最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
やはり来たか
やはりさん
やはり来ましたね課金装備、
このゲームを始めるとき
課金装備よりもクラフト装備の方が
強くしますと言っていましたが、
やはり、こんなにも早くゴミ化されては
何のために白竜防具を作ったのはわかりません
また、装備してすぐ強くレベも1から装備できて
汎用性にもすぐれって
もはや、クラフトの存在もうすくなりまた。
課金ノルマオンラインになってきて
ゲームの成果物がおろそかにされ
さらに、マンネリダンジョンのマラソンが
今日も明日も明後日も続きます。
しかし、報われません。
課金を月1万ぐらいケロっとでき
また、プレイ時間をかなりとれる方が
守備範囲だろうが、ゲームになっていない。
やはり、やった事が報われないと
やる意味がないなぁ
プレイ期間:1年以上2016/09/23
他のレビューもチェックしよう!
かつての課金覚者さん
無課金でも中盤あたりまではそこそこ楽しめる。
敵が怒ったら揺さぶるという行為は意味不明だが、いかにステータス異常を利用して安全に揺さぶるかなど考えるのはそれなりに面白い。
ただ中盤以降が急激に辛くなる。
まずバザーのクールタイム、アイテムのショップ買い取り価格の低さ、消耗品&宿の高さなどから金欠に陥る。
そしてレベル40辺りから設定ミスかと思えるほどレベルアップに必要な経験値が増えるので、レベルが上がらなくなる。
さらにレベルアップ時に得られるJP(スキルレベルを上げるのに必要なポイント)が増加しないのでスキルレベルも上げにくくなる。
スキルレベルアップにも一定レベルからは修練というものがあり、ザコやボスを倒しまくらねばならない上に修練をこなしてもJP消費しなければレベルを上げられない謎仕様。
一応レベルアップ以外にJPを獲得できるグランドミッションという多人数コンテンツはあるが、無課金では雀の涙程度しか獲得できない。
かといって金を払うにはあまりにも不具合の多いゲームなので、レベル40辺りが続けるか辞めるかの分岐点になる。
プレイ期間:半年2016/06/29
またかよさん
またメーカーの人がレビュー書いてんのかよ。みんな書いてるようにこんなクソゲーに★五つとか頭おかしいんか?いい加減被害者増やすのやめろよ。★五つ付けてるの意見は全くのデタラメですので気を付けましょう。ポーン鍛えれば楽しい?アホすぎて全く使えん。それはメーカーも認めてます。パーティープレイ向きにするためアホにしたと公式に発表してます。パーティープレイと言いながらレベル差あると低いほうが経験値全然入らない。そのレベル帯の人探してクイックマッチしても過疎化のあまり引っ掛からない。結局ソロプレイになる。で使えんポーンは死にまくるから強敵相手には単身挑むはめになる。何もかもが楽しくない作業ばっかな
お使いクエストにジョブ修練。グランドミッションに至ってはレアアイテムドロップしますよ、ただし課金すれば。で課金してみたが三日間で1つも出ない。とんだ詐欺仕様。モンスター壁にめり込み頻繁にワープ。これで★五つか?月単位、時間単位で課金させておいてバグ修正などの緊急メンテナンス頻繁にして補償も補填も無し。これで★五つか?ファミコンレベルやんwもはやアホすぎてやる気も萎えてきたんだけど。皆さんもカプコンの詐欺には気を付けて下さいね。★五つの
意見まともにきくと騙されますよ?
プレイ期間:3ヶ月2015/11/17
コピペ野郎さん
騙されたと思って一度離れてみてwはなれて久しぶりにみたらなんか見たことあるレビューがあった。星一量産したい気持ちがやらかしたのか知らないが、コピペはだめだろ?レビューかくならもう少し考えて笑えるやつを頼むぜ!コピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペコピペ
プレイ期間:半年2016/10/14
なかーたさん
前にとっくに辞めた者ですが、今課金しようと思っている方に注意を促したいと思います。
・まず、大前提として、
最近のゲームメーカーは、隙あらばダマして金を取ろうとしてきます。
法律違反ではないから、ダマしではない。
果たしてそうでしょうか?
