最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
コンテンツのマルチにプレイヤーとポーンが一緒に入れるように
うんうんうううんさん
レベリングが辛い。課金者と無課金者の差も辛い。でも割り切れば気にならない。
自分は無~微課金でやってるけど、まあまあ楽しんでる。「最速」「最強」「最高効率」を目指す必要は無いし、そういうガチ勢とは関わらずにのんびりやれば、良いゲームだと思うし、やる事が尽きない。たまにモラルの低いクズがshoutで喚いてるけど、それも無視すればいいだけの話し。ポーンはだいぶマシになったような気がするけど、まだまだアホ。大型モンスターの無敵戻り無くせばいいのに。出来るでしょ?あとは、EMとかのコンテンツに、マルチでプレイヤーとポーンが一緒に入れるようにして欲しい。連れていけるポーンは覚者1人につき1体までにして、覚者4ポーン4のパーティで挑めるようにして欲しい。これも出来るでしょ?
プレイ期間:1年以上2018/07/12
他のレビューもチェックしよう!
とおりすがりさん
・ゲーム時間:1日/0~3時間
・課金:冒険パスポートのみ
・レベル:34ファイターのみ
・プレイ方針:基本ソロ+ポーン
・GM:週末はほとんど遊べない
★1の方々のレビューはまさにその通りだと思います。
それ以上のニュートラルな方々の意見にも賛同できます。
★5の極端な煽りのようなレビューをされている方々の仰っていることにも納得できますが、他の方々への敵意の方が先行しているように感じます。
楽しもうと思えば楽しめる。極めようとすると途端につまらないだけの作業になる。しかもその作業が苦痛でしかない。そんな印象です。
現在レベル34ですが、大型戦やエリアランク解放の長いクエストはたしかに苦痛に感じるようになってきました。戦闘もダンジョンも長いだけで変化が少ない。装備はレベル帯相応です。
GMはこの間のグリッテン砦で初めて遊びました。初回だったので楽しかったです。連続で4,5回やりましたが、それくらいが自分にはちょうど良かったです。
良いところもあれば、悪いところもある。
ただ、
ここでのレビューの肝になっているところは「とても楽しみにしていたのに、箱を開けたらあまりにも不完全な出来だった」そんなところだと思います。
楽しみにしていたからこそこんなにも★1がつくのでしょう。
その期待も決して高望みではなく、ドグマシリーズをプレイ済みの方々からしたらそれ相応のものだったのでは。自分は未プレイです。
これだけの期待が寄せられたことはゲームを作る側、サービスを提供する側からしたらとても喜ばしいことだと思います。
しかし、運営側はそれを反故にしてしまった。
こんなに期待されていたということは、言い方を変えればそれだけユーザー側から信頼されていたということです。
この作品が一つのブランドとして認識されていた証拠ですね。
それをないがしろにしてしまった。
全てはここに起因しているのではないでしょうか。
期待と信頼を寄せていたファンを裏切った。
この一言に尽きると思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/17
プゲラッチョさん
新人 楽しいー高評価 ←分かる
古参 サイコー高評価 ←社員乙
(見た感じ過疎りまくってるけどw)2.0からはじめた人も多少はいるだろうし一時的に高評価が付くのは分かる。でも今までずっとプレイしてきた人にとって既存の問題が少し改善されたくらいでこんなに高評価が付くのはありえないだろwwww根本的にクソが付くほどのマラソンゲーなのは変わってないし。プレイヤーは冒険がしたいんだよ。分かるか?でもいつからかボスモンスターを倒すことが目的になってノルマノルマ効率効率マラソンマラソン もううんざりだよwそしてストレス軽減したかったら課金しようね()ってwwwストレス強制してるのはてめえらだろクソカプコンwwwwこんな作業のなにが楽しいんだよカプコン?オワコンだろw
プレイ期間:1年以上2016/07/15
かじやのおやじさん
先日ひょんなことから復帰したので再開することになったドラゴンズドグマオンライン
しかし 退く前より環境が狂い出していることに気づき困惑中
そこで 自分が思ったことを運営に意見すべくここに書きだそうと思う
●何時になればランチャーの軽量化をし、個人の任意でファイルチェックできるようになるの?
