国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

スキルゲーなのにスキルリセット出来ない。

覚者辞めるってよ。さん

ポーンなぞ関係ない。いや少しはあるのか?
スキル振りに使うJPのリセットが出来ない。間違えてJP振った奴ざまぁwwwと。
んで不足したJPはGMで稼げと。
そのGMはというと8人PT強制。そしてまともに振り直ししたいきゃ何十周も通えと。

ポーンなんていうソロプレイヤー御用達の要素を目玉にしておきながらGMを売り込みたいが為に根幹のスキル振りについてソロプレイヤーを門前払いした謎仕様。
オマケに所持JP上限値(溢れた奴ざまぁwww)なんて仕様もあるせいで今後スキルリセットの類が実装される可能性も絶望的。
PTプレイがイヤならオフゲーやれよって?なるほど御尤もだ。しかしそれなら騙されないようにソロプレイを補佐する要素を切っておいてほしいね、ポーンとか。
ソロプレイも考慮するというのならGMはあくまで金策や素材が美味しいだけのサブ要素として根幹の部分はソロプレイでも不足なくこなせるようにしないとね。
まったく騙されたじゃないか。

プレイ期間:3ヶ月2016/01/10

他のレビューもチェックしよう!

揺さぶりシステムが面白くないですね(*^^*)

ドラゴンズドグマ無印・DAともにプレイし面白かったんですけどね オンラインになりどうしちゃたの?って思うぐらい面白くなくなりましたね

ボスをある程度攻撃すると怒り出して、ダメージがほとんど与えられなくなり その時にボスの怒りゲージをキャラがボスにしがみつき揺さぶりというアクションで怒りゲージを減らしていき、ゲージが底をついたらボスがよろめき、その間に攻撃すれば、倒れて弱点部位などをガンガン攻撃でき大ダメージを与えるというものなんですけどね...

この世の中で自分を殺そうとしてる怒った猛獣を揺さぶって倒そうとする人がいるでしょうかね?武器があるのに?

ドラゴンズドグマ好きで面白いから無料だからとフレンドに勧めたりしたんですが、みんな辞めていきました みんな口を揃えて言うのが揺さぶりシステムに対する不満です

私のドラゴンズドグマ対する想いも揺さぶられてゼロになって、立ち上がることもできません(*^^*)

プレイ期間:3ヶ月2015/11/22

運営金策RPG

黒呪島で旅を終えた覚者さん

ステルス課金w
見事な表現だことw
元々、課金ガチャっていうシステムその物が、その典型的な象徴だから、MH-Gの頃から(Xbox実装当時)現実を見るユーザー間で言われてた事で、今更気付くのか?って話でもあるんだがw
運営その物がレベル上げを推進する=ユーザーが装備を作る手間には、より重度の浪費を重ねる仕様って事。
PTプレイのクソな部分を補う為に、ソロに対する重度の浪費を要求する。
(辞めるなら、どうぞご自由に)(どんなゲームにも依存重課金者は居るって寸法を見越してる)
仮にクラフト課金をしない場合、その分余分な時間を浪費させてポーンの乱用を制限させる。
当然、そこから生じるユーザーのデメリットは、よほどの馬鹿じゃない限り気付くハズなんだがw
それが、各種パスポートを常用するユーザーなら、尚更、重課金になる仕様をあえて見越してる。
メンテナンスによるパスポートの負担、30日と言う枠で切り、月3回は確実にメンテナンスが入る。
当然それだけなら、それを理解した上で課金してるワケだが(世間一般の社会人や学生は、日中は仕事や学校でゲームをプレイ出来ない時間帯と言うカモフラージュ)、厳密には、30日パスポートを購入しても、実質的には最低27日って話になる。
更に、先程のポーンに貸す時間規制などを強いれば、自ずと、集金法則は完成するって寸法。
そこに、あたかも、大サービスと銘打って早期レベル上げを推進させ、結果、集金法則に活性化を促す方向性を付ける仕組み。
元々の発想は、課金ガチャも同じ仕様。
3000円固定で確定を売りにしてエサを捲き、結局は、完全な形で物に出来ない仕様をあえて付ける。
これにより、3000円を数回周させる志向をユーザーに植え付ける。
更に姑息なのは、MHFでも分かるが、一定期間(微妙に短い期間)を設置して、月跨ぎの課金をさせない荒稼ぎ商法を導入。
早く購入しないと、またしばらくは出ないよ~?的な匂いを絶えずユーザーに与えて、重課金を強いる商売をしてるって事。
商売を前提のオンゲだから、課金は仕方ないにせよ、問題なのは中身。
重度の作業を敷き、クソな環境を改善する事もなく、お前等は、提示された物で黙って課金しろ!
と言うスタイルを、表向きなセールス言葉の裏に潜めている。
この手の詐欺まがいなやり方を正す方法はただひとつ!
ユーザーがそれに気付く事

