最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
良いところ思い付かない
なんつーかさん
悪評レビューにいろんなクレーム付けてる変なファン多いけどね。
これを良いって評価出来る人は他のどのオンゲと比べて良いと思えるのか?
他のネトゲと比べてみたら、ドグマのクソさがハッキリ分かるよ。
・FF14
ドグマは14のパクリばかりだから比べてみる。
PTマッチ(ドグマのクイックPT)は職縛りがあるし、クエストを選択してアタッカージョブでも30分くらいでシャキる。ドグマはクエ縛り職縛りオンしたら何時間待ってもシャキんない。
シャキったら現地直送、一定時間は抜けられないから無言抜けとかない。
アーマリーシステムはドグマが14を丸パクリ。でも14は倉庫大きいしいろんなジョブやっても大丈夫。
14はスキルスロットで操作は遥かに楽。UIもまとも。
課金は14が1000円固定なのにドグマはAP稼ぎでバンバン金使う。
ドグマが14よりいいのってポーンだけ。あとすべて同じか14の劣化版。
・DDO
略名似てるダンジョンズアンドドラゴンズと比較。日本ではもうサービス終了してるけど。
ジョブ毎に様々なスキルから選択してPTだけでIDをルーレットするところはドグマと似てる。ダンジョン使い回しってとこも似てる。
アイテムはディアブロライクなユニーク制でトレハン要素が多い。ダンジョン内は一本橋渡ったり水中泳いだり、アクション性が高い。戦闘は敵タイプを見極めて戦い方を変えていく。フィートという特殊スキル概念でキャラを特徴付けられる。ロールの数も分担もキチンとしてるし、バリエーションも豊富。
ドグマなんて足元にも及ばないアクション性だったよ。運営がダメ過ぎた(といってもカプコンよりはマシ)からサービス終了しちゃったのが惜しい。
・黒い砂漠
砂漠始めたって人居るようだから比較する。
マップ広さはドグマの10倍くらい、山も登れる川や海で泳げる。
自分で建造した船で仲間たくさん乗せてクジラ狩りに行ったり、生産した武器防具その他山ほどあるいろんなアイテム売ったり、フィールドに居る野生馬捕まえて馬育てて交配させて速度競ったり、遊ぶネタはドグマの100倍以上あると思う。
ジョブの役割は明確化しててスキルアクションコンボもあって、プレイヤースキルで戦闘が大きく変わる。装備は強化制で好みの特性を出せる。
RMT業者介入出来ない仕組みだからRMTいない。
冒険パス的なのあるけど、経験値アップと地域への投資が楽になる程度で、ドグマみたいな必須縛りなし。
とりあえず3つのネトゲ挙げたけど、書こうと思えばまだまだ腐るほど書ける。ドグマよりクソなネトゲなんて知らない。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/20
他のレビューもチェックしよう!
チンパンやなwwwwさん
これがどれだけヤバイもんかわかってないからやってんだろう?ゴミ拾うチンパンに
ゴミ買うチンパン チンパンやなwwwwwwもうチンパンしか残っとらん
動物園やでチンパンやでほんままだ鯖減り続けるかもわからんでチンパンしか残らんからな
鯖半分になってもわからないか?まさかね、、
取るだけとってサービス終了や運営もチンパンプレイヤもチンパンちんぱんやなwwww
さぁゴミ拾いや白竜杯もはじまるからな紙コンテンツやチンパンに考えることは不要
無心でゴミひろいやチンパンやなwwwwww
プレイ期間:1週間未満2018/06/19
おでんさん
アビの欲しさにやりたくもない職業をやり、修練も終わらせ満を持してそのアビをつけても効果が今一分からない。。アビによっては頭にくるものもあります、何これ!全然意味ないじゃん!人それぞれ向き不向きの職業ってあるのだから、これはないでしょう。キャラだってもう一体作りたいけど又1から大量のブラッドオーブの割り振りに職業の解放を想像するとゾッとして作れません。。一番の醍醐味であるポーンもいつまで経っても3バカトリオのまま。あとは、ここで評価の低い方達と全く同じ意見です。あまりにも的を得すぎていて少し胸の内がスッとしました。うまくやればほんとに面白いゲームになれたのに残念でなりません。遊び要素が足りなさすぎて作業ゲームみたいになってるのかな。でもここがサービス終了しない限りソフトもたぶん出ないでしょうし本当に色んな意味で残念。
プレイ期間:1年以上2017/04/29
嘘つき業者乙さん
感想は普通に面白かった!まだLevel10〜15でポーン1、2体作ったくらいの段階でよく評論して失敗だの未完成だの言えますな(笑)
コンフィグもUI変更も現代のゲームではついてない方がおかしいです。
これを未完成といわずして何というのでしょう?
