最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
おもしろい!!
くわさん
非常に面白いです!前作からやっていますが、友達とドラゴンズドグマをやれるのは最高です!!
確かに戦いについては、ゆらして疲れさせて攻撃と言う単調なものになりつつありますが、レベルあげについては苦行とは思いません。次のジョブがしてみたいから頑張れるのではないでしょうか。
ちなみに無課金です。今後きつくなるのかなぁ。。
プレイ期間:1ヶ月2016/03/17
他のレビューもチェックしよう!
sweavesさん
ドラゴンズドグマ(笑)レベルのクソゲーです。
・楽しいのは最初の三日だけ。アクションも最初は面白いができることが少なく、スピード感も緊張感もアクションとしての楽しさも欠ける。
・あまりにもやる気のないイベントシーン。ボイスなんて無かった。
演出も失笑レベル。ストーリーがまったく頭に入ってこない。
・MO(笑)このレベルのアクションゲームでなんでMO方式にしたのか謎。
MOなのでフィールドで他のプレイヤーに会うことがない。そしてMOのくせにフィールドが呆れるほど広く、目的地まで遠い。そしてMOなのでリログしたら最初の街からやり直し。
正直なところ、「簡単だからMOにしました~w」というただそれだけの理由にしか思えない。
・人が多いのは結構だが、chに入れる人数が少ないため何の意味もない。欠片もワイワイしてない。
・唯一の癒しだったはずのポーンは戦闘で最高にイライラさせてくれる。
敵から逃げる→敵を引っ張る→敵初期位置へ(無敵)の繰り返し。
・揺さぶれ~揺さぶれ~~
ある程度ボス戦をした普通のプレイヤーは気づく。「俺何やってんだ?」と。
延々と揺さぶって弱点を攻撃するというただそれだけの簡単なお仕事です。クリゲーの方がまだマシ。
・馬鹿みたいに高い課金。しかもほぼ必須。そしてガチャ。
・職差が激しい。転職は自由にできるが、育てるのは結構しんどい。
・貧相なグラフィック。特にモデリングがひどい。これでグラフィックが綺麗とか言ってるヤツは普段どんなゲームをしてるのかぜひ聞いてみたい。
・武器製作高すぎ。材料も全部用意してるはずなのに、いったい何にそんなお金使ってんのか謎。世界設定が重要なはずのドグマなのに、細かいところは全部適当。
・OTPなんてない。アカウントハックされ放題。MHFもそうだったが、カプコンにはそもそもプレイヤーのデータを守ろうという発想はないらしい。
なのに公式HPには「セキュリティ対策をしよう」とかもう本当にケンカ売ってるとしか思えない。
・キッズ御用達のためプレイヤーマナーは悪い。そして会話はない。
クソゲー、としか評価しようのない駄作。一昔前ならともかく、今ではもっとアクションもMMOもシステムも面白くてかつ無料で課金も大していらないゲームはいっぱいある。
このゲームを選ぶ理由を見つけるほうが難しい。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/15
虎八さん
現状作業以外にやること無し! 頑張ってゲーム起動してもクエスト行かずにログアウト何て事もあるほど飽きましたね(。>д< ストーリーやキャラ、武器、防具等にも魅力が無いので世界観にハマる事も出来ない おそらくシーズン1.3も期待できないですね。ま、あまりギスギスが無いのは良いですが
プレイ期間:半年2016/03/03
廃人ゲさん
カンスト近くにならないとなれない新ジョブ。呆れた
本当に本気で真面目にカプコンは新規層ってものを見込んでないんでしょうね
ここまで廃人向けに調整していくのはさすがにいかがなものかと
イベントも廃人向けの酷い内容のものしか配信されていかないのでしょうね、これからも
呆れたとしか言い様がない
プレイ期間:1ヶ月2016/03/10
ADAさん
