最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
究極の作業ゲー
甲羅に怯えるユーザーさん
まず気に留めておかないといけない点は、このゲームにおいてストーリーはおまけのような物でしかなくプレイ時間の大半がやり込み要素に費やされる点にあります。自分なりの楽しみ方を見つける事も可能ですが、本質的に”素材を集めて装備を作る”の繰り返しであることに早い段階で疑念を持たないと泥沼にハマりますのでご注意を。課金する前に気づいて欲しいところ…。
プレイヤー同士を競わせる行為など運営の在り様が問題なのか、プレイマナーとは別の点で他人に気を使わないといけない攻略上シビアなパーティープレイ要素があります。(高レベル帯でのプレイヤー間の排斥行動は酷い部分もあるので注意が必要です!)
主体性を持って自分のペースでプレイしているつもりが、いつの間にか仲間外れにならないために時間を費やし装備を整える…ということになってしまうオンラインゲームゆえの危うさ・煩わしさがあります。
課金しても不満の残る利便性や類似イベントの繰り返しに見て取れる先行きの可能性の無さ、いやらしいほど課金要素を前面に打ち出す商売っ気の強さには興ざめすること請け合いです。
好い部分もあるにはあるのですがサービス開始から一年経ってこの調子、何よりプレイヤーにお金を払ってもらってゲームテスターさせているようなものだと思える実情を考えると暇つぶし程度にするにしてももう少し有意義な時間の使い方があったなぁ…と教訓を得る分には十分過ぎるゲームです。
戦闘での働きは別として、ポーンが可愛くて仕方なくなるのはダークアリズンの頃と変わらない美点なだけに色々と残念・・・。
プレイ期間:1年以上2017/01/11
他のレビューもチェックしよう!
ポピーさん
なんつうか良くこのドグマというタイトルを与えられて、更にほとんど引用したにも関わらず
ここまで酷いゲームに仕上げられたなと、木下ディレクターの手腕すばらしい
FF14の吉Pの爪の皮でも煎じて飲ませてあげたい
ここまで時間無駄にしてきたしせっかくだから面白いと豪語してたWMとやら見て終わるかと
今日3.0始まって引っ張り続けたこのコンテンツ見てきたけど、まぁ…(笑)
WM自体は報酬面の設定を除けば別にそこまで悪くはなかったけど
さんざ引っ張ってこの出来では呆れるしかないよね。あ、報酬は課金ゲーだよ。
オフドグマをそのままオンラインにすればまだここまで酷くならなかったかもね
木下Dが考えて追加した要素が今まで全てウケてないっていうのは逆にすごいよ
まぁここまで酷いゲームでもやる気とちょっとまともな頭あれば幾らでもすぐに
改善できる場所あるんだけどね。落ちようのない底辺だから良くしかならないし
他の人のいうとおり他のゲームやった方が楽しい暇つぶしになるから
基本無料に騙されてやると時間無駄にするだけじゃなくストレスもたまるよ
じゃあね!
プレイ期間:1年以上2017/10/19
新職95にやっと♪さん
いい加減気づくべきはユーザーではなく運営。
ゲームは運営次第なんだし気付いているからこそユーザーは要望という形で報告している。
もちろん改善して欲しいけどそこには金銭的な事であったり人の能力の程度等すぐにはどうにもならない事情があるのは知っている、たが2年前くらいからこれは改良してほしいと多数意見あった事すら未だにそのままとかされるとさすがにね。
それに今の時代とか関係ない、今まで培ってきたノウハウを更に改良する努力は続けて欲しい、それに今のゲームはってスマホゲームと家庭用ゲームはまだ同じように考えては駄目だと思う。
今回のアップデートはなかなかよかったと思います。
久しぶりにどっぷりと遊んでしまうほど遊べてます。
↓の人がおっしゃっているように仲間がいれば尚楽しめるので良いクラン見つけてね。
人が増えればここに皆さんが書かれている改善点も直してくれるだろうと期待するしかないがどうだろうね。
例えば前シーズンの大型敵の、弱点叩きにしがみつこうにも赤攻撃連発の嵐とか一向に改善しないよね~、飛び退かなくても耐える事ができるアビリティーさえ作ってくれるだけで崖っぷちにばかり行かれようが飛び退く方向1つだろうが解決すると思うんだけどな~。
しがみつくしかない敵とのファイター系の落下で死亡させられるリスクはかなり馬鹿馬鹿しいよね。
プレイ期間:1年以上2018/05/01
ニトリさん
PS4ならダウンロードゲームが3000~4000円でもある
こんなものが3000円?というものを平気で売るddon運営
PS4のダウンロードゲームをやりながら無課金でやるのがいい、というかむしろやらないほうがいい
再動のアイテム読み込み失敗する読み込み時間考えての時間設定か?読み込み時間入ってないだろ?そんなこと絶対考えてるわけ無い、時間短すぎる
何で○ボタンいちいち押して拾わないといけないのか触れるだけで拾えたら
ダメなのか 嫌がらせとしか思えないやたら不便な仕様しかない
プレイ期間:1年以上2017/06/26
ぽぽりんさん
何か評価と関係無い支離滅裂な文面書いてる知障がいるけど無視でいいのかな?
