国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

改革する意志のないゲームはクソゲー

カプコンを見限ったさん

コミュ病はやらない方が良いとか抜かしてるがw
20年以上ネトゲしてる自分から見たら、今の連中の奴等は、ほぼ全員コミュ病だと思うがなw
それに、ドンだけこのゲームを持ち上げたいんだよ!ってくらい【ゲームに華を付けすぎ】
このゲームは、基本怒らせてダウンさせて殴り殺すだけのワンパターンゲーだから、戦闘や職業個性なんぞ微塵もないゲームだよw

未だに、そのダウン時すら、弱点が地形に埋まる仕様だし、PTも、コミュニケーションをとる気もない連中ばかりだから、ただの無言作業マラソンな流れしかない時代に、オンラインにこだわる理由がそもそも矛盾してると気付けw

それじゃあソロって事になると、前作までのプレイヤーに負担を掛けない仕様が確立していないから、逆に通常、完全に1人でほぼ無傷で遂行出来るクエストすら、ポーンを入れると、無駄にダメを受けたり、難易度が上がるってくらいポーンはクソ知能w

更に、レベル上げではキャラは強くならないから、レベルを上げる事でキャラ装備レベルが解放され、より強い装備が着れる仕様。

装備は、素材から作るって流れが基本だが、その下積み作業で、ユーザーに時間を費やさせて利益を生むゲーム。

しかし、その努力の過程すら無視した【課金装備】をセールしまくるクソ仕様。
LV1からLV52相当まで強くなります!とかw
今まで頑張ってきたユーザーを馬鹿にしてる仕様がクソだし、過保護も良い所w
その過保護すら、馬のハナっ面にニンジンをぶら下げるような、適度なタイミングで課金時期を見計らう運営もクソ。

こんなクソゲーム、世間知らずな坊主共は騙せるが、まともな奴は騙せないよ。

オンラインゲームでありながら、携帯ゲーム感覚のクソガキ共と、それを上手い具合に利用してる運営が、このゲームのクソな部分だと、ハッキリ言えるなw

プレイ期間:半年2016/04/15

他のレビューもチェックしよう!

腐敗臭のするネトゲ

国産ネトゲはオワコンさん

古参が目に見えて減ってきた。新参がそれ以上に増えて来てる。が....
結果、ワンジョブのゴミが大量に量産され寄生まみれのゲームになってる。
修練すらやらずにエンドコンテンツにくるゴミ人口の多さは異常!
即抜けは当たり前、募集文や指定で徹底的に締め出しましょう!
来月辺りにLV80の開放、必要経験値は1レベル辺り300万近くかな?
×10職分ですね^^;馬鹿運営にもマラソンズノルマオンラインをやらせてみたいね
膨大な時間と現金と人生をドブに捨てる覚悟のある人が
生き残れるサバイバルゲームです。

プレイ期間:半年2017/02/21

ドランゴズマドグマのままオンライン化してくれればよかったのに。
ドグマの名前を使った別ゲームって感じ。
夜の暗さは恐怖と緊張感があったし。サイクロプスの手を狙って武器落としや、眼球攻撃で怯みとか生きてる感じがしてどきどきしたのに。
なくなったのが残念。
怒りゲージも面白くない。
途中から苦痛しか感じない。
ブレイクで多少早く解除出来るけど。
ダメージが激減するのは、ただ戦闘を長引かせるだけでつまらない。
課金は別にいいよ。
するしないは自由だし。

ただ飽きやすい。
全てが薄味で単調。
プレイしはじめた頃はハイデルの地下霊廟の手記やローテスの隠し財宝とか物語にわくわくしたんだけど。
魔赤島から手抜きになった。

プレイ期間:1年以上2018/04/14

本日アプデですがひどい内容で笑いました
武器 防具 修練 レベル全てが金で買えるようになりました
ここまでするとは思って無かったですね正直

武器ガチャには相変わらずゴミ武器混ぜまくり(S武器14.3%)
一式防具は4個あるが選べない(ゴミ防具2個あり)
修練1ジョブ56黄金石(ワンジョブ量産)
レベルはLV90になる宝珠販売 1ジョブ38黄金石(BOも終わる)

