最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
もったいない...
オタリンさん
初心者です。不満点はベテランの方々とほぼ一緒なので省きます。グラや音楽、世界観、職の個性や操作感(個人的に)良い所も有るのに修正や追加の手抜き。ユーザーの意見、忠告無視などのあり得ない対応。悪い部分が改善されれば神ゲーになり得るのに素地が良いだけに本当勿体ないです...。
プレイ期間:1ヶ月2017/05/03
他のレビューもチェックしよう!
ニコレットさん
プレイして3日目辺りで飽きた。
同じクエスト、同じ敵、同じ戦闘(揺さぶり)
無印の頃は寝る間を惜しんでハマってたのに
同じシリーズとは思えない。
「水濡れに注意して下さい」って言った瞬間
水濡れになる可愛いポーンはどこいった?
わざわざ100Gする箱開けピン使って
120Gしか入ってない宝箱とかホントどういうことなの…。
あとダンジョンも似た様な雰囲気のトコ多すぎて。
レベル上げも苦行でしかないし。
タダでやってる癖に文句言ってんじゃねーよって
言われたらその通りなんだけど。
面白ければお金は惜しまないよ。
ホント5000円くらいなら軽く出せると思ってた、前作以上または
同じくらい面白いのであれば。
リアル友達とパーティ組んでプレイしたらまた違ったのかな?
そもそもソロでやる様のゲームじゃないんだから
合わないのは仕方ないよね。
でも無印、DA好きだったからドグマの新作出たらやりたいんだよ。
課金エグイって言われてるけど頑張ってお金稼いだら
次こそオフのドグマ2期待してるから。
正直☆1つな気持ちだけど
フィールドが広くなって拠点が増えたのと
ドグマっぽい雰囲気をゲームで体験させて貰ってるので星3つ。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/11
さらださん
ゲームの元の素材は良いと思いますが、開発の能力不足、運営の対応の悪さによりゲームとしての質が非常に低いです。
まずは開発の能力不足についてですが、PCでプレイする際の不便は勿論、無駄に広いMAP、コピペダンジョン、毎週リセットされるポイント稼ぎの面倒さ、などなど他にも沢山ありますが、挙げたらきりがありません。
次に運営の対応の悪さですが、度重なる緊急メンテという時点で非常にマイナスですが、更には何の告知報告なしに下方修正を毎回入れてきたり、バグ等の修正に関しても都度告知しません。この度DUPEの修正をするために緊急メンテを行ったようですが、その内容をしっかり報告もせず、DUPEを行ったアカウントに対して処罰を下す事もなく、何事もなかったかのようにふるまっています。
また、システム上ユーザー間取引市場に大きく介入してしまっているRMT業者も放置しています。
これらすべて改善方法は存在しています(一々説明するときりがないので割愛)が、全く対応しない、あるいはできないようです。
能力も、対応の仕方も稚拙な開発運営故に、正直海外の(韓国産クソゲーは除外です)ネトゲをプレイしてる身としては呆れかえります。
もうちょっとネットゲームについて勉強してから開発した方が良かったんじゃないですかね。
プロデューサーなんかはネトゲ運営初めてですなんて言ってるようですし。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/06
さくさん
プレイ日数は二カ月ちょい毎日5時間ほどやっていました。同じ事を、延々と繰り返して飽きてしまいました。最初は強くなっている感じがあり面白かったのですが同じような色違いの敵や素材しか見なくなり途中からジョブ修練の作業感が強くなってきた事と、敵と戦っての爽快感もなくなり、感情移入もないドンヨリとしたメインストーリーも中々つまらなくなり、毎回倉庫の空きで悩む時間ももったいなく感じ人も少なくなってきた事だし今日で削除して引退します。振り返ると途中から素材集めBO集めジョブ修練で延々と同じ事の繰り返しで面白かったとはお世辞にも言えません。もっとワイワイやるゲームだと思いました。
あぁ課金しなきゃ良かった!でもなんかすっきりしました。
プレイ期間:3ヶ月2016/09/13
あほかよさん
ゲームの内容も書かないで高評価付けて煽ってるような変人がいる時点で民度はお察し
低評価はちゃんと内容も書いてるが高評価付けて内容も書かず短文で煽ってるキチガイがここのゲームの民度を表してる
ゲームは楽しいが先行してる連中はレベル高い=偉いと勘違いしてる人間が多い新規は新規同士だと楽しいかもだけどそこに古参入るとつまらなくなるのも間違ってない
わざと高レベルで入って新規の経験値を減らすような悪質な奴も沢山いる
バグも多いのは多いけどオフラインゲームのようてわ楽しいギルドやクランと言われるようなのもあるけれどこのゲームでは入るのはお薦めしない
Fezやガンオンみたいに民度低いのもあるけどここも同じ
高評価付けて短文煽りしてる自演君はゲームの内容くらいかけよ
ゲームの内容も書かず古参もこんな糞ばかり
プレイ期間:1ヶ月2016/01/17
あさん
と書けば分かりやすいユーザーもいるのでは?
