国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

怒羅魂頭努愚摩怨等陰

レッドローチさん

PSOはコスチューム案とか募集する姿勢があるのに、DDONはというと
万怒羅後等デザインを募集というものだった、なんじゃそら!?いい加減にしてください
コスデザイン募集してください(怒)
もうこの先さすがに無いんじゃないかなddonこの感じで続けるの?ddonがおもしろい
とかいうよくわからない人たちもいるが、ちなみに戦技絶技BOHOほぼカンスト

全ジョブカンスト至高アクセ等あって今のレリック武器中武器もあるけどおもしろくない
このまま続けても先があるように思えないけどカプだからだらだらと無駄に続けるのかもね
インダリオインダリオインダリオインダリオインダリオインダリオインダリオインダリオ。

プレイ期間:1週間未満2018/05/29

他のレビューもチェックしよう!

逆転…できませんでしたね

ドグマがんばえーさん

バランスの良いキャラクリ、ノンタゲアクション、ポーン、クロスプラットホーム、コントローラーでの操作、心地よい音楽と、ドグマならではの他に例を見ない優れた点も多々あったけれど、それを上回る改悪点が目立ってしまいましたね。

苦労して作った最強装備がすぐ格下になっちゃったり、急いでレベル上げしないと次のコンテンツ遊べなかったりと、楽しさよりもしんどさが上回りました。

課金もえげつない上にそれを馬鹿にしたような仕様変更とか、会社の信用に関わるマイナスポイントも多く見られましたね。
これが原因でカプコンさんのゲームを予約して買うことはなくなりました。

沢山の人が製作に関わって時間をかけて作って来たものと思いますし、このままハイサヨナラって捨てちゃうのはもったいないです。
このアセットを活かし、今度は「ちゃんとしたクリエイター」を責任職につけてリベンジしてください。
FF14や信長オンライン?をお手本にして。

面白ければ月額でも人は来ますし、課金装備もガチャじゃなきゃ抵抗無く買うと思います。

プレイ期間:1年以上2019/08/06

クソ

尊師さん

まず言いたいのは、お金払わない=快適にできないのは まぁわかる
お金払いました= 快適にできないってどういうこと??
報酬サポ使って素材出ないんだが?ただ時間だけ無駄にする
報酬サポ400円で素材出さないなら 報酬100%(10万円コース作ったら?
買う買わないはプレイヤー次第だよ、欲しければ買うだろ

すでにそのくらいクソゲーなんだよ10万円サポ出ても別に驚かない
お金払っても快適にできないとかクソすぎる、どうすればいいんだよクソ運営

プレイ期間:1年以上2017/01/19

なんかね、パッケージ版ドグマやっていたときには感じられなかった「陰湿さ」を、DDONやってると感じる時があるんですよね。
敵の攻撃とか落下死とか、そういう直接的な部分ももちろんそうなんだけど、それだけならまだ「ゲームとして」そんなもんだと思える余地もある。でも、それだけじゃないんだよなぁ。
そんなことを思っていたら、過去の「ドラゴンズドグマ開発チームにおけるパワハラ裁判」とかいうモノを知ってしまった。えーなにこれ、こんな事があったなんて知らんかったよ。弁護士のいわゆる「被害状況報告」みたいな文章読んだけど、本当にひどい。
一方の側の主張でしかないという点は考慮しなければならないけど、それでもあの内容はねぇ。
パッケージ版開発チームでの出来事らしいけど、DDONチームはほぼドグマチームを母体としていたはずなので、かなり上の立場の「女性(+性別不明のもうひとり)」にあんな腐ったパワハラするやつがいる(いた?)というのはちょっと衝撃、さもありなんという感じ。
なんか、一生懸命3.4までやっていた自分が、急にパワハラ被害者のように感じられてぞわぞわしちゃったよ。ハハハッ

プレイ期間:1年以上2019/03/27

周回ゲー コピペダンジョン 大いに結構。
どのゲームも似たようなもんだからDDONに限った話じゃない。

アクションゲーなのにアクションがクソなのが問題。
スキルを繋いでいくコンボ要素は皆無 かと言って爽快感もない。
その時その時、一番ダメやスタミナ削り ダウンに適したスキルを連打するだけの大味アクション。

イライラ要素抜粋

・安いサーバー使用してるから、アイテム拾うと取得に失敗表示でて連打でイライラ

・雑魚の攻撃で直ぐに仰け反り吹き飛ばされイライラ
頻発するモブの無敵状態でイライラ

・モブのワープでイライラ

・モブが画面から近いと、謎の透明化魔法発動でモブもプレイヤーも透明になってわけわからなくなってイライラ(カメラが引けない仕様のため、視界確保の為と思われる)