まぁこれらのものは正直無くても普通に最前線にいけますが
金にガメツイイメージが更に増してます

新規向けに色々追加してるのか知りませんが
苦労もせずに遊びたい人にはいいんじゃないでしょうか?
こんなんで新規が根付くとは到底思えませんが

プレイ期間:1年以上2018/04/12

ドラゴンズドグマオンラインが失敗した理由
・ソロ向けにし過ぎた
カプコンがなぜオンラインにしたのか理解出来ないくらいマルチしにくいシステムだった。勿論オンゲーをソロ縛りでやるのは自由なんだけどソロを快適にするテコ入れに注力してマルチを捨てたのが間違い。
マルチ推奨なのはem位、後はソロの方が快適だった。ポーンなんてアホな荷物持ちが一人でいい。冒険部分でマルチしたかったなぁ。

ドグマは好きだけどソロ偏重はオフゲー版ででやれば良かったのにカプコンとオンゲーを知らないソロ厨が殺した。
まぁ、サイクロゆさゆささせ続けてヘイト溜め込んだ運営が戦犯だけど、見放された後にブレイク実装したところでって感じ。
ドグマでサイクロプスによじ登った時のリアクションとか生物感あって燃えたのにDDONでは戦闘で必須のシステムにしたのがチープになって不満だった。
ドラゴンズドグマの劣化版が金と時間をかけて後に出した名前だけオンラインだった。

プレイ期間:1年以上2020/02/22

私はこのゲームの熱烈なファンであったと自負しています
でなければ二年も同じゲームを続けてはいません
不満点はあっても面白い部分も多く、作ったキャラの愛着や今後への期待もあり、月額パスポートや成長報酬サポート等の課金を続けながら楽しんでいました

しかし運営のユーザー軽視には我慢できず、未来がないと確信したので辞めました
辞めるに至った要素の一部をここに書き残します

・装備を作るのに必須な素材を落とす敵は、一度倒すと三日出てこない
・新スキルを覚えるのに必要なダンジョンが、三日おきにしか開放されない
これは少ないコンテンツで時間稼ぎをして、月額課金の延長を狙っただけの仕組みでありユーザーにデメリットしかありません

・鑑定ジュエリーを装備しようとすると、一定の確率で失敗して破壊される
・課金すれば破壊はされないものの、成功するまで課金を続けなければならない
鑑定ジュエリーはモンハンでいうお守りのような物なのですが、それを人質に取り壊されずに装備したければ課金をし続けろと言う訳です
ただのデータとは言え、苦心して手にした物に価値を見出すのがゲームの大前提なのに、それを安易に破壊するなんて絶対にしてはいけないし強い憤りを覚えます
こんなのを考えた運営や企画者には今後一切ゲームに関わって欲しくない

・最強装備を得るエンドコンテンツが、以前と比べ数倍の時間と金が必要になった
楽しみにしていたエンドコンテンツがソシャゲを模した方式に変わり、金をジャブジャブ使わないと装備の強化もままならなくなりました
ノルマゲーとの批判が強い中、更に膨大な時間と金を要求する仕様に悪化したのを見て、ユーザーの意見を全く聞く気がないことが改めて良く分かりました

3.0の内容はかなり薄いのに、好きな時間に遊べない時限イベントや上限がない課金方式ばかりでユーザーを舐めてるとしか言い様がありません
課金前提のゲームなので、私を含め多くの方が毎月結構な金額の課金をしてきたと思うのですが、そうして支えてきたユーザーに何故こんなものを提供できるのか
思えばシーズン2の頃、少人数クランでは最強装備が手に入らないという酷いクラン差別によって、何もかもを壊された時点で辞めるべきだったと後悔しています

これから始める方へ
初めのうちは楽しいと思います。遅れて遊ぶ分には課金の必要はないです
なので課金は一切せず、レスタニアの物語が終わったら辞めるのをお勧めします

プレイ期間:1年以上2017/11/21

飽きる前に苛立ちで過疎るゲーム

はーどゲイまーさん

低評価のレビューの通り、概ね内容はあっている。
好評価のレビューの内容は、ゲーム自体やったこと無い人。運営か?