ユーザーの意見を全く聞かない上に下らん更新は頻繁にする会社だよな~
まあ、昔からユーザーを裏切りつつ嘘を平気で言うカプコンじゃ仕方無いよね
バイオ等ではハードを巻き込んで色々やらかしたからな
批判で多い倉庫・揺さぶり・めり込み・無敵移動・その他色々、ほんと
改善する気0だから困ったものですよ、挙げ句の果てには値段のおかしい
3日パスは出すは新規無視のイベント等も行うしね
そもそもオン専用にする意味が無い、昔あった白騎士物語のように
オフゲーで出してユーザー間でプレイする時のみオンラインに
すれば済むゲーム内容だからDD2として出すべきだったな。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/06
たろいもさん
覚者よりも黄金石の方が偉い世界の話なので、イライラはあるけどアクションゲームとしては思ってたよりずっと面白いと思う。
ただ、地面から出てくるアンデッドはすぐ攻撃出来ないし、暴れすぎてエリアから外れかけたモンスターがてくてく元の位置に歩いて戻っていくのが凄く間抜けだし、せっかく精根込めたポーンを無印の様にじっくり鑑賞できないのはかなり痛い。
この3つ直せばもっといいゲームになるのにな、と思いながら毎日ポーンを育てている。
プレイ期間:1ヶ月2018/11/01
自宅警察官さん
おいどんは既にゲームやめましたが、ヤクザに憧れる人には必見なゲーム
ゲーム内容としましては、☆1レビューの方々と同意見です。(酷い内容)
主にDDONのおよそのユーザー下のレビューの方々の通りいつも抗争しており
もちろん、クランでも構成員の獲得、GMイベントでランキング争いで嫌がらせや
誹謗中傷やチート行為が蔓延してます。些細な事でユーザー晒しも・・・
運営もリアルマネートレードやチート行為等を秘密裏にお勧めしてます。
それは、お金が入るだけでなく悪行をさせればその人を間接的にユスリタカリ 生涯その人物を木偶人形として操る事ができるからであり
世間には悪事を働いた(陥れた)人物を制裁し正義のカプコンとして謳歌できます
1番のお客様(ユーザー)のRMT業者さんもお金が潤い、メンツが保てますから
@言うなれば 一石五鳥
因にGMのボスの設定、ドロップアイテムの泥率の設定はいつでも運営の意のままに操作可能であり運営の手先をなれば、あなたにも操作できるようになるやも・・・
クイックパーティでのパーティー編成も操作可能で、RMT業者や暴力団構成員等になれれば操作できる事でしょう。
社会人クランとの名目でクラン員募集も多々あります。
実態は上記にあるよう業者や構成員だけでなく、出会い系業者・オレオレ詐欺業者等がおよそを占めております。
おいどんはゲームやめてますが、暴力団に憧れる人にはお勧めです。
おー坂では (おー坂市民団体+おー坂府警)÷2=暴力団 との方程式が成立
ゲーム内のGM等構成員集めに日々、
下のレビューのような方々の抗争が繰り広げられてます。
プレイ期間:1週間未満2016/03/10
元覚者さん
うわぁ。相変わらずひどいのね。引退して4ヶ月たつから久々にやってみるかと思いレビューをみにきたがもう無料でするのは無理っぽいね。引退前みたいに課金するつもりないし。てか3日で4800円とか運営さん頭大丈夫?いくらなんでもやりすぎやと思うよ。ガチャにしても相変わらず最強クラスの武器出してるっぽいし、ユーザーの怒りを買って人減らしてホントにやる気あるの? やる気ないならさっさとサービス終了しなよ。戻る前にレビューみにきて良かったよ。あとここの高評価レビューみてると疑問におもうんだよね。低評価の方は理由もかいてあるからなっとくなんだけど、高評価の方は低評価の方を批判だけして☆5つけてる人ばかりホントは自分たち自身どこが楽しいのか分かんなくなってるんじゃないのかな?可哀想に
プレイ期間:1年以上2016/09/28
必須事項多いねさん
批判の声は絶えませんか?ですか?
