最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
騙されるなw
ぴょこたんさん
βから現在に至るまで、一応は一通り遊んでます。
テクスチャが甘くて最新ゲームに見えないとか、モンハン以上ゴッドイーター未満のアクションスピードとか・・・
具体的な事はいくらでも言えるのですが、結論。
ぜっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったいに何年も遊べるゲームじゃない。現時点のクオリティから評価できます。今の完成形に手を加えて、将来的に遊びやすくコンテンツも増えていく可能性はありますが・・・。
気がついてる人も多いはず。
最初の新鮮味がなくなったら、このゲームどうすんだ?
そんな感情です。つまり、中毒性が著しく低くオンラインゲームの根本の長期間過ごす世界としてはどうしようもないくらい魅力がない。街に人いねえしww なんで賑わいがないんだよw つまらん。
頼むから、今からでも全部作り直して欲しい。今年最大のがっかりゲー。
ただ、無料なのが救い。無料のくせに、悪いこと書いちゃってゴメン。レビューですから
プレイ期間:1週間未満2015/09/04
他のレビューもチェックしよう!
千代田さん
基本的には面白いと思いますが、
なにせボス戦がダルい。
ボスを倒すのに揺さぶらなければならない。
揺さぶるためにはしがみつかなければならない。
しかし、暴れまわってしがみつくのも一苦労。
空から降りてこない、壁にめり込み落とされ、
暴れまわったあげく崖から一緒に転落して自分だけ死に、
度重なる咆哮でいちいち離れなければならず。
ようやく揺さぶって減らせるゲージもごくわずか。
ようやくゲージ削り取っても、万が一ダウンさせられなければゼロからやり直し。
さすがに飽きるわ。
修練だって、他にやり込み要素がないから面倒な内容にしてるだけでしょ。
大型何十体も倒すとか。
最後に、色々装備作らせようとするわりに倉庫少な過ぎ。
着飾り?置いておく場所ないんですけど?
プレイ期間:半年2016/03/19
ゴンさんさん
今年に入って始めた者です。
毎日コツコツとやって来て、装備に限界を感じ、ついに先週課金したばかりなのに。
ガチャ回しても何故か欲しいものが最後に出るし。
やっといい感じになって来たのに今日サービス終了告知。
バカにしてるとしか思えない!
最悪な運営ですね!
もっと早くから告知してくれれば課金しなくて済んだのに。
プレイ期間:1週間未満2019/07/04
ゲーム歴 36年さん
確かに 無敵戻りがありますが
私は シルチケが当たらない方がイラツキますね
PP獲得量が少ないのも辛いです
3.0から ポーンは良くなっているので操作調整次第で気になりません
レベリングやゴールド、リム、BO獲得が楽になったから
楽しいです
3.0は 上級武器、防具獲得が大変だと思います
私は オープンワールドでのPK行為やアイテム横取り、
狩場所の取り合いが無いドラゴンズドグマが好きです
なにより 自然豊かなフールドや宇宙人になり過ぎない敵が良いと思います
覚者も自由整形イェ◯でクオリティ高いと思います
新しいスキルも 獲得まで大変と聞いています
プレイ期間:1年以上2017/09/26
アホ運営さん
2.0初日から次にボス用に必死になって素材を集め武器と武具を集めて
装備を整えて公開初日からイケるようになった、そしてそのボスを毎日倒して手に入る
素材で誰よりも先に武器を作ろうと思ったら、いきなりそれを超える武器がガチャで登場
はぁ?いままで1ヶ月素材を集めて作った時間は何だったのか、運営はアホすぎる
出すにしても早過ぎるだろ、
つまりこのゲーム、頑張って先頭集団にいてもお金を出せば苦労せずにすぐに先頭集団に追いつくオンラインゲームです
頑張ってやるだけ無駄、っということがすぐに分かるゲームでした
プレイ期間:半年2016/08/01
駆け出しゴブリンさん
まず、シーズン2.0ということですが。
新規でやるなら、まったりペースでやる事をオススメします。
まったりとやるなら面白い冒険が出来ます♪
どうしてもジョブレベル、スキルレベル、エリアランクと繰り返しポイントを獲得する必要があり、駆け抜けるために相応の苦しさがあります。
なのでまったりペースが楽しむ秘訣のような気がします。
ちなみに、冒険パスポートの1500円課金をするとぐっと便利になります。
もちろん、無料で出来ます♪
快適にするために課金という選択肢があると考えて貰えばいいと思います。
そこは他の無料ゲームと同じです。
あとは無料でやるなら、おせっかいクランに入るのも1つの手です。
無課金だからこそオンを楽しんで下さい。
ソロでも出来ますけど。
オンラインゲームでオフ時代を懐古しても無意味。
まったりプレイ楽しいですよ♪
たま~に基地がいコミュ障効率厨がいますが。
哀れんであげればいいです。
試すも無料ですから気軽にDLしてプレイして下さい。
やらずに悩むなら、取り敢えずやっちゃえ♪
プレイ期間:3ヶ月2016/07/06
嘘つきや脳障害多過ぎさん
確かに音楽も風景もいい。
でもそれっていつか飽きますよね?