さて、比較していくと他の良ゲーやらずになぜこのドグオンやったのか?
といえば、飽きた・極めた、と言うわけだ。
ドラゴンズプロフェットもどちらかと言えば不満より飽きたというのが
正直な話しだろう。サービス終了してしまうが楽しかったよ。

本題に入ろうか。
皆の言うとおりCAPCOMはよほどプライドが高いのだろう。
臨時メンテを連発し、ユーザーに迷惑をかけ、お詫びの品どころか
言葉すら無い。運営のお知らせを見てみろ。メンテ終了のお知らせ
すら無い時があるからな。

これがCAPCOMの姿勢だよ。採用情報ページまで遡り見てきたが
ユーザーの意見を聞く姿勢だとよwwwwww
数多くのゲームで遊んだ経験だとwwwwww
どwwっwこwwっwがwwwww

ネトゲ初心者で大してゲームで遊んだ経験も無い人の集まりじゃねぇか。
☆5つけてる人のレビューは正直参考にならない。これは本当の話しだ。

インベトリ
まず、武器・防具の素材を入れるための保管箱だが素材の素材のー素材
例:ハードレザークロスの素材はレザークロスの素材でもある。
とか、ジョブによって武器防具が異なるため相当数の空きが無いと難しい。
課金すれば拡張箱が使えるが、ガチでやるなら課金含め諦めろ。
その拡張箱含め必要な空きは提供される空きのおよそ5倍ぐらいだ。

次に豪華声優陣も期待するな。申し訳なさ気程度のシーンだけ聞けるぞ。

アクション
全ジョブ共通でエフェクト・モーションに爽快感は無い。
しいて言えばシーカーでグルグルドーンやってリザードの尻尾を切断した
時、音と跳ね上がりを見てバッチシ切り落とした感がある程度。
キメラの蛇とか切ってみ?蛇消えてキャラがスカっと落下し気色悪い
音がするだけだ。映像が無いから一瞬バグったか焦るレベルだ。
音だけブシュグチャーしてるのに映像が無いというのが他でも続く。


キャラが『やったー!』と可愛く・かっこ良く言った所で無表情。怖い。
マビノギ英雄伝なら表情も変えてくるぜ?どうしたCAPCOMww

総評
他のネトゲをやってきた人からしたら物足りなさより技術の足りなさを
感じるゲームだろう。すでに過疎り初めている。平日はおろか休日ですら
一気に人が減ってるのがわかる

プレイ期間:1ヶ月2015/10/01

MHWで会いましょう。

引退しました。さん

多分、このゲームはMHWを作る為の小遣い稼ぎの為に作られたゲームだと思う。
異常な課金誘導も、コピペダンジョンも、不具合の放置も、その為だったんだね。
多分、MHWでは無敵戻りはなさそうだし、そっちに移るよ。
多分、このゲームの担当者は出世するんだろうね。
良くユーザーの抗議や罵倒に耐えたねって。
MHWに移ります。長い物には巻かれろってこと。
多分、カプコンも、それを望んでるんだろうな。
これだけ、使い古したらDD2は無いんだろうな。

プレイ期間:1年以上2018/01/22

運営が駄目

ナバフオさん

ゲーム云々以前
運営自体にセンスが皆無です、ソシャゲをかじったようなゲーム素人が
運営してる感があります

この運営能力だとよっぽど、面白いゲームを用意してあげないと
サービス開始の段階でコケさせるでしょう

プレイ期間:1ヶ月2015/10/10

センス無し

覚者さん

■揺さぶり
ブレイクによって改善されたとかいうが、比類なきクソだったのが普通のクソになった程度。凍ったまま、寝たまま、石化したまま怒る敵。なんだこれは。
こういったゲージを導入するなら、時間とともに減少するとか、攻撃Up、防御Downなどの仕組みが無ければつまらない。