本日の定期メンテナンスの内容がひどかった。
私は課金ユーザーとしてこのゲームをやっていました。
ファイター・セージ・ソーサラー・ハンター:LV45
プリースト:LV32
シーカー:LV37
エレメントアーチャー:LV10
こんな感じ。
何がひどかったのか。
目玉コンテンツとしてGM(グランドミッション)があり、現在実装されているのは2
種(仮にAとB)
ver1.1でレベルキャップが45まで引き上げられ、GM2種と新規GM(仮にC)で取得でき
る素材を使って最強装備を手に入れよう!という謳い文句でした。
・Aでベースとなる素材を作成する素材が10個:ベース素材3つ作成可能
・Bでその強化素材:1回のGMで1種を最大まで強化可能
そして(恐らく)Cで取得できる3種の素材をGETとして装備を作る流れだったので
しょう。
AとBが一度ずつ終わって、本日のメンテナンス。当然Cが実装され、今週末盛り上が
るのだろうと思っていたのに…
発表されたのは今週:A、来週:B、それ以降は不明。こんな感じ。
しかも今週のAは前回10個しか取得できなかった素材が何故か60個取得できるという
謎の変更。
実は「最強装備を手に入れよう!」と言いつつ、前回Aは取得分では最強装備を作成
する素材は必要数分作れませんでした。
相当な問い合わせやクレームが行ったのでしょう。それでこのような対応をしたの
か。恐らく?前回のAで取得できる素材数とベース素材数勘違いしてたんだろうなと
考えざるを得ない。これは結果論だからまぁしょうがないかと思うが、GMパス購入者
もいる中でのこの結果は納得は出来ない。
また、そもそも皆Cが来ると思っていた。何故なら公式放送で「あと2~3週でCを開催
できると思うので待っててね」と行ってましたから。今日からさらに最低2週待たせ
るんですかね?本当嘘ばっかり。
このペースで行けば、作成した最強装備が出来る頃にはver1.3が実装されて、すぐに
更新される装備になってしまう可能性がある。ゴミ、とまでは言わないが。
これは1.0⇒1.1でも同じように苦労した装備がすぐ更新されることになったのでまず
間違いないだろう。
それなりに楽しんでいる層だったから多少なにかあってもいいと思ってたが嘘はない
だろう。というかこれに限らず嘘ばっかり。
運営がひどすぎてメンテ後引退を決意した。この先信用できないしね。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/05
すごおいさん
カプコンと言えばモンハンですね
モンハンと言えば亜種・希少種のオンパレードで使い回しですね。
ドラゴンズドグマもそれです。
サイクロプスとコロッサス
ベヘモットとリンドブルム
グリフィンとスフィンクス
もう使いまわしだらけ、モーションも同じ
違うのはエフェクトと属性
使いまわしはそれだけではなく、
なんと驚くべきことにマップも使い回し。
村の近くにある地下ダンジョンと、教会の地下のダンジョンが全く同じ形状ってもう笑っちゃうよ
こんなのファミコンのゲームでもやらないよ
それからグランドミッションという完全な仕事・作業…。
何がひどいってボスとかたくさん出てくるけど、経験値一切入らない
手に入るもの?少量のお金とたまに装備作成用の素材、
頑張って何十回とこなせば最終的に良い物が手に入るよ!
何十回もやるほど楽しくないけどね!
ソロでも楽しめるようにポーンというNPCがいるよ!
すげーバカだから全く役に立たないよ!
おかしいなぁ、過去作の時はポーンだけで敵を殲滅できるレベルだったのになぁ!
ふらふら歩いたりぴょんぴょんはねたりして何してんの?ってレベル
倉庫足りないね!毎月1500円払えば足りる?と思いきや、
このゲームは課金してもそんなに目立った変化がないので
実質毎月1500円で倉庫広げる感じです!
クラウドシステムか!
