最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
是非ダークアリズンで・・・
Aさん
コンシューマ版でドラゴンズドグマをプレイしオンラインに期待して乗り込んで揺さぶりオンラインに辟易してシーズン1で切った身としてはよく持ったなという感じですが元の素材がよかっただけに非常に残念です。
是非ともオンラインの資産を流用してSTEAM版ダークアリズンで追加エリアDLCやDDONジョブ追加DLCなんかを出していただけないかなと、キックスターターでも構いませんのでw
10年越しのDLCタイタンクエスト:ラグナロクの例などありますしSwitch版ダークアリズンを出したドラゴンズドグマはまだまだいけると思いますよ?
プレイ期間:半年2019/07/23
他のレビューもチェックしよう!
みっちゃーさん
βもやり開始から一ヶ月半プレイして放置、2から出戻りしました。リファインされている、、イー感じだぞ!と、黙々とレベル上げ、ジョブ修練に毎日いそしみました。仕事をしているので自分なりのペースで1日3時間、休みの日は6時間ぐらいあそび、ほとんどのジョブいいところまでレベル上げ修練も10まで頑張った(/_;)ゲームにおいてまだまだライトなユーザーのため、偉そうな事は言いませんがライトユーザーにも意見はありますよ!課金においては出す出さないは個人の自由なので反対も賛成もないですよ、ただ課金のかけさせかたがいやらしいです。先行組をばかにしているし、色違いとか手抜きだし!自分も月額コース加入、課金もなかなかしていましたが、ある日思いましたよ、このゲームは遊び続ける限り課金課金、課金しないと育成はきついなー、そしてある時突然サービス終了なのだろうなー、と。こわいので、いったんまたお休みすることにしました。またリファインされたら戻ります。キャラや、おバカなポーンには毎日やりすぎて愛着があります。しかし、課金しないで遊ぶなんかできますか?やるからには強くなりたくないかな?面白ければ、価値があれば課金しますよみたいなユーザーをどうして大切にしないんでしょうかね。ざんねーん、またまたリファインされたら遊ぶ。
プレイ期間:1年以上2016/11/01
アホ運営さん
2.0初日から次にボス用に必死になって素材を集め武器と武具を集めて
装備を整えて公開初日からイケるようになった、そしてそのボスを毎日倒して手に入る
素材で誰よりも先に武器を作ろうと思ったら、いきなりそれを超える武器がガチャで登場
はぁ?いままで1ヶ月素材を集めて作った時間は何だったのか、運営はアホすぎる
出すにしても早過ぎるだろ、
つまりこのゲーム、頑張って先頭集団にいてもお金を出せば苦労せずにすぐに先頭集団に追いつくオンラインゲームです
頑張ってやるだけ無駄、っということがすぐに分かるゲームでした
プレイ期間:半年2016/08/01
課金した負け犬の遠吠えさん
「ここで倉庫を圧迫して一式防具を売れば買うやつ沢山いるぞw」
「ほらほら、ご褒美が欲しかったらサポートを購入して馬鹿みたいに賞金首を刈り続けてろw間に合わなくなっても知らんぞ!」
「苦痛を与えればそれから逃れる為に課金しますよW課金しないやつは人に非ず」
「そうだ!いっそのこと本編にゲーム性を無くして、ガチャにギャンブル性とゲーム性を付属させましょう!楽しいと錯覚してガチャを回しまくりますよ!w」
そして見事に攻略され課金させられるバ覚者達(自分もその一人)
運営さんたち、どうやってプレイヤーから搾り取れるか?考える時楽しくなかった?
楽しかったよね?俺もドグマ(ゲーム)を楽しんで攻略したかったよ。
でも実際は「うばわれた」「やられた」っていう感想しかでないよ。
このゲームにはゲーム性が一切ない。作り手が予想しなかった攻略の仕方をプレイヤーが考える余地を残しているのが「遊び=ゲーム」でしょう?
そしてプレイヤーの狙い通りゲームをクリアできれば快感なんじゃないか・・・。
これは運営さんがプレイヤーにどうやって課金させるか楽しく考えて攻略するゲームに思えたよ。
いいさ。好きなだけ搾り取れば。
でも、カプコン、ドグマっていう「ブランド」=「信用」を目先の金に変えているだけだって。
何よりも大事な信用を安売りしているんだって気づきなよ。
将来的に損か得か気が付きなよ。
カプコンはなんでこんな会社になっちゃったの?