あなたは他のレビュー読んで批判の声なくなるとお思いなのですか?書いてある内容が誇張してあるとお思いなのですか?
やれること?
レビュー書いている人はやれることやってないと思ってますか?
レビュー読んでもこの運営が優良だと思うのであればそれはそれで素晴らしいと思います。
でもですねゲーム内容や不具合など運営でないと改良改善はできないのですよ、なのに運営は・・・ つまり誉めるところは誉める、ダメなところは指摘する。指摘されるところが多すぎるからレビューの評価が低い、別に運営の評価落としたいから評価低いレビューにしているわけではないです。★1でもちゃんとそうした理由は書いてくれています、批判には違いないけれど皆さんの意見は的はずれではないでしょう?
私的にはこの運営は仕事としてゲーム開発するレベルではない、趣味の範囲でゲーム作って自分と友人で楽しむ段階のレベルの人たちが集まった運営陣といわれてもおかしくないほどシステムにしろ様々な企画にしろ穴だらけでは批判の声が無い方が不自然だと思います。
そしてカプコンという数十年ゲームに携わる会社なのにこれではがっかりもするでしょう。
プレイ期間:1年以上2019/04/08
名無しの覚者さん
課金してもまだ狭すぎる倉庫。
数え切れない細かいバク。
プレイヤーに有利なポイントが見つかれば、バグ取り差し置いてでも修正。
回復薬を調合する為に使うフィールドに生えてるハーブがあるのだが、これが結構数を使う。採取が面倒なのでプレイヤー間での取り引き(バザー。運営が設定した最低価格〜最高価格内で販売者が値段を設定して、プレイヤー間でアイテムの売買が出来るシステム)で集めたりするのだが…このバザーでの最低価格があり得ない高額に設定されて実質取り引き不可能にされる。
現状は、よくあるクソ運営のクソゲーでしかない。
無課金でも遊べるのは、相当訓練された熟練無課金プレイヤーのみだろう。
まあ、仲のいい友人とやれば楽しめるだろうが、残念ながら仲のいい友人に勧められるゲームではない。
プレイ期間:1週間未満2015/09/08
もう終了が良いかもねさん
ドラゴンズドグマのファンだからこそ今まで続けてきたし、楽しいモノにしてくれる事をずっと期待してきたけれどダメだよこれ。
ご意見ご要望で散々プレイヤーの声受け取っているだろうし、作ってる過程で気付かないはずないし、プレイしたら一目瞭然な馬鹿な設定をずっと改善しようともしない運営に堪忍袋の緒が耐えられるはずもない。
技術の無さ、企画力の無さ、やる気の無さ・・・いくらドラゴンズドグマの素材が良くても楽しさ追求しないクズが運営してたら宝の持ち腐れにしかならない。
カプコンにも苦情多数受け取っているはずだが何もしない気なんだろうか?
ドラゴンズドグマダークアリズンは楽しかった、次はオンラインか!楽しみだなぁ、そう思った人たちを蔑ろにした運営に腹をたてないファンなどいない。
プレイ期間:1年以上2017/10/04
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
