国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

問題だらけの糞要素の数々

これが覚者社会ださん

このゲームがどれだけ糞かをざっと書き連ねます。参考にどうぞ

・ザコ敵、ボス、装備、ダンジョンのほとんどが使い回し
・名前や属性や色が微妙に違うだけ
・ハーピーという糞ザコの象徴のようなモンスターがどこにでも配置されてる

・強めのザコ敵は優先的に後衛職を狙ってくる糞AI
・戦闘開始直後、前衛を完全スルーして後衛へ特攻してくる
・特攻を回避して反撃しても行動範囲を超えているので無敵になって帰っていく
・初期位置に戻った後、再び後衛目指して特攻してくる

・ボスはワープしまくり
・怒りシステムでダメが通らなくなり揺さぶりを強要される
・戦闘してる感があるのはボスが怒るまでの数秒だけ
・それ以降はゆっさゆっさ揺さぶりゲー
・なのに暴れまくり、飛びまくり、吠えまくりでなかなか揺さぶらせてくれないボス
・しがみつくと壁や障害物にめり込んで振り落とされる
・終いには崖下へダイブしてプレイヤーだけ即死する
・やっとの思いでスタミナ削ってもダウン値が足りないと再び怒り状態へ移行
・揺さぶりやり直し
・ダウン値が足りてダウン状態へ移行しても倒しきれないと再び怒り状態へ移行
・揺さぶりやり直し
・コア殴りでスタミナ削ってもダメ与え過ぎると怒りが飛んでダウンチャスがおじゃんに
・怒らせる所からやり直し

・ポーンが命令を聞かない
・敵の集団を釣ってくる
・敵の目の前で詠唱を始める
・敵の攻撃を察知するとぴょんぴょんマシンになる
・後衛なのにわざわざ敵に近付いて行ってぴょんぴょんする
・ガードしてなんぼのタンク職のセージですらぴょんぴょんする
・ボスが怒ると何が何でも接近してコア出しと揺さぶりをしようとする
・揺さぶりが効かないゴーレム系にも揺さぶりに行く
・POT数十個持ち込まないとまともに戦えない生存力
・レアドロップは絞られてるので当然赤字です

・チャットショートカットとポーン命令が共通枠で全く足りない
・バザーの出品可能数が圧倒的に足りない
・倉庫の容量が拡張枠を合わせても絶望的に足りない
・倉庫パンパンで複数ジョブ掛け持ちや着飾りが辛すぎる
・生産時間が数時間とか異常に長い
・毎週要求されるノルマ、やらないと置いてけぼりで終了
・JP上限で切り捨て、ジョブ修練を強要される
・BO要求数多すぎ、ダンジョン周回を強要される
・イベントは課金絡みだけ

文字数が足りないのでここまで

プレイ期間:半年2016/02/25

他のレビューもチェックしよう!

以下に業者コメって合ったけど、本当にいるんだね業者

無個性・無感情という設定のはずのポーンも、相変わらず感情的によくしゃべる
>>これ、ポーン作成時に「「「必ず」」」設定するんだよ、性格やしゃべる頻度。知らないよね。

一回目は鉱石なら鉄鉱石のみ、二回目は蛍石を回収
>>倉庫に入らないのに、二回に分けても入らないものは入らない。倉庫に空きを作る作業をするってことは、倉庫の中身を売るわけで・・・アレー?

巨大な敵はソロじゃキツイのも多い
>>キツイんじゃなくて、全部同じでツマランって皆言ってるのにね。「揺さぶりオンライン」なんだよ。

あと、ゲームプレイを喚起すいのはいいけど、「リム」ってなんですかね?
まるで、プレイしている人へ向けたコメントみたいで、露骨じゃない?

一人でやる人には勧めにくいが、誰かと一緒にやる人には自信を持っておすすめ
>>フレンドと開始して、レベル差4以上になったらフレンドどうするの。
このゲームって、QPT(クイックパーティー)てのがあるけど、レベル差4以内の人を自動で探してくれるんだよ。フレンド機能もクランもいらないソロ向け機能だよね。プレイしてなきゃ知らないかな。

もうやることないから引退するねー。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/30

何も成長していない…

覚者レオさん

継続的に冒険パス・GMパス課金、たまに他のパス購入の課金ユーザーです。
3職カンスト、他25~43レベルです。

最初の2週間は結構楽しんでやってました。
シリーズ初のオンだし、なんやかんや不具合あっても楽しめた。
これは間違いない。

☆1の理由は以下、
▼ゲーム内容
・不具合多い、未だに本当に多い
・拡張されるも足りない少ない倉庫
・全体的なボリューム不足
・ボイスがあったりなかったり未完成なストーリー
・装備グラフィックの使い回し、バラエティの少なさ
・大型ボスの種類の少なさ
・基本揺さぶり一辺倒(戦略でボス無力化、コア攻撃は可能ですが)

