国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

一人だけ低評価に-つけてて笑うw

鼻ゲーさん

低評価に一人だけマイナスつけてるねw  ddon好きかい?結晶破壊戦甲にも硬化つけて
クソ硬化無くても糞なのによく戦甲硬化つけていけると思ったな高評価にはずっと
硬化戦甲殴っててほしい

4.0とかこれであるのかねあったらすごいと思う他にいいの来たらさすがにもうやらん
もう硬化でこれ以上ないくらい糞タリスマンは知ってるタリスマン+アビつけても
タリスマン集めないとだから糞だろ硬化戦甲これが松川クオリティなのだ!

プレイ期間:1年以上2018/12/24

他のレビューもチェックしよう!

ぼくらもごはんたべたいんで

S4あるんスかね?wさん

彷徨うネトゲー旅人とかいう狂信者の障碍者汚じさんが必死に運営アゲしているが騙されないように。
良い点は良い点としてあるがそれを吹き飛ばす運営のアホっぷりで台無しです。
全てコピペしかせず各縮小からサービス終了では?とユーザーがざわつき出すもダンマリ運営が素晴らしい?w
別にS4の内容を話す必要などない。
鯖縮小の際に「S4鋭意制作中です」という一言あればいいだけ。
それすらしないのだから「しない」ではなく「出来ない」のだろう。
規約の終了60日前までは少しでも金を巻き上げたいので言わないんだろうが。

プレイ期間:1年以上2018/07/18

何が最もいけないのか……
全てが運要素であり、プレイヤーがいくら頑張ったところで運がなけりゃまたやり直し、これが最も萎える部分ではないでしょうか?

エンブレムストーン、エピタフロード、リミット解除、黒呪等……。いくら頑張ったところで運が悪いとたいしたアイテムが貰えず、リミット解除に至ってはカスタムメイド券というのを消費するか、課金かリムかの選択があるが、運が悪いといくら券を使っても自分の思ったようなアビリティが付与される事はなく、ただただ唖然とするだけ……。ランダム要素なのが本当に嫌になるところでしょう……。
せめて、一度選択されたアビリティはやり直す際には再度付与されないようにするとか方法はあったはず。同じアビリティを何度も付与されてはやり直すのは余りにもバカすぎる。これではいくらカスタムメイド券を持っていても意味がない。

他にもここぞとばかりに運要素があり、どれもプレイヤーの努力が反映されない仕様です。

その上で、さらにストレス溜まるような無敵戻りやオブジェクトに引っ掛かりポーンがついてこないとか、ピョンピョンしないように調整したはずが嘘っぱちでピョンピョンしまくりで全く攻撃しないとか……。

運営に講義メールをいくら送っても何も音沙汰ない対応や、ひたすら嫌がらせと思わせる敵の挙動や、ガチャ装備ありきの新しいワールドクエストとか……。

こんなでユーザーが喜んで課金すると思っているんだろうか……(笑)

ユーザーを集める気もなく、サービス終了の告知もなく、ただただ嫌がらせのコンテンツを追加し、明らかに延命処置のみしかしない。

6月で次の追加バッチきますが、その時にサービス終了など、何かしらの告知がなければ恐らくさらに一気に人は減るでしょうね……。

ダークアリズンで好評だったことを無視した運営しかやらないので前作が好きだったユーザーからは非難の嵐がきて当然です。

ユーザーの意見を聞かないなら運営をする資格はなし。続けている方は行く末を見届けたいから続けている方もおられるとは思いますが、新規でプレイしたいと思っている方は思い止まったほうが精神的に良いです。

既に廃課金者ですら引退していく現状……。

やるだけ時間の無駄ですね♪

プレイ期間:1年以上2019/05/22

倉庫圧迫とレベル上げ(自分+ポーン3人分)と課金武器・防具ゲーですね。
月額よりも、この辺りで稼ぐ方針というのはプレイしていてよく感じます。

つい先日発売した「3日間のみ、経験値5倍 4800円 」とか、かなりやばいと思うw
買う方も、作る方も、脳みそのネジ外れてると思う。
余りレべリングゲーにするとMHFGみたいに、いつか大規模引退起こりますよw
それでもまあ、一応この不便さを楽しんでます、一円も課金するつもりは無いですね