テレポに金。アイテム倉庫拡張に金。戦闘でのその場復活に金。
あくまで、課金すればある程度自由にはなります。
冒険パスポートという1500円で30日有効を購入すれば。
もちろん無課金&根性で不便に打ち勝てば課金はいりません。
が、無課金ではメチャクチャ不便に作られていますので、無課金では根性的に無理ゲーになります。
つまり、無料でプレイヤーを釣り、強烈な不便を強いる事で、実質月額1500円のパスポートを購入させようという魂胆です。
なぜ、普通の月額にしないかというと、基本無料にすることでハードルを下げ、より多くのユーザーをまず釣る為です。客寄せパンダですね。
他にも経験値ブーストに300円、強い武器が低確率で出るガチャが1回300円など、まだまだ課金要素があります。
中でも、ガチャと容姿変更が悪質で、ガチャは1回300円と高い上に、確率は10回で1回武器が出る程度、残りはアイテムです。
つまり武器は3000円使って買うのと同じ意味です。
強いですが、レベルが上がれば当然ゴミになります。3000円でゴミを買うということですね。
容姿変更は1回500円です。1回ですよ!
ここで、このゲームのパクリ元ネタであるff14と比べてみますと、ff14は基本月額1500円で全て出来ます。
ガチャはありません。つまりクリーンです。
ちなみに、私はff14が好きではないので、ff14のステマではありません。
この違いからみるに、ドグマオンラインの営業方針が透けて見えてきます。
短期回収型です。
いかに早く、コストを回収し、利益を出すか。ここに集中しています。プレイヤーが不便を感じる部分にすべからく課金要素を入れることで、ドンドン金を取ろうという方針です。プロデューサーのインタビューなどでは、何年も・・と言っていますが、会社の本音は違います。回収して、儲けが減ったら、トンズラこけばいい、です。
ff14は長期回収型です。いかに習慣化し、長く遊ばせて、月額1500円を確実に取るか。です。
長期回収型の場合、長く遊ばせる為に、多くのコンテンツが必要になります。結果、やる事が多様で飽きがすぐにはこないという結果を生みますが、短期回収型の場合、少ないコンテンツで、課金要素をたくさん加えて小銭を稼ぎますので、ボリュームが無く、やる事がいつも同じで、常に課金を要求され、首根っこをつかまれている様な、マラソン型苦行ゲーになります。ソシャゲと同じです。
次に、なぜカプコンがドグマオンラインを短期回収型にしたのか?正確には短期回収型になってしまったのか?ですが、
ズバリ楽だからです。
簡単にサクッと作ればいいので、コストと時間が節約できるからです。手抜きでいいのです。
たいそう時間と人がかかったように宣伝してますが、3年間で200人体制で作れば、最低でもff14程度にはなります。
色んなところに手抜きがみてとれます。
大型モンスターの頭埋まるとかは、おそらくゲームエンジンの問題だと思われますが、古いエンジンか、自前の低品質エンジンでしょう。新しいエンジンは、コストはもちろん、スタッフが覚えるのに時間と研修がいりますので、古いエンジンを使い回した方が商売的にはいいのです。
MMOではない、フィールドに他ユーザーがいないのも、結局はコストと技術の手抜きだと思われます。
同フィールドに多くの人を表示させるに、サーバー、ネットワーク調整、など作業が必要ですが、手抜きでやらず、その結果がMOです。
つまり、ケチな手抜きオンラインなのです。
コスト、納期、人材などに制約があるからといって、ユーザーの期待を裏切って良いという事ではありません。つまらないゲームなら、作らない方がマシです。
現在のカプコンは、黒字経営で、剰余金もありますが、ヒットが減り、焦りがあることは事実です。
結果が出ない→効率化する→予算と時間と人材がない→作るゲームがつまらなくなる→売上下がる
の悪循環です。