今だけ切り取って語ってるだけじゃないですか、いろんなネトゲを回ったとか言う割に結局レベル上げや素材集めと言う「ハムスターの滑車回しが楽しい脳障害」の方なら楽しめるかもしれません。
景色やその他なんて最後は見ませんよ?
時々楽しむものでメインなんでしょうか、苦し紛れのメッキなんてすぐ剥がれますけど。
MMOって言っている人もいますけど、このゲームはMOです。
街以外で誰かと出会いすれ違う事は“ありません”。
まぁ初期の生放送で必死に触れないようにしてましたが。
あと、ものすごく言論統制してます。
4GAMERなどのレビューが軒並み低評価が消えましたがそれはどう説明するのでしょう?
あと、有料βテストなんですがそれにしてもひど過ぎます。
先日も今回も、目玉となるイベントミッションで軒並み落とされて、ログインサーバーに人が殺到して3万人待ちとかもはや笑う事も出来ないようなミスが多過ぎ。
これは本当に未完成ですね、どこをどう以って完成品とほざくのやら。
松川さん悪名をまた高めましたが、今回のゲームの次も現れる事でしょう。
何せ彼女は“奇跡の人”ですから。
何よりやることは一緒。
お使いは良くあるクエストなのでいいとしても、ある場所に行ってボスを倒して来いと言われるのですがそれも結局揺さぶって倒してフルボッコにするだけ。
ハクスラ? コレは違いますね。
そして少しでもおいしい狩場があると、次の週か下手するとその週のうちに敵の編成が変更になります。
WIKI作る有志もコレでは離れるでしょう、後から始める人も変更変更でやる気を削がれますね。
スタートダッシュを行い、誰よりも早く定石を見つけ、高い素材を売り捌き金を手に入れる者が何とか出来、後発や情報を手に入れる事が遅い者は不良債権を掴む。
それは経済からすれば当たり前の事、でもそこまでしてプレイヤーを困らせたいとしか思えない改変を行う、そんな事も分からない運営が作るゲームです。
一ヵ月後のコースが切れる時、スタートダッシュに成功した人は休止するでしょう。
新しい職が出来た時に復帰するでしょう。
その時に人はどれだけ減るか。
人とのつながりが楽しいなんて、どのゲームでも同じです。
でもこのゲームはひど過ぎます。
ゲームとは言えません。
ハムスター用課金装置ですね。
プレイ期間:3ヶ月2015/09/16
ドラゴンズドグマさん
俺的には面白いと思う。まあ確かに揺さぶりとか揺さぶりした後の壁めり込みとかだるいけど気になる程ではなかった。
でも防具とか武器がちと地味なのが俺的には欠点かなw
もっとFF14みたいなキラッキラの武器とかゴツい鎧とかが欲しかった!w
まあ現実味があって嫌ではないんだけど、うーん・・・て感じw
ドグマ自体は俺もここのサイトのレビュー見て、評価悪いけどちとだけやってみようかな的な感覚で始めたんだけど普通に面白かったし、一緒に始めた友達とかも面白いって言って今もめっちゃはまってるよw
まあ俺が言いたいのはやっぱここのレビューはあんま意味ないような気がするね
基本無料だし一回やってみてつまんなかったらやめればいいのさっ!