プレイ期間:半年2017/01/26

普通に面白い

蛙さん

ファイターとアルケミストが、それぞれ50くらいですが、今のところバグを見たことがありません


ストーリーも、無料と考えれば全然楽しめる


ただ、アイテムが増えすぎて課金しないとある程度捨てなくてはならない点が面倒
一人でプレイしてても他の人が(ほぼ自分のレベル上げのため)手伝ってくれるし、リア友とやるとより楽しい


個人的に同じく基本プレイ無料のPSOのような未来的なのよりddonのほうがキャラや敵の雰囲気が好きです


私は、2.0から始めたので前のバージョンのことは分かりませんが低評価はのきなみ前のバージョンの話だと思います。---

プレイ期間:1ヶ月2016/07/15

これおもろいか?たぶん休止する 

スケルトンモゴックさん

新EXスキル見て愕然としたね(シーレドバッシュ剛とか
たぶん休止して他ゲーやると思う、2年間課金し過ぎたPSOやりながら他ゲーやってれば
よかったと後悔している 自分が馬鹿だったんだよこんな糞ゲーやり続けて
3・1も3・0と変わらないからね見る限り敵がちょっと変わるくらい

作業は同じ。白竜祭コインでもうやり尽くした感ある白エントあたりでもうやる気無くなってたけど まだ白竜祭もあるみたいね課金頑張ってね

プレイ期間:1年以上2017/11/30

レベリングが辛い。課金者と無課金者の差も辛い。でも割り切れば気にならない。
自分は無~微課金でやってるけど、まあまあ楽しんでる。「最速」「最強」「最高効率」を目指す必要は無いし、そういうガチ勢とは関わらずにのんびりやれば、良いゲームだと思うし、やる事が尽きない。たまにモラルの低いクズがshoutで喚いてるけど、それも無視すればいいだけの話し。ポーンはだいぶマシになったような気がするけど、まだまだアホ。大型モンスターの無敵戻り無くせばいいのに。出来るでしょ?あとは、EMとかのコンテンツに、マルチでプレイヤーとポーンが一緒に入れるようにして欲しい。連れていけるポーンは覚者1人につき1体までにして、覚者4ポーン4のパーティで挑めるようにして欲しい。これも出来るでしょ?

プレイ期間:1年以上2018/07/12

開発費、もったいないねー

TPSスキっこさん

これなら正直オフドグマのままCOOPあるだけでもいいと思った。
昨今のTPSは殆どがオンラインのCOOPはデフォルトだし。
で、「追加DLCコンテンツは有料」とかなら充分お金も払ったと思う。

ゆさぶり・連携投げ・無敵戻り・壁埋まり・大量の状態異常の種類・金平糖と墓殴り。
あとメタルギアソリッドのパクリ要素か。これら本当に面白いと思ったのだろうか・・・

ガチャも屋台のテキ屋かよって怪しさで回す気にもなれないし。
なんだよ色戻し液って?使い道あんの?これ。

運営と開発の責任者もそうだし、この要素に許可を出し続けたお偉いさんも含め、人事見直した方がいいかもしんないね。

自由なキャラクリは素晴らしいし、ポーンシステムもいい(AIはバカだけど)。
ここに書き込んでる人は大半が「もったいない」と思ってるから書いてると思う。
ただのクソゲーIPならこんなに熱心に書かないよ。

アフタヌーンティーパーティとか3周年パーティとか?少ない信者集めた自己満足の公式オフ会する前に、みんな楽しめるゲームを考えて作って欲しいな。
パッケージも買ったし(ソフト入ってなかったけど)、文句言う資格はあるんじゃないかなって思う。

産みの親の伊津野さんが誇りを持って世に出したIPを、ぽっと出の素人が汚したようにしか見えないからホント。

プレイ期間:1年以上2019/02/21

ver2.0以降

侵食イリスさん

3職LV65、今可能なところまで修練完了済、
他LV60、前verまで出来る修練は完了済なプレイヤーです。
ver2.0実装後、今まで日ごとに時間差はあるものの毎日1~2hはプレイしています。

▼良かった点
・ver2.0実装により、新規は遊びやすくなった印象です。
大型討伐に「ゆさぶり」「コア削り」に追加してブレイクが追加され遊びやすくなりました。

・一部修練の緩和
新規プレイヤーにはクリアしやすい内容になってきたと思います。
私は恩恵なしですが新規プレイヤーが増えて盛り上がるなら良かったのかな、と思います。

・礎追加
礎と呼ばれるワープポイントの追加は嬉しい。
利用にリム(ゲーム内通貨)がかかり、設定も高いけど便利です。
まぁリム数設定は調整不足かな。

・壁埋まり一部解消
ストレスは軽減されましたが、地面の段差で同様の現象は発生。

・大型モンスの飛行中のスタミナ切れ実装
当たり前すぎて特にコメント無し。

▼イマイチな点
・課金要素の追加
時間短縮に課金を利用するので選択肢が増えるのは良いと思います。
ただ追加倉庫の青箱は、倉庫が足りていない現状を考えれば
冒険パス利用の場合は追加課金無しでも良かったと思います。
そもそも通常プレイで足りてないですからね。
足りているのであればコレクター用など課金追加も納得だった。