■敵が突進しすぎ
敵の突進距離が異様。
オフドグマにあった様々なギミックはことごとく削られ、敵の攻撃はやたらと飛距離と速度のある突進攻撃に、異様な多段ヒットを乗せたものばかり。
特に振り向きざまの異様な方向修正が加わった突進攻撃など、ジョブによっては避けようのない酷い有様である。
また、この異様な突進のおかげで、敵は頻繁に戦闘範囲から飛び出し、「無敵戻り」と言われるこのゲーム上で最悪の現象が起きる。
高レベルになると、これらの大型敵を狭い場所に無理やり複数配置しくるため、全くゲームとして面白味の無い戦闘が続く。

■インターバルが皆無
敵は無敵の突進攻撃に加え、無限に届く理不尽な投擲や魔法攻撃を仕掛けてくる。
敵への捕まり攻撃は操作性が最悪な上、赤や黄色の危険シグナルと共に、それらを中断させられる。
こういった攻撃は本来一定のインターバルが必要で、プレイヤーが一定時間の反撃余地が必要であり、無制限に頻発させることは戦闘を冗長にするだけである。
雑魚敵は、距離を取ると同じ速度差を詰めてくる。敵の攻撃を躱し、反撃しようとしても、それより早い速度で次の攻撃が来る。これでは戦闘の駆け引き・機微が全く生まれない。
また、修錬を重ねてレベルを上げた強力なスキルにも敵は殆ど怯むことなく攻撃をしてくる。
一方でプレイヤーはどんなにレベルを上げ装備を整えても、雑魚のパンチ一発で怯み、吹き飛ばされ、数秒間身動きが取れないストレスを与えられる。

■無敵戻り
周知のとおり本作最悪の無敵戻り。頻繁に戦闘が中断され、また一方的に攻撃を食らいストレスがたまるばかり。

■その他
カメラワークが酷く、壁際では何が起きているかサッパリわからなくなるという問題がある。
また、魔法職を使用した際のターゲットシステムも操作性が最悪で、当てたいところになかなかターゲットすることが出来ない。

ダクソのように戦略的に個別撃破させたいのか、無双のようにチマチマと食らうが雑魚をまとめてなぎ倒すような戦闘をさせたいのか全く設計思想の見えない駄作。

プレイ期間:半年2017/04/30

長期の休みに合わせて、久しぶりのネトゲという事で課金しながら遊んでみた
ただ、それが絶望的につまらなかった
課金要素が楽しくなるため、ではなく不便から抜け出すためだけにあるかのような、ひたすら延々と時間を費やす行為を短縮する、持ちきれないほどの量のアイテムを一定期間のみ箱に収納できるようになる等、嫌がらせのような仕様から一時的に逃れるためにしか用意されていない

今、ver 3.0移行に合わせて更に色々なキャンペーンをやっているが、これがまた
毎日毎日ノルマをこなす必要があって、いいかげん疲れてしまった
PCのレベル、技、ステータスボーナスにポイントを振り込まないといけないシステムであるため、これに対するおつかいのような形で発行される課題を毎日こなすのだが、単なる反復作業でしかなく飽きてしまう

プレイヤーを残らず3.0コンテンツに送り込むための親切心なのかもしれないが、肝心の2.0エンドコンテンツ装備作成に必要なアイテムがマルチのみ、そのマルチに参加するための装備に必要な素材が「一週間に一つしか手に入らない、それがIR(アイテムランク)キャップのせいで複数必要」という呆れた仕様のため、待っている間に興味をなくしてしまった

据え置きで出ている方が持ち合わせているゲームとしての楽しさを開発がことごとく潰していくという訳の分からない、そのくせ部分部分は妙に他社開発のゲームを彷彿とさせるという、プレイヤーがげんなりする要素ばかりのとんでもないゲームですがな

プレイ期間:1ヶ月2017/06/08

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!