最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アーリーから10カ月ほどやったのですがそれ以上は無理でした
とっくの昔に引退さん
最近は楽しめてる人もいるのかな~と思って読んでたら「これでLv30にはなるのでそれでやってみると評価が変わる」と書いてあって倒れそうになりました。
いやこのゲーム、Lv45からが拷問の本番ですから…(ちなみに現在のカンストは確か80です。地獄だ)
私もLv40(最初の配信時のカンスト)までは楽しんでましたよ。揺さぶりや無敵戻りや倉庫に苦しめられながらもね。いつかなんとかしてくれると信じてたしね。
でも必要アビリティを整えるためにはやりたくないものも含めて複数ジョブでやりこまなければいけないなどのシステムに従って、一人前のプレイヤーとしてホットなクエストを楽しみたいから頑張ってましたけどある日悟ったんです。
この拷問には終わりがないと。
今は別のオンゲーに無事移住し幸せに暮らしています。そっちはかれこれ1年半くらいですかね。こつこつプレイを楽しみながら希望通り常にホットなコンテンツに参加することができてるし、まだまだ続けていけそうです。
下記の書き込みでの半年プレイの楽しめてますよさんは、まだこのゲームが必須アビリティを整えていないと火力が出ないシステムだとは知らないようですし、ということはいわゆるエンドコンテンツなどは触っていないのでしょう。もしその状態でエンドコンテンツに参加しているのであれば、居合わせた方々に迷惑をかけている可能性もあるので気を付けてください。
あと、ここは長い間低評価の書き込みが続いていても比較的冷静で落ち着いた雰囲気でした。このゲームのプレイヤーの民度の高さは私も評価しています。なので、本当にこのゲームを愛しているのであれば低評価の書き込みにむやみとかみつき雰囲気を荒らしてしまい、むしろ民度が低下しているというイメージを与えないほうがいいですよ。もったいないです。
さて真面目にレビューしますと、このゲームはアクションがよくできているし音楽もグラフィックもレベルが高いです。でもシステムはあらゆる面でプレイヤーを楽ませるためではなく苦ませるために構築されています。その苦痛を少しでもやわらげるための課金を煽る。それが全てです。
これから始めてみようか迷っている人に個人的にアドバイスをするなら、このゲームは無課金で遊んだほうがいいです。無課金で始めてみるとだんだん不便さが拷問のレベルになってきますので、そこできっぱりやめるのが一番いいです。そこから先注ぎこんだお金は全て無駄になります。本当は、結局そこまで費やした時間も全て無駄になるのですがやってみなければ無駄かどうかわからないと思っているのでしょうから、まあ勉強だったと思って試しにやってみるのもひとつの手ですね。
そして回りくどいことを言わずに単刀直入に言うと、もし他に選択肢があるならこのゲームははじめからやらないほうがいいです。私にはフレもたくさんいてチームにも恵まれましたが、一人去り二人去り、結局今やっている人は誰もいません。みんなこのゲームを愛していたのに。そういうことです。
プレイ期間:半年2017/10/21
他のレビューもチェックしよう!
プレイヤーあってのゲームさん
評価は人それぞれだから★1だろうと★5だろうといいとおもうよ。面白いのならそれが一番だし幸せだよね・・・・でも、ゲームの評価をしてほしいなぁ。
ゲームは娯楽だし楽しむものだし。
私はこのゲームは最初は面白かった。だけど今は低評価の方が書いてることがほとんど当てはまるし、どうであれ揺さぶりはいらない要素だと思っています。
ゲーム内容以外でもキャンペーンやイベントも、運営さんの方針もつまらない方向へ行っていると感じます。うまくいえないんですけれど、ユーザーと運営さんの間の信頼関係がギクシャクしていて、その原因がこのゲームに期待していたこととちがうことをいろいろやっちゃっていませんか?