コアゲームで勝負するといっていながら、モバイルを頑張っています。
これからやってみようと考えている方は、くれぐれも上記の点を踏まえて、課金しない事をオススメします。
ゲームメーカーは、業界再編の時期だと思います。事実、各社クソゲーを乱発しています。実力の無いメーカーは淘汰されるのが当然だと思います。ユーザーを裏切ってきたツケを払う番だと思います。
プレイ期間:1ヶ月2015/11/06
は?さん
まともにレビューしたのに、そのレビュー煽ったからやり返しただけですがw
ヒトの率直なレビュー煽るのはいいのでしょうかw
民度が低いってw
上から目線過ぎて腹痛いわww
それとも何か?w
お前の認めたレビュー以外認めないってかw
基地外過ぎてワロタw
とまぁ、直ぐ上から目線で煽るきちがここのはいますがゲーム内は至って平和です。
shoutを見ていると、たまに変なのがいますが、共通して言えるのは、他力本願で手伝ってと言った所でまず相手にされません。
最低限wikiすら見ないヒトの多いことw
イベントコードを書いて貰っても、偽善者と罵るアホも僅かにいますし、聞きたい事あって聞いたけど聞くだけ聞いてありがとうすらいわないksも非常に多い為、教えて貰ったらラッキーと考えましょう。
直ぐ↓のような基地外は割りといますので遭遇したらBLしましょう(*´ω`*)
プレイ期間:1週間未満2017/11/08
クソゲーマニア改さん
なんといいますか、課金者に優遇、特権待遇が全くなかった。
課金者がくすぐられる特別な特典なんかが4年以上あって何もなかったような.....
運営のポリシーにも課金で差が出ないようにってありましたがアレは月額制でなら成り立つお話。
課金する人は他人と差を出したいはずですし、課金した満足感が欲しいわけで,,,,
武器とかもありましたが期間がものすごく短い限定の準最強武器。
武器のLVと3離れた相手だとガチャ武器がもうガラクタ感覚のダメージしか出ませんw
その有効期間も短く頻繁にアップデートされたので課金サイクルはかなり繰り返しが必要だったね。
稼ごうとしすぎだよw
武器には愛着あってこれをずっと使いたいなんて夢の話。せいぜい見た目装備に位。
こんなヒドい状況なんで自分もそうでしたが課金絶対しない!
それに記念ガチャで毎日一回無料、今までの課金装備全部盛りのガチャが夏にあったので課金しても無駄だろうになるしね。
エンドコンテンツはメインクエで出たボスの頑丈版を殺るだけなんで放置。
冒険パス?移動に必要なリムって通貨があればほとんど行けちゃうし、
ゾンビ攻撃でもしなければ復活力なんてのも必要なかったねー。
トップランカーの仲間入りしても何かあるの?と言われたら正直価値はない世界でした。(自分から見て羨ましいと思うことが全くなかったので。)
ま、簡単に言っちゃえば課金者に冷たい仕様、無課金者に優しくしすぎ。
運営が成り立つのは課金者のお陰なんだし、そこをおざなりにしすぎ。
基本無料と言いながら武器は課金前提特化仕様。
LV上げても実際は強くならず装備が付けられる資格だけという、装備ありき仕様。
基本の根っこはいいんだけど、お金に目が眩んで全てのバランス、面白さ、
オンラインとしての意義、一番大事にするべきお客を捨て去ったと思いますね。
こんな最低な仕様にしたのは誰でしょうか?
前作のファンに失望させたのは誰でしょうか?
プレイヤーがお客意という意識全くない一企業として当たり前のことが出来ないんだからCOGが消えて当然。
ゲーム始める時にカプコン、COGってデッカく社名出てるんだからソレさえも失望したお客様から見れば憎く感じると思いません?
カプコンという会社に傷を付けてしまったという自覚を責任者は自覚して下さい。
自分は早々にこのゲームは課金は無駄と思ってほとんどしてませんが課金者の方々には感謝と可哀想としか思いません。
もっと自慢のシャウトに溢れる作品であって欲しかったですね。
責任者は猛省すべし!