●3Dのオンゲって基本的に低画質~高画質まで設定できるようになっているはずなのにどどんは通常か最高しかなくCPUやファン(クーラー)の負担が半端ないのどうにかできないの?
●なぜ美容院は有料なの?基本無料にして、ガチャに髪型、ボイス、コスチューム等仕込んでゲットしたら美容院に追加されていくシステムには何時なるの?
●賞金首は嬉しい反面、そればっかり行って他のクエストが過疎化しているのを解ってますか? どうせやるならなぜ各エリアに 1~30まで行ける 30~60まで行ける 60~70までは地域素材スポットの中に入れ奥までいき奥のボスを倒し素材も集められるようにする等 どうしてそういう賞金首を置かないの?中途半端なんだよな。禁域とメルゴダにもおこうよ。他にもいろいろ賞金首になりえるエネミーたっくさんいるよね?
クランクエもそう、せいとまではいかないが、これがあることで既存のクエストに行かないプレイヤーも多い。経験値も高く大変ありがたいシステムだがWQが何のためにあるのか解らない
●何時になれば職の差別なく遊べるエンドコンテンツが実装されるのか
放送内でケミストリーの堂珍さんもでも言っていた「どの職でもいけるような、「我ファイターだ」「我シーカーだ」と胸を張っていろんなクエスト行けるように・・・」
●物語はいつ実装?
足の不自由な少女、腰を痛めて温泉に行きたがっている男、海からの漂流物に何やらロマンを持っている少女、美食を求め旅をする男、大剣のジョブマスターに弟子入りしようとしている女性、等 何やら物語がありそうなNPCもたくさんいるのにほったらかしでさっさと次のシーズンにいってしまっている
マジで何とかしようぜ
いいゲームなのにまじでもったいないぜ?
プレイ期間:1年以上2017/06/02
るつぼさん
ガチャはチケットでS武器ぼろぼろでるし(いらねえけど)まあいいよ
課金よ!1500円じゃたらないのか?イベントは強制課金みたいなもんだろこれよ?
これからイベントごとに+600円はらわないと素材をとれない仕様にしたんか?週ごと隔週ごとに課金しないとポイント達成できないようしたんか?
こんなゲスイ事やってると絶対いたいめみるぞ!作った装備二週間たたずに三番手以下になんのにやんねーよ!ここまで落ちたかカプコン!サヨナラだ
プレイ期間:1ヶ月2015/10/30
暇な学生さん
ドラゴンズドグマは全作やっていて、今回の作品も期待していたのですが、正直期待はずれ。
マルチ前提の難易度なので、大型の敵の体力が以上に多い。
それだけならいいのですが、揺さぶり機能のせいでソロでやるとグダグダです。
マルチでやるにしてもわざわざパーティーを組むのに時間がかかる。
装備を買えるのは中盤までで、強い装備を整えるには同じステージをぐるぐる回って確率の低いアイテムを収集する脳死ゲー。無駄に広いエリアには敵が思ったよりいないし、アイテム収集やポーンをロストした時はだだっ広いエリアを走り回るという、まるで一種の罰ゲーム。
ポーンを復活させる際も、前作までとは言わないけれど、復活させるまでの時間を短くして。せめて復活の中断くらいは欲しい。
他にもあるけど書き込んだらきりがないのでこの編で
プレイ期間:3ヶ月2015/10/25
狂侵メイリーフさん
カプコン事態ダメだからね、やはりモンハンのメーカーだし
全て課金なのに 美容院でも取らないとダメだったたのかな?それで人減っても
よかったんだろうか?
まぁ美容院だけが糞というわけではないけど、微調整だけでお金取られるのは
きつくないですか?いまだに (1時間以内は調整可能 )無いんでしょ?