てわけで星4個付けさせていただきました。
星1とかの方々、僕を叩かないでくださいね!
プレイ期間:1ヶ月2015/12/08
ちゃんまんさん
ドグマオンライン毎日プレーしているちゃんまんですが、☆1つの方の気持ちは共感できるのですが(改善点を述べていますので)☆5つの方へどこのどのような所がよくて☆5つなのか教えて下さい。そこを重点的にプレーして共感を得たいと思いますので。
またプレー動画をUPして頂ければもっと助かります。それをしないと運営の回し者と言われても仕方ないですよ・・・
プレイ期間:半年2016/03/10
ゲームへのレビューを一切含まずに他者のレビューに対しての反応だけに留まるのなら、せめてニュートラルな星3つにして投稿しろ それが出来ていない時点で無能な金食い虫はお前のほうとしか言いようがない 以下がゲームに対するレビュー
不満点を上げれば切りがないので揺さぶりの問題にのみ言及する
開発者いわく揺さぶりは共闘感を出すために取り入れたとのこと。では共闘するような状況下ではない場合、例えばソロでプレイする場合において一体プレイヤーは何と共闘しているというのか。ソロでは敵のスタミナが減少するなどの措置が取られているのならまだ理解できるのだがそうしたものもなく単純に四人分揺さぶらなければならない。戦闘時間の八割ほどが知育ゲームさながらの単調な揺さぶりに終始することとなる。揺さぶりをしないという選択肢を選んだところで怒り状態で硬くなった敵相手に延々と攻撃を加え続けるという作業は自己満足のレベルに留まり、ゲームの仕様自体に対するレビューとしては取り上げる価値もない
またこのゲームはソロでも楽しめるということを謳い文句としておりオンラインゲームだから他人と組めばいいというのもお門違いだ。そしてこのソロ、独りでプレイするというスタイルには完全ソロに加えてポーンというNPCの従者を連れてのプレイもある。ここで第二の問題点
揺さぶりに対する不満は数多く運営に届けられているにも関わらずこの揺さぶりがなくなることはないというのが公式アナウンスとしてあった。いわくこのゲームの根幹に関わるものだから継続していくというものだ。ではその根幹である揺さぶりに対して、ポーンというドラゴンズドグマの売りとも言える従者がどういった対応をするのかと言えば、ほぼ何もしない。揺さぶれという命令さえない。命令しなければほぼ揺さぶらない。ほぼ、という表現を取ってはいるがポーンに高確率で揺さぶらせようとしたら自身がファイターで敵を気絶させて連携投げでポーンを敵に貼り付けるといったような限定的な手法の用いた場合のみそこそこ揺さぶるので基本的には全くの役立たずといっても差し支えない。バトルシステムの根幹でそういった有り様である。その他のAIの至らなさについては他の低評価のレビューを参照すればいい。
揺さぶり一つ取ってもこれである。加えて、壁へのめり込み、木や柱などのオブジェクトに敵が重なると無敵化、レア素材のドロップ率の絞り、絞ってからの課金すれば手に入りますという拝金主義、モンスターとマップの使い回し、APリセット、BOの要求値の高さ、GMの異常なまでの周回要求、武器防具の見た目の使い回し、課金しても倉庫激狭、UIの不親切さ、パーティーの募集掲示板さえない、バグや要望に対する改善の鈍重さ、そのくせプレイヤーの得になるようなバグなら即日対応、などなど、まさに切りがない。よって星一つ。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/18
ゴミゲ認定人さん
GMウィルミア 廃人しか残らんぞ、み~んなやめて行く
人も少ないしね、新しいアプデでまた新規はくるのかもしれないけど
CAPCOMなにがしたいん?
別にゆるくしなくていいよ、もっとクリアできなくすればいい みんなやめていくから
ま~色々あるけど どうでもいいよ、
プレイ期間:1年以上2017/05/12
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!