最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
出ないだろうけど次回作出ればやるよ。
ゴブ男さん
つまらなかった点
・ドラゴンズドグマの現実感を廃した所、夜は明るくランタンの意味が薄く、サイクロ
プスの目潰し、キメラの部分破壊で弱体化など、部位破壊は報酬リザルトのための演
出、しがみつきは揺さぶりで怒り解除させるための演出になりさがり、ドグマで感動
した要所を事如く潰している。
・オンラインの意味がないソロがしやすい環境、これは賛否両論だろうが、個人的にソ
ロがしたければソロでやりきるプレイヤースキルの獲得か、最初からオフラインゲー
ムをやるしか満足する道はないと思っている。
フィールドは自動割り振りでマルチにしてしまうなどもう少し他者との繋がりを作れ
ば良かったのに、オンラインなのに自己完結感が凄い。
・モンスターバリエーションの少なさ、サイクロプス、キメラ、グリフォンベースに飽
きがくる、浸食、戦甲で面倒くささでごまかすが、そもそもベースモンスターに辟易
している。周回で吐くほど相手してるから。
・課金に関しての不満は装備ガチャでの排出率アップと、見た目装備は100%排出か売り
切りにすれば良かったのに、冒パスや他の課金要素はべつにいいけど
これだけ不満があるが、世界観や素材自体は私の求めるものなので次があれば確実にプ
レイすると思う、この失敗を糧に良いもの作ってねという希望を込めて星5です。
自作キャラに愛着あるし、序盤は面白かったんだよ。魔赤島から退屈になったけど。サ
ービス終了に寂しさを感じるくらいには思い入れと、裏切られると分かっていても運営
に期待もしてたさ。
もう少しカプコンも頭の使ってゲーム作れよ~、作品のアイデンティティーと好感要所
を削った残り物で勝負になるわけないじゃないか、本当に頑張るベクトルが無駄。
プレイ期間:1年以上2019/10/30
他のレビューもチェックしよう!
ぼやきさん
私はすでに引退しました。
まだプレイされている方、もうDDONをプレイするのは止めませんか?
また、これからプレイを考えている方もプレイを控えませんか?
引退して1か月経ちましたが、どこを見てもDDONの評価が良くなるどころかますます悪くなって来ています。引退してからもまったく改善されていないのが良く分かります。
目が¥になりすぎてユーザーを蔑ろにしている愚かな運営には、客あっての商売だと解らせてあげるべき!!
それが我々の出来るユーザーの情け・良心と言うものです。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/04
美苗さん
運営と開発が終わってる
どうにかなるレベルではない
初期からやってる人はもうわかっているとは思うが
カプコンの関わってる人間総てを入れ換えなければまともにはなり得ない
再三言われているバグも直せない
直せないというか直す気がない
技術とかの前に金がかかるから直す気がない
要らないと言われてるゆさぶりも
カプコンのお偉いさん考案だから取り消せない
ゲームを創る人間として限りなく正解に近い道筋は示されているのにそこを歩くことができないのだ
多くのプレイヤーの声を聞くこと無く独り善がりの作品を創る
他人の創り上げた名作の看板を奪ってでも
もうカプコンにゲームメーカーを名乗る資格などない
各ゲームの権利を元より創った人間に返し会社は畳むといい
恥を知るべきだ
プレイ期間:半年2016/03/06
そそんそさん
出された料理は皿まで舐めつくすってのがゲーマーの性ですが、そういう方は発狂しちゃうのかも。9つのジョブは各々特徴があって楽しいです。ハンターはFPS要素があるし、シーカーは格ゲーっぽかったりソーサラーは鼻ほじりながらできたりでアクション性が良いです。支援職も活躍の場があって所々気持ちよくなれます。
ちゃんと新モンスターつくれよとかコピペダンジョン多すぎとか不満も多くありますが、アクション性とパーティプレイが楽しいので続けてます。
プレイ期間:1年以上2016/10/11
?!?さん
ヘドが出るほどクソゲーってわけではないが、如何せんやっとることが門半だからナー
これに課金するよりかは門半の最新作買ったほうが個人的には満足すル
まぁ、利点としては無料なところと、ps4で言えばプラス加入してなくてもオンゲーができるってところぢゃあないかネ
プレイ期間:1ヶ月2015/12/24
むむ!さん
中頃の書き込みにこのサイト運営?の方が書いた文章で
評価無しで書き込みは削除と書いてあったみたいですが
嘘だったのか偽物だったのか・・・まあいいか。
良い所
・BGMがとても良い
・職業毎のLvUP方式なので前作と違ってそのままレベル上げができる
ダメな所
・JPが前作のように一般敵から得られない
・前作の部位破壊による敵弱体化が無くなり敵の怒り強化だけ追加された
・無駄に多いアイテム類に対して倉庫が有り得ない位少ない
・大半がPSユーザーなのにPSストアに対応してない
・他、書くときりがない位多いので省略
ざっと他の方々の書き込みを読みましたが一部例外書き込みを除いて
その通りの評価書き込みですね、半年程度でプレイユーザーがここまで
減ったのでは先は短いでしょうね・・・。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/23
これは。さん
このゲームは課金しなくても十分できるって言ってるし、現に俺がそうだしww
→課金する価値のあるなしはここしばらくレビューの主題に上がっていない。
βからしてるからなに?偉いの?βからしてるからお前より知ってる? βって完成品じゃないんだぜ覚えとこうなww βの頃を酷いというなら頷けるが、お前らはこのゲームを根っこから全否定してんだよww