プレイ期間:1週間未満2019/12/07
なえたさん
個人的に少し楽しみにしていた着飾り機能
どうやら解除クエストはLv1から受けれるらしかったのでまだレベル低い自分でもすぐに着飾れる!と勢いつけてログインした結果...
魔力のスクロールという、無駄に取るのがめんどくさいアイテムを5個要求され、丁度手持ちになかったのでバザーを見ても単価16000G近く...それでいて全て売れている
その瞬間今までにないほど萎えたので即ログアウト
多分運営は「ある程度アイテムも集まってきて、暇になってきたLvカンスト勢にやらせろ」ということでそんなにしたのだろうが、ではなぜレベル1からでも受けれるようにしたのか?そしてどうして無駄にアイテムを要求するのか?もしなかったら、すぐには楽しめなくなってしまうのではないだろうか
どうしてこうにも、無駄なところにまでストレッサーを付加するのだろうか
他ゲーと比べるのはよろしくないが、その点、14は同じ””MMO””としてちゃんと作られていると思う。あちらの武具投影解除クエストはLv50から受けれる(始めからカンストに近い組がやるように設計している)し、無駄に手持ちの素材アイテムを納品することもなかった
一体何がしたいのか?こんな調子では新規が離れていくのも当然である
プレイ期間:3ヶ月2015/12/16
敗北者さん
去年の10月からずっと、仕事の時間を除いてプレイしてきました。何百体も同じモンスターを刈り続け、修練も頑張ってきました。課金も2万くらい使いました。
それだけ時間やお金を犠牲にしてもアルケミスト武器を手に入れられるようなステータスにはなりませんでした。
そんな1.3に向けてかなりやる気をなくしている最中、いわゆる「チート行為」を当たり前のように行っている人々の存在を知りました。
吐き気を催しながら何度も同じ道を走り、同じ行動パターンを繰り返して空に飛びあがる敵等を繰り返し揺さぶる。やっと揺さぶり終わった敵は壁にめり込んで無敵化する。ダメージが与えられなければスタミナが回復してもう一度揺さぶり直し。スタミナってそんなに一瞬で回復するんですか?(笑)何でスタミナが無いのに空を飛んでるの?(笑)少しダメージを与えると怒るのはまだ解る。でも怒っただけで防御力がそこまで上がる?(失笑)そして瀕死の手前で必ず怒り状態になる。瀕死なのにスタミナ満点で走り回り、しがみついていたプレイヤーと一緒に高い所から投身自殺。でも死亡するのはプレイヤーだけというお決まりのパターン(苦笑)。
武器、スキル、レベルが充分なのに格下相手でも上記の様な苦痛を払って倒さなければならず瞬殺はできないことがほとんど。
「ドグマだし、カプコンだし。いつか変わってくれる」と信じて、苦痛に耐えてきました。
みんながそうだと思っていたのでまだ耐えられました。
でもそんな苦痛を味わなくても、たった一回の戦闘で修練を終わらせている人。何体も倒してやっと手に入れた素材を簡単に手に入れている人。そもそもレベルやゴールドだって思いの通り。
そんな人達が居ることを知りました。そして運営はそんな人達を把握する事もできていないということ。そりゃやらない人間。できない人間が馬鹿。金を払うやつが馬鹿。そうなりますよね(笑)確かに本当に馬鹿だったなと思います。これからは真面目にソフト作っている会社の新作にお金出します。
あと課金しても倉庫が狭いので、素材や装備を集めていく楽しみは全くありません。
いつか必ず捨てなければならない物に愛着は持てません。
戦闘もつまらん、コレクトもつまらん・・・。チートしてやっと楽しめるレベルのゲームって・・・。信者さんも運営さんも早く目を覚ましてくださいね。あ、でもその前に消えるかな?
