最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
エントおじさん
ゴリラニコさん
なんと言うか…さすがにイベントがずーっと同じでくそつまんなくなってきました。
現状最強モンスターのエントさんですら手抜きで出てくるとは…しかもいつもどうりのワンダウンキルできてしまう雑魚。ただでかくしてゴーレムの弱点足すだけのコピーモンスター。
カプコンというかドグマオンラインスタッフは新しいもの作る気が無いというのがズンズン伝わります。お金かけないでもうかるほういいもんねそうだよね。
人は減ってますが新しい人も入ってきてる感じはしますね無料ですからね。まあ私のフレリストは真っ黒ですがね。私ももうやんないですけどね。月額1500円払ってもまともに遊べないのは無料と線引きしてる意味ないですよ。
日本のゲーム会社は一回オンライン要素を抜きにした骨太のゲーム作れよ!と強く思わせる素晴らしいゴミゲーム&運営でした。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/19
他のレビューもチェックしよう!
日本企業に嘆くゲーマーさん
基本的にドグマが重課金と言う事ではなく、カプコンと言う企業が、金銭的感覚が欠落しているんだと思う。
月額払わされ、ボックス拡張などの課金を強いて、更に、足元を見る商品をエサに、カプコン十八番の3000円ガチャ、しかもこのガチャ、3000円一回では解決しない工夫が見事にされている。
色変更システムがあるのに、わざわざ色固定の装備品を出し、一式当たります!と言いながら、部位毎にバラバラな色を当てさせる。
しかも、無形と言う装備を使わないと、全く役に立たない装備品まで、ランダムにする悪質ぶり。
まともに好みの物を全部位揃えて、使用出来るまでにしたら3万以上掛かったと言う人もチラホラ。
かと思えば、1部位で一式装備を出し、LV1からLV60以上まで性能強化出来る装備を3000円ガチャにする始末。
確定とは言え、地道に装備を作るユーザーを、明らかに馬鹿にした仕様。
このゲームは【運営金策RPG】って名前が相応しいほどクソゲーですよw
更に、クラフトの制作時間の概念。
全部位作るのに16時間以上って、ふざけるにもほどがある。
ソロでも出来ます!と言う売り言葉とは裏腹に、ソロを締め出すクソ仕様。
大型戦すら、ポーンをPTに入れると、苦戦確実になるバランスは未だに健在。
オンラインゲームなんだから他ユーザーとPT組めと言う人も居るが、自分の事しか考えない、協力する気がない今時世代ユーザーが多く、オンライン価値観その物が崩壊してる時代で、この仕様は、カネを回収する事しか考えていない運営の意図が色濃く出てる作品と言える。
少なからず、前作ドグマを名作や好評化したユーザーの多くを、失意のどん底に叩き落とした作品に、違いはない。
カプコンと言う企業は、既に、タイトル殺しのメーカーに成り下がった気がする。
プレイ期間:1年以上2017/01/16
毒ゴリラさん
今日ついさっきの事ですが、ギリギリのモチベで保っていたクランメンバーが辞めると伝えてきました
結局彼のメインジョブの武器が週一の運コンテンツで獲得できなかったそうです
確かに自分の遊びたいジョブでエンドコンテンツを最適な状態で遊べるかが完全に運
もちろんクランメンバーで一緒に行けば装備が弱くても行けるとは言いましたが
そもそもこの設計に関して呆れ果ててしまったようでした…。
正直今回のこれでどこまでユーザーが減ったのか知りませんが、考えなしにもほどがあると私自身も思ってます
これでユーザーから不満が出ないと考え、3.0の目玉コンテンツとして考えていた
これが具体的に誰の企画によるものなのかは知りませんが、もうddonには関わらないで欲しいです。
プレイ期間:1年以上2017/10/23
なしさん
PS4でプレイ。オンラインゲーム、少ししかやったことないです。他レビューにある、他のオンゲと比べるとかはどうでもいいです。このゲーム、単純に飽きる。一時間もプレイすると睡魔に襲われます。何度も何度も何度も何度も、同じようなモンスターと同じような地域で同じような戦略で戦います。本当に何度も何度も何度も何度も同じことの繰り返し。これで面白いは流石にありえない。この状態で世に出す判断をした以上、このゲームが今後よくなる可能性も低いと思います。はっきり言って、おすすめできない。現在評価が低いのは本当のことだと思います。低評価多いのはレビューの荒らしとかではなく、本当につまらないから。それが実際にプレイするとわかります。どうしてもプレイするなら、期待しないこと。期待しなければダメージも少ないでしょうから。それか、可能性は低いですが今後評価がよくなってからプレイした方がいいと思います。今プレイしたら、なんだこれ…ってなりますよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
アクション、美術、音楽は良いです。そこに2ポイント。
ただ他がクソです。ストーリーも含め、世界や世界観が物凄く小さく狭いのです。何故ならフィールドもダンジョンも敵も同じものばかりだからで、まさにそのままコピペでびっくりしますよ(笑)アップデートしようがまるで変わりません。
狭い世界をいかに面倒くさくして間を持たせるかが、このゲームの本質です。その面倒くささを楽にしてくれるのが課金であり、そしてそうしても世界観が広がるような仕組みではないので、とても馬鹿らしいです。
運営という資金繰りが大変なオンラインなどにせず、オフラインでじっくり作りこんだ方が良かったのではないでしょうか?そもそもオンラインの意味もあまり感じないシステムなのもマイナスポイントです。
とにかく惜しいゲームでした。このゲームにギスギスオンライン14の資金力があればと思いました。
プレイ期間:半年2017/02/20
コレットさん
エアプかどうかは分からないけど
言ってる事は間違いではないよ
基本、効率ばかり追い求め
ひどいプレイやなんか、空気も読まないで
キックするからなぁ
そら、ゲームだし効率も要素だとは思うけど
疎外感ははんぱないし
もはや、ガチとエンジョイの差は開ばかり
そこに、2.0のプレイ待遇が良くなったとか
言っても、全部が全部受け入れられない
プレイヤーもいるだろうし、
基本、マラソンズノルマオンラインと言うのは
変わっていないし
素材集め、エリアランク集め、技レベ上げ
などは、なにも変わっていない。
2.0は失敗作か?ときかれれば
間違いなく、失敗作だし基本は変わらない
今はいままでとは違う要素によって
目新しいかもしれないがすぐなれてきて
前と同じに過疎化の道は見えてる
何せ、課金形態もまた
レベルアップしてきてるだろ?
