最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
無課金か課金によって分かれる
プロ(俺)の目からみてさん
無課金乞食にとっては素晴らしいクオリティのゲームだと思われる。
金も払っていない乞食のクセに○○がひどいやら○○の繰り返しやら偉そうなこと言ってる奴多いが無課金の乞食の為にゲーム作ってるわけじゃないから早々にやめてもらって構わない。
それでも私はドラゴンズドグマオンラインを続けるよ!!ってどこかの教祖のような人は無課金で遊べてるという点をよく自覚してもらいたい。
無料でここまで作りこまれたゲームはそうそうないぞ?MHFだって無料でやれるのは最初だけだ。
さて、今度は課金者にとってだが継続して課金プレイをしている方には不満な点がかなり多い。
細かいことをあげたらキリがないがほとんどはこういうゲームだからで済ませられる。とりあえず重大なのは時間制限のパスが頻繁に行われてる臨時メンテ、ログイン障害時に保障がないことだけだ。
これは課金した物にとってなによりの侮辱行為だ。この点だけでもう課金しない、もうやめようと思う人が続出している。
はっきりいうとこれだけ直せば成り立つのである。それ以外の批判はもはやわがままレベルである。
プレイ期間:3ヶ月2015/10/01
他のレビューもチェックしよう!
ミストゴーレムさん
だから☆1でも ★5でもいいんだって。★1のひとはやめるし
5のひとはつづける 100文字も書くことないな このレビュー事態どうでもいい
しかし、マラソンつづけて楽しいのかね いい加減イヤになってくると
思うけど 修練でおなじ敵ばかりたおすのもね。
プレイ期間:半年2016/04/14
はる☆さん
初期の頃から、はじめて パスも課金してます
まず 閃光ガチャをして いらないハンター弓が出た。しかたなく またやるとまた同じ弓ww そこでガチャはやらないと決めたw
ゲーム難易度に、関しては 初期モゴックあたりから辛くなったような気がする。 ポーンで行くときつかった(..;)
普通の大型だと スフィンクス グリフィン系 ゆさぶりきついんだよね・・
プリで コアだしてクレストで削ればいけるけど ソロだときついかなー
いちいち命令 出さないとだし、やっぱりポーンはバカw
クイックだと 効率マラソンきついし、同じことの繰り返しとか あきてくるねw
むかつくのは 頭めり込みダウン 無敵化で戻っていく
エリア内から 敵出ない使用でいいんじゃないの? w
あと崖から グリフィン落下でプレイヤー死ぬのも わかってて、そうしてるんだよねw
★5評価とか 運営のひとじゃないのとか思うんだけどねw
まぁ、いままでやったので 評価は★2くらいかなー??
時間の無いひとには 無理だと思うけど マイペース+無課金~微課金。ならできるのかもねw
プレイ期間:半年2016/03/24
クソゲーマニアさん
ここまでユーザーを「バカにしている」運営はなかなかないと思う。
F2Pは本来ゲームにおいて重要な要素である「アイテムゲット」という部分をガチャにしてしまうために、ゲーム性やバランスの面で問題を抱え、一部の層以外には拒否感を生み客離れが進んでいた。
だから、木下さんが初期に掲げていた「ゲームの本質部分や最強装備に課金しなければならないようなゲームにしたくない」という方針は、現在の潮流にも合致していた考えだったと思う。
だけれども、その「解」がひたすらゲーム的な要素を削って戦闘とそれを有利に進めるための装備を手に入れるだけの内容、そして装備を作るのにひたすら素材を集めて「うんざりしたくなければ課金すべし」というシステムにしたのは斜め上に行き過ぎというものだろう。
はじめの「解」が間違っていたから、以後はもうメタメタ。
いわゆるガチ勢は課金しまくり、必要とされないほどの通貨や素材を手にし、さほどの時間もかけずにゲームを「通り過ぎていく」。
後に残された微無課金勢は、あまりの単純作業にうんざりしてやめていく。
賑やかしに必要な無課金勢が居なくなれば、俺つえぇ出来ないガチ勢も一定数離れていく。必然過疎る。
インタビューでAPが「さっさとクリアされるのが嫌」というようなことを言っていたが、肝心の課金がさっさとクリアするための課金になってるし。
そして発狂でもしたかのように、3.4以降は「プレイ時間を稼ぐ」ことを第一に、素材を集めさせてそれでガチャを回させる運要素を突っ込んでくるという暴挙。課金しても運が悪ければどうにもならない。
どう考えても、自分たちの首を絞める行為としか思えない。それを普通に持ってくる。プレーヤーを減らそうとしているとしか思えないとチャットでシャウトされる始末。仕方がないよね、最初から間違っていたからやりようがない。
なんかもう、木下さんや松川さんの無駄なプライドと食い扶持のためだけに延命し、それにプレーヤーが養分となっているだけの「モノ」と化している。木下さんの無能の尻拭いをユーザーが負担している。
これをやり続けている人は、家畜と同じなんですよ。さすが赤字転落のエンターライズってなもんですよ。エンターテインメントの本質を無視したコンテンツ企業に未来はないと感じる。
モンハンで1000万本売れたからと言って、こんな姿勢でプレーヤーをバカにしていたらあっという間に東芝の二の舞になると思う。
プレイ期間:1年以上2019/03/24
ブーンさん
戦闘アクション、パーティープレイも面白いです。
前作?のワールドマップはオープンワールドというほど広くはなかったので、オンラインになってマップが広くなり探索が沢山出来るところもいいと思います。