ガチャ武器・防具が発売される度に、苦労して作った物がゴミ化するのは定番
しかも色変えばかりで、またこのデザインかよ!です。
たいしたデザインじゃないんだからもう少し頑張ってほしい所です。

飽きたら休止が正解、しかし地獄のレべリングの作業が後で待っています。
レベルを上げないとメインクエストはもちろん、新コンテンツも参加できないので
なかなかにきついのではないかな、まあのんびりやる人なんで割と気にしないですが。

プレイ期間:3ヶ月2016/09/24

やり始めはとても面白い良いといます。
揺さぶりに関しても悪いとは思いません。
他の方が批判的になってしまうのは大型ボスの8~9割が揺さぶりしてボコるになってしまっていることだと思います。
弱点を出しその部分を攻撃してダウンをとる方法もありますが敵の怒りゲージがなくなるリスクもあるので微妙ですし.....
まぁ何事にも限度があるってことですよね。
僕だったらサイクロプス系/猿系だったら怒りゲージが発生して揺さぶりし、獣系(キメラ/コカトリス等)は残りHP50%切るとで攻撃/行動パターンの変化(攻撃力、スピードUP)などで色々ユーザーを飽きさせない工夫をしますね。
敵キャラの使い回しももっとなんとかしたほうが良いですね。
ケンタウルス系とかミノタウロス系も出てませんし大型虫とか獣人系など色々ありますから。

GMに関しても最初は面白かったのですが同じものばかりで飽きますね。
ストーリー進行状況/LVなどで参加できるコンテンツを各それぞれに用意するべきだったのではと思いますね。
全部同じって手抜きにしか思えませんね。

グラフィック/BGMはとても良いです。
問題なしです。

装備品に関してはセンスが酷すぎる。
最強装備がダサイし使い回しもやり過ぎです。
ユーザーからの装備品イラスト募集とかして勉強したほうが...と思うレベル。
ちなみに僕はこの見た目だったらマシかなと妥協しています。

ダンジョンは使い回しをしないでくださいとしか言えないですね。

運営に関してはやるべきことの優先順位を考えましょうと言いたいです。
まず優先すべきはボス戦でダウン時の壁埋まりの無敵化/敵のワープの修正なのでは?と思うのですが一向に修正がされない。
今回の大型アップデートでハンターの過剰なまでの弱体化。
僕は全職業を全て強化してますから影響ありませんが紅蓮爆矢のダメージ調整は良いとして気絶値まであんなに下げなくとも…と思いましたね。
何事にも限度ですよ。運営さん。

課金に関してはまぁ良心的だと思いますね。
倉庫はもっと欲しいですがまぁこんなもんかなとも思います。
お金を払えば強い装備が手に入りますがリアルマネーを払ってるんだから当たり前ですね。
僕も閃光装備の時に課金し今は地道に頑張っているので無課金の立場と課金の立場の気持ちがわかる身としての意見ですね。

新規ユーザーの方は楽しめると思います。
ただこのまま運営側が手抜きと思われることを続けていくのであればこのゲームに未来はないです。
友人に誘われて始めましたが誘ってくれた友人やいつも一緒にプレーしている他の友人も皆飽きたと言い引退を考えています。
誘われた僕がなんとか引き留めてますがその僕も飽きてきてます。

総合評価
最初は凄くヤバい位面白かったので星+5
ダンジョンの使い回しで星-1
装備品がダサイ/使い回しで星-1
グラフィック/BGMが良いで星+1
課金システムで星+1
GM/イベントがつまらないで星-1
運営の対応で星-1

これからの期待を込めて星3での評価です。
周回がキツイとか僕は一切思いませんがそれさえも面白いと思わせるのが一流のゲーム製作者だと思います。
ユーザーをワクワクさせてくれる事を期待しています。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/30