→βからスタートしていることは感想の裏付けとしてプレイ履歴で語っている人はいてもマウントをとろうとは誰もしていない。
そこが気に食わねー。何がダメなのか具体例上げてみろやww
→具体的な例は山ほど上がっているのに言及していない。
何これ怖い・・・。
アレ過ぎて引く。
そもそもこのサイトは「オンラインゲーム」批評のサイトで、ddonなんて無数にあるゲームの一つでしかない。
同じ物差しで高評価を得ているゲームもある。
わざわざddonを貶めるためにこんなサイトを作ったりしないでしょ。
ddonはユーザー視点からズレてきており、結果顧客離れを起こした結果、運営が困難になってしまった。
現状はそんなところでしょ。
プレイ期間:1年以上2019/04/27
ありゃりゃさん
個人的には、自分の時間に見合ったプレイをすれば面白いゲーム
あと倉庫拡張は楽しみだけど、結局すぐ狭くなりそう予感はある
で
ただ通りすがりの者が言うのも申し訳ないが、他の人が言う通り↓はアホだと思う
違う方向に例えると
仮に、全てのプレイヤーが大絶賛するすごい面白い神ゲーがあったとする
そこで運営は言いました
運営「大好評により内容はそのまま、来月から全プレイヤーに対して基本料金毎月10万円を貰います♪」と。
当然、プレイヤー達から大ブーイング
しかし、おまえは
「このゲーム神!!運営最高!!現状の評価して何が悪い」と叫ぶ
同じ事だよ
プレイ期間:半年2016/04/25
カイリックさん
オンラインになる前は、サイクロプスなどの巨人族が持っている武器や武器を持っている手を殴れば武器を落としたりとか、足をひたすら殴ればバランスを崩して転ぶなどの様々がギミックがあり戦闘がとても楽しかったのですが、今回のドラゴンズドグマは戦闘が完全に作業に成り下がってしまっています。
どのような戦闘かと言うと…
大型モンスターに遭遇します。
↓
ひたすら殴ります。
↓
大型モンスターが起こります。
この時に大型モンスターのHPの下に黄色いゲージが出てきます。
大型モンスターのスタミナゲージです。
↓
パーティメンバーで一斉に大型モンスターにしがみついて揺さぶります。
↓
大型モンスターのスタミナゲージがゼロになると、よろけます。
↓
みんなでボコ殴りにします。
↓
大型モンスターがコケます。
↓
更に殴ります。
相手は死にます。
とまあこんな流れでアクションも何もあったもんではないです。
更に敵には行動範囲が設定されています。
万が一、敵がその範囲を抜けるとどうなるか?
突如無敵になり「おーい!相手のコートはみ出てるぞ!」とドッジボールやってる小学生ばりに、
必死で範囲内へ戻ります。殺し合いをしているとは到底思えません。
次にアイテムに関して、とにかく保管ボックスが少ない、先週のアップデートで拡張されましたが、課金ボックス、無課金ボックスともに1ページ分だけ(40個分)です。
40個分と聞くと多いように聞こえると思いますが、このゲームは素材を集めて武器や防具、アイテムなど様々なものを作るのです。
つまり、それらの素材で保管ボックスが埋め尽くされる。
装備品を入れる隙など無いので、様々なジョブを使って楽しむということが出来ません。他のジョブをやりたいなら、今のジョブの装備は全部売ってください。
そうしないと保管ボックスがパンパンです。
そしてお次は移動に関してです。
とにかく移動がだるい、各拠点には転移できるのですが、
それ以外の移動は徒歩です。もちろんダンジョンや森の奥には拠点がありません。
一定位置まで運んでもらったらあとはひたすら走る
走ればスタミナが減る、スタミナの回復は遅い
装備を軽装にしても遅い
戦闘中はスキルを使うためにスタミナを使う
でも移動で走ってるせいで戦闘になった時にスタミナ切れ
と言った感じです。
運営はテストプレイしてないと思う。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/27
ボッシュさん
大型の周りに(主にパーソナルクエとか)ハーピー系置いてるの嫌がらせだよな
それ以前にゲームシステムから課金体制及び運営対応と嫌がらせとしか思えんわ
課金させたい癖にウォレットにも対応して無いのかよ阿呆なのかな?
課金ゲームで有名なバンナムやコエテクでもゲーム内容で嫌がらせなぞせんぞ
しかも当初DLからインストールの酷い流れでいきなり辞めようかと思った位だし
書き込み内容を読む限りこの先が思いやられるよ
昔のカプコンとは違うんだな、軒並みベテラン勢が全て抜けて行き、経験20年
以下の素人に毛が生えたレベルの人材しか残ってない噂は本当のようですな
少なくとも新規で始めるユーザーにはオススメは出来ない事だけは確かだ
2~3年ならともかく3ヶ月程度しか経って無いのに140万人以上のユーザーが
居なくなったのも頷けるよ。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/14
マラソンゲーさん
タイトルをゆさぶりオンラインに変更すべき。
あのシステムのせいで戦闘がただただ単調な上、ストレスが溜まる。
・・・だったのが、ブレイク導入で更にクソゲー化。
ゆさぶりオンラインからブレイクオンラインに変わっただけ。
MOという所も不満の種。
オンラインでやる必要がほぼ感じられない。
無理矢理感満載なコラボをやるところも世界観を壊していて台無しに。
モンスターのAIはお粗末だし、行動パターンも少ない。
同様にポーンのAIもお粗末だし、メインクエストも面白味がなく、倉庫は狭すぎて課金を強いてくる。
基本プレイ無料なので、課金せずにちょっと遊ぶ程度なら良いかもしらないが、真面目に楽しもうとは思えないし、間違っても人にはお勧めしないゲームの一つ。
前作の方が面白かったです。
プレイ期間:半年2016/08/05
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