課金でデータに一定量差が付くと
ゲームの性質上溝ができ過疎っていくよ
プレイ期間:1年以上2016/07/15
ゲソクさん
wmはじまったと思って、いざ将と戦ってみたら動かない岩を殴ってるだけ
将と戦ってる時間より動かない岩殴ってる時間のほうが圧倒的に長い
敵と戦わせずに岩殴らせるって正気を疑ったね
課金もエグイです。
3000円払って50%が当たりなど
8%引くまで200円払わせる運ゲーなどなど・・・
言い出したらキリがない
これからやる人はオフドグマとは別物と考えてやるべきだね
全ジョブに必須アビリティがあるのでジョブごとのレベル上げ必須なのも糞
プレイ期間:1年以上2018/06/22
熱いさん
簡単なゲームではないですw
俺つぇえっ!やりたい人は課金してやればいいと思いますが~自分はドグマの世界観をきっちり楽しみたいと思ってるんで課金はコースのみ!
イベントやらで強い装備も作れますが~不参加で通常素材の装備でやっとりますwww
採取しながら中ボス倒してコツコツやるのがポリシーで、じっくりとキャラが強くなっていくのをドMな感じでやりこむと楽しいと思います!
発売からやってますが~やっと昨日ソロでメインクエのモゴック倒しましたwww
基本ソロでヘルプ要請でクランPTに参てます。
ゆっくりやりこめば楽しいゲームと思います♪
モンハンのような単純な素材集めではなく~自分の中ではドグマで生活してる気分でやってます。
苦労するのは金貯めwww
時間短縮にはなったけど~貴重な時間を素材作りに費やさないとならないのが少しストレスかな~
でも、辞められない止まらないWWW
プレイ期間:1年以上2016/03/21
あのな・・・さん
2回目投稿と、ちとレビューに関してになってすまん
ゲームの内容で評価でやってくれよ、評価はさ~。あとやってないゲームとか引き合いだすのはやめてくれ。気分悪くするやつ、でてくるじゃん。
評価は人によっていろいろだからいいんだけどさ~その評価にした<理由>を書こうぜ?
低い評価の奴はさ~ちゃんとそのあたり書いてるぜ?んでもっていずれわかることだからってやるなとはいってないのが多いぞ?
このゲームいい評価にしたいならそれなりのセールスするべきじゃね?
はじめはとっつきやすいし、職業も扱いやすいし、おもしろいんだけどさ~
そのあとは他レビューあるとおりだと思うわ。
揺さぶりはなくていいとおもってるわ~
あれのおかげで戦闘スキル、つかえねーし意味なくなってんじゃん!って思う。
手抜きじゃね~か?っておもわれるのはさ、ストーリー進めてみなよ
声、はいってるのとはいってないのがあるんだぜ?
それだけじゃねーけどさ、もったいないんだよな~ドグマってゲームでこんなことされて
なえさせられるのってさ。
ちゃんとつくってね~のは確かだよな、コレ。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/25
再利用さん
再利用したとかまじできちがいじみてるね カプコンもきもいやつにめをつけられたもんだ このげーむがどうなろうとしったことではないが 一生懸命かきうつしたのか深夜に
ほら、簡単に再利用できるでしょw
そんな事も知らないの、幼稚園児ですか
糞ゲーでも幼稚園児なら上手くだまされるのかなw
プレイ期間:1ヶ月2015/11/28
あさん
と書けば分かりやすいユーザーもいるのでは?
課金すれば最前線まですぐでしょう
無課金者は40-55あたりじゃないでしょうか、まぁやり方によります。
↓に「野良募集で課金武器?云々」ありますよ?Shoutで「ガチャ武器のみ」募集
内容は薄いです、グラも決して良くはありません、手はひたすら固定のグーかパーの身振り手振り、顔に表情はほぼなし、評価できるのはアクション性のみです。
揺さぶりについてはかなり緩和されましたよ評価できます。
私みたいな過去作ファンなら1回はダラダラとやってみては?ポーンもいますし
ただこれだけは覚えて下さい
カプコンは自社ヒット作を自分達でダメにしていく天才だと
プレイ期間:半年2016/07/02
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!