雑魚の攻撃で吹き飛ばされる以外は、システム的な仕様であり、本来は開発側が対処、修正すべき事案が未だ放置

モブを無敵状態にならないように、プレイヤーがマップの端っこに行かせないようにしないとゴミプレイヤー認定。

モブと自分が透明になったら、プレイヤーがカメラぐるぐる回して、現状を把握して立ち回らないとゴミプレイヤー認定
言い出したらきりがない程、プレイヤーが対処しながらプレイしないとダメな仕様が多い。

そしてこれら仕様を、コンテンツの難易度として修正せず利用してるクソバ開発には開いた口が塞がらない。

現状 1000人まで入れるチャンネルが52個あり、最大で同時接続5万2千人まで対応しているが
vr.2.1の週末のピーク時間でさえ、混雑表示のチャンネルは多くて3つ 他は普通表示。

仮に、多く見積もって混雑が1000人で3ch 普通が500人で49chと仮定しても、27500人しかプレイ人口が居ない 平日だと混雑表示は1つだけ…

劣化サーバーでのシステムラグや、バトルシステムでのイライラ 重課金システム そりゃ人居なくなりますわ。
そもそも、基本無料ゲーって、基本無料にしないと遊んですら貰えないからっていう、自分らの作ってるゲームに絶対的な自信がない現れでしょ?
基本無料ゲー出し始めたら終わりだな カプコンも落ちぶれたね お疲れ様。


プレイ期間:1年以上2016/11/09

ノルマばかり

やめた理由さん

まず週末になるとグランドミッションが開催されるのですが、これが毎回、最悪のノルマを課された作業です。武器・防具を強くなるためには、ほぼ強制的にそれを毎週やらなければならないのですが、とにかくしんどくて週末がくるのが嫌になります。しかも!このグランドミッションのノルマを達成しても、グランドミッション終了時(だいたい月曜日の平日)に再度ログインして報酬を取りに行かなければ報酬が貰えない。社会人だと土日にグランドミッションをやりまくって、なんとかノルマ達成して休日を終える⇒翌日の月曜日に再度ログインして報酬を取りに行かないと、土日の苦労が全て無駄になります。
仕事していますので取り忘れると全て無かった事に・・
ノルマ達成者に自動で配布という便利な機能もありません。

そして印記章の存在がとにかくめんどくさい!月曜~翌週の月曜までに各エリアの印記章を貰うためのポイントを稼がないといけません。この印記章がないと強い武器・防具が作れません。しかも印記章は即座にもらえるものではなく、月曜~翌週の月曜の1週間が終わった時に、再度ログインして、報酬を取りに行かないと貰えません。これも取り忘れると全てが無駄になります。しかも印記章の場合は複数のエリアポイントを集めていますので、複数のエリアの報酬を取りに回らないといけないのが本当にめんどくさい!!
これにもノルマ達成者に自動で配布という便利な機能もありません。

グランドミッションも印記章も、PSO2の緊急クエストという方式にすれば、ストレスが激減するのに、なんでこんなめんどくさいやり方にしてるのかがわかりません。

そしてこのゲームをやった人が、必ず感じる最大のストレスが人集め機能である「クイックパーティ」の欠陥。まず自分がリーダーで人を集めても、4人集まった時に誰がリーダーになるのかわからないwwwこれは欠陥機能すぎる!
PSO2のように人を集める条件などの細かい機能がなく集めにくい!しかもそれらを掲示板のように見れないため、どこで誰がどんな人を集めてるのかもまったくわからない。全ては運でいい人こないかなーという思いで集めないといけないwwとにかく手を抜きすぎて作った欠陥機能がクイックパーティーであり、ほぼそれしか人集め機能がなく、それを使わない場合はショウトチャットでLV何以上とか書いて募集するしかなく、人集めに時間が掛かる。過疎が進むとほぼ人を集めることが不可能となるww

あとは皆がよくいう「揺さぶり」の必要性を感じないという点ですかね。

この辺りが、僕がこのゲームをやめた理由です。

プレイ期間:半年2016/03/25

覚者よりも黄金石の方が偉い世界の話なので、イライラはあるけどアクションゲームとしては思ってたよりずっと面白いと思う。
ただ、地面から出てくるアンデッドはすぐ攻撃出来ないし、暴れすぎてエリアから外れかけたモンスターがてくてく元の位置に歩いて戻っていくのが凄く間抜けだし、せっかく精根込めたポーンを無印の様にじっくり鑑賞できないのはかなり痛い。
この3つ直せばもっといいゲームになるのにな、と思いながら毎日ポーンを育てている。