なんか、作り手のエゴをとおしていることでつまらなくしているような気がします。
プレイヤーがいてゲームは成立するし、ヘビーであれライトであれプレイヤーです。
このプレイヤーをどう思っているか・・・・・・ここが大事なのではないでしょうか。
私はDDONだけじゃなくカプコンというメーカーにおなじ思いを持ってます。
基本無料ですから、評価について興味があるならPLAYしてみるとすぐわかると思う。
他の方とおなじく課金はよく考えてからしましょうね。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/21
KSGさん
兎に角揺さぶるゲーなのもさることながら、
運営がクソすぎる。。。
不具合、下方修正、サイレント修正の嵐…。
ふざけて☆5つけるのやめてください。
こんなつまらんゲームに☆5ついているのを見るだけで腹が立つ。
日本国民に失われた怒りを思い出させてくれるゲームです。
プレイ期間:3ヶ月2016/01/14
名無しさん
ベータテスト参加後にレビューを書き込んだ者です。
正式サービスが開始されて約2ヶ月ほどが経ちました。
大型アプデで1,1になり、新ジョブも追加されました。
そんなDDONの評価を改めてしてみようと思い、レビューします。
(ちなみにアーリーアクセスからの参加者です)
ハッキリ言います。ベータ版からたいして改善されていません。
ベータ版からサービス開始まで一月ほど時間があったはずなのに、
大事なところは何も改善されていない・・・
こんな状態で正式サービスを開始した運営の頭の中身を疑います。
レビューだから良い点、悪い点を書き込む必要がありますが、
悪い点は書き込む必要性が無いほど、他のレビューで書き込まれています。
良い点は・・・挙げるのが難しいほど考え付きません。
強いて挙げるとすれば、景色が良いくらいだと思います。
(ここで言う景色とは外のフィールドです。ダンジョンなどはコピペの嵐で酷い有様です)
現状を報告するなら、大型アプデで色々追加されたのに人が減っています。
どんどん人が減っていくのは当たり前です。
なぜなら、運営がたいして仕事をしていないからです。
ユーザーが楽できるようなバグや仕様はすぐに修正しますが、
ユーザーが苦しむようなバグや仕様は修正しません。
こんなユーザーをいじめるような運営に誰が好感を持てますか?
前2作は神ゲーと呼べるほど素晴らしいものでした。
それが、どうしてこんなクソゲーになってしまうのでしょう?
正直、もはやカプコンという会社は終わったと言わざるをえません。
評価は見ての通り、☆1です。
それ以外に評価の付けようが無いほど、酷いゲーム(運営)です。
プレイ期間:1ヶ月2015/10/21
h.eさん
オンラインのアクションゲームにしては比較的良くできてる、ジョブごとに操作や立回りが大きく変わるので、いろんなジョブに楽しさを見いだせる可能性がある。
ただ懸念も多く、個人的に最たる不満点は作りての手抜きのような部分が目立つこと。
序盤こそ何もかも新鮮だが次第にコピペされた敵、コピペされたダンジョンに何度も遭遇するので飽きが来る、初めてのダンジョンなのにだいたいわかる内部構造、オーガ、エイプ、グールと全く違う種族のようで見た目とパターンはほぼ同じ、グールというモンスターで睡眠が効いたりラリアットしてくるのはこのゲームしか知らない。
他にも不満点は多々あるがここでは割愛する、結論を言えば楽しめるが飽きる要素も十分。
運営はもっと飽きさせないように作り込みをもっとしっかりやってほしい、射幸心をついて課金させることばかり考えず、純粋に楽しいからお金を出したい、と思わせてほしいところ
プレイ期間:1年以上2017/05/25
濃厚な肥溜めを発見さん
★1にすれば内容なんて関係ないみたいな流れになってますね。
レビューなんて人は人、自分は自分だと思うんですが....