▼運営について
・問い合わせへの対応・返信が一切ない
(告知で対応すると記載あるも網羅されていないので意味が無い)
・HPで告知される内容が不完全で場当たり的
・DDONTVなど含めると告知に嘘、もしくは結果的な嘘が多い
・初期から毎週不具合調整してばかり いつ学ぶのか

今日の定期メンテで、エリアマスター緊急要請の
ディナンエリアだけ集計に時間がかかっていますね。
流石に、人が集計しているわけでもあるまいしイベント2週目でこんなことが起きるなんて。大方、同期間の期間限定賞金首クエストをカウントできていなかったんでしょう。
散々不具合を経験していて予測できませんかね?問い合わせもあったでしょう。私はしましたけど特に回答はなしですね。HPで回答される、もしくは明言しておけば良かったのに。
いつまで繰り返すのか。だからいつまでもβと言われる。
1.1最強装備の強化素材の表現もとてもわかりにくかったですよ。どちらとも取れるので別に文句はありませんが、運営に対する信頼がなくなって行くだけですね。
1.2も口パクのストーリーと色違いのボス追加、そして不具合だらけで実装されるんでしょうね。

前述のとおり、初期は楽しんでいました。だから期待していますよ。
初期なら☆3-4だったかな。
期待しての☆追加はなし、今の評価だからね。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/26

ddonの良いところ

遅れてきたゲーマーさん

ddonの良いところを書きます。完全に私感ですので、レビューと思ってお許し下さい。まず、オンゲーにしてはクリアが簡単なこと。プレイヤースキルがなくても、なんとかクリアできます。次に、コピペダンジョンばかりなので、方向音痴でも道に迷わないこと。第三にポーンがいてくれて、ソロでもなんとかストーリーを進められること。第4に家具や着飾り等が設定できること。最後に、これまでのレビューは運営に対する批判は多いですが、他のプレイヤーへの批判はあまりありません。ff14のレビューと比べると、安心します。プレイヤー同士でいがみ合わないようにわざとターゲットが運営に向くようにしているんですかね。これまでプレイしていて、このゲームは女性をターゲットにしているんだなと思わせられます。イケメンポーンに守られて、怖い敵と戦闘する。自宅には、家具や花を飾ってポーンとくつろぐ。また、自分の気に入った服を着て悦に入る。まさに、少女の遊ぶリカちゃん人形の世界です。女はいくつになってもそんなの好きですから。松川Dはそのために居るのだと思います。実は、クリスマスには恒例のゴミ拾いイベントで、庭に飾るトナカイのオーナメントが欲しかった。だからddon終了しないで欲しいです。

プレイ期間:1年以上2017/12/27

黒呪腕輪とか集めると箱埋め尽くすのにそんな糞なモノつくったの箱きつくさせて
課金させる為でしょ?クソゲー 黒呪エンブレムにして周回する毎につよくなる
システムにしたほうがおもしろいのに黒呪腕輪付け替えるとかサイコーニダ、馬鹿なの?

TeraPS4はじまったしTera興味あるなぁいい加減クソゲー見切りつけないとな・・
黒呪腕輪とか糞システムしかつくらんしなアプデ改善じゃねーよ最初からまともなもん
考えろチョン以下になったのか?糞ジャップ ハンゲーのほうが優秀とか嘆かわしい

プレイ期間:1週間未満2018/12/04

無題

オマエガナーさん

ギスギスするのはお前みたいなやつがいるから。指示厨?ちょっと指示があっただけでそう呼んでるんだろ?もっかい言おう、ギスギスさせてんのはおまえ自身。そしてもちろんこのゲームはクソ。早いとこ辞めたほうがいいぞ、そんなことでギスギス感感じてるんなら。

プレイ期間:半年2016/10/25

トドメをさされた

もなかさん

新しくグランエントというコンテンツができたのでやってみたのですが、これが完全引退のきっかけとなりました。

一月程前から代わり映えのしないゲーム内容、戦闘、運営の体たらくに嫌気がさしていて
ログインボーナスをもらい終わりかプレイ出来ても1時間ぐらいになっていたのですが、新コンテンツとver1.2でマシになるかもと最後の希望を抱いていました。
しかし運営はユーザーが散々苦情をいれたであろう要素を詰め込んだようなゴミのようなコンテンツを出してきました。

