最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
再利用したったぞ
再利用さん
まあ普通に課金して無駄にした人は1つけるでしょう それはわかる ならば4以上つけて品のないコメントしてるやつって会社のまわしものかい??基本無料だしいやならやめればいいだけで無駄に糞ゲーに時間使ったな罵詈雑言いいたくうなるよね、それが理解できない奴って頭おかしいのかなwここは日常生活の不満をならびたてるところではないよwきみにはオンラインゲームではなく外の世界で人と触れ合うことをおすすめするよ マイペース出来ないし無料でできる事は限りなく少なくても問題なく遊べるとおもう奴なんて居るのw ダンジョンの使い回しやあたまのめりこみ クリアしたイベント報酬がもらえなかったりと・・・まあ不満はあるけどね そのうちよくなるんじゃないかと期待できないから1つけとくw
プレイ期間:1ヶ月2015/11/27
他のレビューもチェックしよう!
白狐さん
わりと課金してプレイしていましたが、アクション面は、以前より多少改善されて良くなりました。が、ここぞとばかりに課金限定ガチャ大量投入。(2.0始まってすぐのガチャ以外課金専用ばっかり)さらに、限りなく最強に近い、且つ確定4スロット、さらに高アイテムランクの装備のガチャを超スピードで実装。相変わらず狭すぎなボックス。使いにくいチェスト(クラフトルームで材料を確認して取りに行く場合、最低でも3回ロード入ります) 2.0でも使い回しのマップなのでワクワクもなにもない。
ダメな所のほんの一部を紹介しましたが、辞める決定打は課金要素ばかり充実させてくるスタイルですね。先ほど紹介しましたが、課金専用高性能武器&防具ガチャ、課金専用上下別のカラー変更不可の水着複数カラーのガチャ、課金専用の高性能一式装備ガチャ、3時間スパンの賞金首出現と同時に3時間のコース両方使うとさらに経験値貰えるよ!的なイベント。一周年イベントも半分は課金専用関係なのを見て、課金ばかりのスタイルを変える見込みが無くなりました。
とにかく集金の事しか考えてないので、これから始める人は注意です!
プレイ期間:1年以上2016/08/18
アンチ美苗さん
サービス開始1.0からプレイしています。
新規さんは無課金でおすすめします。
無課金で2ヶ月ほど適当にやってみてもし飽きた
と少しでも思うような事があれば即辞め推奨です。
今残っているのはよくも悪くもこのばか運営にたいして、どこかで折り合いをつけられているユーザーのみな気がします。
一番の欠点はサービス開始当初から言われていたが、オンラインの癖にパテ募集の掲示板やその他のツールが全く機能しておらず工夫もされていない所ですね。
ちっちゃいログの字数制限ありチャットで
~しませんか?@75武器赤3・・・・
みたいな募集のみ。ふざけすぎ。
見にくいわ、これしかパテ募集用のツールないわで他の人の募集とも被り、ログの流れがちょっと調子悪かったり重かったりするともう募集する事すら面倒くさくなる。募集時にトラブルは避けたいので細かい注文を書いておきたい時なんかは文字数制限で簡単な募集しかシャウトできないわで不便すぎだろ。
なんでオンラインなのにパテ募集用の掲示板とかないの?気軽にパテ組みたい人からさくっと遊びたい人、ガチで回りたい人って色んな人がいるのに、なんでこの一番重要な部分がサービス開始当初から散々言われてんのに放置なの?
おい美苗。お前ばかだよね?
無能すぎるわ、今すぐ責任者おりろ置物が。
クイックパーティー機能もあるしとか言うレビュー見かけたが黙ろうか運営のサクラさん。
クイックパーティー機能なんて去年の4月くらいから全く機能してない。
選ぶ項目が多すぎる、マナーが悪いプレイヤーが多い、パテ目的もあやふやで分かりづらく、皆集合しないと目的の確認ができない為、自分のやりたい事ができないパーティーに入る可能性がある、などとにかくクイパには欠陥が多すぎてほぼ誰も使ってなんかいない。
かと言って一人で遊ぶのは他の方々も言われている通り、ポーンが残念すぎて無駄に時間かかるしイライラする。
皆でパテ組んで遊ぶ、一人でじっくり遊ぶ、この両要素が全く機能していない。
色々ありますがこの部分が改善されない限り、
今後おもしろくなるという事はありえないと思います。
プレイ期間:1年以上2017/03/03
ありずんさん
無印、DAをプレイし、今作もアーリーアクセスからプレイしています。
2つのジョブ(ファイターとシールドセージ)をカンストし、メインクエストも一通りクリア、GMであるグリッテンとるつぼにも参加し、一段落ついたのでレビューを投稿しました。
まず、このシリーズにとって重要な「戦闘」について
前作では、先のレビューでも述べられているように「サイクロプスの腕を攻撃すると持っている棍棒を落とすことが出来る」「グリフィンの翼を燃やすと空から落とすことができ、最終的には飛べなくすることが出来る」「オーガはPTに女性メンバーがいると興奮し動きがアグレッシブになる」といったモンスター1体1体に細かな弱点や特徴(ギミック)があり、それらを突いて攻略していく戦闘は面白いものでした。(もちろん、ストーリー後半になると火力にまかせたゴリ押しも可能)
しかし今作では先述の例のようなギミックはなく、全ての大型モンスターの攻略方法は「ある程度HPを減らし怒り状態になったモンスターのスタミナを、揺さぶるorコアを攻撃するのどちらかで0にし、ダウンしたところを集中攻撃」にまとめられてしまうので、非常に単調なものになってしまっています。また、怒り状態を無視したゴリ押しも出来なくはないのですが、怒り状態での防御力アップの影響でジョブによってはかなり時間がかかってしまい、あまり気持ちの良いものではありません。前作にあったギミックを戻してモンスターの個性を出し、スタミナを0にする以外にもダウンを奪う方法も実装すれば今作に戦闘はもっと良くなるのではないかというのが正直な感想です。