プレイヤーがどうやったら楽しんでくれるのか?そんな風にプレイヤーの信用を勝ち取ること。プレイヤーの心を攻略することに喜びを感じていた人達は居なくなってしまったのかな・・・。悲しいね。
プレイ期間:半年2016/03/26
たろ吉さん
運営も痛けりゃ最近の覚者も痛い。
ガチャ装備だからといって前に出るKY覚者多すぎ。
揺さぶれば早くダウンがとれるのにブレイク狙いで殴り続けるKY。
そして揺さぶり命令して揺さぶり始めるが、どこをつかめば
振り落とされないか勉強もしてない覚者おおすぎて失笑w失笑w
強い装備だからといって適正レベルより+10以上のボス狩りの
募集する奴も痛い。特にスキルが糞弱くゴリ押し状態で失笑w
弱い装備で強い奴だけPTに入れて寄生あげを狙う奴も多々いる。
ランサーがやりたいので取らせてください募集
ランサー取らせてあげるので募集
低レベルの内から取ってどうするんだ?修練は放置で育成か?
見た目がカッコいいから取る気持ちは解るが、
ランサーだけのアビリティでは何の役にも立たないからなw
新規なら今所得できるjobを色々やるのがいいわ。
ランサー取らせてあげます募集する奴、いい人気取るのはいいが
後先の空気よめよks
あっ、後先どうでもいい奴からしたら神だったなwゴメンゴメン(棒)
弱いガチャ装備で高難易度コンテンツに来るな。
打たれ強いからイケるイケるみたいな勘違いはイラんイラん。
死にまくられるとお荷物なんですよ。避ける腕もあげて出直してきて♪
狩りが下手な奴はGMなどして修練を楽にやりましょうね。
嗚呼~痛い痛い。
プレイ期間:半年2017/03/01
とっくに潮時さん
2年位の間復帰して休止してとたまに様子見ながら遊んでいましたが
ここの運営は他所と比べてもトップクラスに怠惰な姿勢です。
ユーザーが求めているようなアップデートは一切行いません。
初期からいまだに改善されない点としては
敵の無敵戻り、NPCのAI、敵と装備とマップのコピペ、運営の頭といった所でしょうか
アクション性などに関してはオフドグマからそのまんま流用したようなものなので
出来はいいです。ですがオンライン運営スタッフの手によって終わりました。
プレイ期間:1年以上2017/08/28
AAさん
ずっと正式サービスを楽しみにして、このゲームは長く遊ぼうと思って始めました。
不思議なもので最初の2,3週間は、びっくりするほど面白いです。
初めてのコロッサスやゴーレム戦は、熱くなるものがありました。
ですが他の方もおっしゃる通り、カンストしたあたりから途端につまらなくなります。
週末のイベントは毎週参加しなければついていけなくなります。
コンテンツ不足なのでユーザーが何をして遊ぶか選べず、運営に何をするか決めつけられている感があります。
ノルマや素材集めが大変だと ユーザーが騒げば、どうしてそうなる?というようなふざけた救済措置をしてきます。
好きで大切に育てたジョブは、弱いからとパーティーに枠がありません。
今までの努力を水の泡にするようなことばかりする運営に心からがっかりしています。
いつかいいゲームに変わると信じて続けてましたが、残念ながらクソゲーです。
このゲームには夢やファンタジーがなさすぎます。
黄金石残して引退しようと思います。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/24
ぼぶさん
UIはどこそのMMOマルパクリ
戦闘エフェクトは地味
戦闘自体はテンプレの韓国産
ガチャゲー
アクション求めるならモンハンやるし、
世界標準のMMOやりたいならWOWやFF14やると思う。
ガチャまわして最強装備集めて、ガチャまわして金策するといった
まったく新しいMMOにはなるかもしれませんw
プレイ期間:1週間未満2015/09/05
ホタルさん
評価は言いと思います。ファミコン時代を比べたらこの性能、内容で無料は十分だと思います。しかし現代で他のMMOではそれ以上な内容がでよね?それが皆さんの当たり前と言う錯覚をさしてると思います。あれもこれもと、その上で無料と。レビュー内容でなんとなく感じました。
まさに消費者が目上立場的。大げさな話しですが、各業界がこのままではと、どのMMOでも月額2000円、となったらとんでもない事になるでしょう、今まで文句言ってた我々が今度は頼みますとお願いする立原になりかねません。皆さんのレビューで各業界が自分達で自分達の首を絞め、そしてその先にある物は何でしよか?現に最低限の内容が揃ったのが主流だと思います。何処まで我々消費者の為頑張っていられるか、我々自身何処まで欲を満たしたらいいのか、今後我々も錯覚や当たり前と言うのも考え直さなくてはいけないとのかも知れません。しかし私