プレイ期間:半年2016/03/22
アフィンクスさん
このゲームはサービス開始から今までずっと揺さぶりや怒りがゲームをダメにしていると言われ続けていた
次によく言われていたのがコピペモンスとダンジョン、グリフィンやスフィンクス等の有翼系モンスターのつまらなさやすぐに無敵になる敵
グリフィンやスフィンクスがつまらないと言われ続けた理由は揺さぶり、怒り、無敵この全てに不満要素が入っているから
有翼系は飛んでいたらスタミナが無くなってもずっと落ちずに飛び回るし、怒り時掴まっているとすぐに画面端にダッシュして無敵になるというストレスモンスター
1.2になってそれらの答えとして追加されたボスモンスター達が
錬金グリフィン(グリフィンの使い回し)、黒グリフィン(グリフィンの使い回し)、ジオゴーレム(ゴーレムの使い回し)、ゴリアテ(新規)、ダムドゴーレム(ゴリアテの使い回し)
モンスターは使いまわしばっか、ダンジョンはコピペばっか
そう言われてたのにまた使い回しだらけのモンスター
錬金グリフィンと黒グリフィンとかスタミナが通常グリフィンの数倍高い数値で揺さぶりで減らすには相当な時間がかかる
揺さぶりが嫌なんだろ?ならコア出しして弱点殴れよという開発からの答え
アホかと何もわかってない
しかも状態異常耐性も高く設定されていてストレスしか溜まらない
錬金グリフィンの出る場所は相当広いフィールドなのに掴まった途端画面端まで一直線
それで敵は無敵、プレイヤーは壁に擦られて落下
何も進歩がない、むしろ酷くなってる
空飛んだら同じ行動を何度も何度も何度も何度も馬鹿みたいに繰り返す攻撃
そんなつまらない攻撃を近接職は降りてくるまで長時間待たされる
降りてきて攻撃チャンスと思ったら地面にいる時間は飛んでる時間より短くまたすぐに空中
また同じつまらない行動を何度も何度も繰り返しやってくるので降りてくるまでひたすら待つ
飛ばれると攻撃できないのでしがみつくと画面端まで一直線で無敵
こんなの誰が面白いと思うわけ?
APノルマのせいで自由に遊べないと言われ続け2度もAP緩和したのに最近のキャンペーン内容が3エリアAP7万(合計21万)稼げとか言う馬鹿みたいな内容
通常最高3万でもかなりだるいのにアホの極みでしょ
何の為に緩和したんだよ
ここの開発運営は何が原因でこんな急激に過疎ったのか全く理解してない
こんな無能だらけじゃもう未来ありませんわ
プレイ期間:3ヶ月2016/01/28
お前もなさん
お前こそが一番の基地外だと思うけどな。
お前らみたいなのはレビューしちゃいけないな。
ずっと引きこもっていろ!
このゲーム、新規で始めていいクランやいいフレンドに当たれば天国です。
恐らくそれはどのゲームも同じですが、みんなと楽しくワイワイできない人には苦痛でしょう。
ゲーム内では一からものが作れるのでコツコツやれる人にあいますし、課金すればいい装備が手に入る。これは運営が無料ご奉仕して飯を食えるわけではないので、当たり前のことです。
下のひとらのように文句ばかりいったり、自分のことを正当化して新規さんのせっかくのレビューを罵ったりする基地外はいるにはいますが、所詮、ゲームをつくることもできない無能の出来ないことねだりなので無視しましょう。
そんなにゲームが好きだからと豪語してご大層なことほざくなら開発チームに応募してやればいいだけの話で、それすらしないで人を批判するのは一丁前、それがこのすぐ下の馬鹿と二個下、新規さんのレビューを罵る馬鹿のレビュー、その他下のアホら諸々です。
下の方の言葉を引用すると、このレビューもブーメランされるのかと。
実際プレーしてみましょう!ソロでもある程度は進むので楽しいと思います。
個人的にはゲーム内での金策も緩やかで課金もするとてもしなくてもという印象なので、自分で判断してみて下さい。
プレイ期間:1年以上2017/05/19
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!