プレイ期間:1ヶ月2018/11/01

期待はできない

ぼーんさん

今のところ人はまだいるけど、オープン当初に比べたら激減してる気がします。不具合なのか仕様なのかわかりませんけど、色々と不便なところが多いです。運営の動きを見てると、改善されてくことも望みが薄いです。ユーザーが見つけた経験値がたくさん入るボスや狩り場などはすぐに不具合だったので修整しますとすぐ動きます。
ここのレビューを見ればわかりますけど、つまらないゲームです。

プレイ期間:3ヶ月2015/10/25

入り込めない…

シンイチさん

オンラインゲームというのが良くないのか、只の育成ゲームと言う感じです。ストーリーや世界を楽しむ感じがなく寂しい。
前作はゲームの世界に入り込んで時間も忘れる感じがありました。今作は課金しないと正直プレイ出来ない!
何かと制限がありいちいち気持ちが冷める。
ポーンもデザインをちょこちょこいじったりが楽しかったのにそれも金出せって感じ!
前作のいい所を全て課金制にしてしまって楽しませる気がゼロだなぁと思います。

ガチガチのゲーマーじゃないのであまりシステムについてコメントする気もありませんが、正直つまらないです。

ポーンの装備を変えようと思ってもショップでプレイヤーキャラしか購入出来ないのでいちいち画面を切り替えなきゃいけないのもヒドイ。
大型モンスター戦も揺らすとか「えっ?」って感じ画面のアイコン見ながら戦闘とかリアル感がゼロです!
ドラゴンズドグマ、ダークアリンズと評価は最高だったんですが、今回最悪になってしまいました。正直今後プレイ続けるか分からんです。
もし今後続編が出ることがあるならオンラインゲームにはしないでほしいです。ファンをガッカリさせないでほしいところです。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/04

酷評の理由とは・・・

ブランケットさん

ここまで酷評になっているのには理由があると思われます。

1、無印及びDAが当時の他のオープンワールドRPGと比べて課題はあるものの、次に期待の持てる良作であったため期待値が高かった。しかし、実際のサービス内容とのギャップに大きな落胆を隠せなかった。

2、PCや据置機でのゲームなのに、まるでソシャゲの様な仕様だった。(集金周りや縛り・強制力が強いサービス内容)
現在、人口が減っている様で、その影響か重課金化が見え隠れしている。

3、良い点が目立たない(挙げられない、又は良い点自体が無い)ため、悪い点しか見つからない。

この辺が『低評価の根底にある理由』と個人的には思いました。低評価にする基準は人それぞれ違うと思いますが、低評価で上がっている内容はほぼ真実です。
ただ、DDONが欠点だらけのゲームだとしても「純粋に面白い」ものであったなら、ここまで低評価に偏る事にはならなかったのではないでしょうか。ゲームそのものが基本的に面白くないので悪い点しか見えない・・・そんなゲームです。
個人的に複数ジョブをカンストして、さらに出来る事を出来るだけ遊んだとしても、「ネトゲ」として短期間(1~2か月ほど)しかもたないのであればそれは「つまらない」部類に評価出来るものと個人的には思います。ネトゲは長期間遊べてなんぼだと思いますので。

まあ、何をするかは個人の自由なので、これが面白いと思ったのなら続ければ良いのではないでしょうか。私はもうやりません(復帰しません)が・・・
しかし、音沙汰ない「DEEP DOWN」も同じ基本無料でしたし、同じ臭いしかしなくなりましたね。まあ、この際どうでもいいですが。

それよりもFallout4やイグジストアーカイヴが待ちきれない!!!

プレイ期間:1ヶ月2015/12/01

いろいろ残念

パニーニさん

ハンター1択効率装備縛り、ニート特有の挨拶0罵声連呼クランありストーリーほぼ音声なし画面は綺麗で操作性は問題ないがモンスターのわけがんからんなわばり意識?による謎の逃走 いや~つっこみどころおおいね。一応フォローしとくとのんびりまったりまわりが強くても気にしないなら問題なくあそべるがマナー悪いニートくんがいやならやめたほうがよい

プレイ期間:3ヶ月2015/12/11

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!