課金すれば最前線まですぐでしょう
無課金者は40-55あたりじゃないでしょうか、まぁやり方によります。
↓に「野良募集で課金武器?云々」ありますよ?Shoutで「ガチャ武器のみ」募集
内容は薄いです、グラも決して良くはありません、手はひたすら固定のグーかパーの身振り手振り、顔に表情はほぼなし、評価できるのはアクション性のみです。
揺さぶりについてはかなり緩和されましたよ評価できます。
私みたいな過去作ファンなら1回はダラダラとやってみては?ポーンもいますし
ただこれだけは覚えて下さい
カプコンは自社ヒット作を自分達でダメにしていく天才だと
プレイ期間:半年2016/07/02
香車さん
今回の公式生放送で、既に出来上がっているバージョン1.2以外は何の目処も立っていないという事がはっきりしました。
「ベッドが置いてある背景に覚者とポーンが一緒に居る」だけの謎の紙切れを見せ、「ユーザーからの要望が多かったのでこんな事も計画しています」と、大まかな事すら言わなかったり、他の部分でも具体的な話は何もせず「色々と計画しているのでよろしくお願いします」と言うだけ。
まだ白紙状態なのに「ちゃんと考えてる!」と言い張る小学生を見ているようで情けなかったです。
存在しない計画に期待させてお金を使わせる人の事を世間では詐欺師と呼ぶそうな。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/14
あきたさん
昔のドグマは面白かった。
運営のおばはん、
頭悪いんやろうな。
しかし、1.3になったけど全くやる気にならん
まだ、課金日数残ってるけど
Fallout 4やりだしたら、
ドグマはつまんなすぎて
できないな
プレイ期間:半年2016/03/11
ついていけない覚者様さん
ドグマは今回が初めてです。
ですけど、ドグマってこんなもんだったんですか? という反応になってしまう。
正直ネームバリューだけなんじゃないかって感じがしますね。
・戦闘が単調
・顔がバタ臭い
・なんかFPS低くない?(60にしてるのに30程度に感じる)
・冒険してる感じが全然しない(狭い)
・ローディング多すぎ
・人全然見ない
・ゆっさゆっさゆっさゆっさゆっさゆっさゆっさゆっさ(^q^)
・移動ももっさり
・廃課金
・いまどきキーコンフィグがないって、冒険してるのは覚者じゃなくて運営じゃない?w
これをやるぐらいだったら、基本無料で他にもたくさんいいものがあります。
TERA 黒い砂漠 クリティカ アラド ドラゴンネスト PSO2 クローザーズ マビノギ英雄伝。
あくまでMMOとしてやりたいなら、TERAや黒い砂漠でしょうか。
TERAはドグマよりアクション性が高く、位置取りやコンボを考えた深いバトルシステムになっています。
黒い砂漠はドグマよりマップも広く、生産や貿易等が出来ますし、戦闘も深いものになっています。
正直スマホゲーレベルだと思いました。
プレイ期間:1ヶ月2015/09/19
wwwさん
↓の4万円課金で笑っちゃたわw
こんなクソゲーにそれだけ課金できるセンスが素晴らしい
引退などとは言わずにこれからも課金でDDONを盛り上げてくれ
このゲームにはあんたみたいな人が必要だ
プレイ期間:1ヶ月2015/11/02
まあまあさん
・ポーンについて
正直ポーンはしっかり指示出せばそれなりには動いて、良いパーティメンバーとして使える。ここでポーンについて酷評つけてる人はpsないか無知なだけ、確かに悪いところもある、苦手な敵も存在はするがそれもごく一部でしかない。ボスモンスターのほとんどはストレスなく狩れる(推奨装備を整えるのは必然として)。対多数(中、大ボス)はさすがにきついけどね、まあAIにそこまで求めるのはどうなんだろ。ポーンにも装備作らなければいけない点としては、大変なところで結構つらいところでもある。レンタルポーンシステムに関しても貸した側にそれなりの利点があってほしいところ。
・初心者への対応に関して
優遇されてる方だと思う、運営からは。まずlv30までのレベル上げが以前に比べて楽になった(特定装備アイテムにより←普通にそこら辺のショップで買える)。低レベルから装備できる実質上位装備などのイベント配布がまれにある(lv30から装備実質lv50台相当の性能とか)。ショップでもlv40までの装備は買える。
・戦闘システムについて
ゆさぶりに対応してのブレイク導入については、正直なところそこまで怒り飛ばす人見たことないのだが、会っていないだけだと思うが、そういう状況が生まれるのも仕方ないことそこはプレイヤー同士でコミュニケーションとればいいこと。そこを含めて評価するならこのシステムに対して文句言ってる人の言い分はあってると思う。
パレットは道中の雑魚敵、ボスでスキル変えられるようになったのは普通にいいことだと思う。モーションとか正直いらないと思うがまあ些細なこと、多彩な技を組み合わせてもっと戦いたい人には窮屈かも、物足りなさを感じることは確かにある。
ボスのモーションにかんしては、とても少ない、使いまわしが多い。もっと広範囲攻撃とか投擲攻撃とか出してもいいような... 要改善の余地あり
・課金について
基本無料だが冒険パスポート(1か月単位効果適用系課金アイテム?)がないと結構つらい。倉庫が足りない、リム(ワープ用通貨)が足りないないなど。
総じていうと、楽しむ分にはそれなりの知識を持ってれば楽しめる、少し課金するのも視野に入れると結構楽になる部分もある 周回とかの中で飽きをどう回避するのかがポイント他のジョブ使うとかして ガチで行くならそれなりの覚悟を
プレイ期間:1年以上2016/08/17
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
