国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

課金ゲーです

ACさん

カプコンの時点で嫌な予感はしていましたが、完全な課金ゲーです

まだサービス開始して間もないのでアレですが、オープンβのガチャの件を考えるとこれから先、ガチャでの強い装備の実装は間違いないでしょう
運営はオープンβはキャップが低いからとか相対的にガチャ装備が強くなってしまったとか言い訳してましたが、それを言うならキャップが上がるにつれさらに強い装備がガチャで出るのでは?と言うのが率直な思いです

最初に書いた通りまだサービス開始して間もないのでそこまで課金で優劣がつかないようになってますが、ある程度ユーザーが時間やお金をつぎ込み引くに引けない状態になったら廃課金仕様になるのが課金ゲーの常なのでそこまでの覚悟が無い人はやらない方が無難だと思います

プレイ期間:1週間未満2015/09/10

他のレビューもチェックしよう!

クソゲーの極み

カプオワさん

クソな点だけ言います。1、ボスの難易度が全体的に高い(体力・攻撃力・防御力)2、ボスの凶暴化(1のようにタダでさえ強いのに凶暴化して攻撃頻度上昇&ハイパーアーマー化)3、揺さぶり(このゲーム最大のクソ仕様。このせいでボスを倒す時間が長くなりダメージを受けるリスクが高まった)4、ポーンの劣化(前作より役に立たない。前作の方が優秀と思えるぐらい)「2と3も要因のひとつ」5、アイテムを持てる枠が少ない6、アイテムボックスの収納数の少なさ7、APと言う面倒くさい要素8、経験値・BO・ゴールド・JPの集めにくさ9、ボードクエスト・ワールドクエストの報酬10、復活力(無課金だと一日三個しか貰えない)11、バザーの再出品できる時間(リアルタイムで一日掛かる)12、バザーで買えるレア素材の値段(クソ高い)13、クラフトで武器や防具を作る際に掛かる時間(長い上にメインポーンをパーティーに誘えなくなる)14、ジョブ格差「特にファイター」15、パーティーがなかなか組めない16、バグや不具合が多い17、染料の種類が少ない18、ストーリーがつまらない19、酷い課金システム20、防具のほとんどが使いまわし(色違い)というクソ要素ばかりで全く面白くないこのゲームにはクソゲーの極みと言うのが妥当でしょう。

プレイ期間:1ヶ月2016/01/18

グラは決して良くないです。
PS3レベルでキャラのポリゴン数が多少多いくらいかと・・・。
(モデリング自体は滅茶苦茶良いです、ソレだけに・・・口惜しい)
マルチプラットフォーム展開する為MTフレームワーク上で
開発されているのが癌なんでしょうね。
せめてカプコンが絶賛開発中のDEEP DOWNレベルとまでは行きませんが、
最低でもDX11対応でPS4、PC版に付いては別テクスチャーで
オブジェクトのマテリアル設定やノーマルマップ、ライティング、デファードレンダリング対応くらいは頑張って頂かないと、今年発売でこれは無いかなぁ・・・。
もちろん多数の人に遊んで頂く為にグラフィックスの下限はPS3レベルからという意味で。
ゲームシステム自体も古すぎて、耐える耐えられないとかの話ではなく、なんで今更古臭いゲームシステムなんだ?もうお腹一杯なんですよって事なんでしょう。