キャラクリ失敗でまた取られるとか詐欺だよ。 。
プレイ期間:1週間未満2017/03/05
ポーン骨さん
プリのポーン エナスポ命令すると歩いて覚者の位置にくるよね?
グリフィンとか大型相手だと吹っ飛ばされてダメージ受けるんだが?
プリポーン その場でエナスポしないかなあ 覚者がそこに行けばいいわけだし
回復に来て吹っ飛ばされてたらストレスにしかならないよ? 快適にプレイされたら、なにか都合悪いの?カプコン これはいずれ改善されるのかな?
同じようなこと書いてるひといたかもだけど、あと魔赤ハーピー壁に突っ込んで動かない、その場で回転し続けるバグある
プレイ期間:1年以上2016/08/28
ヒロさん
普通に戦闘も楽しいし、フレンドとブラブラするのもいいし、ポーンを育てるのは大変だけど愛着が沸く。
戦闘は確定のパターンをやってると作業感でるけど誰もそれをやれとは言ってないからつまらないと思うならやらなきゃいいし、しがみつきなしでも十分いける。
自分が楽しいと思う戦い方でいけばいいじゃん。
フレンドはいま二人しかいないけど、変な会話しながらブラブラしたりするのは普通に楽しいよ。
レベル上げで効率良く行くときもあるけど、それは自分次第だからやっぱりいやならやらなきゃいい。
ポーンはドジっ子を連れてると思えばいい。
コンピューターが自分の思い通り動くはずがないし、そんなに優秀なAIは無いよ。
その都度指示だしてやるのも戦略的になって面白いよ。
しっかりはまった時はポーンを褒めたくなる。
ゲームのバランスやらジョブのバランスやら不便さやらはどんなゲームをやっていてもある。
無いわけが無いからしょうがないし、運営さんに全部何とかしては無理でしょう。
自分の楽しむプレイをやれば全部解決だよ。
プレイ期間:半年2015/10/02
追悼さん
オープンβのみのプレイでしたが
出来の悪さに驚愕!
これは、無いなと思い撤退しました。
近況はどうなのかと、レビューを見に来ましたが
酷過ぎますね
開発者と運営がヒドイとここまでなるのかと思いました。
プレイされた方々へ追悼の意をこめて
今後プレイしようと思う方が出ないことを願います。
プレイ期間:1週間未満2016/02/25
nikolayさん
シリーズ初プレイ。
キャラメイキングは髪型以外はかなり自由に弄れる。
髪型については男女共用でバリエーションは少なく、みんな似たり寄ったりになりがち。
ゲームが始まって最初に思う事。
字が物凄く小さい。画面にめいいっぱい近づいても読めない程。
設定でUI自体を拡大できるが、今度はミニマップがでかすぎて邪魔になる。
次にPS4のゲームとしては珍しくムービーがフルボイスではない。
大物声優を起用しているだけに、これにはかなりがっかりした。
キャラクターの動きとしては、走る動作が女性らしくないという点以外は大方良好。
グラフィックは特段綺麗という程でもないが充分問題無いレベル。
戦闘面。ソロでプレイする場合、雑魚と大型の差が大きい。
雑魚は適当にかわしているだけでいつか倒せるが
大型は推奨レベルで挑んでもかなり体力が高く、怒り時は更に固くなり、例のしがみつきを強要される。
とにかく単調で時間がかかり、はっきり言ってソロで大型に挑む気にならない。
ボーンはいてもいなくても変わらない程攻撃頻度が低い。
このような戦闘で得られる報酬を使って装備を作っていくわけだが、
その種類が少なく、今後周回しようという気にはあまりならなかった。
総合すると、無料で遊べるゲームであり、色々な点で物足らなさがあるのは致し方ない。
ただ、ゲームの主要である戦闘面の単調さ、そしてバラエティに乏しい装備類という問題点がある以上、
長く遊ぶのは難しいというのが1週間程プレイした感想である。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/17
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
