国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ドラゴンズドグマオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.902,729 件

ゲームってもっと楽しいはずなのに

つかれたさん

黄金石がまだ残っていますが最近はもうログインスタンプもらってログアウトな日々です。それすら面倒に感じてきていますが・・・。ファミコン世代の中年ゲーマー達は昨今のゲームに疑問を感じています。昔はカセット代やパッケージ代金のみでアホなほど遊べました。クソゲーだろうがなんだろうが頻繁にカセットを買ってもらえる訳では無かったので、友達同士で貸し借りして遊ぶ。それが普通でした。ですが昨今のゲームときたらパッケージ販売でも課金課金、無料で遊べますと言いながらも結局は不便を強いて課金課金です。下の方も書かれていますが、今のゲームクリエイターの多くはお客さんを驚かせたい、楽しませたいという熱意が欠けてしまっているのではないでしょうか。それとも各ゲームメーカーが大手企業となり、利益追求の為に採算の合わないクリエイター達の熱意を押さえ込んでいるのでしょうか。どの職種にも言えますが大手企業よりも中小企業の方が顧客の意見をしっかりと受け止め、熱意や夢も抱いていると感じます。カプコンも大きくなりすぎたのかなぁ・・・。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/09

他のレビューもチェックしよう!

だれでもかみついてるのはお前だなw

バカだね~!迷探偵ニートさん

でたー!!だれにでも噛みつくニート再びw工作員いってる人はお前がいってるロードスくんじゃないぜ。しかしまあなんだな、だれにでも噛みつくのはおまえさんだな。うける

プレイ期間:半年2016/03/09

制作の方々には 頼むから実際にゲームを開発者モードでなく
自腹でパスポートを買ってプレイしながら制作して欲しい。
そんなゲームです。心からお勧めできない作品と言えるでしょう。

親に、恋人に、子供にゲームプレイを見てもらってください。
「あれ、その敵さっき倒してなかった?」
「なんか同じ場所ずーっと走ってない?」
そんな言葉を投げかけられること必至です。

じゃあ現存のプレイヤーは餌付け調教された猿なのか?
そんなことはありません。
みんな作品を信じて辛酸を舐めながら耐えているファンなのです。
ファンはDDONチーム存続のための財布ですか?
ファンは会社の経営陣や株主の評価のためにいるんですか?

少しでいいから考えるべき。
毎週消えるエリアポイントを稼ぐのは、はたして遊びなのか?
解決済みのクエストをなんども反復させるのは遊びなのか?
そもそも ここに遊びはあるんですか?
面白いと思って提供しているサービスですか?

今も みんな待ってますよ 本当のドラゴンズドグマオンラインを

プレイ期間:1年以上2017/06/11

1.1 から遊んでます。

何十時間とかかるアイテム拾い+ドロップ率アップの課金ガチャのイベントばかり。
無課金はまともにドロップしない。ガチャしてもドロップは渋い。追加で報酬サポ、更にマラソンが必須。
ガチャも法外に高い。10000円払う覚悟がいる。

パジャマ、ハロウィン、オーバーロードコラボ、バレンタイン、エピタフロード、初代王、すべてこの方式です。

運営はユーザを楽しませる気があるのか?
これはゲームではない。露骨な集金ツールです。

世界観やアクション、着飾りなど素材は素晴らしいだけに非常に勿体無い。
無料チャットツールとしては満点です。

課金するかと思うと不愉快になります。
1.xは期待を込めて冒パスに課金をしました。2.0から完全無課金になりました。
3.0から重課金方式にますます磨きがかかり、もう着いていけません。重課金を促す癖にコピペ手抜きだらけ。

楽しかったら課金しますよ。
さようなら。

プレイ期間:1年以上2018/02/05

酷い。クリエイターの仕事じゃない。
この手のゲームの醍醐味である所の大型敵との戦闘。この出来が悪い。

大ヒンシュクの揺さぶり作業について。
敵は一定のダメージを与えると怒り出すが。一度怒れば雨が降ろうが夜が明けようが、もうずーっと怒りっぱなし。
相手にするのが面倒なので他のクエスト行った帰りに寄ってみたらまだ怒ったままウロウロしてる。
そしてこのゲーム史に残りそうな「クソ面白くも無い」揺さ振り作業、前衛も後衛も関係なく敵に捕まりに行かなくてはならない(アホかと思う)。戦略もクソも無い。

捕まると敵はとにかく壁や崖に向かって突き進む。壁にぶつかりオブジェクトがめり込みあって無理やり引き剥がされる。
溜息交じりにまた捕まろうとすると、今度は赤や黄色のシグナルとともに一度離脱したり、しがみ付いて揺さぶりを中断しなければならず、この吐き気を催すような作業もなかなかさせてくれない。