次に、こちらもシリーズには欠かせない「ポーン」について
今作では「PTプレイを助長するためにポーンのAIは意図的に悪くした」みたいなのですが、さすがに悪くしすぎだと感じました。それを補うように細かい命令を出すことが出来るのですが、それでもストーリー後半の大型モンスターの戦闘は厳しいです。また、前作では随所でその地域にまつわる話などをボイス付きで喋ってくれていたのですが、今作ではボイス付き会話はほとんどなく、ポーンに直接カーソルをあわせて行う会話があり、それは種類が豊富なのですがテキストのみ。やはり無印からやってきたものとしては寂しさを感じました。
まだサービス開始から1ヶ月なので、今後のアップデートに期待したいと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/06
無限大の続きで最後さん
BOOK・OFFの100円の本よりはではなくてすぐ100円コーナーに並んでしまうシナリオしか書けないならチェンジで。に訂正、100円本でも楽しいのもありますよね。ちなみにこのゲームの物語は発売してまだ日にちが浅いけど人気ないから安売りになってしまう物語って感じです。
今だとグランエント倒しに行くことが多いですよね、ファイターで行くとしんどいですねあれは。弱点攻撃のため登るしかないのに赤でやり直し、登る途中で腕に行ったつもりないのに移動そしてぐるぐる腕を周回、やっと頭に行けても赤、真上に飛ぶ回避もあるが色々ビミョー、そして壁に近づき透明で歯痒いとしんどいのだがしがみつく必要ないジョブだとすぐ倒せるというなんともバランス悪いゲーム開発するゲームですね。
まだ新しいファイアーエント?かな名前、あれも背中にしがみついているのに地面からの攻撃がエントの腹貫通するとか雑な開発続けているなとがっかりしかしない運営の体制がはてさて良い方向にかわる時が来るのでしょうか。
プレイ期間:1年以上2018/12/13
エレアチャさん
悪い点
・経験値ボーナスが入る課金コースを使えば、数日でカンストレベル。
・カンスト後は、レベルが上がらないまま素材やらポイント集めの作業が強いられる。
・大勢で一体感のあるはずのボス戦が、最大のクソポイント。工夫のしようが無く、
意味の判らない「ゆさぶり」が必要で、多くの人がゲームに見切りをつける事になる。
・移動の多いゲームだが、町間移動には専用のポイントが必要で、
ふらりとどこかに出かけようという気を起きなくさせる嫌がらせが実装されている。
嫌がらせ緩和のためには、月々1500円支払う必要がある。
・ジョブ分けによるロールの意味が無い。
アタッカーだけのPT構成であらゆるボスが工夫もなく撃破可能。
・ダンジョンや敵のバリーエーションが驚くほど少ない。
・RMT業者の活動が多くの善良ユーザに大きな影響を及ぼす弊害をあえて
実装したバザーシステム。
今のバザー経済崩壊は、起こるべくして起こったシステムの欠陥である。
良い点
・グラフィックとBGMが綺麗
・BGMが良い
プレイ期間:1ヶ月2015/10/12
まじさん
気になる人は一度プレイしてみたらいいと思います。
ただ絶対に課金はしないでください。
無料ですすめてください。無課金でもいけます。
知り合いでも無課金でレベルカンスト、最強に近い装備でいます。ただ根気と時間は必要です。
進めないクエストがあったならゲーム内の人達に「お手伝いお願いします」と呼びかければカンストレベルの人達でも気軽に手伝ってくれるのでラクラク進めると思います。ただ課金はしないでください。
現状課金に値するゲームではないからです。それを肌で感じて、このクソ会社の運営のクソさを感じてください。
課金しながら苦痛に耐えて微かな希望をもっている人達をとことんまで貶めているクソ運営をあなたも感じるとおもいます。
わたし自身は1500円のパスを一回しか買ってません。
それは今の最前線でプレイしている人達と同じ日にスタートをきったからです。それ以後は課金していません。
今の現状ではするきも起きません。
仕様は他の方だ書かれているとおりでどうしようもありません。
ひどすぎます。それを直すこともなく、拝金主義におちいっているクソなクエストを乱立しています。他の方もいってましたが、課金して一番先頭にいる人達がバカをみるゲームです。いや、もう課金者がバカをみるゲームといってもいいです。
2chやドグマのゲーム放送を見に行ってください。そこで「このゲーム最高におもしろいですか?」と質問してもいいかもしれませんね。9割の人達が不満を漏らすでしょう。もう使命や義務としてやってるだけなのです。
それは運営もわかっています。でも何も対応しません。
不満のメールがごまんときていますし、ネットの情報もチェックしていますから。
次の1.2の実装でなにも仕様がかわらなかったなら本当に終わりです。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/15
moyashiさん
まず最初に言うとやりこみ要素はないです
運営による無理矢理のやりこませ要素しか無いです
僕の言ってることがわからない人は一度やってみるといいですよ
一ヶ月もしないうちに理解すると思います
あと課金が露骨になってきましたね
人がいなくなって過疎化してるので今いる人から絞れるだけ絞る感じです
プレイ期間:半年2016/07/31
どろろさん
みなさんDDONプレイされているでしょうか?