これが無料とは驚き、、、

ドラゴンズドグマさん

始めたてですが、これが無料って結構凄いですね。
Lv80に一気に上がるってのは面白くなさそうなので使っていませんけど、友達とオンラインで遊ぶには十分面白いです。

低評価の嵐なのが不思議ですが、きっとこの先続けて分かってくると不満が出てくるのかもしれませんね。

PS4の最新タイトルに比べればグラフィックは劣りますが、無料なのに?と思うと気にならないくらいは綺麗ですし、アクションも結構良く出来ていて熱中しています。

初心者期間を過ぎるとファストトラベルや保管箱使用が制限されて面倒臭くなります。まあゆったり楽しむと思えば何とか無課金でプレイできています。
それにしても無課金でも楽しめるゲームが今はあるんだなと驚きました。

プレイ期間:1週間未満2018/03/06

引退済

真・覚者さん

毎シーズンやる事同じなのでもうクリアでいいよね!
十分楽しませて頂きました~!!

これから始める人は1シーズンだけ楽しむのをオススメします!
プレイヤー入れ替えで稼ぐビジネスモデルなので、
やり続けて楽しめる仕様ではありません

それでも無理して我慢して続けると↓の人達みたいになってしまいます(^^;

まともな人ならそうなる前に自ら気づいてさっと辞めるんですけどねw
無い物ねだりで不満垂れ流して続けてる人は、意味が解りませんね><
運営どうこうより自分の頭の不具合修正した方がいいと思いますよ!!

DDONさようなら!!

プレイ期間:3ヶ月2017/01/22

覚者、ファイター40 ソーサラー25 他10 課金済み

やってみての感想
まず、倉庫は整理しないと溢れる整理できない人がいっぱいになる。
無料は、ただなんだから我慢するべきだとおもう。

レベル帯の装備の外見変えられたりしないからみんな同じ、適正のボスはゆさゆさ&ソロだと異常に強いのにPTだと弱いw

ダンジョンのコピペは結構目につく、クラフトに時間かかりすぎるw
38装備5か所揃えるのに11時間以上かかるってなんやのw

と、だいたいこんなものかな?あとはバザーが課金しないと時間制限かかるのが一番ダメだと思うなw拡張できるだけでいいと思う。

ダメなとこばかり書きましたが、正式サービス始まって1か月もたってないし
これから面白くなるかも。
無料で遊べるなら結構ましなレベルあれがダメこれがダメだからダメっていうのは、もう少し立ってからいうべきだと思う。

個人的にはギスギスしないのが素敵w


プレイ期間:1ヶ月2015/09/23

前作よりも

DDONぱ!さん

先ず良い点として、キャラクリエイトやクラフト。

ドラゴンズドグマならではの主人公だけじゃなくポーンのキャラクリエイトも出来る点。
面倒な方は簡易作成も可能。
前作同様の口調などの設定が前作以上に簡単に出来るのは嬉しいし、仕草の設定や有名な声優のボイスをあてれるなど前作よりもレベルアップしており個人的には◎。

クラフトも前作における調合が進化した感じで、消費アイテムの作成だけでなく武具の作成や強化も出来るようになり、作成済みのチェックマークをつけるなどちょっとしたやり込みも可能で有用性が格段に上がってる。

移動に関しては変化は少なく礎による各拠点での高速移動がある程度可能。欲を言えば前作でも思った点で乗り物など通常移動が速くなる要素も足して欲しかった。

ここからは悪い点。
先ず、他の方にも散々言われてるがドラゴンズドグマの肝と呼べるポーンの存在がほぼお荷物。
前作に比べ、戦闘では攻撃に情けないほど消極的になり、移動時に採取や採掘を手伝うことはない。
更には不能状態に陥り、介抱が遅れた場合ポーンはロストする、が今回はそれにペナルティ付き。
オンライン化に際してプレイヤー同士で遊ばせる為の意図的なものらしいが、これが原因でドラゴンズドグマじゃなくてもいいゲームになっている。

