルも危うい。だから加担したという捉え方もできる。残念なから貴方のイメージも悪くなった。
名前を騙ったとしたら本人の名前に傷かつく行為。
知っている人間なら、いわば踏み絵としての策なのだろうが逆に失敗と言える。
田中謙介の関係者として認識させてもらいます。
やはり、レリーズさんの釘差し通り、高評価は田中謙介とそれに準ずる関係者が噛んでいると感づいてはいたが立証されたわけだ。
他レビューで荒れさせる抜け道までやってまでの印象操作
他のタイトルまで迷惑かけてまでやるとは、現状の艦これのイメージが更に悪くなるな。
ゲーム内容について批評もしておく
私も小手先の技術・反応速度は苦手なのだが艦これフルオートバトルシステムというのに甘えていたがそれは間違いと気づかされた。
結局、フルオートバトルシステムではあるがオンラインである以上ホストコンピューターの確率変動で
どんなにキャラクターを育てたり、武器を強化しようと下準備しようと無に還す。
しかも、IDごとに人為的に細工も可能というのも過去にオンラインメンテナンスができたという時点で裏がとれる。
最初は誰だって気をよくさせるよう設定を施すが、財布の紐を緩くさせるどころかガバガバにさせればあとは狙い通りにできる。
うまい商法だと思う。
がやっているのはカイジのパチンコ沼編を読んだことやアニメで見た人はすぐわかると思う。
うまく誘導されていることに気づくのが早いか遅いかの問題。
そしてwikiや艦これファンサイトも艦これの関係者が管理しているので都合の悪いことは消すことが出来る。
今では集金体制が加速して、明らかに時間がかかるのを気休めで重課金に誘導するように仕組まれている。
イベントが二週間後に迫っているなか、一人でも多く新規登録で財布の紐を緩ませようとする狙いなんだろう。
あっち側の考えに立てば
狙い目はまだ騙しやすい私立大学の試験シーズンで休みをとれている学生当たりか。
現在の学生は酒もタバコもパチンコなどのギャンブルもやる人は減っていると聞く分、
ギャンブルと同じ構造と気付きにくいだろうからいいカモだろうね。
実にオークらしい手口だな。
プレイ期間:1年以上2018/02/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!