プレイ期間:3ヶ月2015/12/29

無課金か課金によって分かれる

プロ(俺)の目からみてさん

無課金乞食にとっては素晴らしいクオリティのゲームだと思われる。
金も払っていない乞食のクセに○○がひどいやら○○の繰り返しやら偉そうなこと言ってる奴多いが無課金の乞食の為にゲーム作ってるわけじゃないから早々にやめてもらって構わない。
それでも私はドラゴンズドグマオンラインを続けるよ!!ってどこかの教祖のような人は無課金で遊べてるという点をよく自覚してもらいたい。
無料でここまで作りこまれたゲームはそうそうないぞ?MHFだって無料でやれるのは最初だけだ。
さて、今度は課金者にとってだが継続して課金プレイをしている方には不満な点がかなり多い。
細かいことをあげたらキリがないがほとんどはこういうゲームだからで済ませられる。とりあえず重大なのは時間制限のパスが頻繁に行われてる臨時メンテ、ログイン障害時に保障がないことだけだ。
これは課金した物にとってなによりの侮辱行為だ。この点だけでもう課金しない、もうやめようと思う人が続出している。
はっきりいうとこれだけ直せば成り立つのである。それ以外の批判はもはやわがままレベルである。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/01

自分は初代ドラゴンズドグマからやっています。
確かに昔の方がストーリーも面白かったしやりやすかった。
僕はMMORPGというゲームを初めてやるので、MMORPGが好きな人から見たらどう思うかわからないけど、個人的には、普通に楽しいと思います。
ただ良くなかった点は
①前作より夜がとても明るい。
昔の方が雰囲気があった。
②昔に比べて自由度は下がった
昔の方が思う存分暴れられた。
タンスの下を探れなくなった 笑
③メインクエストするのにいちいち条件を満たさないと、いけないのがめんどくさい。
普通にストーリーを進めたい人からしては、なんだかメインクエストがやりづらくなった。
④②に少しかぶりますが、地図が初めから全部見れる。
冒険心がなくなってしまう。

良かった点は
①キャラクターをつくるのがとても自由になった。
100%全く同じキャラクターというとのはあぶん有り得ません!!
②迷彩色のモンスターなどがいて、世界観を感じることが出来る。
森林の中に葉っぱ見たいな色のゴブリンみたいなヤツが完全に色と同化してるので、なんか興奮する
③命令出来るのが多くなった。
前は3つだけだったので、増えて命令するのが少し楽しい
④エンチャントするシーンが派手でかっこいい
昔は属性の色の輪がぐるぐる回りながらぶつかったらエンチャントするという感じだったけど今回は魔法陣見たいのの中に入ったらエンチャント出来るので、なんか興奮する 笑

このような感じです。
まぁ感じるのは人それぞれなので、僕の意見が正しいというわけではないのですが、参考までにしてみてください。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/30

非常にがっかり

いちさん

課金してでの感想です。ドラゴンズドグマが好きだっただけに、非常に残念です。

すでに書かれていますが、最大の売りの戦闘がつまらなすぎる。
攻略の仕方がほぼ同じ、いわゆる揺さぶりゲー。
似たような大型モンス、基本にひとつ二つ動きをつけたようなものばかりです。
アプデで新型増えますなどといってますが、それも同じです。

クエストも薄い、カル〇ス10倍くらい薄めたくらい薄い。
メイン以外にはイベントが入るクエストありません。

ポーンが役のたたない言い訳が、オンラインを楽しんでほしいからというのを信じてる人がいますが、メーカーが顧客の選択肢をわざわざ狭めることするわけないでしょう。
当然、人と組むほうが楽しいですし、楽なのに、ポーンを使うのは時間的な問題だったり、人が集まらないときの応急だったりで、使おうにも使えないのが現状なのです。

やることが少ない割りにい、やることを強制するようなつくりになっているのが現状。
装備もLV依存なので同LV帯はみな同じ姿。さらに売買が出来ないので高LVはクラフト必須。倉庫も狭すぎる、そのせいでジョブチェンジやポーン育てるのも難しい。

おそらく予算の関係上、リリースせざる負えなかったのでしょうが、インチキくさいパッケ売りで潤った今、某オンラインのように新生しないとあっという間に人がいなくなるでしょう。

評価が高めの人はおそらく、まだまだ序盤の人ではないでしょうか?とにかくやることが少ない、同じことの繰り返しするだけです。LV上げはサイクロ→サイクロ→エイプで現状最高の40に到達。後はAP上げ、OBあげ、JP上げ、G稼ぎと毎週、同じことをただただ繰り返すだけです。

小出しにしてますが、それが出来るほど内容がない。
本当にお願い、作り直してほしい。ドグマ好きなだけにこれで終わってほしくない。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/24

神ゲー来たコレ!!