それをまあ低評価は正義、大正義みたいに言う人が次々に沸いてきて、顔真っ赤で批判して叩いてる姿は実に腹が痛いです。★5でwwwwww
DDON については、フレンドとちょこちょこやるようなライトユーザーには悪くないと思いますね。
特にコンシューマはこういう協力プレイがメインで共闘間が味わえるものは少ないので、今やってるゲームがなくてフレンドと気楽に遊べるものを探してる場合、とりあえず始めるだけなら無料なのでやってみてはどうでしょうか?。
プレイ期間:3ヶ月2015/11/22
きみひらさん
やらされてる感、ノルマ、同じことの繰り返し、
廃人先行、重課金者がバカをみるすぐにばら蒔きで横並び
システム的にもう無理があります。特にジャブエンブレム。
黒呪でのゲームバランスの抱懐。
ランキングはプレイスキルではなく、ニートランキング。
再建しなくていいのでドグマ2をお願いします。
カプコンのオンゲには二度と関わりません。
プレイ期間:1週間未満2019/01/21
シュテルさん
2015.11からスタートで終了は2016.4/20くらいです。
1.3でプリ、シカ、ソサ、エレアチャ、ウォリ、アルケをカンストレベル60、これらの装備は準最強を揃えて残り他のジョブはLv50以上でした。
課金は月に1〜3万、止めた理由は課金を要求するのと毎週AP集めと修練周回、最終的にEM4のゴルゴランでめげて終了してました。
大型ダウンの壁埋まりや、行き過ぎ戻りでアルケムが無くなる、何匹も修練周回が疲れる。
課金しても倉庫がまったく足りない。
限られた時間でパスポートが無いと追い付くのがキツい。
1〜3EMは問題無かったですが、EM4ゴルゴランがウォリなど一部のジョブでないとクリアが難しいのと毎週っていうのが冷めた理由です。
ゲームの技、短縮ロックビートやクラスターマギス連発とかロープ連続登り・断頭台や定点飛竜突など楽しいのですが、それ以上に運営のやり方にこれ以上付いて行く事のが無理でした。
クランやフレンドさんとも楽しく出来てたのですが。
ゲーム自体は楽しいですが、運営の駄目なのが目に付くのが多いです。
プレイ期間:半年2016/05/08
ここのレビュー読んでみて改めて思う、運営さえ運営さえ運営さえ
運営さえマトモならさん
殺戮兵器にしたくない。ですかそんな発言してたのですか初めて知ったけどドラゴンズドグマの世界どういう風に捉えてゲーム開発しているのでしょうかねぇ?
確かアチーブメントに敵討伐数の項目あったはず、ということは大量殺戮推奨でしょ?
ポーンに攻撃スキルつけて殺戮を否定とはとことんゲームなめ腐った奴が運営しているのですね。
透明化にしても動かないモノをを透明にするのがカメラや画面システムの基本でしょ、アクションゲームなんだから透明化スキル持ちがそれを使用してこその透明化!ってカプコンだよね?どっかの小学校のコンピューター教室に発注したの?
カプコンといえば、なぜ自社のゲームとのコラボをどんどんしないのか?
ほぼモンハンしか力入れたコラボしないしモンハンコラボ装備も今や着飾りにしか使えないから同じ内容で何度もやってくれてもうれしくない。けれど新規の人のためにはやって欲しいイベントの1つですよ念のため。
でもカプコンならいろいろあるでしょ、もしかして自社ゲームからも見放されているの?
新規といえば、イベントが新規や低レベル帯をないがしろだよね。
ユーザーなめ腐った運営トップたち、ゲームの基本も新規もないがしろ、よく顔だし発言できるよな。
基本無料に己れがしたくせに本来付くであろうゲーム小売価格分を回収しようとしかしてないその態度がひしひしと伝わってくるんだよ。
忘れているのか知らないが500万人ダウンロードとか同時ログインしたとか騒ぐほどの期待されてたゲームをこんなのにしたのはあんたらだぜ~!
プレイ期間:1年以上2019/01/26
カオナシさん
オフ版はやったこと無いのですが面白そうだな~からのオンだったのですが、
良い点
戦闘が諸々の改良点はあるものの単純に面白かったです。
基本的なゲーム感が楽しいのは大事だなと思いました。
悪い点
作業感が増してくる。レベル上げやエリア定期クエなど増えていく一方なので、やれることが増えるというよりやらなきゃが増えるので段々辛くなりました。
2.0でかなりの部分の改善が期待できるので楽しみですが、
冒険ものの新しい地域に言って世界を冒険する感じが無いんですよね。拠点が変わらないからですかね。。。これも2.0で変われば良いな。
あとはクラフト。クラフトがこんなにやる気にならないのも珍しい。良い装備が欲しいので仕方なく頑張るだけでイマイチな仕様でした。
おまけにポーンの成長要素。オンラインでは土台無理なのかなとも思いましたが、オフ版で好評のポーンのLVが上がる以外の経験や知識が成長する要素は無しですか?
プレイ期間:半年2016/04/01
狂侵メイリーフさん
カプコン事態ダメだからね、やはりモンハンのメーカーだし
全て課金なのに 美容院でも取らないとダメだったたのかな?それで人減っても
よかったんだろうか?
まぁ美容院だけが糞というわけではないけど、微調整だけでお金取られるのは
きつくないですか?いまだに (1時間以内は調整可能 )無いんでしょ?
キャラクリ失敗でまた取られるとか詐欺だよ。 。
プレイ期間:1週間未満2017/03/05
ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!