・ボリューム不足
大型アップデートであるにも関わらず既存プレイナーには物足りないボリューム。
ストーリーは1.5~2h程度、やることもキャップ開放されたLV上げと新しい素材集め程度。

・ポーン
攻撃頻度が上がったり、命令を多少聞くようにもなりましたが
相変わらずお馬鹿なAI。
弱点を攻撃しなかったりボーっとしたり。
よくあれだけ啖呵きったなと思った(笑)


全体的にver2.0は今までの不具合を調整するリファインに
リソース割かれた印象です。あまりに多くの不具合ありましたから。

verアップから約3週間ですが一番の問題はクリア出来ず。
「運営の対応が悪い」この一点。
例えば2.0最初のGMの不具合発生、課金防具の不具合発覚から1週間音沙汰無し。
ゲーム自体はリファイン重ねて良くすれば良いけど
企業の体制なのか管理者の問題なのか
これが一番リファインしないといけない不具合でしょうね。

ゲームはプレイしているので☆3ってことで。

プレイ期間:1年以上2016/07/19

まだ初めて数日なので、ゲームシステムも完全には理解できてませんのであくまでやりはじめの初心者目線での感想です。
ソロでもそこそこ遊べます。時間をかければクリアもできます。ポーンが便利です育てがいがあります。が、そのポーン育てるのにもポーン用の装備もまともにつくっていかないと役に立たないので、素材取りに出るとしてもかなり多めにとっていったほうがいいかな。
まぁ、ポーチもてる数少ないので往復するのは必須になるようです。
ジョブなどはまだ、1つしかやってないので比較もできませんが、結構慣れるのに時間かかりました。
今は、装備強化のため素材集めとお金稼ぎに必死です。
お金溜めにくいなぁと、思う。なにせ、ソロでやるなら、回服薬メッチャいります。
ポーンつれていくと便利ですが、ポーン死んじゃったらまぁあとがややこしいこと・・・(;´Д`)
その場で蘇生できるとなってますが、ソロだとぶっちゃけ自分の命もヤバィですので、一旦逃げて戻ると蘇生タイムアウトになったりとかしました。
私は2回ほどポーン迎えにいきましたΣ(´□`;)
ポーンの装備も自分と同等か、それ以上じゃないと大変なことになります。
一番嫌なのはpt募集かなぁ。入りにくいしマナー悪いのが多い、寄生など。あと、通りすがりの他人からの無言いきなりフレ申請。これ、本当迷惑です。

プレイ期間:1週間未満2015/09/06

コラボ装備が課金だと!!

あきれた・・さん

サガコラボ楽しみにしてました。たとえ性能低くとも着飾りで使えそうだったからです。ところが超高性能課金装備ときたもんだ。。。。

他社の商品を使わせていただいてるくせにソレを銭もうけに使うとは呆れてしまいます。ほとんどがゴミのこんなクソガチャ、絶対回したくないわ。せめて白竜石くらい混ぜてくれよ。

ほんと運営は銭カネMONEYしか念頭にないんだなw 

プレイ期間:1年以上2016/11/17

変わってない

通りすがりのおぼしゃさん

だいだい言いたいことは星1で書かれてます
思い返してみればバイオ6の時から企業体質が変わってない
バイオ6のときもカメラが近すぎると言う意見が多く(画面の半分近くが自キャラの背中)
背景も光が当たってないとこは不自然なほど真っ黒に塗りつぶし
走れば自キャラとは別にカメラが立て横にゆれて酔うという意見も多数

製品版で直しますと言ってましたがほとんど変わってなかった
ボス戦もドグマの揺さぶりと同じように同じ作業の繰り返し単調なもの
HPも無駄に高く修正後HP減らされたボスもいた
んで結果売れたのが発売初週だけ売り上げが伸びずここにきてようやくあわてて
大幅修正 時すでに遅しでしたけどね
カプコンさんはこのことをおぼえてなかったんでしょうねえ
あれ今同じようなことが起こってるオンラインゲームあるような(笑)
もっともそのゲームは修正じゃなく集金に走ってるようですが
 
個人的にバイオ6の最大の失敗は全編にあった無駄にシビアな
QTEだったと思いますが 入力失敗はい またやり直しねじゃねえ
修正後ボス戦の途中にあったQTEがなくなってたものあったし
ほんとレバガチャと連打とボタン2つ同時押し好きだよねえ カプ
(ゲーム知らないやらない株主と経営陣には面白く見えるんでしょう たぶん)
ドグマの場合揺らし ほかにもありますが
しかしこれをなくそうとはしない できない?
これは憶測ですがなくそうと思ったら開発費がかかるんでしょう
そしてこれでいこうと決めた責任者が責任とりたくないんでしょう

確かにユーザーの意見を聞いているだけでは面白いゲームはできないでしょう
しかしユーザーの意見を最大限聞き入れてバランスよく面白いものを
作るのがプロでしょうに 
なんかバイオ6の批評みたいになってしまいました お目汚し失礼しました

プレイ期間:3ヶ月2015/12/07

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!