やっと捕まって揺さぶるかと思った途端、BGMが戻り、敵は無敵で定位置に戻っていく。興醒めどころではない。
突進してそのまま崖に落ちた敵がワープして戻ってきた時などはもはや笑うしかなかった。いやそこは死ねよ、と。

一緒に戦うNPCであるポーン、こいつ等の動きの悪さ。
賢明な覚者諸兄は勿論お気づきだろうが、大盾を構えたまま「回避します!」とピョコピョコ跳ね回るシールドセージや、敵にビタ付きで弓を構えるアーチャー。
意味は分からないが、とにかく敵に密着し殴られに行くプリースト。
一度遠く離れて連中の戦いぶりを見学してみるといい。

命令は出来るが、はっきり言って全く使いものにならない。待機命令を出しても敵に気づくと次々に特攻し、ステータス異常より体力の回復を先に直して欲しいのに何故か言うことを聞かずスタミナ回復されたり、敵がダウンしてここ一番の大技を繰り出してほしい時に敵の足に引っ掛かってその場でバタバタしていたり。

ハードの進化とともに、ゲームクリエイターの思い描く世界をより表現しやすくなった結果生まれた「オープンワールド」というジャンル。オブリビオンやスカイリム、ダークソウルがなぜ愛されるのか。
単に「オープンワールド」「オンライン」をキーワードとして使い、数字と納期と株主にビビッて何も出来ないクリエイター気取りの商売人が派遣とオフショアを従えて作るとこんな駄作が生まれますという好例。

プレイ期間:半年2016/05/03

ひとりぼっち

ぼっちプレイさん

lv45のハンターです。
3人ポーンを引き連れぼっちプレイよくしています。
ポーンはlv44で装備も頑張ってますが
同レベル帯のプレイ内容はというと
戦闘開始!
すぐさまポーンが被弾!
助けを求めはじめる。
が、我慢できずに倒れる。
助け起こし!ふーやっと戦闘開始か?
こんどは別のポーンが倒れる。
また、走って助け起こしに行くがまたポーンが・・・
そうこうしているうちにポーンがみんな倒れているではありませんか
ほんとに覚者ひとりぼっちに・・・
そして助け起こし中の身動きとれない隙を狙われ・・・
とプレイ内容はほぼポーンの助け起こし♪
助け起こし中の被弾って感じです♪
楽しい♪
ポーンはお飾りでPT前提みたいですね~
もろもろ思惑があってポーンを使えなくしているのかな♪
とは言えちょっとこのバランスは酷すぎ~
不満のごくごく一部でした!
ソロ検討中の方へ参考になればと書いてみました。

課金終了のタイミングでこのゲームのイライラから解放されます♪
お疲れ様でした!

プレイ期間:3ヶ月2015/10/27

☆危険ドラッグ!☆

膝に矢を受けちまってなさん

初めたばかりの頃はハマりまくって一時期は神ゲーかとも思ってました。
毎日遅くまで遊んでたけどここ最近急に目が覚めた感じ。

冒険パスポートは固定出費と割り切って支払っていました。
でもガチャがまずかった。。。

毎日繰り返すマラソンとノルマ、果てが見えない
クッソダサい装備を作る為に課金して
シルコを溜めてはガチャ回す日々
気分転換のガチャ、回すとたまに良いものが当たる!
モチベーションが少し回復してまたマラソン生活再開

そしてついに気づいてしまった!
このゲームは毎日プレイヤーにストレスや負荷を与えて追い込み
課金という名の危険ドラッグで一時的な快楽を与えて中毒にするゲームだと!!

確かに課金した直後は多少気持ちが安らぐんですよ。
でもその安らぎは長くは続かないのでまたすぐに課金したくなります。
だんだんその頻度が短くなって来てついには
「あああああああああああああああああああああ」ってなりますw

これはドラッグ中毒者と同じ、とても危険な状態です。
自分がドラッグ中毒者みたいになっていることを気づかず
ゲームで遊んでいる気になってる人が沢山います。怖いですね。

自分はもう近々引退を考えています。
今まで費やした時間やリアルマネーを考えると名残惜しいですが
最近特に面白いとも感じなくなってきたので潮時かもしれませんw

最後に言っておくと決して課金が悪いわけではありません。
基本無料なので仕方ないですが「課金させかたが悪い」という事です。
また一切課金せずハードモードで遊ぶなんていう遊び方もありだと思いますw
(自分には絶対耐えられませんがw)
大手カプコンの底力があればまだワンチャンあるかもしれないけど
このままの状態が続けば1年~数年以内に終了するネトゲです。

以上、参考まで!