次に致命的だと感じた点。
大型の敵との戦闘における揺さぶりという新要素。
楽しんでるプレイヤー居ないんじゃってくらい酷い。
『巨大な敵と遭遇した時の緊張感とそれを倒した時の爽快感!』
それが消失するほど地味でしつこく面倒。
しかもオマケ程度であればまだしも、その強制力が半端じゃない謎設定。
揺さぶりをしなくても倒せるが、難易度は極端に跳ね上がり、ソロプレイだと特に硬さを感じ、一度の戦闘で1時間近くは軽く経過する。連戦なんてやってられない。
このせいで、ポーンのお荷物具合は更に際立ち、レベルアップ作業が苦痛になり、前作にあった巨大な敵達の個性的な弱点は失われ、戦闘は単調且つ難度は厳しいものに。こればっかりは本当に不要だと感じた。

その他の細かい点を挙げるなら倉庫容量が狭い、JPの振り直し不可などあるらしいが(自分はそこまで達していないので)どうしても気になったのは上記の二点。この二点が修正されるだけで大きく評価は変わるんじゃなかろうかといった印象。

オフのタイトルを前提に評価するのがおかしいと言われればそれまでだが、前作ファンの一人の率直な感想としては…

ドラゴンズドグマとしては大いに伸び代があると期待も込めて☆1つ。
このままドラゴンズドグマっぽいオンラインゲームとして続くようなら☆2つ止まり。
どちらにしろ現状のDDONは個人的には高評価出来るものではない。
1ヶ月も遊んだのに楽しめない方や1ヶ月しか遊んでいないのに飽きた方が出続けると思う。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/12

クソ作業

ポポーンさん

最初は楽しい、、、そう最初だけ。ジョブレベル20くらいからかな?もう全てが作業。課金してもレアドロップしないため、課金しようがしまいが無意味。もう5000円以上報酬サポート使ってるが全く無意味。おそらく運営が金を使わせるために確率絞ってるのがまるわかり。。。
アクション面やその他エリアポイント面は皆さんが酷評してる通り。まじで課金しないほうが良い。
今から始めるひとは絶対にフレンド3人以上でプレイしたほうが良い。ソロは作業かつ無理ゲー。クイックマッチはジョブ指定外せばすぐマッチするが、マラソン大会するだけのくそつまらん作業時間を過ごすだけ、、、(しつこいが課金してもレアドロップなどしない詐欺仕様)
ちなみにフレンドがいても作業は変わらず、苦行です。フレンドいないと成立しないゲームなため、1人がこの苦行を投げ出すと雪崩式でプレイヤーがいなくなり、サービス開始から過疎が止まらない。GMもこのまま過疎が加速すれば人数不足で成立すら危うい。それをふせぐために、武具素材とJPを餌にプレイヤーから金と時間を巻き上げる仕様っっwあほらしっっw
クランも存在価値がなく、クランイベントもない。拠点に帰ってもクラフト時間かかるし、課金しないとバザーは無理ゲー。マラソン以外やることがなく、ほんと脳ミソ腐るよこれ、、、
私のフレンドも限界みたいで、1人でも欠けたら残り3人も皆辞めるとのこと。
カプコンのゲームはドラゴンクォーター以降ksゲームしかないため、信用してなかったが、ここまで落ちぶれているとは驚いた。
今後、この会社のゲームは二度と購入しないと誓った。さらばオワコンカプコン。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/29

ap制度☞各地クエストの制覇率にしろ、緩和?緩和になってねーよ北部の金鉱石5とドローミ2を見直せよ馬鹿

GM☞砦ん中をぐーるぐる緊張感ナシのGゴMミJP少な過ぎ

坩堝☞二度とやりたくない。JP低すぎと言うか回す価値ない、レア素材はないと思え。反復横跳びと同じモンスターでつまらん

レベリング☞リンウッドだけ評価できる。その他はゴミ、周回するにしても飽きにくいリンウッドみたいなのにしろ

職について☞相変わらずの素人っぷり。モンハン以上に酷いか?ハンターを見れば歴然。何処のゲームに雑魚処理、大型ボス、状態異常、防御力の揃った「遠距離職」があるのか?ここだよここ。あり得ないわ職バランス考えてる奴クビにしろ

運営の対応☞最悪。揺さぶりが面白くない、というユーザーの意見を聞けカス。セージさんから睡眠弱体化で活躍の場を奪ってJP返還しないクソ運営。頭おかしい

プレイ期間:1ヶ月2015/10/31

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!