先日メールをしました、倉庫の問題です。でも一方で課金についての提案も上げました、例えばアバターなどです。やはり要望だけ
言って、一方通行では行けないと思います。
ゲーム会社の好し悪しは結局我々消費者の欲がそうさせているののかも知れませんね。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/11
完熟バナナさん
カプコンはネット上に出回った情報を監視しています。ゲームに関係する割のいい情報、例えばハメ動画とか効率の良いBOの稼ぎ方とか掲載されるとすぐに修正が入ってできなくなります。マゾイ糞仕様だからユーザーが時間をかけ、知恵を絞り、試行錯誤しながら見つけた方法を潰して周っているのです。このレビューサイトも見に来ていると思います。低評価が付けられると必ず高評価で上書きするが如く反論する者が現れます。恐らく社員か業者でしょう。
このゲームは言うなればシミュレーションゲームです。カプコンがプレイヤー、ユーザーがコマです。なぜか流行らないネトゲをあの手この手で一流のネトゲへと成長させていく戦略シミュレーションゲームです。そう考えるとこの素人が考えそうなお粗末な運営にも納得できます。これまで開催されてきたイベントを見てみるとよく分かります。新規は完全無視でレベル上位者=金払いの良いユーザーしか見ていません。これは短期的には有効な戦略ですが長期的に見ると新規が定着せずに過疎を招く恐れがあるリスキーな戦略です。現在のユーザーから搾り取れるだけ絞りとってダメになったらさっさと見切りを付けてまた別のタイトルを発表するつもりかもしれません。
他の方のレビューを見れば分かる通りこのゲームはバグや欠陥のオンパレードです。それでもお金にならないものは修正されません。先述した通りレベル上位者向けに新たなコンテンツを作ることしかしません。イベントも常にレベル上位者向けにしか行われない為、期間限定のGMイベント報酬のシークレットアビリティなど新規は絶対に入手できないモノが存在し、新規で始めた者とサービス開始当初から始めた者とでは絶対に埋められない差があります。
カプコンは新規完全無視でレベル上位者のプレイング意欲を煽る様なことしかしません。新たに実装されるジョブも転職条件が厳しいものばかりで結局レベル上位者しか手が出せません。ゲーム自体はとても面白いですが運営方針が上記の通りなので新規で始める人にはオススメできないゲームです。正式サービス開始してまだ半年にもみたいないゲームですが障害多発、緊急メンテは日常、公式サイトのメンテ情報を見ると笑えます。引退者続出し既に惰性で動いている感が否めません。パスポートが割高なのと課金必須なイベントもあるので収入はそれなりにありそうですが果たしてどこまで保つのやら。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/11
プロゲーマーAさん
評価はマイナスという意味で5P
慣れるまではある程度楽しめるが、それ以上が無くスグ飽きる
使えるスキルが限られており、結果やることはみんな同じ
ボスクラスの大型モンスターは怒り状態頻発で超防御力を備え
しがみついて怒りを収めることを半強制させられる縛りプレイ
前衛後衛問わず強要されるのである
今日やっとのことで実装したグリッテン砦攻防戦という
8人プレイ専用のコンテンツだが、早速プレイヤーが殺到し
混雑によるエラーでまともにプレイができないという状態に…
それもみんながプレイして重くなっているということではなく
システム的欠陥により、「待機状態の人が溢れていて混雑」しているのである
MHFという巨大タイトルを何年も運営し、ノウハウも積んできているはずだが
DDONに関してはまるっきり素人が考え作っているという印象
・ユーザビリティ無視の自己満足ストレス全開ユーザーインターフェース
・課金しても溢れる倉庫
・スキル制なのに再振りなど一切できない仕様
・キーコンフィグ不可、UIコンフィグ不可
など、基礎部分で不満点が多すぎ、ゲームをいくらかプレイしてきた人なら
だれでもこの位わかりそうなもんだけど??という疑問を持たざるを得ない
稚拙で低レベルな作りに閉口するしかない
笑う事すらはばかられる、まさに失笑ものでした
これから課金した分の返金交渉をしようと思います
やるなら無料プレイの範囲で課金はオススメしません
課金したらまさにドブ金です
プレイ期間:1ヶ月2015/09/09
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!