いくらもらったか知らないけどさ。
現状、運営側から集めたユーザーの声として出た物は“大半”握りつぶされてます。
もちろん要望も送ってますが、テンプレ回答。
そして何よりこのゲームの松川美苗女史は「クオリティより納期優先」という信条の人で、逆転裁判を地に貶めるなどの功績を持っています。(WIKI参照)
そして今回も納期優先、CBT2もメンテ祭りで挙句にファミ通の生放送も間に合わず他のゲームをさせると言う失態を犯すレベルで世に出そうとしてます。
これを未完成といわずして何を未完成と言うのでしょうか?
明らかに納期ありきではなく確定で日程を組んでいる予見の甘さ、クオリティの低さで製作してる証拠でしょう。
お金でももらってるんじゃないの? 下の人。
ただ、楽しいゲームにお金を落とすのは当たり前なんだ……
何でそう言う不便な状況にわざわざして良かったと評価された点を削って改悪して出そうとするのか……
お金を落としたくなるような、こちらからやりたいとお願いするゲームを作って欲しい。
CAPCOMには猛省して欲しい。
皮算用する前に、実直な仕事をして欲しい。
楽しいを忘れた企業にゲームを作る資格は無い。
プレイして楽しかったのか?
他のゲームをいろいろ触って、何で楽しいのかって考えなかったのか?
いろいろと疑問が起きるゲームである。
サービス開始してしばらくはダメダメだろう。
今後の変更に期待する、それだけが希望である。
プレイ期間:1週間未満2015/08/16
復帰する?アホ言えさん
3.0が出るから、復帰してやるかとリファインやら見て決めた。
やる価値がない、今回の課金武器8種と防具4種の安売りから
モンスターの前は浸食で今回は鎧を着た系
べへやサイクロプスが出るともうね「あほくさ」と思える
ゴミ運営の呪文が目に刺さり痛い。
アイテムBOX追加はうれしいねと思いきや、おそい!!と言わざるをえない
たぶん、過疎ってきたから各ユーザーあてにBOX容量も空いてきたから
たぶん統合なんだと思う。
MHFの過疎ってきたからすべてのユーザーと遊べるようになったという
あのノリですかね?
こういう廃課金を強いるゲームは、課金してしまった人を
あの手この手で殺すゲームになります。
飴をちらつかせて、首を薙いで血を抜きにかかります。
しかし、もうやっている課金している今前線いるという
使命感(錯誤)が判断を鈍らせるんだと、
いっそう、キャラ削除を推奨します。
追われていた価値観がいっきに冷めますよ
まあ、はまっているこれでいいという人はそれでいいんですが
迷っている人は、もう筆をおいた方がいい
プレイ期間:1年以上2017/08/12
ごむさん
プレイして1週間程度、序盤での感想です
まず、BGMに魅力がない。
耳に残らなさすぎてほぼ無音でゲームしているかの様。
次に戦闘などの操作が単調、アクション要素に期待してたのでガッカリ
クエストなどのおつかい感が半端なく出てしまっている。
このゲームのグラフィックは一昔前の時代を思い出させて懐かしい気持ちにしてくれる
最近のゲームとは思えない
無駄にマップが広い、移動が面倒すぎる
UIが不親切、使いにくい
唯一楽しいと感じたのはキャラクリの時のみ
総評 全体的にモッサリしている
無料なんかにしないで、フルプライスで開発費かけてもっと練りこんで作り上げて欲しかった
人口が今はまだ多い?のが幸い、
気になる方はお早めに。
カプコン好きだったけどこのゲームはもうやらないかな
プレイ期間:1週間未満2015/10/02
ただの作業ゲーさん
レビューの評価☆1の数が全てを物語ってますね。
全てが単調でグラもひどい!