さすがにここまで運営にゲーム作る才能が無いとは思ってなかったです。
大分前から勘付いてましたが、やはりこのゲームの運営は金を搾り取ることしか考えていません。
ユーザーに有利なバグはすごい早さで修正するくせにユーザーが不利になるバグは滅多に修正されないとか普通ですし。

ゲーム自体の出来はお世辞にも良いとはいえません。他の低評価の方が書いてある通りです。

自分も最初は多少は楽しめたのですが、それはサービス開始直後で人が多く盛り上がっていたからです。
人も減ってる今となっては最初の方ですら楽しめるか正直疑問です。

星4以上の人の意見は信用しない方がいいです。たぶんただの煽りか社員のサクラだと思われます。
星3の意見も怪しいのがチラホラあるぐらいですから…

それでもやりたいという人は多くの人が言うように、無課金でやることが絶対条件です。
このゲームに課金をするというのは、絶対にリターンが無いパチンコに投資する様なものです。何卒ご注意を。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/20

前作の方が

スーパーエスさん

面白かったかな。
書いているかたもいますが、ストーリーがメイン以外無いに等しい。
色々オンラインやりました。確かにクエストは余りストーリ性がなかったけれど、ドラゴンズドグマの前作はメイン以外にもストーリがあって面白かった。何故それを良くしていかなかったのか??

課金ついても、維持費等が莫大にかかるのは分かるけれど、儲けよう、元をとろう、という感じがします。倉庫の量でやりくり下手くそという方がいますが、プレイスタイルは人それぞれです。しかし、倉庫は採取、報酬ですぐ足りなくなるのは確か。
拡張も手頃な料金で出来れば良いのに、と思いますが。

あと、これはゲームの評価であって、他人のレビューの評価ではないので、他人の評価を批判するのもちょっと。

ドラゴンズドグマをオンラインから始める人は、こんなものかな?という感じでしょう。前作をプレイしている人は、せっかくのオンラインなのに内容がスカスカという感じは否めないでしょう。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/11

前作が好きでこのゲーム始めてから1年経つけどシーズン重ねるごとに集金がエグくなってる
散々言われてるけどダンジョンがほぼコピペ
新アイテムが色々追加されるがアイテムボックスが課金しても全然足りない
FF15発売してここ最近で一番過疎ってるのに運営に危機感がないのかイベントが1つもない
他にも色々ありすぎて全部書くと1000文字じゃ足りなくなるから一言で言うと
「手抜き」全てこの言葉に集約すると思う
まあ俺はドグマが好きだからまだこのゲーム続けるけど絶対に他人に勧めることはしない


あと関係ないけど他のレビューで気になったことあるけどMOとMMOの違いくらい理解してから書きこもうね

プレイ期間:1年以上2016/12/02

お前らアホ?

ラストさん

いや、あのね、なんかみんなドラゴンズドグマというゲーム自体を批判してると思うんだわw
揺さぶりが面倒とかいうやつなんも知らねーw
プリーストが出した弱点のところ撃つと揺さぶりよりスタミナ減るんだよ?あっというまに。
俺的に神ゲーだったわ。他のオンラインゲームよりは面白い。
操作性が悪いっていってるのはのはPCの人のみ。ps4はすごいやりやすい。
なにかと似てるってあるけどさ。。
今度発売するドラクエビルダーズもマイクラのパクリじゃん。。
たぶんそんなこと言ったら7割のゲームパクリになるわww
確かに改善してほしいところもあるけどそれ治したらほかのオンラインゲームユーザー全部持っていきそうなゲームだと思う。

プレイ期間:1ヶ月2015/10/02

なかなか面白い

覚者さん

職のバランスはなかなか上手く作られてると
思う。課金に関しては倉庫を課金拡張できるようになれば文句なし。

今後に期待しながら楽しめるゲーム

サーバーの部屋を見てもかなり人がいる。広場的なところでしか他人に会えないので基本みんやダンジョンに行っているので人は少なく感じるとこが残念。今後、サーバーの増築か外でも人に会えたりすれば良いかなと思う
比較的、ソロでもいけるし強制的にダンジョンで無差別にパーティーを組まされることもないので良い。操作性も下手に凝ってなく単純でソフトな感じがまた良い。後はマップ移動時の移動手段が増えるといいかなちょいと疲れる。今後に期待していけるかな。新規でやってもそこまで差別的なゲーム性もないからやり始めの敷居は低い。試しに最初やってみる分には良い。そこで続けるかやめるか決めるのも悪くない作品ではあると思う。

プレイ期間:1週間未満2015/09/04

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!