プレイ期間:3ヶ月2016/11/14

またかw

引退詐欺さん

勝手に引退しとけよw何回も書き込むな、そして連続投稿予告すんなwこれ一応レベル上げるゲームだろ?時間かかるのあたりまえだろ?ルーキーリングしってるか?本当にやってんの?レベル40あたりならすぐ上がるし、島にいったら経験値おおすぎて下手なやつでもなんちゃって65カクシャがふえていろいろいわれてるのにWこのゲームのレベル上げなんてまだらくだよ。ゲームによっては一日やっても上がらないゲームざらだし。なかにはだれかに憑依させてもらって自動でレベル上げするなんて意味わからんくらい経験値が必要なゲームあるしね。きみもしったかぶりなのかカプコンにうらみあるのか、発達障害なのかしらんが?最後にいわせてねw「勝手に引退しとけよ!だれもお前の引退に興味ねーよw」

プレイ期間:半年2016/09/20

うん~?

ロンドさん

なぜオンラインにしたのか??色々なオンラインゲームを遊んできましたが、

オフゲーにしか見えないオフでも買ってソンした的なゲームですね、

とにかく遊び要素が戦闘しかなくオンラインゲームならではの他の

遊び要素がまったくない!ビックリしましたね、

街のNPCも背景だしゲームプレイに直接関係ないにしてもヒドイ!

基本無料なのでキャラクリを楽しむオンリーでなら暇つぶしにはなりますね、

クエスト等はモンスターの動きが見た目が違うだけで同じなので

馬鹿らしくなりますからキャラクリゲームでイイかと思います。

プレイ期間:1ヶ月2017/04/26

最初は面白いよなそりゃ、年を追うごとに糞仕様が入りそうで不安でたまらない。
初代ドグマやダークアリズンやってれば操作性に困ることは無いです、ドグマオンラインが初めてという方も時間をあまりかけずとも慣れるのは早いと思います。
敵やフィールドはかなり増えたけどスキルがあまり増えてなかった…ちょっとショック…。
少しわがままな感想だけど、毎回敵のでる位置と数、種類が全く同じなので飽きるのが早い。
課金要素は会社側から見てもお金が儲からなきゃ意味ないので仕方なく入れてるだけなのであまり悪く思ってはいない(ほぼ会社から開発チームへの強制なので恨むなら会社=カプコンを恨め)。
後はいままで通りのドラゴンズドグマでした、俺の中では今のとこ良い評価です、興味がある人は動画なとで調べて下さい。

プレイ期間:1ヶ月2015/09/07

DDONは、前作の名を借りたクソゲーだとβテストで言われていた。
MHFがマンネリ低迷期だった事もあり、COGに入れてあるポイントをDDONに回し、将来性を多少なり期待して始めてみたモノの、類に漏れる事なくクソゲーのままだった。
まず、カプコンありきのガチャ導入で【またか…】と思い。
文字が小さい・画面構成が手抜きでやりにくい・キャラが小さい・大型戦がともかくゴミ過ぎる・などの理由から、ほとんどやる気が失せた頃、ボックス圧迫の危機が訪れた。
更に課金追加で拡張とか抜かすカプ運営に唖然とさせられたクソゲーがDDONだった。
ガチャは、言わずと知れた【カプコンの金銭感覚の無さ】は、このゲームにも健在。
※対象商品を完全な形で望むなら実用性まで望むなら、トータル2万3万払って当たり前思考全開の運営金策対応は健在だった。
※次に、ログも含めた画面構成がクソ過ぎる点。
まず、あくまでも時代考慮前提で画面やログを作り、それを固定化でシステムに実装してるから、ログだけ修正する事が出来ないクソ運営思考が、そもそも手抜き。
同じくクソゲーのFF14ですら、ログと画面構成は、ユーザーが任意で調整出来る仕様なのに、建て前だけ最新向けで、中身がゴミのままなのがDDONだった。
文字は小さい、ログは中途半端な位置を独占したまま固定表示。
必要無い時くらい消せよ!とか思う。
ただでさえ小さいキャラの画面配置位置がおかしいから、画面上部と右側が、不自然にガラーンとした無駄なスペースが目立つ画面構成で、更に、PTを組んで抜けた後に、メンバーリストが整理されないまま残るって言う、明らかな手抜き振りもイタいゲームだった。
※最後は大型戦だが、ブレイクモードが追加された今でも、実装当時と基本的な部分は変わっていない。
地形や障害物に埋まる弱点とか、大型は地形を無視して来るが、ユーザーサイドには地形は無視出来ない仕様。
AIなども同じく、ボーンは地形にハマって動けないのに、敵は地形を理解認識して襲って来る。
出てくる敵全てが、タイプ毎に同じアルゴリズムで、画面の外から正確無比に武器を投げつけてくる者や飛び付き攻撃して来る者、それらが、致命的なまでに痛いダメージを受ける部分がクソ過ぎる。
完全にソロで余裕でクリア出来るクエストすら、ボーンをPTに入れると全滅って事もしばしばある。

プレイ期間:1年以上2016/12/23

ドラゴンズドグマオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!