評価は荒れていますが、楽しめる部分はちゃんとありますよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/17
ぶたさん
シーズン2.0を境に表に出てくる担当が変わったようなのですが、それ以来本当に酷いです。
シーズン1の中盤くらいに「素材ドロップはこれ以上絞らないようにする」と公式HPで公言したにも関わらず確率アップの課金コースを使用しても出ないレベルにまで絞られました。下方修正をやるのは別に構いませんが、これは単純に嘘をついてる訳で、それを指摘されても何の言い訳もなしに2.2まできています。
アイテムランクの導入により、特定のコンテンツには一定のアイテムランクを超えた装備でないと参加権がありません。それはまだ良しとしても、その装備を作るのには週間で入手上限のある特別なアイテムを使用する必要があるからです。年末年始のように少しでも休止をするとそのシーズンのコンテンツへの参加が週単位で遅れます。
プレイヤーキャラが一定の水準以上の強さになるには装備よりもむしろ複数のジョブのレベルを上げてスキルやアビリティの取得の方が大事になってくるのですが、レベリングがかなりだるいです。課金をすればだいぶ緩和されるだけまだマシになるとは言え、ストーリークエストで比較的 楽にレベルが上げられるのは1つのジョブのみで新規参入や出戻りにはかなりハードルが高いと思います。
モンハンで言う「お守り」が実装され、やり込みというより運によるプレイヤー格差が生じるようになりました。ネトゲは運ゲーといえばそれまでで賛否両論ありますが、シーズン1の頃は運ゲーを避けた仕上がり、唯一素材ドロップだけが微妙に運ゲーでそれが好きだっただけに残念です。
クラン機能の拡張が行われ、中・小規模のクランは果てしないハンデを背負う事になりました。まだ実装されたばかりで今後どのように展開していくかは不明ですが、既にクラン限定で取得できる最強武器が、圧倒的に大規模クランが優勢です。
だいぶ端折りましたが現状はこんな感じです。シーズン1は揺さぶりや敵埋まり等、開発部分が糞、運営は良心的で個人的にはあまりストレスを感じませんでしたが、シーズン2では揺さぶりや敵埋まりを含む色々な糞要素が改善され、逆に運営が糞になりストレスマッハの状態です。今シーズンの残りのコンテンツを見たら引退しようと思います。
これから始めてみようと思う方はやめておいた方が良いです。基本無料とはいえ酷すぎるので。
プレイ期間:1年以上2017/01/06
フォッデンさん
90宝珠は、高評価からも叩かれそうだよゲームじゃなくて課金的ななにかになる
からねこれやると。★5評価って信者というより 「カプコンのバイト」に見えるからやめたほうがいいよ糞課金でコピペ周回の時点で★5はありえないんだし
アプデ終わってからレビューしたかったけど盛り上がってるようだから
個人的には新しいエモートあるからそれ次第かなエモートがよければ★3くらいはあるね
まぁガッカリしそうな気もするけど、うさぎ飛びはひどかったからね・・
プレイ期間:1年以上2018/04/12
さん
最高!!!!!モンスターが壁にめり込むバグなんて面白すぎる!ハーピーが空を舞う!‼最高です!空を飛ぶなんて凄いと思いまそんか?‼あかにま)はやなこたなまかはきやさやかなしゆさこなかたかたまき。素敵❗プー
プレイ期間:3ヶ月2016/01/13
どぐまぐまさん
めりこみバグを認識しているのに
公式に掲載しない&直すのは次の新しいステージまでには…なんとか…
いやいや無理でしょ!
もう新規獲得や現ユーザー繋ぎ止めるための
クソみたいな延命イベント更新するだけで精一杯でしょー
てか、最初からテストをきちんとしていれば
パッケージ発売する時に、致命傷バグ避けられたはず
やっぱり納期主義の美苗じゃクソゲーしか生み出せないんだね。
人が増えてる!?
バカを言っちゃいけないよー
パソコン新しくしたら遅延とかの不具合なくなる?
ネカフェの最新パソコンでやってみても
大型モンスターワープしまくりだったよー
とにかく新しく始める人は課金だけは絶対しないように!
てか、もっと面白いゲームあるからそっちを遊ぶといいよ。
スト5とかスト5とか、スト5とか…
あ!あれもクソゲーだったわ!
んーどこのメーカーだったかなー…チラッ
プレイ期間:半年2016/02/26
カスさん
いまやっているオンラインゲームに飽きている方、
是非ともこのゲームをやってみて下さい。
いままでやっていたオンラインゲームが如何によかったか痛感できます。
ちなみに私は全ジョブカンストまでやり、二万くらい課金しました。
その結果での結論となります。
理由は他の方々が書いてある通りです、大袈裟に書いてあるわけでもなく、大抵が事実です。
(一部に無知による誤解もありますが、、、)
私がやめるきっかけは、レアアイテムドロップ率アップを挙げておきながら体感がまったく得られないことです。
これは私の体感だけかなと思ったのですが、各所でも騒がれているので、確率をほんの少しだけ上げ、報酬サポート(ドロップ数が2倍になる、三時間400円のサービス)を買わせつつ、レアリティは維持する姑息な手段では?と勘繰っています。
(過去の経緯から、やりかねないと思うような運営です)
確率アップは嘘ではないと思いますが、公式で告知する以上、体感できるレベルにしないと反感を買うだけです。
普通に考えたらわかるような事なのですが、、、
プレイ期間:3ヶ月2015/11/12
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