プレイ期間:1ヶ月2015/11/06
もなかさん
新しくグランエントというコンテンツができたのでやってみたのですが、これが完全引退のきっかけとなりました。
一月程前から代わり映えのしないゲーム内容、戦闘、運営の体たらくに嫌気がさしていて
ログインボーナスをもらい終わりかプレイ出来ても1時間ぐらいになっていたのですが、新コンテンツとver1.2でマシになるかもと最後の希望を抱いていました。
しかし運営はユーザーが散々苦情をいれたであろう要素を詰め込んだようなゴミのようなコンテンツを出してきました。
さすがにここまで運営にゲーム作る才能が無いとは思ってなかったです。
大分前から勘付いてましたが、やはりこのゲームの運営は金を搾り取ることしか考えていません。
ユーザーに有利なバグはすごい早さで修正するくせにユーザーが不利になるバグは滅多に修正されないとか普通ですし。
ゲーム自体の出来はお世辞にも良いとはいえません。他の低評価の方が書いてある通りです。
自分も最初は多少は楽しめたのですが、それはサービス開始直後で人が多く盛り上がっていたからです。
人も減ってる今となっては最初の方ですら楽しめるか正直疑問です。
星4以上の人の意見は信用しない方がいいです。たぶんただの煽りか社員のサクラだと思われます。
星3の意見も怪しいのがチラホラあるぐらいですから…
それでもやりたいという人は多くの人が言うように、無課金でやることが絶対条件です。
このゲームに課金をするというのは、絶対にリターンが無いパチンコに投資する様なものです。何卒ご注意を。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/20
aquaさん
今更これを新規でやり始める人なんてほんの少数でしょうけど、今まで続けてきた者としてアドバイスするとすれば、これに課金する価値はないということです。
今から始めるような後発組の方々には「課金する価値」というよりもその必要性すらないということです。
課金すれば多少素材集めが楽になったりバカポーンの助けおこしが楽になったりする程度で、そもそもシーズンごとにレベルキャップに到達していたリアルタイム組のように最強武器防具を作らなくても、対象の敵よりレベルが上の状態であれば多少貧弱な装備でも進んでいけるのでわざわざ課金する必要がないのです。
そして、シーズン3のメインクエが全て終わったらきっぱりと引退することをおすすめします。3.4はクソ面倒なだけの敵を何百周も周回し、素材を集めてもガチャで当たりが出なければその全てが徒労というとてつもないクソ仕様です。時間と労力の無駄、楽しさなんて微塵もありません。
もうゲームの「楽しさ」という要素は二の次で、一番に集金二番に延命です。ゲームとすら呼びたくありません。
終わるのか終わらないのか宙ぶらりんな状態でいるのも、ガチユーザーが一斉引退してしまうのを恐れてのことでしょうが、自分たちが招いた結果に対する最低限の誠意も覚悟も感じられない運営です。
未だパチンコ依存症患者に支えられているパチンコ業界と同じ匂いしかしません。
毟るだけ毟られて、はいサービス終了で終わりです。楽しければそれでも良いのでしょうが、マラソンズノルマという別名がつくようなクソですから、やるだけ無駄です。最近ではレベル分布の偏りと過疎化によって、低レベル帯の修練に要求されているエクストリームやWMにおいてパーティメンバーがなかなか集まらないという事態も発生し、ますますストレスが溜まるようになっています。
プレイ期間:1週間未満2019/04/10
Jupitarさん
先日のBOバラマキとBOの装備の素材交換で
やっとこれで武器が作れる。
これまでさんざんドロップ率を絞って
報酬サポ等を売りつけようとしていた運営にも
多少のユーザー目線は残ってたんだな。
と思ったけど、いざBO交換した素材で武器を
作ろうとしたら、あ、でもこれ、攻錬石や
クラフトマスターポーンにリアルマネー課金しないと
クレストを刺せるスロット数が1か2の低性能武器にしかならないとわかって、
結局、課金石やクラフトマスターポーンをリアルマネー課金
させる罠だったのだと気づいた。
素材を無料で与えられてさえ気づくのだから、
素材集めのためにパスを購入して周回してた人は
カモ中のカモ(カプ畜)と言える。
素材交換してる時には気づかなかったけど、
クエストボード一括クリアを課金アイテムにしてる時点で
運営が、ユーザーをカネさえ落とせば遊ばせなくてもいい
ただのカモとしか見ていないことはわかってたけど
プレイ期間:1年以上2017/01/25
暇ではないさん
キャラもいくつか作成したあったので久々にログインしてみようと思ったが最後w
アップデートに822分とか、、、即中止。
なんだか以前と変化無く運営されているようで
課金しても意味ないとかいう評価もチラホラ。。。
やろうと思ったのが間違いだったのか
過疎っていそうな気配ですし、、、、、このゲーム大丈夫なのでしょうか。
アンインストールしようかと思ってます。
プレイ期間:半年2016/10/01
初代ドグマからファンWさん
自分はジョブ2個レベル40カンストしてベーターからやってるものですよく読んでいるとポーンが役に立たないと低評価してる方がいますが名前どうりドラゴンズドグマオンラインです(オンライン)全国の人とやるゲームです!このゲームは仲間と協力してモンスターを倒すのが面白いのに既にゲームのやり方が間違っていますW今は夜になるとどのサーバーも人が一杯です無料なので1回やってみたら楽しいですよ!メーカーも言ってるように人とやってほしいからポーンを弱くしてますので前作やってみたらわかりますがほんとはポーンはすごく強いですW
プレイ期間:1ヶ月2015/09/22
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!