俺は今、プレイしていません。
DDONに期待して始めて見たが、他の方々が口を酸っぱくして言ってる通りの
クソゲ~でした。
俺的にプレイしなくなった1番の理由が
兎に角、グラフィックスの表現手法が古臭い。Lv40で装備できるマントなんか
マントのテクスチャに影を描きこんでるんですよ?!信じられねーわ。
ライティングでマントの影を作ってるのでは無くて塗ってあるんですよ・・・。
フィールドの岩場にしたって、小さなテクスチャーを大きなポリゴン面に
張り付けてるからすげー伸びちゃってるし。
どんだけグラフィックス手抜いてるんだよ?!
ユーザー馬鹿にすんなよ?
某国産MMOの開発者の詰めのアカ煎じて飲ませてーわ。
今年でたゲームでこんなレベルの売るなってーの!
実際のゲームにしたって、MHFのシステム殆どまるパクリじゃん。
てかワールド跨いでPT募集できなくてどーするんだよ?
1ワールド100人しか入れないんだよ?
なんでGMだけワールド跨いでPT募集できんの?
全部出来るようにすりゃいいだろうが。
何だか書いてる内に愚痴になってしまった。
その他、色々ダメな処は皆さんが書いている通りです、無課金でプレイ可能なので
その目で確かめてみると良いと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/19
まほまほさん
人口へってる?自分のクランよびかけしてないけど新人ぼちぼちくるよ?ワールドもふえてきてるよ?減った減ったってさわいでる人ちゃんとかぞえてるのかい?それともいい続ける理由があるねかな(笑)
プレイ期間:半年2016/02/12
重合禁止剤さん
サービス開始1ヶ月でこれほど酷評されてるゲーム珍しいのでやってみた。一応、ファイターLv40・ソーサラーLv39・プリーストLv34までやった。で、感想。
その前にちょっと。
レビューで★5とかつけてる人の特徴が
・なぜか運営をベタ褒め
・プレイした事ないのに高評価してる
ってのは何なんだろうね。
さて感想だけど、他の人が書いてない点を中心に
・ターゲット出来ない
戦闘はターゲット制なのに任意でターゲット選べず
どのMobがターゲットされるか分からない、ターゲット変更も不可能
・アクションゲーなのにコンボがない
スキルは全部単発、繋げてダメージを上げる技がなくてつまらない
・スキルキャンセルが出来ない
モーションキャンセル的なのもない、詠唱スキルは妨害されないかぎり
発動までキャンセル出来ないので、状況変化対応とか不可能
ターゲット変更出来ないのと合わせて、変なところをターゲットして
詠唱開始させてしまったらもう終わり
・スピード感がない
スキルは発動までチンタラ待たされる
・ウザい演出効果
スキル使用中に勝手にズームされ俯瞰が見えなくなる等、何の意味もない
演出効果で戦闘が阻害される、設定でオフに出来ない
オフゲーの必殺技じゃないんだから実装した奴は頭おかしいのかと
・ジョブの存在意義がない
いわゆる、盾・DD・プリというジョブ分けがあるのに機能してない
Wiki情報はデタラメ、一番高効率出せるのは盾1近接1弓2だが、
近接4とか盾1弓3とかでもかなりの効率出せる
プリはフル回復が仕様上出来ないため、DDはゾンビアタックが効率良く
プリ居ない方が効率出せる、野良PTでもプリ居たら効率落ちてウザいため
抜ける人が結構いる
・UIの酷さ、プレステでもやりにくい、チャットが使いにくい、市場がオワコン
改めて語る事もなく他の人のレビュー通り
・戦闘がワンパターン、揺さぶりとかって糞戦闘、倉庫狭すぎ、速攻でカンスト
同上
プレイ期間:1ヶ月2015/10/08
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