最低最悪なゲームです
いや これだけひどいともうゲームとすら呼べないただのゴミだなこれ
こんなにつまらないゲームははじめてだ!!!
プレイ期間:半年2016/06/25
名無しさん
本日アプデですがひどい内容で笑いました
武器 防具 修練 レベル全てが金で買えるようになりました
ここまでするとは思って無かったですね正直
武器ガチャには相変わらずゴミ武器混ぜまくり(S武器14.3%)
一式防具は4個あるが選べない(ゴミ防具2個あり)
修練1ジョブ56黄金石(ワンジョブ量産)
レベルはLV90になる宝珠販売 1ジョブ38黄金石(BOも終わる)
まぁこれらのものは正直無くても普通に最前線にいけますが
金にガメツイイメージが更に増してます
新規向けに色々追加してるのか知りませんが
苦労もせずに遊びたい人にはいいんじゃないでしょうか?
こんなんで新規が根付くとは到底思えませんが
プレイ期間:1年以上2018/04/12
1040さん
戦闘システムは難ありつつも武器を振るえば歯ごたえがあって楽しかったです。
これは他のゲームにないドグマの良さでしょう。しかしオンラインゲームという土俵が全てを台無しにしているかな。。
辛い辛い周回を回避するために課金をさせる。
地域素材がバザーに出せないため現実時間の消耗は避けられません。これが一番イタイ。以前は高くても誰かがバザーに出してれば時間が無い人でも最強武器防具をつくれました。しかし今は無理です。
地域素材、近い敵でボンボンでるんじゃないですよ。無駄に長いマップの最奥にあり、外れれば何十個も必要で、当たりは殆ど出ません。
2.1で緩和されるどころか倉庫は課金しても足りない上2.0以上に素材マラソンは過酷になりました。
(これで人が増え、辞める人が出ないと思うのだろうか?)
エンドコンテンツをやるためにこのマラソンを続ける。
その苦労してたどり着く敵は、数値いじって色変えた見たことのある敵が殆どです。
強くなる事に中毒になってるとなかなか違和感に気づきません。社畜でした。面倒臭くなり、楽しみのなさに気づき離れました。2.1で引退者が増えたのは何故か。よく考えて良いゲームを作ってください。
プレイ期間:1年以上2016/11/13
なるまげどんさん
星5個つけた人間にいちいちかみつくのはおかしいね?ほかのゲームとくらべるのは悪いことではないよね?あなた以前「星5個つけないで~*」とかまわりにおねがいしてた人だよね?なにがしたいん?みんながあなたと同じ価値観じゃないときがすまないのかな?今このゲームに何人いるかしらないが3000人ってみんながみんな同じ時間にやってるわけじゃないからね。1日中ゲームやってるやつニートぐらいだろ。まあ星5個はないけど少なくともアクションはおもしろいから星2か3はあるとおもうよ。逆に星1つけてる人、星5個のゲームおしえてくれないか?ためしにやってみたいから。
プレイ期間:3ヶ月2016/03/31
名無しさん
悪い点が他の人と同じなので割愛
良い点は悪い点に隠れてしまって上げるのも億劫です
これやるくらいなら面白いゲームを探した方がよっぽど生産的です
最初のうちは物珍しさで楽しいかと思いますが、やりこむにつれてノルマと周回だけで飽きがきます。いつの間にか眠気に襲われて寝落ちしている事もしばしば
薄っぺらい内容と単調な作業で一度ログインしなくなると長期間ログインしないこともままあります
簡単にレビューしましたがアクションゲームと銘打っている割には流れ作業的な事をさせる出来なので、爽快さを求めたりすると手痛いしっぺ返しを食らいます
プレイ期間:半年2016/02/25
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!