美苗~さん

美苗最高~!アクション最高~!ガチャ当たり確率最高~!もう毎日がたのしい!こんなゲームにであえたのも美苗さまのおかげです!暇人がディスってますが、おれがまもりますよ!!この課金ぶきでね!さあ、かかってこいや❗

プレイ期間:1ヶ月2016/03/25

2.0で不満が8割以上改善されたと思います。
揺さぶり以外のシステム、個人部屋、試し打ち部屋、壁埋まり改善、空中の大型的の落下、ポーンのさらなる改善など1.0での不満要素がかなりなくなりました。

また、スキルもレベル6まで(新スキル以外)は修練なしで上げれることから、レベリングも最低限のマナーは確保しやすいかと思います。また、キャラクターのステータスで平均アイテムランクも見れるようになったため、人の選別もいいですね。

あとは、クラフトルームまで個人部屋と直結してくれたり、青箱の使い勝手をよりよくしたりなど、他にもまだ改善できる部分もありますが、今後に修正されていくと期待して評価は高くつけられると思います。

プレイ期間:1年以上2016/07/06

LV追いつくとかは全然かまわない他の人がどうなのかは知らないけど
頑張れる人は誰に言われなくても全ジョブやるくらいだからね、やらない人はワンジョブすら
やりこまずに寄生で前線にくる
足止めって言ってるのはLVじゃなくHOの上限2000迄で使い道無くなるのが
糞すぎるって言ってるんだよ、HO貯めれない&使いみちない糞すぎるHO竜彫り交換とか
次のアプデでやってもいいと思うまぁどうでもいいんだけどさ ...

プレイ期間:1週間未満2018/07/14

言うほど悪くない

ももんさん


まだ始めたばかりだからかな?
無料でダウンロードできる点を踏まえれば、十分に良作かと思う。
ただ、ソロで遊ぶのは辛い(出来ないとは言わないけど)。PT推奨なので、その辺は当たり前と言えば当たり前ですけどね笑
グラフィックについてはそんなに苦になるほどじゃありません。ただ、最新のゲームに比べれば悪いです。
アクション……いや、そもそもこのゲームは別にスピード求めてる訳じゃないでしょう?別のゲームと比較するのは、間違いってもんです。

欠点は運営ですね。
正式サービス開始してまだ日が浅いので、メンテ等仕方のないことですが……アップデートされた内容に改悪点がチラホラあります。
ユーザーの要望をしっかり反映してほしいですね。いや、ひょっとすれば一部の人の要望を通した結果、僕が不満を抱いているだけかもしれませんけどね笑

課金については、あれば便利だとは思いますが、今の所はまだ不便には思っていません。
レビューで言われているほどには悪いとは思いませんね。
無料である点含め、最低でも☆2はあるかと思います。

プレイ期間:1週間未満2015/09/04

まぁゲームですから人それぞれあると思います。
個人的な感想なんですが、声優やグラはなかなかいいと思います
やる事は多いですが終わった後の達成感はあります。
戦闘ですが、モンハンを少しめんどくさくした感じ?w
まぁ最初は楽しいかも!
ですが最初・・・・
課金ガチャを確定排出にしなかったり現行最強武器の交換ポイントをもらえるコンテンツを課金した方が多くそのポイントをもらえるシステムを作ったり課金さしたいばっかりな気がしますねぇー
それ以外にも無課金だとレベル上げも非常に大変です
最初のうちは無課金でも遊べるので気になるならやってみてもいいかもしれません
つまらなかったり課金ゲーだなと思ったらやめればいいですし笑

プレイ期間:1週間未満2017/11/10

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!